必要なときだけ広げて、使わないときはコンパクトに収納できる「折りたたみデスク」。部屋の空間を有効活用しながら、テレワーク・ミシン作業・DIY・勉強など、さまざまな用途で活躍する人気グッズです。

そこで今回は、折りたたみデスクのおすすめアイテムをご紹介。インテリアとしても活躍するおしゃれなモデルも多いため、部屋の雰囲気やライフスタイルに合ったお気に入りを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

折りたたみデスクの魅力とは?

By: kagu350.com

折りたたみデスクは、脚部や天板を折りたたんでコンパクトにまとめられるのが魅力。使うとき以外は省スペースで保管できるため、部屋を広く見せたり生活動線を確保したりするのに役立ちます。

テレワークや作業するときだけのようにデスクの使用頻度が少ない方や、部屋のスペースに余裕がない一人暮らしの方などにおすすめ。また、食卓の補助テーブルや子供用の勉強机といった使い方もできるので、ひとつ持っておくと重宝するアイテムです。

シンプルな作りで軽量なモデルが多いため、出し入れや移動が簡単。掃除・模様替えがしやすいのに加えて、気分に合わせて作業場所を変えることもできます。常設するタイプのデスクより、比較的リーズナブルなのもメリットです。

折りたたみデスクの選び方

天板のサイズと形状をチェック

By: amazon.co.jp

折りたたみデスクはサイズ展開が豊富。部屋のスペースを有効活用できるのが折りたたみデスクのメリットなので、用途に合ったサイズを選ぶことが大切です。大きすぎると設置時に圧迫感が出てしまい、反対に小さすぎると作業がしにくいケースがあります。

作業スペースにゆとりをもたせつつノートパソコンを使う場合は、天板サイズが幅100cm以上、奥行60cm以上を目安にするのがおすすめ。デスクトップの場合は、幅120cm以上、奥行70cm以上あるとスムーズに作業しやすいのがポイントです。

設置スペースに余裕がないときやちょっとした作業で使う際は、デッドスペースになりやすい奥行が狭いスリムタイプがぴったり。また、幅広タイプは、作業に必要なアイテムを置いても、作業スペースを広く確保できるのがメリットです。

天板の形状は、長方形が一般的。なかには、角のスペースを有効活用できる、L字型のような変形タイプもラインナップされています。

収納時のサイズや重量をチェック

By: air-r.jp

折りたたみデスクは、収納時のサイズもチェックしておくことが大切です。事前に収納場所の寸法を測っておき、しっかり収まるか確認しておきましょう。

折りたたみデスクには、縦折りタイプと横折りタイプがあります。脚部を開閉して折りたたむ縦折りタイプは、スリムにまとめられて便利。家具のすき間などに省スペースで収納できるため、使わないときは作業スペースをそのまま生活スペースにあてられます。

デスク幅を縮小する横折りタイプは、出し入れがスムーズに行いやすいのがメリット。なかには、折りたたんだ状態で棚やミニテーブルとして使えるモデルもあります。コンパクトさは縦折りタイプより劣りますが、普段は収納グッズや家具として使えるのが魅力です。

また、出し入れや移動の頻度が高い方は、軽量なモノを選ぶのがおすすめです。なかには、重さ5kg以下のモノも展開されています。

使用用途に合った高さを選ぼう

By: rakuten.co.jp

折りたたみデスクには、ハイタイプとロータイプがあります。ハイタイプは天板が高く、椅子と合わせて使うのが特徴。デスクの高さや体格に合った椅子を選べば、長時間快適に作業できるのがメリットです。

一方、サイズや重さが増す傾向があるのがデメリット。設置時に圧迫感を覚えるケースもあります。また、頻繁に出し入れする方は、重量や操作性をチェックしておきましょう。

ロータイプは、座椅子やクッションなど床座で使うタイプです。高さを抑えられるため、設置時の圧迫感を軽減。椅子を購入するコストも抑えられます。軽量でコンパクトなモデルが多いので、出し入れや持ち運びがしやすいのも魅力です。

ただし、床に座って作業するため、高さによっては体への負担が増えたり姿勢が悪化したりするケースがあります。座椅子などを使用する場合、天板の高さは35cmほど確保できるようにしておきましょう。

耐荷重をチェック

By: amazon.co.jp

折りたたみデスクは、折りたたみや出し入れのしやすさを考慮して設計しています。一般的な据え置きタイプのデスクより、耐荷重が小さいモデルが多いのを留意しておきましょう。

