読書やパソコン作業、書き物など幅広い用途で活用できる「文机」。狭いスペースでも手軽に自分だけの空間を作れるのが魅力です。製品によってサイズは異なり、天然木や無垢材、突板など素材もさまざま。収納力に優れたモノや折りたたみ式のモノも存在します。

そこで今回は、おすすめの文机をご紹介。選び方のポイントについても詳しく解説するので、文机の購入を検討している方はぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

「文机」の読み方は?

文机とは?

By: amazon.co.jp

文机は「ふづくえ」または「ふみづくえ」と読み、床に座って使う木製の低い机のこと。読み物や書き物をするための机で、「書机(しょづくえ)」や「座机(ざづくえ)」とも呼ばれています。

奈良時代に筆記用の机として「経机」が作られ、平安時代初期には読み物や書き物のための机として「文机」が登場。写経や公務など公の場で使用されていましたが、後期に入ると貴族に愛用され、個人でも使われるようになりました。

現代の文机は読み物や書き物だけでなく、パソコン作業をするための机としても販売されています。文机は背が低いため圧迫感を与えにくく、狭いスペースにも設置しやすいのが魅力。スペースの確保が難しい方にもおすすめです。

文机のおすすめ

山善(YAMAZEN) ローデスク CLD-2P

山善(YAMAZEN) ローデスク CLD-2P
パソコン作業をする方にぴったり

パソコン作業にぴったりなキーボードテーブル付きの文机。必要なときだけ引き出して使用でき、未使用時はスッキリと収納しておけるのが特徴です。スライドレール付きで出し入れもスムーズ。加えて、キーボードなど載せたアイテムの落下を防ぐ、こぼれ止め金具が付いているのもポイントです。

文机の天板サイズは幅90×奥行45cmとコンパクトですが、付属の袖机を並べれば幅120cmのワイドな文机として使用できます。A4サイズのクリアファイルが収納できる2杯の引き出し付きで、机周りの整頓に便利。パソコンデスクとしても使える文机を求めている方におすすめです。

山善(YAMAZEN) 天然木折りたたみデスク ロータイプ SP-5750H32

山善(YAMAZEN) 天然木折りたたみデスク ロータイプ SP-5750H32
コンパクトに折りたため持ち運びが便利

使いたいときにサッと出して使える折りたたみ式の文机です。脚を広げるだけなので設置が簡単。組み立て不要で届いたらすぐに使用できます。ロック金具付きでしっかりと固定が可能。折りたたみ時は幅6cmとスリムになるため、棚の脇などちょっとした隙間に収納できます。

本製品は重量6kg。サイズは幅80×奥行45×高さ32cmと軽量かつコンパクトで移動の際も便利です。自室やリビングなど好きな場所に持ち運んで使えます。天然木製の文机で、木のぬくもりが感じられるのもおすすめのポイントです。

山善(YAMAZEN) 折りたたみローデスク SP2457DR 77716

山善(YAMAZEN) 折りたたみローデスク SP2457DR 77716

引き出しと折りたたみ式の天板が付いた文机です。天板を折りたためば、文机ではなくサイドテーブルとしても使えます。

本製品の引き出しは、平置きすればA4サイズの書類などを収納可能。引き出しの上が棚として使えるので、小物置きとしても役立ちます。収納力を重視する方にもぴったりです。なお、引き出しは左右どちらにも取り付けられるため、部屋のレイアウトに合わせて使いやすく配置できます。

展開時の本体サイズは、幅92×奥行40.5cm。奥行を抑えているため、スペースが限られている場合にもおすすめです。

飛騨産業 北海道民芸家具 文机 HM420


飛騨産業 北海道民芸家具 文机 HM420

日本の伝統と趣が感じられる文机。ヨーロッパの伝統的なデザインと日本の伝統技術が融合した北海道民芸家具の文机で、和室にも洋室にも馴染みます。和風はもちろん、モダンやクラシックスタイルのインテリアにもおすすめです。重厚で高級感があり、置くだけで上質な大人の空間を演出します。

引き出し3杯と扉式収納付きで収納スペースが充実しており、必要なモノを手元にまとめておくことが可能です。素材には、やさしくきめ細やかな木目が特徴のカバ材を採用。カラーバリエーションも豊富で、木の質感を残した5色展開のラッカー塗装と、汚れや傷に強い6色展開のポリウレタン樹脂塗装がラインナップされています。

大川家具 アスカ 文机 yo-0004

大川家具 アスカ 文机 yo-0004

落ち着いた色合いで空間に馴染みやすい文机。主張しすぎないシンプルなデザインで、インテリアのテイストを選ばず設置できます。素材にナラ集成材を採用しており、強度の高さが特徴。日本製のため国産にこだわる方にもおすすめです。

