2人並んで使える学習机「ツインデスク」。スペースやコストを節約しながら、兄弟・姉妹や親子一緒に勉強や作業ができる人気グッズです。リビングにも設置しやすいモデルや配置換えできるモノなど多彩なラインナップなので、どれを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ツインデスクのおすすめアイテムをご紹介。セパレート型と一体型に分けてピックアップしたので、お気に入りを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ツインデスクとは?
ツインデスクとは、2人で一緒に使える学習机のことです。通常の学習机2台分程度の天板スペースがあるため、兄弟・姉妹や親子で並んで使用可能。同じスペースで一緒に勉強や作業ができるので、コミュニケーションがとりやすいのがメリットです。
親子で使う際、子供の勉強のサポートをしやすいのが魅力。一緒に考えたり隣で作業しながら子供の疑問に答えたり、家族で過ごす時間を増やせます。
兄弟・姉妹で使用する場合は、同じデスクを同時に揃えられるのがポイント。機能性やデザインに差がないため、子供同士のケンカやトラブルを予防できます。
比較的コンパクトなモデルが多いので、通常の学習机を2つ並べるより省スペースで設置可能です。個別で用意するよりコストを抑えやすいうえ、部屋に統一感が生まれるのも魅力。作業スペースが広いため、最近ではテレワーク用デスクとしても人気です。
ツインデスクのおすすめ|セパレート型
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ツインデスク
大人になってからも使いやすいシンプルなデザインのツインデスクです。さらに、セパレート型のため、ライフスタイルに合わせてアレンジ可能。デスク2台を横並びにして机の上を広く使ったりラックを仕切りにしたり、それぞれのデスクを離して配置したりできます。
ラックには、11段階で高さを変えられる棚板を完備。ランドセルやA4サイズのファイルも収納できるほか、棚板の耐荷重が約8kgあり、ノートパソコンも入れられます。
帽子やカバンの収納に便利なフックが付いているのもポイント。使い勝手のよい、おすすめのツインデスクです。
リコメン堂 ツインデスク
前面にもサイドにも収納可能なラックが備わった、おすすめのツインデスクです。ラックは収納物をスムーズに出し入れできるオープン仕様。フックには巾着袋やヘッドフォンも引っ掛けられます。
奥側にコードを通すスペースが設けられているため、ツインデスクを壁に付けた状態ですっきりと配線できて便利。また、ツインデスクを角丸に仕上げることで、安全面に配慮しています。
本製品は、自由にレイアウトできるセパレート型。成長や好みに合わせて、デスク仕切りスタイル・オープンスタイル・向かい合わせスタイル・セパレートスタイルなどさまざまな配置で使えます。
moca company Peanuts ツインデスク
子供部屋はもちろん、リビングにも設置しやすいコンパクト設計のツインデスクです。シンプルですっきりとしたデザインがポイント。リビング学習用のツインデスクを探している方にもおすすめです。
ラックには、12段階での高さ調節が可能な棚板が2枚付属。教科書・ノート・ランドセルなどの収納物に適した高さで使えます。
ホコリ防止シャッター付きコンセントが、机1台につき2口備わっているのも特徴。ライトを設置したり、タブレットなどを充電したりする際に重宝します。
moca company Peanuts コンパクトツインデスク
奥行きが約39cmとスリムなツインデスクです。省スペースで設置できるため、リビング学習用の机におすすめ。上品なホワイトとあたたかみのあるナチュラルの2カラーがラインナップされています。
サイドをブックラック仕様とすることで、ツインデスクの収納力をアップ。収納物をサッと手に取りやすいので、使用頻度の高い本・ノート・ドリルなどを入れるのにぴったりです。
セパレート型のためレイアウトの自由度が高いのはもちろん、オープンラックの左右を入れ替えられるのもポイント。子供の利き手や間取りに応じて、取り付け位置を選択できます。
moca company LETTA ツインデスク ワゴン セット
ランドセル置き場として利用できるワゴンが付属したツインデスクです。ランドセルはワゴンの天板の上にもオープンスペース内にも収納可能。ワゴンには、移動に便利なキャスターが付いています。
ツインデスクの下に、オープン収納と引き出しの2種類の収納スペースが備わっているのも特徴。さらに、ワゴンにも小引き出しが付いており、用途や収納物のサイズに合わせて使い分けられます。
頑丈な設計に加え、水・キズ・汚れ・サビに強い丈夫な素材を採用しているのもポイント。長く使えるように耐久性を重視したい方にもおすすめのツインデスクです。
