カジュアルからモード、フォーマルまで、さまざまなファッションにマッチする「黒スニーカー」。汎用性が高いため、重宝している方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、黒スニーカーのおすすめブランドと人気のアイテムをピックアップ。おしゃれなメンズコーデもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
黒スニーカーの魅力
どんなスタイルとも好相性

By: zozo.jp
スニーカーはもともとカジュアル要素の強いアイテムですが、黒スニーカーであれば、大人っぽいコーデやキレイめスタイルでもマッチします。特にシンプルなデザインのモノを選べば、さまざまなコーデに着用可能です。
そのため、黒スニーカーは「いつもコーデに合わせる靴を迷ってしまう」「スタイルを選ばず履けるシューズが欲しい」という方に適しています。ワードローブに加えれば、毎日でも使える主役アイテムとして活躍するので便利です。
コーデの引き締め役に最適

黒のアイテムには、コーデを引き締める効果が期待できます。例えば、淡いカラーのアイテムを組み合わせたコーデは、ぼやけた印象になりがちですが、足元に黒スニーカーを投入すればすっきりとした雰囲気を演出可能です。
また、ショートパンツなどのややカジュアルになりがちなアイテムに黒スニーカーを合わせることで、品のよさを表現できます。さまざまなコーデの悩みを解決する便利なアイテムです。
汚れが目立ちにくい

By: amazon.co.jp
スニーカーの汚れは、清潔感に関わる重要なポイント。明るい色のスニーカーはコーデに抜け感をプラスしたい場合に重宝するものの、汚れが目立ちやすいため、小まめなお手入れが必要です。
一方、黒スニーカーは汚れが目立ちにくく、お手入れが簡単。落ち着きのあるデザインと、扱いやすさを兼ね備えています。
黒スニーカーの選び方
タイプで選ぶ
ハイカット

By: amazon.co.jp
ハイカットスニーカーとは、履き口にくるぶしを覆う程度の高さがあるスニーカーのことです。ローカットスニーカーに比べて目立つので、シューズを主役にしたコーデを作れます。
なかでもハイカットの黒スニーカーは、カラーがシンプルな分さまざまなコーデに合わせやすいのが魅力。ボリューム感のあるモノはカジュアルでストリートな印象に、細身のモノはスタイリッシュでキレイめな印象に仕上がります。
ローカット

By: amazon.co.jp
ローカットスニーカーとは、主に履き口がくるぶしよりも下の位置でカットされたスニーカーのこと。履き口が浅いためラクに脱ぎ履きできるうえ、軽量で歩きやすいのが特徴です。スタンダードな形でトレンドに左右されにくく、さまざまなアイテムに合わせられます。
ローカットの黒スニーカーはシンプルでベーシックなデザインのモノが多く、主張しすぎないためどんなコーデにも取り入れやすいのが魅力。全体を黒でまとめて大人っぽくしたり、淡いカラーのアイテムを組み合わせたコーデの引き締め役にしたりとマルチに活躍します。
アッパーの素材にも注目
キャンバス地

By: amazon.co.jp
カジュアルで軽やかな印象のあるキャンバス地の黒スニーカーは、春から夏のコーディネートにおすすめ。白シャツやジーンズといった定番のアイテムと相性がよく、使い勝手に優れています。
ただし、黒スニーカーであれば目立ちにくいものの、汚れやすい点には注意が必要。汚れが気になる方は、履く前に防水スプレーなどで対策をするのがおすすめです。
レザー

By: amazon.co.jp
レザー素材を使用した黒スニーカーは高級感のあるデザインが魅力。大人っぽい雰囲気を演出できるため、コーディネートを品よく仕上げたい場合に重宝します。ジャケットスタイルと好相性で、ビジネスシューズとしてもおすすめです。
滑らかで光沢感のあるスムースレザーから凹凸が目を引くシボ革まで、豊富なバリエーションがあるのがレザーの特徴。好みに合った質感のレザーを選んでみてください。
スエード

