散らかりがちなモノをきれいに収納したい方には「サイドボード」がおすすめ。収納としてはもちろん、飾り棚やテレビ台としても活躍します。さまざまなデザインやサイズのモデルが展開されているため、使用する部屋に合わせて選ぶのがポイントです。
そこで今回は、おすすめのサイドボードをご紹介。おしゃれなアイテムを厳選したので、インテリアに興味のある方はぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- サイドボードとは?
- サイドボードの特徴
- サイドボードの選び方
- サイドボードのおすすめブランド・メーカー
- サイドボードのおすすめ|シンプル
- サイドボードのおすすめ|北欧風
- サイドボードのおすすめ|アンティーク・ビンテージ風
- サイドボードの売れ筋ランキングをチェック
サイドボードとは?
サイドボードは食器を収納する、あるいは配膳の際にテーブルとして使うために作られた洋家具。もともとは食堂用の家具だったものの、現在はリビングの収納やテレビ台としての役割も果たしています。
ガラス扉が付いたサイドボードは飾り棚としておすすめ。サイドボードはさまざまなサイズで展開されているため、設置するスペースに合ったモデルを選択できます。
サイドボードの特徴
サイドボードは高さを抑えたモデルが多く、圧迫感を与えにくいのが特徴。ちょっとしたスペースを有効活用できる家具です。扉で中に入っているモノを隠せるため、部屋の印象がすっきりとします。
ビッグサイズのサイドボードは大容量の収納としてはもちろん、部屋の仕切りにもおすすめ。コンパクトなサイドボードをベッドやソファの横に置けば、サイドテーブルとしても活躍します。
サイドボードの選び方
部屋のスペースに合ったサイズを選ぶ
サイドボードは設置するスペースに合わせてサイズを選ぶのが重要。高さを抑えたサイドボードを腰窓の下に置けば、デッドスペースを有効活用できます。コンパクトなサイドボードは圧迫感が少なく、小さめの部屋にも馴染みやすいのがポイントです。
幅広サイズのサイドボードは広い部屋におすすめ。収納力に優れているため、身の回りの雑多なモノを1ヵ所にまとめることが可能です。また、広々としたリビングの仕切りとしても重宝します。
素材で選ぶ
独特の風合いを楽しむなら「無垢材」
丸太から切り出した木材をそのまま使用したのが無垢材のサイドボード。木材本来の独特な風合いを楽しめます。存在感があるため、部屋の主役になる家具を探している方におすすめです。
頑丈で耐久年数が長く、使い込むほどに味わいが増していくのがポイント。高価なモデルが多いものの、一生物として付き合える家具です。
質と価格のバランスがいい「天然木化粧合板」
「天然木化粧合板」とは、合板の表面に薄くスライスした天然木を貼り合わせたモノ。表面の見えている範囲には本物の木を使っており、高価な木材でもコストを抑えてデザインに取り入れているためおすすめです。
天然木化粧合板には、ナラ・ヒノキ・チーク・ウォールナットなどの木材が多いのもポイント。スライスして作られているため木目を統一しやすいのもメリットです。
価格重視で選ぶなら「プリント紙化粧合板」
紙に木目をプリントし、合板の表面に加工したモノを指す「プリント紙化粧合板」。木目調のアイテムを低コストで作れるため、フローリングやリーズナブルな家具などによく用いられています。
実際の木ではないので、キッチンやトイレなどの水回りでも安心して使えるのが特徴。好みのデザインかどうかに加えて、使用する場所に適した素材を選んでみるのもおすすめです。
インテリアに合わせて色で選ぶ
白系
さまざまなインテリアに馴染む家具を探している方には、白系のサイドボードがおすすめ。白はさまざまな色に合わせやすく、木製家具との相性も良好です。
軽やかな印象によって、スペースが広く見えるのがポイント。洗練されたシンプルなデザインのモノからアンティーク調のモノまで、幅広いモデルが展開されています。
黒系
黒系のサイドボードはスタイリッシュな雰囲気が魅力で、生活感のないインテリアを楽しみたい場合におすすめ。高級感や都会的な印象のある部屋に仕上げたい方に適しています。
しかし、黒系の家具は、大きすぎるモノを選ぶと圧迫感が出てしまうことも。黒系のサイドボードを購入する際はサイズ選びに注意してみてください。
引き出しなどの収納性をチェック
サイドボードを購入する際は、収納しようと思っているアイテムとの相性をしっかりとチェックしておくのがおすすめです。引き出しを備えているサイドボードは、カトラリーをはじめとする細かなモノを収納するのに適しています。