ロウヤ(LOWYA) ツインデスク 本棚・サイドラック付き F807_G1019
人気のインテリアブランド「ロウヤ」のツインデスクです。5種類の組み替えアレンジが可能なので、間取りや子供の成長に合わせて使いやすいのが魅力。横に並べてもシェルフで仕切りが作れるため、自分のスペースを確保できます。
単独でも使えるので、別々の部屋に設置可能。将来、一人暮らしをする際にも使えて便利です。コンパクトなサイズ感ながら、1台分の天板サイズは幅88.5×奥行53cm。教科書やノートなどを広げても、ゆったり勉強できます。
シェルフには、棚板の位置を変更できる可動棚を採用。A4ファイルも収納できる鍵付きワゴンも付属しており、優れた収納力を発揮します。子供の学習スペースをすっきりまとめたい方におすすめです。
ロウヤ(LOWYA) ツインデスク F802_G1060
収納スペースが充実したツインデスクです。上棚は、3.2cm間隔で高さ調節できる可動棚を採用しています。ランドセルラックとしても使える下棚は、優れた収納力を発揮。スペースを取りがちなプリンターも設置できて便利です。
兄弟・姉妹で使うのはもちろん、親子デスクとしても活躍。高さのある上棚は大人用、低い下棚は子供用のように使い分けることもできます。作業をしながら子供の疑問に答えられるので、親子間のコミュニケーション時間を増やせるのが魅力です。
2つ並べたときの天板幅が196cmあるため、広いスペースでゆったり勉強や作業ができるのがポイント。デスク上にはミニ本棚が付いているので、辞書や参考書を保管するのに役立ちます。1人用デスクへの組み直しが可能なため、テレワークにもおすすめです。
スマート・アイ コンパクト ツインデスク ソルボ 1088116
2台並べた際の幅が200cmとコンパクトなツインデスクです。限られたスペースでも設置しやすいため、マンションやアパートといった集合住宅に住んでいる方におすすめ。ベッドや棚などの大型家具を一緒に配置したいときにも役立ちます。
レイアウトも自由なので、間取りに合わせて使いやすいのが魅力。また、上棚・ワゴン・サイドラックが付属。可動棚や鍵が付いているなど、コンパクトながら収納力や機能性も備えています。
飽きの来ないシンプルなデザインのため、長く愛用しやすいのがメリット。カラーバリエーションが豊富なので、好みや部屋の雰囲気に合わせて選びやすいのもうれしいポイントです。
ニトリ(NITORI) コンパクトツインデスク ラック付き 5651780
人気メーカー「ニトリ」のセパレート型ツインデスクです。デスク単体のサイズは約幅90×奥行45×高さ73.8cmで、並べて設置しても幅約180cm。子供部屋はもちろん、リビングにも設置しやすいのが魅力です。
単独使いも可能でさまざまなレイアウトで配置できるため、間取りに合わせながらスペースを有効活用できます。また、ランドセルやA4ファイルなどを収納できるラックや、バッグを引っ掛けられるフックが付属。部屋やデスクまわりをすっきりまとめられます。
天板には、丈夫なメラミン塗装を施しているのが特徴。コード穴も備えているので、パソコンなども設置できます。価格が安いのがうれしいポイント。コスパ重視の方やテレワーク用に探している方にもおすすめです。
モダンデコ(MODERN DECO) ナチュラルツインデスク 棚+引出し収納タイプfwd-jk-0002set
ナチュラル感のあるデザインなので、子供から大人まで使えるセパレート型のツインデスクです。コンパクトサイズながら、天板は幅90×奥行45cmのスペースを確保。天板上に収納などがないため、広々使えるのがポイントです。
ラックには、11段階の調節が行える可動板が2枚付属。A4ファイルや写真立てなど、さまざまなサイズのアイテムを収納できます。また、ラックは、左右どちらにも設置可能。間取りや利き手に合わせられて便利です。
チェストには、A4ファイルを収納できるサイズの引き出しが2杯付属。小物も含めて、たっぷり収納できます。シンプルで機能的なのに加えてレイアウトの幅も広いので、長く使えるモデルを選びたい方におすすめです。
ツインデスクのおすすめ|一体型
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) シンプルデスク 2人用 100-DESKF007
奥行きがワイドなツインデスクとして使える製品です。パソコンを設置したい方にもおすすめ。天板は、デスクライトやモニターアームなどのクランプ機器の取り付けにも対応しています。
天板の耐荷重は50kg。強度と耐久性に優れたスチールフレームを用いているほか、天板裏の補強パイプが強度を向上させています。パソコンやプリンターなど、重さのあるモノも安心して載せられる仕様です。