By: amazon.co.jp
表面が毛羽立っており、あたたかみのある雰囲気が印象的なスエード素材。秋冬のコーディネートに馴染みやすく、季節感を表現したい場合に重宝します。
また、きちんと防水スプレーを施したスエードは水を弾きやすいため、雨の日に着用しやすいのが魅力。カジュアルなコーディネートに取り入れれば、着こなしが大人っぽくなります。
メッシュ地

By: amazon.co.jp
メッシュ地の黒スニーカーはスポーティーでアクティブなデザインが特徴。春夏シーズンのコーディネートにおすすめです。通気性がよいため、ムレにくく実用性にも優れています。
ジョガーパンツやトラックジャケットといった、スポーツテイストのアイテムとの相性は良好。ジャケットスタイルのハズシとしても活躍します。
黒スニーカーのおすすめブランド
ナイキ(NIKE)

By: rakuten.co.jp
「ナイキ」はアメリカのオレゴン州を拠点とする、世界的なスポーツブランド。人気の高いスニーカーのほか、アパレルやスポーツ用品など幅広いアイテムを手掛けています。
カジュアルなコーデに合わせやすい、スポーティーなデザインの黒スニーカーを探している方におすすめです。
アディダス(adidas)

By: amazon.co.jp
「アディダス」はドイツ生まれのスポーツブランドです。3本のラインによる装飾や、三つ葉をモチーフにしたロゴで有名。ファッションブランドとのコラボレーションも多く、おしゃれな方からの注目度が高いのがポイントです。
ソールに廃棄ゴムを使用するなど、素材選びからこだわった黒スニーカーを手掛けています。
ニューバランス(new balance)

By: amazon.co.jp
「ニューバランス」はアメリカのボストンで1906年に誕生した老舗シューズブランド。アスリートのニーズに合った、高品質なスポーツシューズやアパレルを展開しています。
洗練されたデザインと履き心地のよさを兼ね備えた黒スニーカーを探している方におすすめです。
黒スニーカーのおすすめ
ナイキ(NIKE) エア フォース 1 GTX

人気の高い定番シリーズの黒スニーカー。バスケットボールシューズがベースで、さまざまな路面で歩きやすいラバーアウトソールを採用しています。
ゴアテックスの裏地があしらわれており、さらりとした履き心地が特徴。履き口やシュータンにはパッドが入っているため、足に柔らかくフィットします。「Airクッショニング」により、履き心地に優れているのがポイントです。
ナイキ(NIKE) エア ハラチ

ヒール部分にあしらわれたストラップが印象的な、ストリートテイストの黒スニーカー。シンプルなデザインのウェアに合わせれば、コーディネートのアクセントとして活躍するアイテムです。
滑らかで高級感のあるレザーに通気性の高い素材を組み合わせており、履き心地は快適。インナースリーブが足に合わせて伸縮する仕様で、フィットしやすいのもポイントです。
ナイキ(NIKE) コート レガシー キャンバス MID

サイドに大きくあしらわれたブランドロゴがアクセントとして効いている黒スニーカー。アッパーの素材は耐久性のあるキャンバスで、デイリーユースに適したアイテムです。
ラバー製のアウトソールにはヘリンボーンパターンの溝があしらわれており、グリップ力の高さが魅力。存在感のあるハイカットタイプで、コーディネートの引き締め役として活躍するアイテムです。
ナイキ(NIKE) ワッフル ワン

ランニングシューズのようなスポーティーなデザインの黒スニーカー。インパクトがあるため、コーディネートにアクセントを加えたい場合に重宝するアイテムです。
優れたグリップ力を有するワッフルアウトソールを採用しており、歩きやすさを重視する方におすすめ。アッパーの一部がメッシュ仕様で、ソックスとのコンビネーションも楽しめるアイテムです。
アディダス(adidas) スタンスミス

サイドにパンチングで3本のラインがあしらわれた、定番デザインの黒スニーカー。地球環境に配慮し、アウトソールの素材には廃棄ゴムを用いています。
さまざまなコーディネートに合わせやすい、シンプルなシューズを探している方におすすめ。カラーリングはオールブラックで、着こなしの引き締め役としても活躍するアイテムです。
アディダス(adidas) スーパースター