耐荷重が小さいと安定感が低下してしまい、作業中にガタつきやすいのがデメリット。作業のミスにつながったり集中しにくかったりするため、事前に耐荷重をチェックしておくことが大切です。

とくに、デスクトップPCやモニターといった重さのあるアイテムを使用する際は、なるべく耐荷重が大きいモデルを選ぶと安定感が向上します。また、脚部の接地面積が広い方が、安定感が増すといわれています。

効率よく安全に作業できるよう、耐荷重の表記に加えて素材や構造も確認しておくのがおすすめです。

便利な仕様をチェック

長時間の作業なら高さや角度が調整できるモノを

By: irisplaza.co.jp

折りたたみデスクのなかには、高さや角度を調節できるモデルもラインナップされています。高さ調節できれば、体格や使用場所に合わせて作業しやすい高さをキープできるのが魅力。椅子・ソファ・ベッド・床など、さまざまな場所で手軽に使えて便利です。

角度調節は、目線を上げるのに役立つのがポイント。水平な天板にパソコンを配置したときより画面を上げられるので、目への負担を軽減できます。また、目線が上がることで上半身が自然に立つため、正しい姿勢で作業しやすいのがメリットです。

長時間作業する機会が多い方は、高さや角度調節ができるかチェックしてみてください。

学習道具や仕事用の資料をしまうなら収納付きが最適

By: amazon.co.jp

収納機能を備えた折りたたみデスクは、作業道具が多い方にぴったりです。引き出しやシェルフが付属していれば、書類・文房具・周辺機器・雑貨などを収納できて便利。天板上をすっきりまとめやすいため、作業の効率化につながるのもメリットです。

プリンターやミシンといった大型アイテムを保管するなら、収納スペースが広いモデルを選ぶのがおすすめ。ただし、収納スペースが大きいほど、デスク本体を折りたたんだ際のサイズも増すのを留意しておきましょう。

なかには、折りたたんだ状態で収納スペースとして使えるモデルもあります。使わないときは収納グッズとして役立つため、部屋に収納スペースが少ない方はチェックしてみてください。

キャスター付きなら移動が簡単に

By: low-ya.com

キャスターが付いた折りたたみデスクは、移動や持ち運びがしやすいのがメリットです。掃除や模様替えだけでなく、気分転換として少し場所を変えて作業したいときにも便利。天板や収納スペースにアイテムをのせて重さが増した際、スムーズに移動できるのも魅力です。

また、折りたたみデスクを補助用として使いたいとき、自由に移動できるのがポイント。キャスターによって素早く出し入れできるため、力に自信がない方や手間を軽減したい方に役立つ機能です。

キャスターを搭載したモデルの多くは、ロック機能を備えています。ロックをかけないと、使用中の安定感が低下するので注意が必要。ロック機能の有無を確認したり、使用前には必ずロックをかけたりすることが大切です。

部屋の雰囲気に合わせてデザインやカラーを選ぼう

By: rakuten.co.jp

折りたたみデスクは、シンプルなデザイン性のモデルが多いのが特徴。飽きのこないナチュラル感のあるデザインで部屋に馴染みやすいため、さまざまなテイストにマッチしやすいのが魅力です。

天板がナチュラルブラウンのモデルは、部屋に明るい印象をプラス。ほかのインテリアとの親和性が高いので、部屋にしっくり馴染みやすいのがメリットです。

濃いブラウンは、モダン・ヴィンテージ・和風といったテイストにも合わせやすいのがポイント。脚部は木製だと温もりがあり、スチール製だとクールな雰囲気を演出します。

折りたたみデスクは比較的コンパクトながら、インテリアとしても存在感を発揮。気分やモチベーションにもかかわる部分のため、好みや部屋のテイストに合ったお気に入りを見つけましょう。

統一感を出すなら椅子とのセット商品がおすすめ

By: kagu350.com

ハイタイプの折りたたみデスクのなかには、椅子がセットのモデルもあります。デスクと椅子の高さを気にする必要がないため、素早く快適な作業環境を作れるのが魅力。デザインや素材感といった、見た目に統一感が生まれるのもメリットです。

手持ちの椅子がない場合、椅子を別途で購入するよりコストを抑えやすいのもうれしいポイント。デスクとまとめてコンパクトに収納できるモデルであれば、使わないときに椅子が邪魔にならず便利です。