天板サイズ幅90×奥行60cmとゆとりがあり、パソコン作業にも向いています。引き出しが4杯付いており、収納力も良好。片袖上段の引き出しは鍵付きで、書類や日記など大切なモノの保管に重宝します。カラーは、ブラウンとライトブラウンの2色展開です。

大川家具 立花 座机 YWTA-78DL

大川家具 立花 座机	YWTA-78DL

足元を広く使えるデザインの文机。引き出しが2杯付いており、モノを整理しやすいのが魅力です。素材にはケバンス材が使われています。

本製品は、福岡県大川市の机メーカーが手がけています。大川市は、400年以上前から家具づくりが行われてきた地域。歴史ある家具の産地で作られているおすすめのアイテムです。

木下家具 文机 クローバー 90

木下家具 文机 クローバー 90

美しい木目をもつタモ材の自然な風合いが楽しめる文机です。タモ材の厚板をたっぷりと使用。木に浸透しやすくなじみやすい、オイル塗装を施しています。

サイズは900×600×360mmで、パソコン作業にも使いやすいつくり。側板の前面を丸く切り出すことで、足元のスペースも広く確保されています。

引き出しが2段付いており、下段の大きな引き出しはフルスライドレール仕様です。奥まで引き出せるため、収納物を一目で確認可能。必要なモノを簡単に見つけられます。

オークヴィレッジ(Oak Village) 折りたたみ小机 20280

オークヴィレッジ(Oak Village) 折りたたみ小机 20280

シンプルながら幅広い用途で使える折りたたみ式の文机。天板サイズ幅90×奥行45cmで、読書やちょっとした書き物などをする際にも十分なスペースが確保できます。高さ33cmとソファと合わせて使いやすいので、リビングのセンターテーブルにもおすすめです。

素材に国産クリ材などの無垢材が採用されており、木の素材感を楽しめるのも魅力。折りたたむと厚さ約8cmとスリムになるので、ちょっとした空きスペースに収納できます。季節により伸縮しやすい無垢材の性質を考慮して、金具ではなく木材のストッパーを用いているのもポイントです。

木ライフプロダクト 椴松の家具 文机 MLP-TKFT

木ライフプロダクト 椴松の家具 文机 MLP-TKFT

落ち着いた印象で、寝室やリビングになじむ文机です。素材にはトドマツとシナを使用。トドマツの表面のみを薄く焼く加工が施されています。炭化した部分を除去しており、焼くことで生じた深いブラウンとトドマツ本来の白さとのコントラストが楽しめます。

天板下には、A3サイズのアイテムが入る大きな引き出しを配置。作業後に書類や筆記用具などを片付ければ、天板がスッキリします。引き出しにはノートパソコンも収まるため、在宅ワーカーにもおすすめです。

天板には、デスクトップパソコンのモニターも設置が可能。補助天板を引き出しに乗せれば、キーボードやマウス用のトレイとして使えます。利便性に優れたおすすめのアイテムです。

WAプラス(WA+) FUNBARI table 750 ft-funbari750

WAプラス(WA+) FUNBARI table 750 ft-funbari750

木目を浮かび上がらせることで、表情豊かに仕上げている文机。リビングや書斎にあたたかみのある家具をプラスしたい場合に向いています。

本製品は、脚部を折りたたむことが可能。厚みが55mmと薄くなるので、使わないときはスマートに収納できます。

使用時のサイズは、幅750×奥行445×高さ330mm。脚部に3つの穴を設けることで、抜け感が出て重厚感を抑えています。圧迫感が少なく、インテリアになじみやすいモノを選びたい方にもおすすめです。

ヒノキクラフト(HINOKI CRAFT) 文机 02012

ヒノキクラフト(HINOKI CRAFT) 文机 02012

畳やフローリングにやさしい文机です。ロの字型の脚部により、床材へかかる荷重を分散。床を傷つけたくない方に適しています。

素材には、国産ひのきと杉の無垢材を採用しています。木目の主張が控えめなので、さまざまなインテリアにマッチするのが魅力です。

本体の外寸は、幅100×奥行60×高さ33cm。文机としてはもちろん、1~2人用の食卓としても重宝します。引き出しが天板直下に付いており、必要なモノをサッと取り出せるのが魅力です。

また、別売りのコの字型脚セットを取り付ければ高さがアップ。天板や引き出しはそのままに、イスと併用することも可能になります。

ビッグモリーズ(Big Mories) Mories Plus 折りたたみ座卓 ysy-tb-ast75

ビッグモリーズ(Big Mories)	Mories Plus 折りたたみ座卓	ysy-tb-ast75

座卓が多く生産されている、香川県の讃岐地方で作られた文机です。直線で構成したシンプルなデザインにより、和室・洋室問わず設置しやすいのがポイント。部屋のコーディネートやテイストが変わっても長く愛用できます。