最低限のパーツで構成されたシンプルなデザインも特徴。机の上を広々と使える、見た目がすっきりとしたツインデスクを探している方もチェックしてみてください。
一生紀(ISSEIKI) KIDS CONFI-2 DESK 150 AL-NA
コンパクトなツインデスクとして使える製品です。外寸は、幅150×奥行45×高さ73.1cm。省スペースで設置できるほか、美しい木目を活かしたインテリア性の高いデザインのため、子供部屋だけでなくリビングにもおすすめです。
ツインデスクの中央には、A4サイズの紙を縦向きにも横向きにも入れられる引き出しを完備。フルスライドレールを用いており、奥までアクセスできます。
ツインデスクを壁に付けて設置できるように、背面側の天板は角の丸みを抑えているのもポイント。さらに、脚下の背面板を省くことで、足元の空間を広げています。
一生紀(ISSEIKI) レプトン デスク スツール 3点セット 101-01494
幅135cmの一体型ツインデスクです。奥行きが43cmとスリム設計なので、リビングに置いても圧迫感を軽減。ナチュラル感のあるデザインのため、部屋のテイストを選ばず馴染みやすいのもメリットです。
天板にはオーク突き板、前板と脚部にはオーク無垢材を採用。硬い材質と独特の木目が特徴で、天然木ならではの温もりを感じられるのが魅力です。また、左右に2杯の引き出しを搭載。フルスライドレールで、奥までしっかり引き出せます。
座面を4段階で高さ調節できるスツールが2脚付属。足置きは3段階の高さ調節が可能なので、成長に合わせながら長く愛用できます。シンプルなデザインで、要所にビタミンカラーを使っているのがポイント。椅子付きモデルを探している方におすすめです。
家具の里 国産 シンプルでおしゃれなワークデスク 引出し付き 97-0069
横幅を150~180cmのあいだで、10cm単位でオーダーできるツインデスクです。設置場所のスペースに適したサイズを選べるのが魅力。奥行きが45cmとスリムなので、省スペースで設置できるモノを探している方におすすめです。
素材には、サラッとした質感のアルダー無垢材を採用。ウレタン塗装を施すことで、汚れやキズに強いツインデスクに仕上げています。
本製品は、書類や小物の収納に役立つ三段の引き出しの購入選択も可能。引き出しの最下段には、収納物の整頓に便利な仕切り板が1枚付いています。
JKプラン ツインデスク
ブラウンの木目デザインとブラックのスチールフレームの組み合わせがおしゃれなツインデスクです。装飾を省いたシンプルなデザインがスタイリッシュな印象を与えます。
サイズが約幅190×奥行50cmと比較的大きいため、パソコンを2台並べたり、2人がゆったりと並んで作業したりすることが可能。また、天板下の高さが約68cmあり、足元が広々としているのも特徴です。
ラックは、パソコンのハードディスク置き場にもぴったり。背面板をなくして、配線やパソコンの排熱に配慮しています。大人がパソコン作業する際にもおすすめのツインデスクです。
イケア(IKEA) ミッケ デスク 403.542.78
人気ブランド「イケア」のツインデスクです。幅142×奥行50×高さ75cmとコンパクト設計なので、省スペースで設置可能。背面仕上げを施しているため、部屋の中央にも配置できて便利です。
天板の後部には、配線口とコード類を収納するスペースを設けています。パソコンやタブレットなどを置いても、すっきりまとめられるのが特徴です。また、引き出しも付属。抜け落ち防止のストッパーが付いているので、奥のスペースまでしっかり活用できます。
スチール製の脚部は左右どちらにも取り付けられるため、間取りに合わせやすいのがメリット。価格が安いのもうれしいポイントです。シリーズ物なので、引き出しユニットやデスクと組み合わせ可能。好みや用途に応じて拡張するのもおすすめです。
カリモク家具 ボナ シェルタ デスク ST6078
人気ブランド「カリモク家具」のツインデスクです。天板などにはオーク突き板を採用しており、天然木の温もりを感じられるのが特徴。一切の装飾を削ぎ落したと謳っているほど、シンプルなデザインが魅力です。
幅180×奥行60×高さ72.3cmとワイド設計なので、広々とした作業スペースを確保できます。パソコンなどを設置しても、ゆったり使いやすいのがメリットです。また、天板はたわみに強い構造を採用。耐荷重60kgと優れた安定感を発揮します。
ハンガー掛け用の木製フックが付属しているため、市販のS字フックを利用すれば手さげ袋などを引っ掛けられて便利。雷ガード・ノイズ保護機能を備えた、6口コンセントも付いています。
サイズ展開が豊富なのに加えて、シリーズ物で収納グッズなども充実。成長や用途に応じて拡張できるので、大人になっても使いやすいのがおすすめポイントです。
キッズー(Kidzoo) トレッペ グローイングデスクワイド
