夏のお出かけにぴったりな「ベビーサンダル」。安全な設計にこだわったモノや、通気性を高めたモノなど、さまざまな商品をラインナップしています。
今回は、おすすめのベビーサンダルをご紹介。選び方もあわせて解説するので、着用シーンに適した一足を見つけてみてください。
- 目次
- ベビーサンダルはいつから履ける?
- ベビーサンダルの選び方
- ベビーサンダルのおすすめブランド
- ベビーサンダルのおすすめ|おしゃれ・かわいい
- ベビーサンダルのおすすめ|水遊び向け
- ベビーサンダルのおすすめ|水陸両用
- ベビーサンダルの売れ筋ランキングをチェック
ベビーサンダルはいつから履ける?

By: teva.com
赤ちゃんがベビーサンダルを履けるのは、大体1〜2歳頃といわれています。ただし、一人ひとり発育ペースが異なるため、あくまで目安として考えましょう。
赤ちゃんの歩き始めた時期や歩き方などを踏まえて、サンダルデビューのタイミングを決めるのが重要なポイント。ある程度歩行が安定してから使用するのがおすすめです。
ベビーサンダルの選び方
サイズをチェック

By: amazon.co.jp
ベビーサンダル選びの際は、シューズと同様にサイズ選びが大切です。子供の足長に対して、つま先に0.5〜1cm程度のゆとりがあるサイズを選びましょう。
足の幅や甲の高さには個人差があるため、足囲のフィット感をチェックするのも重要なポイント。サイズが合っているモノでも子供の足にフィットしない場合は、歩きづらく転倒の原因にもなります。甲部分にストラップが付いていると、細かいサイズ調節ができ快適に履けるのでおすすめです。
ホールド力があるモノがおすすめ

By: rakuten.co.jp
ベビーサンダルが子供の足にしっかり固定されない状態だと、歩行時にサンダルがパカパカと浮いて歩きづらくなってしまいます。ベビーサンダルを選ぶ際は、子供の足をしっかりホールドできる構造であるかを確認しましょう。
アッパーの面積が広いモノは、足全体をホールドできて安全性が良好。ストラップが付いているモノは、足首の太さや甲の高さに合わせてフィット感を調節できるのでおすすめです。
つま先やかかとが覆われたものなら安全

By: asics.com
ベビーサンダルを選ぶ際、安全性は重要なポイント。特に、歩行が安定したばかりの赤ちゃんには、つま先やかかとが覆われたモノを選ぶのがおすすめです。
つま先が覆われたモノは、転んだ際の衝撃から赤ちゃんの足を保護できます。かかとが覆われたモノは、着用時のフィット感が高く、脱げにくいのが特徴。運動遊びやアウトドアなど、活発に動くシーンに適しています。
脱ぎ履きしやすいモノを選ぼう

ベビーサンダル選びでは、脱ぎ履きのしやすさをチェックしてみてください。簡単に着脱できるモノなら、お出かけ前の準備がスムーズに行えるのでおすすめです。
履き口が大きく開くタイプのモノは、足を出し入れしやすいのがメリット。面ファスナーのストラップを採用したモノは開閉しやすく、子供が自分で履きたがるときにも便利です。
通気性をチェック

By: atmos-tokyo.com
赤ちゃんは汗をたくさんかくため、サンダルの内部がムレやすくなります。快適な履き心地を重視したい場合は、通気性に優れたベビーシューズを選んでみてください。
アッパーにメッシュ素材を使用したモノは、ムレを発散して心地よく履けるのでおすすめです。足首・つま先・かかとを保護しつつ、露出部分を作って涼しげなデザインに仕上げたモノも多くあります。
水遊びで使用するなら耐水性と速乾性にも注目

By: amazon.co.jp
水遊び用のベビーサンダルを探している方は、水に強い素材のモノを選びましょう。耐水性の高い素材は水が浸透しにくく、ベビーサンダルが重くなるのを防ぎます。快適に水遊びを楽しめるモノを探している方は、耐水性の有無をチェックしてみてください。
また、速乾性が高いモノは、水遊び後のお手入れがしやすく便利。早く乾くことで持ち運びしやすいため、アウトドア用のベビーサンダルとしてもおすすめです。
ベビーサンダルのおすすめブランド
ナイキ(NIKE)