貝殻を思わせる独特な形状のトゥが印象的な黒スニーカー。アッパーの素材には滑らかなレザーを採用しており、大人っぽい印象が魅力です。スポーツミックスコーデで活躍するのはもちろん、通勤用のシューズとしても重宝します。
サイドに配したストライプ模様がデザインのアクセント。すっきりとしたローカットタイプで、幅広いボトムスと合わせやすいアイテムです。
アディダス(adidas) シーリー

耐摩耗性のあるアッパーを採用した、スケートスタイルの黒スニーカー。履き口にはパッドが入っており、サポート性に優れています。
溝があしらわれたラバーアウトソールは、グリップ力が高いのがポイント。歩きやすさを重視する方にも適しています。すっきりとしたフォルムが特徴で、ワイドパンツと合わせてメリハリを効かせてもおしゃれです。
アディダス(adidas) NMD_R1 SPECTOO

スポーティーなデザインのニットテキスタイルアッパーが印象的な黒スニーカー。インパクトのあるルックスが特徴で、コーディネートの主役として活躍するアイテムです。
優れた反発力と屈曲性を兼ね備えたミッドソールを採用しており、履き心地は快適。ブルーやレッドといったポイントカラーがアクセントとして効いています。
アディダス(adidas) SST スリッポン フリース

マットな質感が特徴の黒スニーカー。甲部分でクロスする個性的な幅広のバンドが目を引きます。シューレースのないスリッポンタイプで、着脱がスムーズです。
アッパーの保温力や通気性が高く、履き心地は良好。あたたかなボアフリースのライニングがあしらわれており、秋冬シーズンのコーディネートで重宝するアイテムです。
ニューバランス(new balance) スニーカー CM996

あたたかみのあるスエード素材で仕立てられた黒スニーカー。サイドのブランドロゴをアッパーと同色で揃えることで、スタイリッシュなデザインを完成させています。
クッション性に優れた2層構造のミッドソールを採用しており、快適な履き心地が魅力。デニムとラフに合わせるのはもちろん、ジャケットスタイルに取り入れてもおしゃれなアイテムです。
ニューバランス(new balance) スニーカー XC-72 SC

1970年代のランニングシューズをもとにデザインされた、レトロな雰囲気の黒スニーカー。スエードやメッシュなどの異素材をバランスよく組み合わせています。
ビッグサイズのブランドロゴや凹凸感のあるソールといった、独特なディテールが特徴。コーディネートのアクセントとして活躍する、インパクトのあるシューズを探している方におすすめです。
ニューバランス(new balance) スニーカー CT300

シンプルなコートスタイルのデザインが特徴で、幅広いコーディネートで使いやすい黒スニーカー。アッパーにあしらわれた、ホワイトのブランドロゴが映えています。カジュアルファッションと相性のよいアイテムです。
サイズ展開が幅広いのもポイント。ユニセックスで楽しめるデザインなので、パートナーとお揃いで着用するのもおすすめです。
ニューバランス(new balance) FRESH FOAM HIERRO M

自然環境への配慮から、再生素材を各所に使用した黒スニーカー。オレンジやブルーといったポイントカラーが目を引きます。ゴアテックス仕様で防水性に優れており、雨の日にも履きやすいのが魅力です。
ミッドソールのクッション性が高く、履き心地は快適。優れたグリップ力を備えるアウトソールを採用しており、アウトドアシーンでも重宝するアイテムです。
ニューバランス(new balance) CARAVAN MOC LOW V2

脱ぎ履きのしやすいスリッポンタイプの黒スニーカー。アッパーからソールまでのカラーリングをブラックでまとめることで、シックな雰囲気を演出しています。
かかと部分を折ってスリッパのようにも履ける2WAY仕様で、リラックス感のある履き心地が特徴。ライニングには保温力のある素材を使用しており、寒い季節にも重宝するアイテムです。
コンバース(CONVERSE) キャンバス オールスター HI