対して、扉で開く大きな収納スペースがあれば、幅広いサイズのモノを収納可能。また、可動棚仕様のサイドボードは、収納したいアイテムに合わせて棚の高さを調節できます。
自慢のコレクションで見せる収納を楽しむならガラス扉がおすすめ
コレクションを美しくディスプレイしたい場合は、ガラス扉付きのサイドボードがおすすめ。どこに何を収納しているかをひと目で確認できるため、食器などの出し入れがスムーズです。
扉付きなので、大切なコレクションにホコリが付いてしまうのを防げるのもポイント。見せる収納をしたい方にぴったりなサイドボードです。
脚付きかどうかで選ぶ
脚付きのサイドボードは重心が高く、軽やかな印象を与えます。家具の下をスムーズに掃除できるのもポイント。しかし、荷重の集中した脚が床材を凹ませてしまうことがあるため、設置場所には注意が必要です。
畳やカーペットの上にサイドボードを置きたい場合は、脚のないモデルがおすすめ。どっしりとした重厚感が魅力です。
サイドボードのおすすめブランド・メーカー
ロウヤ(LOWYA)
「ロウヤ」は日本のインテリアブランド。優れたデザイン性と確かな品質を兼ね備えた家具をリーズナブルな価格で展開しています。ナチュラルからビンテージまで、さまざまなスタイルの家具を取り揃えているのがポイント。コスパを重視する方におすすめのブランドです。
アルモニア(Armonia)
「アルモニア」は全国8ヵ所にショールームを構えるインテリアブランド。人気が高いソファをはじめ、さまざまな家具を手掛けています。イタリアンモダンを追求したスタイリッシュなデザインが魅力。自社管理工場で製品を生産するなど、品質へのこだわりで支持を集めています。
サイドボードのおすすめ|シンプル
ロウヤ(LOWYA) サイドボード F514
人気ブランド「ロウヤ」のサイドボードです。前板と側板にはオレフィンを使用。レザーのような張地が、シンプルで美しい存在感を発揮します。サイズは幅150×奥行き44.5×高さ80cm。インテリア性を損なわず設置しやすいのが魅力です。
扉は取っ手の付いていないフラットデザインを採用。スチール製の脚部に空間があるため、部屋がすっきりとした印象に仕上がります。天板は強度がある素材を使った化粧板仕上げ。お手入れは簡単です。
収納スペースは広く、2枚の棚板が付属。収納物の大きさに合わせて高さ調節できて便利です。背面にはコード穴やコードリールを配置しており、家電製品も収納できます。スタイリッシュで使いやすいモデルを選びたい方におすすめです。
ロウヤ(LOWYA) サイドボード F514_42001
スリム設計で圧迫感なく設置できるサイドボードです。サイズは約幅110×奥行き32.5×高さ79cm。棚には、A4サイズのアイテムを収納可能。扉収納が6部屋あるため、生活感を隠したい方におすすめです。
扉は軽く押すだけで開閉できるプッシュ式を採用。操作性に優れ、ストレスなく使えます。下段にはコード穴が付属し、家電も収納できるのがポイント。背面の下にはコードスリットも設けており、壁にぴったり配置できる設計です。
脚が6本付属しているので、優れた安定感を発揮。耐荷重は天板が約30kg、棚がそれぞれ約10kgです。ナチュラル感のある洗練されたデザインで、カラーバリエーションが豊富。好みや部屋の雰囲気に合わせて選びやすいのが魅力です。
アルモニア(Armonia) チェスト ENDIO 940CH
洗練されたデザインのサイドボードです。ボディにはホワイトのハイグロス塗装を採用。上品な光沢が高級感を引き立たせます。木材を用いた開き扉の突板にはエイジング加工を施しており、木目の落ち着いた表情を楽しめるのも魅力です。
ソフトクローズ仕様のスライド蝶番を搭載。扉を閉める際の衝撃を軽減可能で、快適に使用できます。
大きさは幅130×高さ70×奥行き45cmと天板幅が広く、さまざまなモノをディスプレイできるのもうれしいポイント。奥行きはスリムで、空間を圧迫しすぎないのもメリットです。
アルモニア(Armonia) チェスト FIDU 943CH
ミニマルでスタイリッシュなおすすめのサイドボードです。天面には天然大理石とハイグロスの配色デザインを採用しており、空間にアクセントを加えられるのもうれしいポイント。大きさは幅123.5×高さ65×奥行き45cmで、比較的スリムに設置できるのもメリットです。
前面にはエイジング加工を施した突板を使用。木目の濃淡が浮かび上がり、シンプルながらおしゃれな雰囲気を楽しめるアイテムです。