重厚感のある見た目ながら、重さは約6kgと比較的軽量。また、脚を折りたためばラクに持ち運べます。移動や収納のしやすさを重視する方におすすめです。

天板は厚みがあるうえ、脚部もしっかりと固定できるので安定感に優れています。

KORINDO 二月堂 文机 根来 EZ051688

KORINDO 二月堂 文机 根来 EZ051688

品のある光沢が魅力的な文机です。福井県鯖江市で古くから伝わる、越前漆器の技術を活かして作られています。工芸品の美しさを生活に取り入れられるのがおすすめポイントです。

本製品は、ウレタン塗装が施された天然木を採用。サイズは約60×奥行38×高さ28.4cmです。比較的コンパクトなので、リビングや和室の一角など、限られたスペースを作業環境として活用したい方に適しています。

アーネ(arne) ZERO-X 10040L 0000a27741

アーネ(arne) ZERO-X 10040L 0000a27741

文机としても使えるウッドラックです。直線美が光る、スッキリとした雰囲気が魅力。外から見えるネジ穴が少ないため、洗練されたデザインに仕上がっています。洋室にも和室にもなじむのが特徴です。

天板は40mmと厚めで、たわみにくいのがポイント。安定感に優れています。強度の高さを重視して文机を選びたい方は、ぜひチェックしてみてください。

文机の楽天市場ランキングをチェック

文机の楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。

文机の選び方

設置場所に合ったサイズをチェック

By: amazon.co.jp

狭いスペースでも使いやすい文机ですが、コンパクトなモノからワイドなモノまでサイズはさまざま。大きすぎるモノは場所を取り、部屋を圧迫してしまうので、適したサイズのモノを選ぶことが大切です。文机を購入する際は、事前に設置場所の幅や奥行きをチェックしておきましょう。

読書や書き物など軽い作業で使うなら、奥行45cm程度のスリムな文机がおすすめ。リビングなどで使用しても邪魔になりにくく、スッキリと置くことが可能です。パソコン作業で使う場合は、パソコンよりも幅30cm、奥行20cm程度大きめの文机を選ぶと、マウスパッドや飲み物などを置くスペースが確保できます。

勉強や仕事で使うなら幅100cm以上のワイドな文机がおすすめ。参考書や資料など必要なモノを広げる余裕があり、使い勝手も良好です。

素材をチェック

文机は木製の机ですが、製品によって使われている素材が異なります。無垢材は1本の丸太から切り出したままの木材で、手触りがよく、天然木ならではのぬくもりを感じられるのが魅力。ナチュラルで空間に馴染みやすく、部屋の雰囲気を損ないにくいのもポイントです。

なかでも、耐久性を求めるなら、ナラを採用した無垢材の文机がおすすめ。頑丈で長く使えるのが特徴です。ナラ材の木目は穏やかなのでさまざまなインテリアに馴染みやすいので、ぜひチェックしてみてください。

プリント化粧板は木目模様などを印刷した紙を表面に貼って仕上げた板で、ツヤがあり汚れに強いのが特徴。安価で手にしやすいので、コスパ重視の方におすすめです。

収納力をチェック

文机を選ぶ際は引き出しの有無や数など収納力もチェックしておきましょう。収納スペースが多いと机周りがスッキリ片付くだけでなく、筆記用具や文房具など作業に必要なアイテムを手元にまとめておけるので、作業効率もアップします。

ワゴンタイプは引き出しを好きな場所に置いて使うことが可能。上部は飲み物やプリンターなどを置くスペースとしても活用できます。パソコン作業で使うなら、キーボードスライダー付きの文机がおすすめ。普段はしまっておけるので、卓上を広く使えます。

折りたたみ式のモノも

By: amazon.co.jp

必要なときだけ出して使いたい方は、折りたたみ式の文机がおすすめです。折りたたみ式は主に、脚を折りたたむタイプと天板を折りたたむタイプの2種類。脚を折りたたむタイプはスリムになるため、棚の脇などちょっとした隙間に収納できます。持ち運びがしやすく移動にも便利です。

天板を折りたたむタイプの多くは引き出し付きで、コンパクトにまとめることが可能。引き出しは折りたたんだ状態でも使えるので、収納棚としても活用できます。天板を持ち上げて開くだけなので、設置も簡単です。

デザインも重要

By: amazon.co.jp

文机も家具のひとつで、インテリアの雰囲気を左右する重要なポイント。素材や色によって印象が変わるので、文机を選ぶ際はデザインにも注目してみてください。

和室で使うなら国産木や無垢材を採用した文机がおすすめ。重厚で高級感があり、落ち着いた和の空間にマッチします。無垢材でも色味が薄いモノは、北欧風やカントリー調など天然素材を取り入れたインテリアにぴったりです。

和風のイメージが強い文机ですが、最近では洋室にも合わせやすい木目調デザインのモノも人気。シンプルなモノが多く、リビングや子供部屋など場所を選ばず使用できます。