屋外で快適空間を作れる「タープ」。キャンプやアウトドアには欠かせない存在ですが、重いモノを選んでしまうと車からの積み下ろしや移動が大変です。
そこで今回は、持ち運びがしやすいおすすめの軽量タープをご紹介。選び方も解説するので、自分に合うモノを探してみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
軽量タープとは?
キャンプ場などで日差しを遮るために設営するタープのなかでも、特に軽いモノを「軽量タープ」といいます。重さによる定義はありませんが、携帯性を重視する場合は3000g以下を目安に選びましょう。
1000g前後までの軽量タープなら、カバンに入れたりバイクで積んだりしても負担になりません。軽くてコンパクトでも、テントの前に設営してリビングを作ったり夏場の暑さをしのいだりできるので、アウトドアやキャンプには欠かせないアイテムです。
また、ヘキサタープやスクエアタープ、自立式タープなどさまざまな形状があり、種類によっても重さがそれぞれ異なります。骨組みのパーツが少なく、生地の面積も小さいヘキサタープやスクエアタープが比較的軽量です。
軽量タープの選び方
性能をチェック
遮光性
タープを使う目的のひとつは、日差しをしっかり遮ること。特に夏場のキャンプでは直射日光を浴びて熱中症になる危険性があるため、遮光性の高いモノを選ぶことが大切です。
タープの生地の色が濃いモノを選ぶと、直射日光をしっかり遮れるので快適に過ごせます。また、タープは生地が厚いモノほど遮光性が高くなりますが、その分重くなってしまうので注意しましょう。
通気性
タープの中で過ごすときに重要なのが通気性。風が全く入らないタープを選んでしまうと、湿度が上がって蒸れてしまいます。ヘキサタープやスクエアタープは壁がないので通気を保てますが、入り口を閉じて使えるモノを選ぶ場合は風通しがよいかチェックしましょう。
ヘキサタープを選ぶ場合は、ポールを立てるポイントや高さを変えて設営できるモノを選ぶのもおすすめです。その場の風の流れに合わせてタープの形状を変えることで、心地よく風が通ります。低く設営して周りからの視線を遮れば、プライバシーの確保も可能です。
耐水圧
雨が降ってきたときにタープの中に入って雨をしのげるかどうかも重要。タープの生地がどれだけの水圧に耐えられるかを表す「耐水圧」の数値を必ず確認しておきましょう。
耐水圧が高すぎると通気性が悪くなるため、1000~1500mm程度が目安。壁がないヘキサタープやスクエアタープは通気性がよいため、耐水圧が2000mm以上のモノもおすすめです。
ただし、耐水圧が高いモノほど価格が高くなることも把握しておきましょう。耐水圧が高くなくても生地に撥水加工が施されていればある程度の雨をしのげるため、使い勝手のよさなどのバランスを考えて選ぶことが大切です。
難燃性
キャンプではバーベキューや焚き火などで火を使うため、難燃性の生地を採用しているタープを選ぶのがおすすめです。通常の生地だと火の粉で穴が空いてしまい、最悪の場合は燃えてしまうこともあります。火を使わない場合は一般的なモノでも問題ありません。
サイズをチェック
軽量・コンパクト性
キャンプで問題になるのが荷物の量と重さ。特にソロキャンプやツーリングキャンプの場合は、荷物が多いと移動が大変になります。軽量タープは軽いだけでなく収納サイズも小さいので、楽に持っていけるのが魅力です。
軽量タープのなかには、本体にペグとロープのみが付属したモデルがあります。タープが重くなる原因であるポールがないため、軽くてコンパクトになり持ち運びしやすいのが魅力です。ポールを使わずに樹木などに設営できる場合に適しています。
居住スペースの広さ
タープの居住スペースは重要なポイント。軽いタープは生地の面積が小さい可能性があるため、展開サイズだけでなく、ポールに立てて地面に固定したときにどのくらいの広さになるのかもチェックしましょう。特に日差しを遮るために低く設営する場合は居住スペースが狭くなるので、収容人数が少なくなります。
ピクニックやテント前などで使用する場合は、人数分のテーブルや椅子が入るかを確認しましょう。ソロテントで使用する場合は、シュラフと荷物が雨に濡れないように置けることが大事。自転車やバイクがある場合はタープの下に入れられるかもチェックしておくと安心です。