大容量設計で、アイテムをたっぷり収められるのも特徴。引き出しやプッシュオープン式の開き戸などを備え、小物から大きな荷物までしっかりと収納できます。また、本体脚裏には保護パーツを搭載。フロアへのダメージを軽減可能です。
ニトリ(NITORI) サイドボード エトナ80SB 3002691
人気メーカー「ニトリ」のサイドボードです。シンプルかつすっきりとしたデザインで、さまざまなテイストの部屋に合わせやすいのが魅力。サイズは幅80×奥行き42×高さ70cmと程よい大きさのため、使い勝手に優れています。
引き出しすべてにレールを搭載。動きがスムーズで開閉しやすいのが特徴です。最下段の引き出しはフルオープンタイプ。奥まで引き出せるので、大きなアイテムも収納できて便利です。
扉収納には可動式の棚板を採用。3cm間隔で10段階の高さ調節が可能で、収納物のサイズに合わせられます。また、高さ約11cmの脚部が付属。部屋をすっきり見せやすく、掃除もしやすいのがメリットです。
カラーとサイズのバリエーションが豊富。ニーズに合ったモデルを見つけやすいのもポイントです。
一生紀(ISSEIKI) ファクト2 リビングボード 70 101-02856
高級感のある大理石調メラミンを使用したサイドボードです。部屋に落ち着きとモダンな雰囲気をプラスします。幅70×奥行き36.8×高さ85cmとコンパクトなサイズ感で、スタイリッシュなデザインが魅力です。
上段には引き出しが4杯付属。重たい収納物が入っていても奥まで簡単に引き出せるフルスライドレールを用いています。取っ手や装飾のないフラットな前板は、デザイン性を保ちつつも開閉がスムーズに行える設計です。
下部は開き扉を採用し、可動棚を設置。3cm間隔で高さ調節できて便利です。また、脚部は高さ約13cmと掃除がしやすい高さ。取り外しできるため、台座タイプとしても使えます。
背面には配線孔があり、ルーターやモデムなども収納可能。シックな黒との2色展開で、好みや部屋の雰囲気に合わせて選べるのもおすすめポイントです。
ガルト(GART) RT 75 サイドボード
スクエアフォルムとスチール脚の組み合わせがおしゃれなサイドボード。前板にはウォールナット突板を採用し、木目や木の温もりを楽しめます。扉には取っ手が付属しておらず、スマートな仕上がり。スチール脚は細身で、スタイリッシュな印象をプラスします。
天板はマットな質感の黒色で、重厚感のあるデザイン。背面は化粧仕上げなので、部屋の間仕切りとしても使えます。棚は6cm間隔で6段階の高さ調節が可能。収納物の大きさに合わせてすっきりまとめられます。
サイズは幅75×奥行き44.5×高さ80cm。完成品のため、組み立てが苦手な方にもおすすめです。
サイドボードのおすすめ|北欧風
ロウヤ(LOWYA) サイドボード F514_42004
使い勝手のよい大きさのサイドボードです。サイズは約幅110×奥行き32.5×高さ79cm。扉を開けても約66.5cmとスリムな設計なので、設置時の圧迫感を抑えられます。余計な装飾を省いたシンプルな見た目が特徴。リビング・キッチン・寝室など、さまざまな場所で活躍します。
スムーズにアイテムを出し入れできるオープンスペースと、隠せる扉収納が一体化。好みや部屋の雰囲気に合わせて、すっきりとしたおしゃれな空間作りをサポートします。扉収納には、3cm間隔で高さ調節できる可動棚を使用。10段階と幅広く調節できて便利です。
ナチュラルで優しい雰囲気を醸し出す木目調デザインで、カラーバリエーションが豊富。部屋のテイストを選ばず馴染みやすいモノを選びたい方におすすめです。
ロウヤ(LOWYA) サイドボード F514_05010
フラットなフォルムがおしゃれなサイドボードです。取っ手や脚部にはラバー無垢材を採用。優しい木目がやわらかい雰囲気をプラスし、北欧テイストの部屋作りにぴったりです。
引き出しには取っ手を作らず、フラットなデザインを際立たせているのがポイント。3杯付属した引き出しは収納力を発揮します。また、金属フルスライドレールを搭載。スムーズな出し入れが可能なうえ、一番奥まで引き出せるため便利です。
反対側の収納スペースにはスライド式の扉を使用。軽い力で開け閉めできます。内部には、3cm間隔で高さ調節できる可動棚を設置。12段階に細かく調節でき、収納物の大きさに合わせて設定できます。
脚部は強度と軽さのバランスがよい特徴的なシルエット。脚の高さは20cmあるので、掃除を楽に行えます。スマートでスタイリッシュなモノを選びたい方におすすめです。