By: amazon.co.jp
ナイキは、ニューヨークに本社を構えるスポーツ用品ブランドです。各スポーツに適した機能性や履き心地のよさに加え、デザイン性の高い商品を多数展開しています。
ナイキのベビーサンダルは、子供のアクティブな動きをサポートする設計にこだわっているのが特徴。また、通気性に優れた素材や構造を採用しており、快適に履けるのでおすすめです。
ニューバランス(new balance)

By: amazon.co.jp
ニューバランスは、1906年にアメリカのボストンで誕生したブランドです。当初からシューズのフィット性を追求し続け、快適に履ける商品を数多く生み出しています。
ニューバランスのベビーサンダルは、フィット感が高く歩きやすいのがメリット。子供の足をしっかり保護する構造なので、安全性の高い商品を求めている方におすすめです。
アディダス(adidas)

By: amazon.co.jp
アディダスは、シューズ・ウェア・アクセサリーなどを展開するスポーツ用品ブランドです。商品の一部にリサイクル素材を使用するなど、環境に配慮した取り組みを行なっています。
アディダスのベビーサンダルは、ソールのサポート性に優れているのが特徴。子供の足をやさしく包み込む形状で、快適な履き心地に仕上げています。グリップ力も高く、進行方向の切り替えがスムーズにできるのでおすすめです。
アシックス(Asics)