折りたたみデスクのおすすめ

山善(YAMAZEN) 折りたたみ L字デスク RPSTC9060H

山善(YAMAZEN) 折りたたみ L字デスク RPSTC9060H

L字タイプの折りたたみデスクです。本体サイズが幅90×奥行60×高さ70.5cmとコンパクトながら、作業スペースを広く確保できるのがメリット。ノートパソコンを2台置きしても、ストレスなく作業しやすいのが魅力です。

天板角はラウンド加工を施しているので、配線も楽に行えます。また、スチール脚やアジャスターを採用しているため、優れた安定感や強度を発揮。耐荷重は20kgあるので、重さのあるアイテムものせられます。

スイッチを押すだけで簡単に開閉が可能。収納時の厚さが6.5cmとスリムなのに加えて軽量なので、収納や出し入れもスムーズに行えます。シンプルでおしゃれなデザインは、カラーバリエーションも豊富。機能性にも見た目にもこだわりたい方におすすめです。

ニトリ(NITORI) 折りたたみデスク Nポルダ 8760989

ニトリ(NITORI) 折りたたみデスク Nポルダ 8760989

サイズが幅77×奥行37.6×高さ72cmの折りたたみデスクです。スリムな設計で、省スペースで設置できるのがポイント。圧迫感や窮屈感を覚えにくく、ワンルームに住んでいる方にもおすすめです。

アジャスターが付いており、ガタつきを抑制。天板厚さは1.5cmあるので、優れた安定感でスムーズな作業をサポートします。

スリムに折りたためて、コンパクトに収納可能。重さが約5.8kgと軽量なため、出し入れも簡単に行えます。シンプルなデザインで部屋に馴染みやすいのがポイント。シリーズ物なので、間取りや用途に合わせて拡張しやすいのもメリットです。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) 折りたたみ式デスク オラフ sei-olaf-desk

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) 折りたたみ式デスク オラフ sei-olaf-desk

サイズが幅70×奥行45×高さ69cmとコンパクトな折りたたみデスクです。折りたたみ時は奥行が8.5cmとスリムなので、省スペースで設置・収納できるのが魅力。シンプルなデザインで設置時の圧迫感も軽減するため、ワンルームに住んでいる方にもおすすめです。

素材には、天然木の突板を採用。美しい木目や艶感があるので、上質な雰囲気を演出します。ウォルナットカラーとナチュラルカラーの2色展開のため、好みやインテリアに合わせて選びやすいのがポイントです。

脚部には、使い込むほどに味わいが増す天然木のラバーウッドを使用。細部までウッド素材で仕上げているので、温もりをプラスできるのも特徴です。また、天板には、ウレタン塗装を施しています。水汚れが付着してもさっと拭き取れるため、お手入れが簡単です。

家具350 Mer 折りたたみデスク&チェアセット

家具350 Mer 折りたたみデスク&チェアセット

椅子とセットの折りたたみデスクです。コンパクトサイズながら、天板サイズが幅70×奥行40cmと作業スペースをしっかり確保できるのが特徴。ノートパソコンや雑誌を置いてゆったり使いやすいサイズ感なので、テレワークやリラックスタイムにおすすめです。

デスクも椅子も折りたたみ可能。デスクは厚さ6cm、チェアは厚さ14cmとスリムにまとめられるため、ちょっとしたスペースに収納できて便利です。また、2ステップで設営できるのがポイント。出し入れの手間がかかりにくいのもメリットです。

素材にはパイン無垢材を採用。天然木ならではの風合いや優しい手触りを楽しめます。椅子の座面には、さらりとした肌触りのファブリック素材を使用。厚みのあるクッション材を充填しているので、長時間作業もしやすいのが魅力です。

山善(YAMAZEN) 折りたたみローデスク SP2457DR

山善(YAMAZEN) 折りたたみローデスク SP2457DR

ロータイプの折りたたみデスクです。天板高が33cmなので、座椅子やクッションと合わせやすいのが特徴。ロータイプのライフスタイルの方におすすめです。

使用時の天板サイズは幅92×奥行39.5cmとワイドでスリム。省スペースで設置しながら、作業スペースを広く確保できるのが魅力です。また、引き出しやオープン棚が付いているため、収納に便利。テレワークや作業台としてはもちろん、ドレッサーとしても活躍します。

折りたためば、高さ37cmのミニテーブルのように使えるのもポイント。ソファ・ベッド・椅子のサイドテーブルとして役立ちます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 昇降デスクテーブル SKDT-690