10段階の高さ調節が可能なツインデスクです。4cm間隔と細かく調節できるため、子供の成長に合わせやすいのがメリット。天板サイズは約幅120×奥行45cmあるので、ゆったり作業できます。
素材には、天然木のラバーウッド材を採用。美しい木目と滑らかな肌触りで、上品な質感を楽しめます。また、天板には転び止めとサイドフレームが付属。天板下には高さ調節可能な棚板を搭載しているなど、使い勝手に優れています。
耐荷重は、天板・棚板ともに13kg。シンプルなデザインでキッズデスク・学習デスク・座卓・ラックとさまざまな使い方ができるため、長く愛用できるモノを選びたい方におすすめです。
ツインデスクの売れ筋ランキングをチェック
ツインデスクのランキングをチェックしたい方はこちら。
ツインデスクの選び方
使い方に合わせてタイプを選ぼう
間取りに合わせて別々に使えるセパレート型
セパレート型のツインデスクは、2台に分けて使えるのがポイント。並べて使うだけでなく、向かい合わせにしたり1台ずつ別の場所に設置したりできます。レイアウトの自由度が高いため、部屋の間取りや広さに応じて配置できるのがメリットです。
将来的にそれぞれの部屋へ設置するなど、子供の成長に合わせて使い方を変えられるのが魅力。引っ越しや模様替えにも対応しやすいので、新しい学習机を買い直す手間を減らせます。
ラックやワゴンといった、収納アイテムを備えたモデルが多いのが特徴。製品にもよりますが、1台分のスペースが一体型より広い傾向にあります。中学生・高校生など、子供が大きくなっても使いやすいモノを選びたい方におすすめのタイプです。
スペースを広く取るなら一体型
一体型のツインデスクは、天板が一枚板で作られるのが特徴です。2人分の勉強・作業スペースを1台でカバーしており、幅120~180cm程度のモデルが一般的。天板上に棚などが付属していないモデルが多いので、スペースを広く確保しやすいのがポイントです。
仕切りがない分、コミュニケーションをとりやすいのが魅力。親が子供の勉強を見る際にも便利です。また、コンパクトで高さを抑えたモノが多いため、省スペースで設置可能。リビングに学習机を置きたい方にもおすすめのタイプです。
天板が広いので、学習机以外でも使えるのがメリット。パソコンを使ったテレワーク用デスクやミシン台といった作業用デスクとしても活躍します。
1人分の横幅を目安にサイズを選ぼう
ツインデスクは、子供が勉強しやすいサイズのモノを選ぶことが重要です。設置場所との兼ね合いももちろん大切ですが、天板スペースが狭すぎると子供の集中力やモチベーション低下につながる恐れがあるのを留意しておきましょう。
1人につき90cm程度の幅があれば、教科書やノートを広げても窮屈感を覚えにくいといわれています。長期間の使用を見越したり余裕を持たせたかったりする場合は、1人あたり110cm以上のスペースを確保できるモノを選ぶのがおすすめです。
また、奥行きが50cm以上あると、パソコンを設置する際に便利。パソコンとノートを縦に並べやすいので、作業効率の向上に役立ちます。
高さの調節機能の有無をチェック
椅子に深く腰掛けた際、デスクに手が届く状態で膝と肘が90°を保てるのがデスクと椅子のよいバランスといわれています。高さ調節機能を備えたツインデスクを選べば、子供の体格や成長に合わせながら正しい姿勢で勉強しやすいのがメリットです。
左右独立で高さ調節できるモデルなら、年齢や体格に差がある兄弟・姉妹でもそれぞれ適した高さで使えて便利。成長に合わせて無理な姿勢で勉強しなくて済むため、長く愛用できるのもポイントです。
ただし、ラインナップが少ないのが難点。お気に入りを見つけられない場合は、高さ調節できる椅子で正しい姿勢を保てるようにカバーするのがおすすめです。
収納力をチェック
ツインデスクは2人で使うケースが多いので、収納力も大切なポイント。成長するにつれて教科書・ノート・参考書などが増えるため、収納力があるほど快適な学習スペースを作れるのがメリットです。
ツインデスクには、ラック・本棚・キャビネット・引き出しといった収納グッズが付属したモデルが多数ラインナップされています。収納力は製品によってさまざまなので、文房具・教科書・本・ランドセルといったアイテムをしっかり収納できるかチェックしておきましょう。
セパレート型のなかには、収納グッズも配置換えができるモノもあります。好みや間取りに合わせながら、使い勝手のよい学習スペースを演出できて便利。収納量が足りない場合は、ラックやシェルフなどを買い足すのもひとつの手です。
2人分の学習机が一体化したツインデスク。タイプやサイズなどさまざまなアイテムが販売されていますが、間取りや使用シーンを想定しながら選ぶことが大切です。リビング学習や兄弟・姉妹・親子間のコミュニケーション向上にも役立つため、ライフスタイルに合ったお気に入りのツインデスクを見つけてみてください。