By: amazon.co.jp
アシックスは、1977年に誕生した日本のスポーツ用品ブランドです。ランニングシューズをはじめ、軽量設計にこだわったスポーツシューズを多くラインナップしています。
アシックスのベビーサンダルは、つま先をカバーした形状で、安全性や歩きやすさを向上させているのが特徴。「サマーシューズ」として展開されており、外遊びやアウトドアにおすすめです。
ベビーサンダルのおすすめ|おしゃれ・かわいい
ナイキ(NIKE) サンレイ プロテクト 2 943827-001
伸縮性に優れたアッパーにより、足をしっかり包み込むベビーサンダル。速乾性も高く、サラッと心地よい着用感が特徴です。両サイドを面ファスナーのストラップで調節でき、さらにフィット感を高められます。
軽量でクッション性の高いミッドソールを採用し、快適な履き心地を実現。つま先を覆うデザインで、安全性も良好です。上部に開口部を多く備えており、暑い日も快適に着用できます。屋外遊びなど、活発に動くシーンにおすすめの一足です。
ニューバランス(new balance) IO508
ポップな色使いが特徴のかわいいベビーサンダルです。ベルトとかかとにブランドロゴを配しているのが特徴。アッパーには通気性に優れた素材を使用しており、ムレにくく快適です。
程よく凹凸のある「なみなみインソール」を採用し、心地よい履き心地に仕上げています。幅広の面ファスナーベルトは、子供が自分で脱ぎ履きする際に便利。靴に近い形状なので、夏用のファーストシューズとしてもおすすめです。
アシックス(Asics) アンフィビアン ベビー SR 3
アッパーにリサイクル素材を使用したベビーサンダルです。目の粗いメッシュで仕上げ、通気性を高めているのが特徴。夏のアウトドアシーンでも快適に着用できるのでおすすめです。
かかとを包み込む立体的な中敷きが、子供の立ち姿勢をサポートします。つま先にゆとりがある形状で、足指でバランスを取りやすいのがメリット。アウトソールには「低硬度グリップラバー」を採用しており、足の動きに合わせてしなやかに曲がります。
コンバース(CONVERSE) リトルサマー9 37301810
ロードスターのデザインを取り入れたベビーサンダルです。夏のお出かけコーデを彩るポップなカラーが特徴。通気性のよいメッシュ素材のアッパーで、快適に履けるのでおすすめです。
着脱しやすいワンベルトタイプを採用。足首にやさしくフィットするよう、履き口にフォームを入れているのがポイントです。柔軟性のあるアウトソールを採用し、一体感のある履き心地に仕上げています。
キーン(KEEN) シーキャンプ II シーエヌエックス 1022939
鮮やかな色使いがおしゃれなベビーサンダルです。キーンならではのバンジーシューレースのデザインを取り入れつつ、ストラップで着脱しやすい仕様に仕上げています。
アッパーにポリエステル素材を使用しており、水や汚れに強いのがメリット。ウォッシャブルでお手入れしやすいため、アウトドアシーンに活躍するアイテムです。
立体的なインソールが足裏にフィットし、優れたクッション性を発揮。足の甲に触れる部分は速乾性があり、さらっと快適な履き心地をキープします。アウトソールはグリップ力が高く、子供の活発な動きをしっかりサポートするのでおすすめです。
ムーンスター(MOONSTAR) サマーシューズ MS B117
子供の足の成長を考慮して設計されたベビーサンダルです。つま先にゆとりがあり、足指をのびのびと動かせるのが特徴。かかと部分を支える構造で、着用時の安定感を高めています。子供の自然な歩行をサポートできるのでおすすめです。
通気性に優れたメッシュ素材を採用しており、靴の中がムレにくく快適な履き心地を実現。ストラップを外すと履き口が大きく開き、スムーズに着脱できます。
インソールは取り外して洗濯できるため、手軽にお手入れできるのも魅力。また、抗菌・防臭の効果が期待できる「カテキン」を使用しているのもポイントです。
ミキハウス(MIKI HOUSE) ベビーサンダル 12-9305-576
白で統一された上品なベビーサンダルです。柔らかい素材を使用しており、赤ちゃんの足をやさしく包み込みます。つま先をカバーするデザインで、安全に履けるのもポイントです。
柔軟性のあるソールとかかとをサポートする設計により、歩行時の安定感を高めているのが特徴。セカンドシューズ仕様なので、たくさん歩けるようになった赤ちゃんにおすすめです。
クロックス(crocs) バヤバンド サンダル キッズ 205400
軽やかな履き心地のベビーサンダルです。サイドにデザインされたブランドロゴとラインがおしゃれなポイント。ちょっとした水遊びや、ベランダ用のサンダルとしてもおすすめです。
クロックス独自の「クロスライト」素材を採用し、クッション性に優れた履き心地を実現。調節可能なストラップにより、フィット感を高められます。また、軽量設計で歩きやすいのもメリットです。
aimoha ベルクロストラップスポーツサンダル GSHQL-2277a
シンプルなデザインで使いやすいベビーサイズのスポーツサンダルです。カラーソックスと組み合わせたポップなスタイリングも楽しめます。価格が安いため、手軽におしゃれなベビーサンダルを購入したい方におすすめです。
2本のストラップが足をしっかり固定し、安定感のある歩行をサポート。柔軟性の高いソールを使用することで、一体感のある履き心地に仕上げています。つま先が反り上がった形状に仕上げており、つまずきにくいのもポイントです。
PUI PUI モルカー 笛付きサンダル moc-SY001
子供に人気な「PUI PUI モルカー」のキャラクターと、ポップなデザインがかわいいベビーサンダルです。靴底に笛が付いており、歩くたびに「ピッピッ」と音が鳴る仕様。楽しく履けるうえ、子供の居場所が分かりやすいのでおすすめです。