設営のしやすさをチェック
設営のしやすさを把握するために、購入前にタープの設営方法を確認しておきましょう。ポールを使うタイプは、本体とポールが接続しやすいモノを選んだほうが簡単に設置できます。タープの高さを変えて使いたい場合は、ポールの長さを調節できるかどうかもチェックしておきましょう。
樹木に吊り下げて設営するタープは、ロープの先端をペグで地面にしっかり固定できるかが重要です。ペグは金属製のほうが地面に打ち込みやすく簡単に設営できます。ポールの扱いが苦手な方は吊り下げて設営できるモノがおすすめ。キャンプ場では樹木に吊り下げても問題ないか事前に確認しましょう。
軽量タープのおすすめモデル
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) トレッカー レクタタープ290x180UV UA-1082
広い居住スペースが確保できるスクエア型の軽量タープ。約290×180cmの長方形で開放感があり、熱気がこもりにくく夏場も涼しく過ごせます。素材に引き裂き強度に優れたポリエステルのリップストップ生地を採用。手ごろな価格ながら高耐久で長く愛用できるので、コスパ重視の方にもおすすめです。
各コーナーを補強しているため、引っ張り強度が高く破れにくいのもポイント。耐水圧2000mmとシームレス加工により水滴が侵入しにくいのに加え、シルバーコーティング加工が施されているため紫外線カット効果も期待できます。天候を気にせずアウトドアが楽しめる高機能な軽量タープです。
フィールドア(FIELDOOR) スクエアタープ
携帯性重視の方におすすめの軽量タープです。重量約1300gと軽いのに加え、付属のキャリーバックに収納すれば直径14cm×25cmとコンパクトにまとめられるので、リュックに入れて持ち運べます。
使用サイズ約280×280cmのスクエア型で、1~2人程度で使うのにおすすめ。16カ所にループベルトが設けられているため、シーンに応じて張り方が変えられます。
耐水圧1500mmの優れた耐水性能に加え、UVカットコーティングやシルバーコーティングが施されているのもポイント。雨天時の使用はもちろん、暑い夏場の使用も快適です。
ユニフレーム(UNIFLAME) REVOタープ solo TAN 682050
スペースの確保が難しい狭い場所でも設営しやすい軽量タープ。地面の面積が、最大約7×7mあれば設営できるのが魅力です。約350cmと奥行があり、約180cmと高さがあるので使い勝手も良好。食事をする際のリビングスペースとしてはもちろん、日除けや駐輪スペースとして使うのもおすすめです。
素材にポリエステルタフタ150Dを採用しており、強度が高く破れにくいのが魅力。耐水圧1800mm以上であるのに加え、PUコートや撥水処理、UVカットコーティングが施されているため天候や季節問わず使用できます。重量1100g、収納サイズ約40×15×15cmと軽量コンパクトで携行性も良好です。
スノーピーク(snow peak) ライトタープ ペンタ シールド STP-381
離陸する飛行機を思わせる変形五角形のユニークな形状が特徴の軽量タープです。1本のポールで自立するワンポールタイプで、トレッキングポールやパドルを代用することも可能。2本のフックが付いたパドルフッキングカバーが付属しているので、パドルでの設営も簡単です。
設営時は400×320×150cmとゆったりした広さがありながら、収納ケースに入れて32×9×20cmとコンパクトにまとめられるのも魅力。また、本体重量が790gと軽いので、ソロキャンプ用の軽量タープを探している方にもおすすめです。
生地上のどこを計測しても、最低耐水圧1800mmを満たした高い耐水性能を備えているのもポイント。撥水加工も施されているので水が侵入しにくく、雨天時も安心して使用できます。通す光を軽減する「遮光ピグメントPU」加工により濃い影を落とすので、暑さの厳しい夏場も快適。通年使える軽量タープを求めている方にもおすすめです。
ディーオーディー(DOD) ヘーキサタープ TT5-582
焚き火やバーベキューなど火を使うアウトドアにおすすめの軽量タープです。素材にコットンとポリエステルの混紡生地「ポリコットン」を採用。難燃性に優れており、火の粉による穴あきを軽減します。