ブランドの定番として長く履き続けられている黒スニーカー。アッパーの素材はカジュアルなキャンバスで、ボリューム感のあるハイカットタイプながら重たい印象を与えにくいのがポイントです。
サイドにあしらわれた、ラウンドタイプのブランドロゴがデザインのアクセント。さまざまなボトムスと合わせやすいシューズを探している方におすすめです。
コンバース(CONVERSE) ジャックパーセル

バドミントンプレーヤーの名を冠した、シグネチャーモデルの先駆けのような黒スニーカー。デザインはシンプルで、幅広いコーディネートに馴染みやすいアイテムです。
「スマイル」と呼ばれるつま先のライン、「ヒゲ」という愛称で親しまれているヒールラベルといったディテールがアクセントとして効いています。シンプルながらも個性が光るモデルです。
コンバース(CONVERSE) LEATHER ALL STAR COUPE OX

アッパーの素材に滑らかなスムースレザーを採用して、上品なデザインに仕上げた黒スニーカー。キレイめなコーディネートに合わせやすいアイテムです。
ハトメのないシューレースホールなど、ミニマムさにこだわったディテールがポイント。シュータン部分に箔プリントであしらわれた、ゴールドのブランドロゴが目を引きます。
プーマ(PUMA) コート ブレーカー ダービー L

幅広いコーディネートに取り入れやすい、キレイめかつクラシカルな黒スニーカー。サイドにはアッパーと同色のラインをあしらい、デザインにアクセントを加えています。
クッション性に優れたインソールが入っているため、履き心地は快適。ソールのカラーリングは抜け感のあるホワイトで、アッパーとのコントラストが印象的です。
プーマ(PUMA) スウェード クラシック XXI ユニセックス スニーカー

スエードアッパーを採用しており、あたたかみのあるデザインが魅力の黒スニーカー。シュータン部分のブランドロゴや、サイドにあしらわれたストライプ模様が目を引きます。
すっきりとしたフォルムが特徴で、さまざまなボトムスとバランスをとりやすいのがポイント。カジュアルながらもきちんと感を出したいときにおすすめのアイテムです。
バンズ(VANS) スニーカー オールドスクール DX

サイドにあしらわれたラインが目を引く黒スニーカー。アッパーの素材には摩耗に強いスエードを採用しており、耐久性の高さが魅力です。ヒールラベルにはポイントカラーのレッドを配しています。
インソールは吸湿速乾性に優れており、履き心地は良好。デニムやチノパンと合わせるなど、ラフなコーディネートがおすすめです。
バンズ(VANS) スニーカー エラ

ベーシックなデザインで、幅広いスタイルのコーディネートに合わせやすい黒スニーカー。ワードローブに1足あると、さまざまなシーンで活躍します。アッパーの素材はキャンバスで、カジュアルな雰囲気が魅力です。
履き口の周りにはパッドがあしらわれているため、履き心地は快適。汎用性の高いモデルを探している方におすすめです。
リーボック(Reebok) インスタポンプフューリー OG

撥水性のあるバリスティックナイロンを採用しており、悪天候の際にも履きやすい黒スニーカー。アッパーは立体感のある独特な形状で、インパクトのあるデザインを好む方におすすめです。
空気圧によってフィット感を手軽に調節できるのがポイント。スポーティなファッションと相性がよく、キレイめコーデのはずしとしても使えるアイテムです。
リーボック(Reebok) ロイヤル コンプリート クリーン 2.0

テニスからインスピレーションを受けてデザインされた、クリーンなルックスの黒スニーカー。シュータンやヒールタブなどにあしらったブランドロゴがアクセントとして効いています。
クッション性に優れたソックライナーが入っているため、履き心地は良好。耐久性とグリップ力を兼ね備えるラバーアウトソールを採用しており、長い距離を歩く際にも重宝するアイテムです。
アシックス(Asics) GEL-PTG MT