アルモニア(Armonia) ウッドチェスト 933M
収納としてはもちろん、フラワーベースや写真立てなどの飾り棚としても使えるサイドボード。天面には強化ブラックガラスの天板を採用。自然光や照明の光を取り込み、リビングの表情を変化させると謳っています。
シームレスなフロントデザインも魅力のひとつ。オープンスペースを設けた、スタイリッシュかつゆとりのあるおしゃれな製品です。
大きさは幅130×高さ66×奥行き39cmで、背丈が低く圧迫感が出にくいのもメリット。開き戸を備えた6つの収納スペースがあり、大容量で便利です。カラーはブラックとウォールナットの2種類を展開しています。
エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) ベッドフォードサイドボード air-ar-rk49
大容量の隠す収納が可能なサイドボード。生活感を抑えられるため、リビング・ダイニング・キッチンなど、さまざまな場所で使えて便利です。約幅116.4×奥行き42×高さ72.6cmと幅広設計。洗練された北欧調のデザインで、おしゃれな空間を演出します。
扉収納と引き出し収納を併用。本・雑貨・食器・小物・電子機器などをたっぷり収納しながら、簡単に目隠しできます。開閉はスムーズで、快適に使えるのが魅力です。
天板は広く、見せる収納や作業スペースとして活躍。キッチンボードやハイタイプのテレビ台として使うのもおすすめです。
エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) 多目的ラック ランバル miy-ar-rk25
フラップ扉を採用したサイドボードです。生活感のあるアイテムを隠せるほか、ディスプレイを楽しめるのが魅力。大小2種類の収納スペースを備えており、雑誌・小物・バッグなどを保管できます。
左右には1枚ずつ可動棚が付属。収納物のサイズに合わせて、スペースを有効活用できるのがポイントです。また、コード穴を配置しているため、家電や電子機器も隠しながら収納できます。
天板は、傷や汚れに強いメラミン素材。ディスプレイスペースとしてはもちろん、作業台としても活躍します。幅89.5×奥行き29×高さ96cmとスリムな設計。おしゃれな空間を作りたい方におすすめです。
B-room interior プッシュ式扉マルチキャビネット3列2段 NC-8011CB
奥行きが31.7cmとスリムなサイドボードです。北欧調のスタイリッシュなデザインと全面扉による隠す収納で、すっきりとした部屋作りをサポート。A4ファイルや雑誌などに加えて、コード穴を配置しているため家電も収納できます。
取っ手のないフラット仕様。軽く押すだけで開閉できるワンプッシュ式扉で、手間なく使えるのが魅力です。また、天板が幅110cmと広いのが特徴。見せる収納としてお気に入りの雑貨や植物などを置けます。
6本脚で優れた安定感を実現。本体と同色なので、統一感のある色合いを楽しめます。脚部は取り外しできて和室洋室問わず設置可能。和室に置けば、和モダンな空間を演出します。さまざまなテイストの部屋に合わせやすいモノを選びたい方におすすめです。
タックインテリア(tac INTERIOR) 幅150 ローチェスト sg0120
北欧デザインのモノを中心に展開している「タックインテリア」のサイドボード。飾らない日常のゆったりとした心地よさを意味するデンマーク語「ヒュッゲ」をデザインに反映させたアイテムが人気のブランドです。
大きさは幅148.5×高さ80.5×奥行き40cmで、ロータイプ設計がうれしいポイント。4つの引き出しを備えており、収納力が高いアイテムです。大容量ながら、部屋に設置しても圧迫感を抑えられます。
表面にはホワイトオーク天然木をスライスしたシート状の突板を採用。美しい木目が楽しめることに加えて、反りや割れの心配が軽減できるのもメリットです。また、ウレタン塗装が施されているのもポイント。傷や水濡れに強く、安心して使えます。
サイドボードのおすすめ|アンティーク・ビンテージ風
ロウヤ(LOWYA) キャビネット F514_G1012
古材風の木目とコンクリート柄を組み合わせたデザインがおしゃれなサイドボードです。長い年月を経たような風合いを表現。濃淡や節などの表情が、ひとつずつ違うのが魅力です。
板戸と前板には、プリント紙化粧パーティクルボードを使用。リアルな質感で、心地よい手触りを味わえます。天板には熱や傷に強いPVCを採用。ディスプレイスペースだけでなく、作業台としても活躍します。