最低耐水圧350mmですが、水分を含むと膨張する特性があるのもポイント。膨張することで繊維の隙間が埋まり、水の侵入を防ぎます。加えて、高い遮光性と通気性も備えているので、日差しの強い夏場も涼しく過ごすことが可能です。
使用サイズが約幅420×奥行420cmの広々としたヘキサ型で、ファミリーで使える軽量タープを求めている方にもおすすめ。重量は約3000g、収納サイズは約直径14×幅55cmと軽量コンパクトで携帯性も良好です。
オガワ(ogawa) システムタープ ペンタ4×4 T/C 3339
難燃性・耐水性に優れたT/C素材を採用した軽量タープです。T/C素材はポリエステルとコットンの混紡生地「ポリコット」のことで、火や水に強いのが特徴。火の粉が飛んでも穴があいたり燃え広がったりしにくく、水が侵入しにくいのが魅力です。
通気性がよく遮光性に優れているので、熱気がこもりにくく夏の炎天下でも涼しく過ごせます。400×400×245cmの五角形で、2~3人程度で使うのにおすすめ。総重量は約2700g、収納サイズは直径16cm×36cmと軽量コンパクトで持ち運びしやすいのも嬉しいポイントです。
エムエスアール(MSR) ランデブーサンシールド120ウィング
1年を通して活用できる軽量タープを求めている方におすすめのモデルです。素材には、軽量ながら引き裂き強度に優れた68Dリップストップポリエステルを採用。価格は高めですが、丈夫なので長く愛用できます。また、総重量1620gと軽く、収納サイズ51×15cmとコンパクトにまとめられるので、かさばりにくく携帯性も良好です。
フロア面積10m²のミドルサイズで、2~4人程度での使用におすすめ。耐水圧1500mmと耐水性が高いので突然雨に降られても安心です。
軽量ながら強度が高く錆びに強い6000シリーズのアルミを採用しているのもポイント。UPF50+のUVプロテクションも備わっているので、紫外線対策にも役立ちます。
ブッシュクラフト(Bush Craft) ウルトラライト・ハンモック・タープ
10デニールのリップストップシルポリエステルを採用した軽量タープです。本体重量は約190gで、総重量が約280g。薄手でコンパクトにまとめられるため、優れた携行性を発揮します。
「ウルトラライトバグプルーフハンモック」用として開発されましたが、通常使用も可能。軽さ・価格・加水分解耐性すべて備えるよう設計しているので、シリコンコーティングもタープとして必要十分な耐水圧1000mmに抑えているのが特徴です。
使用時のサイズは約310×222cmで、アルミペグ・リッジライン・自在付ラインが付属。静かな里山や森林地帯でゆったり過ごしたいブッシュクラフターにおすすめです。
ユニジア(Unigear) 防水タープ
有効面積が広いレクタタープタイプの製品です。天候やシーンに応じて、ベーシックスタイルからプライベートスタイルまでさまざまなアレンジを楽しめるのがメリット。サイズ展開も豊富なので、好みや使用人数に合わせて選びやすいのが特徴です。
210Dオックスフォード生地に高耐水加工を施しているため、耐水圧3000mm以上と優れた防水性を備えています。さらに、裏面にはシルバーコーティングをあしらっているので、日差しや紫外線も予防。天候や気候を気にせず使いやすいのがおすすめポイントです。
スチールペグ・プラ自在・グロメットと設営に必要なパーツにまでこだわっており、優れた強度や耐久性を発揮。タフな環境下でも、快適な居住空間作りに役立ちます。
ノルディスク(NORDISK) Voss 5 ULW Tarp 117015
世界最軽量のポータブルシェルターのひとつと謳う軽量タープです。本体の重さは170gで、総重量もわずか240g。収納サイズは18×10cmとコンパクトなので、手軽に持ち運べるのが魅力です。
使用時のサイズは、長さ250×幅200cm。素材には10Dリップストップナイロンを採用しており、両面3層シリコン加工を施しています。また、9つのアタッチメントポイントを設けており、ガイロープ・ライラインスライダー・アルミフックによって簡単に設営できるのがポイントです。
底部側には、伸縮性のあるコードが防水シートにあらかじめ取り付けられています。ポールを使う際に固定できるうえ、収納時には圧縮ストラップとして使えて便利です。耐水圧は2000mmで、急な雨にもしっかり対応可能。荷物をなるべく減らしたい方におすすめです。