バスケットシューズをベースにした、スポーティーな黒スニーカー。ヒール部分に「fuzeGELテクノロジー」を配して、クッション性を高めています。
サイドのラインをアッパーと同色で揃えており、タウンユースしやすい落ち着きのあるデザインが特徴。ボリューム感のあるハイカットタイプで、足元にポイントを作りたい場合に重宝するアイテムです。
アシックス(Asics) OC RUNNER

1980年代のジョギングシューズをベースにした、クラシカルなデザインが魅力の黒スニーカー。ポイントカラーであしらった、サイドのライン模様がアクセントとして効いています。
アッパーの素材は人工皮革とメッシュで、軽やかな履き心地が特徴。足入れ感がよくなるように、柔らかなインソールを採用しています。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) SERRANO

陸上用のスパイクからインスピレーションを得てデザインされた黒スニーカー。すっきりとしたフォルムの薄底タイプで、つま先部分がやや巻き上がったアウトソールが印象的です。足元に軽やかさを出したい際に重宝します。
サイドに配した交差するラインがデザインのアクセント。クッション性に優れているため、履き心地のよさを重視する方にもおすすめです。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) LAWNSHIP 3.0

シボ感のあるレザー素材で仕立てられた、高級感あふれるデザインの黒スニーカー。アッパーからソールまでのカラーリングをワントーンで統一しており、ゴールドのブランドロゴが映えています。
ソールが軽量で柔軟性に優れているため、履き心地は良好。すっきりとしたローカットタイプで、コーディネートの引き締め役として活躍するアイテムです。
ホカオネオネ(HOKA ONE ONE) BONDI 7

通気性のあるメッシュアッパーを採用した、履き心地のよい黒スニーカー。履き口に形状記憶タイプのパッドをあしらうことで、足首へのフィット感を向上させています。
アッパーからソールまでのカラーリングをブラックで揃えており、カジュアルすぎない落ち着きのあるデザインが特徴。軽量なラバーアウトソールは耐久性が高く、シューズとしての実用性に優れています。
リプロダクションオブファウンド(REPRODUCTION OF FOUND) 2way ジャーマントレーナー 1705CSL

ミリタリーテイストの黒スニーカーです。アッパーの素材には耐久性のあるコーデュラナイロンを採用。生地の表面に加工を施して、撥水性や防汚性を高めています。
つま先を保護するためにあしらわれたスエードがデザインのアクセント。シュータン部分がゴア仕様で、シューレースを外せばスリッポンとしても着用できます。
リプロダクションオブファウンド(REPRODUCTION OF FOUND) US NAVY ミリタリートレーナー 5851C

1940年代のアメリカ海軍が採用していたトレーニングシューズを、現代的に再現した黒スニーカー。アウトソールには凹凸があしらわれており、悪路でも歩きやすいアイテムです。
アッパーの素材はコーデュラナイロンで、耐久性と耐水性を兼ね備えているのがポイント。装飾を省いてミニマムなデザインに仕上げており、幅広いコーディネートで活躍します。
ラコステ(LACOSTE) GRIPSHOT MID 0320 2

アッパーとソールのカラーリングのコントラストが目を引く黒スニーカー。アッパーの素材は上品な印象のレザーで、サイドにあしらったワニ刺繍がアクセントとして効いています。
ハイカットタイプながらもシルエットがすっきりとしており、さまざまなボトムスと合わせやすいのがポイント。デニムと合わせれば、品のあるカジュアルスタイルが完成します。
ラコステ(LACOSTE) T-POINT 0721 1 G

スムースレザー・ヌバック・スエード・パンチングレザーなど、さまざまな素材をバランスよく組み合わせてアッパーを仕上げた黒スニーカー。主なカラーをブラックに絞ることで、まとまりのあるデザインを完成させています。
サイドにはワニをモチーフにしたブランドロゴをあしらい、デザインにアクセントをプラス。コーディネートの引き締め役として活躍する、大人っぽい雰囲気のシューズを探している方におすすめです。
スペルガ(SUPERGA) スニーカー 別注 VEGAN 2750