収納の内部にはシックなブラックペーパー、取っ手には黒のスチールを使い、細部までこだわった設計。見せる収納に役立つ強化ガラス製の扉も付いています。使いやすいビンテージ風モデルを探している方におすすめです。
SoBuy サイドボード FSB23
コンパクトサイズのサイドボードです。本体サイズは幅80×奥行き34×高さ80cmで、省スペースで設置できるためさまざまな場所で使用可能。ガラス扉を採用したアンティーク感のあるかわいいデザインで、部屋のアクセントとしても活躍します。
引き出しは2杯付いており、散らかりがちな小物をまとめるのに便利。天板には、お気に入りの小物や雑貨をディスプレイできます。価格が安いのもポイント。手軽に使えるアンティーク感漂うモデルを探している方におすすめです。
白井産業(SHIRAI) キャビネット FRS-9075
フレンチテイストのサイドボードです。長年使い込んだようなシャビー感のある色合いが魅力。取っ手にはアンティーク加工のデザインを採用しており、細部までこだわったデザインが特徴です。
フラップ式の扉には、お気に入りの本などを飾れます。見せたくない小物などは中に隠し、隠す収納と見せる収納を使い分けられて便利。透明ガラスを使った扉のあるスペースは、小物などをディスプレイするのにぴったりです。
ペールブルーとホワイトの2色展開で、淡い色調がおしゃれ。幅75.2×奥行き40.8×高さ88.4cmの使いやすいサイズ感もポイントです。
アビライト サイドボード
天然の桐を使用したサイドボードです。表面に傷が付くのを予防する「うづくり」仕上げを採用しているのが特徴。引き戸にはガラスを使っており、日本古来の雰囲気を醸し出すのが魅力です。
和室はもちろん、リビングやダイニングに設置すれば和モダンな空間を演出。引き出しは、和風伝統の箱組を用いています。サイズは幅90×奥行き38×高さ86.8cm。和テイストのビンテージモデルを探している方におすすめです。
ジノレ(Zinole) リビングボード
あたたかみのあるマホガニー材を使用した、北欧ビンテージ風デザインのおしゃれなサイドボード。幅が110cmと、サイズはややコンパクトです。
軽やかさのある脚付きタイプで、下部を掃除しやすいのが特徴。扉や引き出しに取り付けられた金属製の取っ手がデザインのアクセントとして効いています。
高さの異なる引き出しを2杯ずつ備えており、小物を仕分けて収納可能。両開きの扉で開く広々とした収納スペースは、棚板の高さを調節できます。収納性に優れたサイドボードを探している方におすすめです。
東谷(AZUMAYA) チェスト ティンバーシリーズ 天然木 4段 PM-307
天然木の落ち着いた風合いがおしゃれなサイドボードです。大きさは幅80×高さ75×奥行き40cm。一人暮らしの部屋など、コンパクトな空間に設置しやすいのも魅力です。
ビンテージの雰囲気を感じさせるミンディの天然木を使っているのもポイント。チェストの脚先にはテーパードレッグデザインを採用しており、脚を地面に向けて徐々に細くすることで重くなりすぎないデザインを実現しています。
5つの引き出しを備えた4段チェスト設計で、しっかりとした収納力を有しているのも特徴のひとつです。
タックインテリア(tac INTERIOR) 幅156 サイドボード sn0045
ウォルナット材の格子貼りデザインが魅力のサイドボードです。インテリアのアクセントとして活躍するモノを探している方におすすめのアイテム。ボード前面にはウォルナットの天然木をランダムに配置。重厚感と落ち着きがある、おしゃれな製品です。
本体背面下部に巾木避けのための切り込みを設けているのもメリット。壁との間に隙間なく設置できます。ウレタン塗装を採用しており、無垢材ながら汚れや水に強いのも長所です。
大きさは幅156.6×高さ71.2×奥行き42cmで、しっかりとしたサイズ感も特徴。両サイド・中央にたっぷりとした収納スペースを備えています。中央の収納棚は可動式で、配線通し穴が付いているのもうれしいポイントです。
サイドボードの売れ筋ランキングをチェック
サイドボードのランキングをチェックしたい方はこちら。
サイズのバリエーションが豊富で、リビングだけでなくダイニングや寝室でも活躍するサイドボード。身の回りの雑多なモノをすっきりと収納できるのはもちろん、天板をディスプレイスペースとして活用できるのが魅力です。ぜひ好みのアイテムを見つけてみてください。