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 昇降デスクテーブル SKDT-690

高さと角度調節が行える折りたたみデスクです。高さは約43~67cmのあいだで調節可能。ワンタッチ式でフレームにメモリが付いているため、スムーズに設定できて便利です。角度は調節ネジを回すだけで、水平から上向きまで無段階で調節できます。

天板サイズは約幅69×45.5cm。ストッパーが付属しているので、ノートパソコン・タブレット・雑誌などが落下するのを予防します。また、脚部は斜めに設計しており、ソファやベッドの下に潜り込ませやすいのが特徴。体へ引き寄せやすいのがメリットです。

折りたたみ時は、厚さが10.5cmとスリム。ちょっとしたすき間へ収納できます。軽量コンパクトなため、さまざまな場所で使えるのが魅力。姿勢に応じて使いやすい高さ・角度に調節可能なので、ソファやベッドでも活躍するモノを選びたい方におすすめです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 折りたたみデスク 100-DESKN006M

使わないときはワゴンとして使える折りたたみデスクです。天板や天板下には、プリンター・ミシン・ランドセルといったサイズのあるアイテムも収納可能。折りたたみ時の幅は約55cmとコンパクトなので、部屋のスペースを有効活用しながら収納スペースを増やせます。

天板と脚部を広げるだけでデスクが完成するため、使いたいときにすぐ出せて便利。天板サイズは約幅107×奥行55cmと、ノートパソコンとプリンターを並べても作業できるサイズ感です。

キャスター付きなので移動が簡単。掃除や模様替えなどもスムーズに行えます。天板や各棚板の耐荷重がそれぞれ10kgあるため、重たい機器も安心して設置しやすいのがメリット。テレワーク・作業台・子供用デスクなど、幅広い用途で使えるのがおすすめポイントです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 折りたたみデスク 100-DESK028

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 折りたたみデスク 100-DESK028

椅子がセットの折りたたみデスクです。デスクの椅子の高さを気にすることなく、手軽に快適な作業環境を作れるのが魅力。コストを抑えるのにも役立つため、ワークスペースを手間なく作りたい方におすすめです。

デスクも椅子も折りたためるので、コンパクトに収納可能。椅子はデスクに引っ掛けられるため、使わないときはすっきりまとめられます。邪魔になりにくいので、リビング学習にもぴったりです。

使用時のデスクサイズは幅90×奥行58×高さ70cm。引き出し・ケーブル収納・棚が付いているため、収納力も備えています。スチールを採用した、スタイリッシュなデザインもポイント。部屋のテイストを問わず、馴染みやすいのがメリットです。

萩原(HAGIHARA) 収納付き 折りたたみデスク VT-7370

萩原(HAGIHARA) 収納付き 折りたたみデスク VT-7370

引き出しや扉収納が付いた折りたたみデスクです。収納スペースが充実しているため、作業道具が多い場合に便利。折りたたんだ状態でも収納グッズとして活躍するので、部屋のスペースを有効活用できます。

サイズは約幅88×奥行40×高さ71cm。折りたたむと、幅約45cmまで縮小します。パソコンデスク・学習デスク・作業デスク・ミシン台など、さまざまな用途で活躍。キャスターが付いているため、移動や出し入れもスムーズに行えます。

サイドには、バッグや小物を引っ掛けるのに便利なフックが付属。シリーズ物の椅子であれば、引っ掛けてすっきり収納できるのでセットで購入するのもおすすめです。

ロウヤ(LOWYA) 折りたたみ 作業台 F599_G1072

ロウヤ(LOWYA) 折りたたみ 作業台 F599_G1072

天板幅を最小64.5cm、最大152cmに調節できる作業台です。キャスター付きの脚部をスライドさせて、天板を広げるだけでゆったりとした作業スペースを確保できるのが特徴。収納時のサイズは、幅64.5×奥行55cm×高さ74cmとコンパクトです。

大小さまざまな引き出しを搭載しているため、優れた収納力を発揮。ミシンといった大きめのアイテムも保管できます。さらに、サイズ調節や取り外しが可能な格子やハンガーポール、タップ収納なども付属。アイテムが多くてもすっきりまとめられるのが魅力です。

ロック付きキャスターが前に3個、後ろに1個搭載。大型タイプながら、スムーズに出し入れや移動ができて便利です。ナチュラル感のあるデザインがおしゃれ。ミシン台・作業用デスクなど、さまざまな用途で活躍するおすすめモデルです。