ストラップには面ファスナーを採用。簡単に着脱できるため、子供が自分で履きたい時期に役立ちます。また、キャラクターの裏に隠しネームタグを備えているのも便利なポイントです。
ベビーサンダルのおすすめ|水遊び向け
アディダス(adidas) スイムウォーターサンダル I GW0391
スポーティーなデザインのベビーサンダルです。ブランドロゴとサイドのラインがおしゃれなポイント。スムーズに履かせられる面ファスナーのストラップを採用しています。
インソールは人間工学に基づいて設計され、快適なクッション性を実現。子供の活発な動きをサポートできるのでおすすめです。つま先をしっかりカバーできるため、安全に水遊びを楽しめます。
テバ(Teva) ハリケーン シーカドー 1124130T
アッパーに冷感メッシュを採用したベビーサンダルです。通気性が高く、涼しく快適な履き心地をキープします。キャンプや水辺でのレジャーにおすすめのアイテムです。
EVA素材のミッドソールを使用し、軽やかな着用感に仕上げています。アウトソールはグリップ力に優れており、滑りにくいのがメリット。水辺でも歩きやすく、安全に履けるのでおすすめです。
ホットビスケッツ(HOT BISCUITS) ベビーサンダル 72-9301-387
歩行が安定してからの水遊びにおすすめなベビーサンダルです。靴の中から水が抜けやすいように加工されており、快適に着用できます。つま先とかかとが覆われた形状で、安全性の高さも魅力です。
かかと部分を保護する大きめのカウンターにより、安定感のある履き心地を実現。また、ソールが足の動きに沿って曲がりやすく、子供の歩行をサポートします。
アイプレイ(i play) ウォーターシューズ
つま先とかかとが覆われた形状で、安全に着用できるベビーサンダル。軽量かつ速乾性があるため、持ち運びや水遊び後のお手入れがしやすいアイテムです。
アッパー部分には、耐水性の高いネオプレーン素材と通気性のよいメッシュを採用。快適な履き心地で、思う存分水遊びを楽しめます。滑り止めソールを使用しており、水辺でも歩きやすいのでおすすめです。
イゴール(igor) ボンディ サンダル S10110
鮮やかなカラーが映える、涼しげな見た目のベビーサンダルです。足の甲を包み込む形状で、子供の足にしっかりフィットします。つま先が覆われているため、安全性も良好です。
ストラップには面ファスナーが付いており、スムーズに着脱できます。インソールは取り外し可能で、汚れてもすぐに洗えるのがメリット。水遊びにはもちろん、雨の日のお出かけやアウトドアにも活躍するおすすめのアイテムです。
ベビーサンダルのおすすめ|水陸両用
ニューバランス(new balance) CRUISER I IOCRSR
大きくデザインされたブランドロゴが印象的なベビーサンダルです。つま先部分をカバーし、安全性を高めているのが特徴。足先が少し巻き上がった形状で、つまずきにくいのもポイントです。
ソフトなメッシュ素材のアッパーが、子供の足にやさしくフィットします。また、厚みのあるラバーアウトソールは滑りにくく、水遊びの際も安全に着用できておすすめです。
アディダス(adidas) アルタベンチャー スポーツ スイムサンダル
クッション性が高いEVA素材のインソールを使用した、水陸両用のベビーサンダルです。アウトソールは、かかとからつま先まで足全体をカバーする形状。子供の足をしっかり保護でき、グリップ力にも優れています。
面ファスナー式ストラップによって履き口が大きく開くため、スムーズに着脱可能です。また、通気性のよいメッシュ素材を採用しており、水遊び後も乾きやすいのがメリット。使い勝手のよさも重視したい方におすすめです。
コンバース(CONVERSE) キッズ CVスター サンダル
大ぶりな星柄デザインが目を引くベビーシューズです。通気性や速乾性に優れたネオプレーン素材を採用しています。ワンベルトタイプで着脱しやすいのもポイントです。
水抜き穴を備えたアウトソールと、水はけのよいインナーソールを使用することで、水遊び中も快適に着用できるのでおすすめ。アウトソールがつま先までカバーする形状で、安全性も良好です。
プーマ(PUMA) アクアキャット インファント サンダル
おしゃれなプリントが特徴のベビーサンダルです。サイドに「プーマフォームストリップ」を施し、アクセントを加えています。ソールにプーマキャットのロゴがデザインされているのもポイントです。
ワンベルトで簡単に着脱でき、子供が自分で履きやすいのもメリット。つま先までカバーするアウトソールを採用しており、子供の足をしっかりサポートできるのでおすすめです。
イフミー(IFME) ハート柄ウォーターシューズ 20-2309
4本ゴアのアッパーを採用した通気性のよいベビーシューズです。つま先とかかとが覆われた形状で、子供の足をしっかり保護します。アウトソール・インソールともに水抜き用の穴があり、靴の内部に入った水を効率的に排出。雨の日や水遊びでも快適に着用できるのでおすすめです。
シュータンにあしらわれたハートマークがワンポイント。ストラップは両サイドが開く仕様で、足をスムーズに入れられます。着脱しやすいモノが欲しい方はチェックしてみてください。
ベビーサンダルの売れ筋ランキングをチェック
ベビーサンダルのランキングをチェックしたい方はこちら。
ベビーサンダルを選ぶ際は、安全性と通気性のバランスを確認し、用途にあったアイテムを選ぶことが大切。お出かけ用ならソールに柔軟性があるモノ、水遊び用なら耐水性や速乾性に優れたモノがおすすめです。また、赤ちゃんが快適に着用できるよう、歩きやすさや履き心地のよさにも注目してみてください。