滑らかな見た目の合成皮革で仕立てられた、シンプルで品のよいデザインが特徴の黒スニーカー。ジャケットスタイルに取り入れやすいシューズを探している方におすすめのアイテムです。
ライトウェイトのラバーソールを採用するなど、軽量化へのこだわりがポイント。コルク素材のインソールが入っており、履き心地は良好です。
ムーンスター(MoonStar) 810s ET001 KITCHE

厨房などで使われるキッチンシューズをもとにした黒スニーカー。ミニマムなデザインが特徴で、幅広いコーディネートに合わせやすいアイテムです。
シューレースのないスリッポンタイプで、スムーズに着脱可能。濡れた路面にも吸い付くようなソールを採用しており、悪天候の際にも重宝します。個性的なデザインのアイテムを探している方はチェックしてみてください。
スプリングコート(spring court) G2 CANVAS

アッパーの素材にオーガニックコットンを採用した黒スニーカー。ワントーンの配色により、カジュアルながらも落ち着きのあるデザインに仕上げています。
主張の強すぎないローカットタイプで、さまざまなボトムスに合わせやすいのがポイント。インソールは取り外しが可能で、お手入れが簡単です。ソールには空気穴をあしらうなど、ディテールにまでこだわっています。
サッカニー(Saucony) スニーカー JAZZ 81

スエードとナイロンメッシュを組み合わせてアッパーを仕上げた黒スニーカー。レトロかつスポーティーなデザインが特徴で、コーディネートのアクセントとして活躍するアイテムです。
素材にこだわったソールは軽量でクッション性が高く、履き心地は良好。カジュアルなスタイルはもちろん、キレイめコーデのハズシとしても活躍します。
フィラ(FILA) スニーカー ディスラプター2

1990年代後半のトレーニングシューズをもとにした、レトロな雰囲気の黒スニーカー。ボリューム感のある厚底ソールを採用しており、インパクトのあるデザインが魅力です。
クッション性に優れているため、履き心地のよさを重視する方にもおすすめ。コーディネートにアクセントをプラスしたい場合に重宝するアイテムです。
黒スニーカーの楽天市場ランキングをチェック
黒スニーカーの楽天市場の売れ筋ランキングもチェックしたい方はこちら。
黒スニーカーのおすすめメンズコーデ
爽やかな初夏スタイルを黒スニーカーで引き締める

By: shipsltd.co.jp
クルーネックTシャツとストライプシャツを重ね着した、爽やかなコーデ。ボトムスとしてショートパンツを合わせて、リラックスしたムードを演出しています。
丈が短めのボトムスとのバランスを取るため、足元にはボリューム感のある黒スニーカーを選択。ウェアのカラーリングが明るい場合は、ブラックのシューズで全体の雰囲気を引き締めるとおしゃれです。
セットアップに黒スニーカーを合わせたキレイめコーデ

By: rakuten.co.jp
ブラックのジャケットとスラックスをセットアップで着用した、品のよいコーデ。インナーにはモックネックのカットソーを選択して、スタイリングが重くなりすぎないようにバランスを取っています。
シューズは着こなしの雰囲気に合った、高級感のあるレザー製の黒スニーカー。鮮やかなブルーのポケットチーフを首に巻いて、スタイリングに遊び心をプラスしています。
スポーティーなデザインの黒スニーカーを使ったアクティブスタイル

By: rakuten.co.jp
ボーダーのカットソーとフィッシングベストをレイヤードした、アクティブな雰囲気のコーデ。ダークグリーンやベージュといったアースカラーを取り入れて、こなれ感のある着こなしに仕上がっています。
足元はスポーティーなデザインの黒スニーカー。ボトムスの裾をすっきりと絞って、ボリューム感のあるシューズとのバランスを調節しています。
黒スニーカーは汎用性が高く、1足持っておくと便利なアイテム。素材やデザインによって印象が大きく変わるので、履きたいシーンや普段の服装に合わせて選ぶのがおすすめです。ぜひ今回の記事を参考に、お気に入りの1足を見つけてみてください。