Moon Lence タープ
190Tポリエステルにブラックガム塗層を施した軽量タープです。耐水圧は3000mmと、雨などをしっかりブロック。紫外線もカットする効果が期待できるなど、暑い季節や急な天候変化が多い時期も、安心して過ごせる空間を作れるのが魅力です。
防カビ性を備えているため、衛生的に使いやすいのがポイント。引き裂きに強く耐久性も優れているので、長く愛用できます。また、シンプルな設計のため設営が簡単です。
使用時のサイズは、300×300cmと300×400cmの2種類がラインナップ。付属のペグ・ロープもキャリーバッグにコンパクトにまとめられるので、携行性に優れています。
黒を基調としたデザインもおしゃれ。機能的ながら価格が安いため、手軽に使えるモノを探している方におすすめです。
UNWIND once in a while ワンポールミニタープ
ワンポール式の軽量タープです。ポールにはアルミ合金A6063素材を採用しており、ロープ・ペグ・ハンマーも付属。重さ約1900gで設営や持ち運びが簡単なため、アウトドア・レジャー・ピクニックなどさまざまなシーンで活躍します。
210Dポリエステルオックスフォード素材を採用した生地には、PUコーティングを施しているので紫外線も予防可能。後方とサイドに高さを持たせたクラシカルなシルエットで設営できるため、風の通り道をしっかり確保できます。
撥水加工も施しているので、耐水圧2300mmと優れた防水性を発揮。設営時のサイズが約横540×縦230×高さ170cmと広いため、チェアを置いてくつろぐことも可能です。
オールインワンタイプなので、買い足す必要がないのもポイント。ソロキャンプから家族でのお出かけまで活躍するおすすめモデルです。
パイクスピーク(PYKES PEAK) ヘキサタープ P0008TARP
重さが約800gの軽量タープです。収納時のサイズは直径13×23cmと、バイクの荷物積載量に配慮しているのがポイント。ツーリングキャンプでも使いやすいのがメリットです。
丈夫で上質なポリエステル高密度生地を採用。シルバーコーティングを施しているため、UVカット率99%、UPF50+と、紫外線を予防する効果が期待できます。さらに、耐水圧2000mmと優れた防水性も備えているので、天候を気にせずゆったり過ごせるのが魅力です。
ペグとロープが付属しており、別売りのポールで設営することも可能。風通しのよい日よけスペースを作ったりロースタイルにしたり、シーンや好みに合わせながらアレンジしやすいのがポイントです。
本製品は320×295cmの1~2人用ですが、サイズ展開が豊富。使い勝手のよいモデルを探している方におすすめです。
ランドフィールド(LandField) ひし形タープテント LF-RT020-DG
設営時のサイズが約402×268cmとひし形フォルムの軽量タープです。使用人数目安は1~3人で、優れた遮光性で涼しい日陰を作れるのが特徴。遮熱性・通気性も備えているため、暑い季節でも快適に過ごしやすい空間を演出できます。
耐水圧が1500mmあるので、急な雨にも対応可能。縫い目にはシーリングテープが付いているため、浸水や水漏れもしっかり予防します。日よけや雨よけとして優れた性能を備えているので、キャンプ・レジャー・イベントなど幅広い用途で手軽に使えるのが魅力です。
生地には150Dオックスフォードを使用。引き裂きに強く頑丈なため、長く愛用できます。また、ペグ・ロープが付属しており、収納袋にコンパクトにまとめられて便利。価格も安いので、コスパ重視の方におすすめです。
バンドック(BUNDOK) ミニヘキサゴンタープ BDK-21
サイズが約430×350×200cmの軽量タープです。スチール製のポールやペグ、ロープも付属しているため、初心者でも簡単に設営できるのがおすすめポイントです。
生地にはポリエステルを採用。UVカット・シーム加工を施しているのに加えて、耐水圧が約1000mmあるので、紫外線や雨が気になるシーンでも活躍します。
収納時は約48×13cmとコンパクトにまとめられるため、持ち運びも簡単。少人数でのアウトドアやレジャーにぴったりです。
キャンプやアウトドアが趣味の方は、軽量タープを1つ持っておくとさまざまな使い方ができるのでおすすめです。自分に合うモノを選んで快適なアウトドアライフを楽しみましょう。