タープを設営する際、生地を支えるために必要な「タープポール」。さまざまな太さや長さのモデルがあり、組み合わせによって幅広い形状のタープを楽しめます。素材も種類が豊富で、どれを購入すべきか迷いがちです。

そこで今回は、おすすめのタープポールをご紹介。併せて、選び方についても解説するので、購入時の参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

タープポールの選び方

用途に合わせてタイプを選ぶ

メインにはプッシュボタンやショックコードで連結できる連結式

By: amazon.co.jp

タープポールの連結式とは、複数のポールをつなげられるタイプのこと。プッシュボタンやショックコードなどを用いて連結するモノが多く揃っています。丈夫なモノが多く、メインポールに適しているのがポイントです。

プッシュボタンで連結可能なタイプは、ポールに付いているプッシュボタンを押すことで着脱できるのが特徴。耐久性に優れているのがメリットです。

ショックコードで連結するタイプは、タープポール同士がショックコードでつながっているのが一般的。比較的安価だったり組み立てやすかったりするので、初心者にも適しています。

サブには細かい長さ調節ができる伸縮式

By: amazon.co.jp

サブポールには、高さを調節できる伸縮式のタープポールがおすすめ。一般的には、接続部をスライドすることで自由に長さを変えられるため微調節をしやすく、状況に応じたタープ設営に役立ちます。

分解が不要で、設営や撤収がしやすいのもポイント。さらに、コンパクトに収納しやすく、移動時にスペースをとりにくいのもメリットです。

テントやタープの種類に合わせて長さを選ぶ

By: amazon.co.jp

タープポールを購入する際は、テントやタープにサイズが合っているかどうかも要チェックです。

1辺が400cm以上あるような大型のタープの場合は、250cm前後まで高さを調節できるタープポールがおすすめ。一方、1辺が300cm程度の小型タープの場合は、200cm程度の高さでも対応可能。高さが250cmほどのタープポールだとより強度が高まります。

快適に感じる空間は人によってさまざま。より快適性を求める方は、細かく伸縮できるタープポールを使用するのもおすすめです。

素材をチェック

By: amazon.co.jp

タープポールに使われている素材は、主にアルミ・スチール・カーボンです。

アルミ素材のモノは軽量で扱いやすく、持ち運びや設営を楽にできるのがメリット。設営に慣れていない初心者だけでなく、ソロキャンパーやツーリングをする方にもおすすめです。サビにくい素材のためお手入れをしやすく、強度面も優れています。

コスパを重視する方は、スチール素材のモノに注目。強度があるので、大型タープにも使用できます。しかし、サビやすいため、しっかりとしたメンテナンスが必要です。

カーボン素材のモノは、高価ではあるものの良好な軽量性と耐久性が魅力。サビにも強く長持ちしやすいので、使用頻度が高い方や性能のよさを求める方に適しています。

収納時のサイズをチェック

By: amazon.co.jp

タープポールは長さのあるアイテムなので、収納スペースを考慮する必要があります。とくに、ツーリングやソロで行動する場合は収納スペースが限られるため、できるだけコンパクトな製品がおすすめ。収納・保管予定の場所をあらかじめチェックしたうえで、適切なサイズのタープポールを選んでみてください。

なかには、収納ケースが付属しているモデルも。タープポールをまとめられるので整理整頓しやすく、保管や持ち運びに便利です。携帯性を重視している方は併せてチェックしてみてください。

タープポールのおすすめ|連結式

ディーオーディー(DOD) テント タープポール XP-01

ディーオーディー(DOD) テント タープポール XP-01

ペグやストームロープなど、設営に必要な道具が付いたタープポールです。ポールにはスチールを採用。ジョイント部分はストッパー内蔵式のため、差し込むだけで固定できます。

先端の直径は約5mmで、一般的なタープのグロメットに対応できるのもポイントです。また、専用の収納袋が付属し、携行する際に便利。ポールが散らばらないので、スムーズに保管できます。カラーは、ブラックやレッドなどがラインナップ。価格が安く使いやすい、コスパに優れたタープポールです。

ディーオーディー(DOD) コンパクトタープポール XP1-630

ディーオーディー(DOD) コンパクトタープポール XP1-630

ツーリングやソロキャンプなどにおすすめのコンパクトなタープポールです。収納時の長さは約40cm。バックパックに収納しやすいのが魅力です。

ポールは厚み約1.2mmのアルミ合金製で、高い強度を有しているのも特徴。直径も約19mmあり、小型タープのメインポールとしてぴったりです。表面にアルマイト加工を施すことで、傷が目立ちにくいようにしています。

先端部分はローレット加工され、グロメットやロープが滑りにくくなっているのが利点。また、曲げ加工が行われ、タープが抜けにくいのもポイントです。扱いやすいコンパクトタイプのタープポールを探している方に適しています。

ディーオーディー(DOD) ハイパームテキポール XP8-632

ディーオーディー(DOD) ハイパームテキポール XP8-632

直径35mmの大型設計で、頑丈な作りが特徴のタープポールです。曲げに対する剛性が高く、大型タープのメインポールとしておすすめ。先端部分は曲げ加工やローレット加工が施されており、設営中にロープが抜けにくいのがメリットです。

先端部分は着脱が可能。汎用性の高いタープポールを求める方にぴったりです。本数を変えることで65cm刻みで高さを調節できる点にも注目。最長約260cmまで伸ばせます。また、専用の収納袋が付属しているので、持ち運ぶ際はスムーズです。

ヴァストランド(VASTLAND) タープポール アルミ製 280cm 2本組

ヴァストランド(VASTLAND) タープポール アルミ製 280cm 2本組

強度が高く、多段階で調節できるタープポールです。素材には、錆びにくく軽量で耐久性に優れるアルミを使用。直径33×厚み1.5mmで、強い風や雨にも耐えられるのが魅力です。

ワンタッチ接続が可能で、手軽に組み立てられるのが特徴。また、約120〜280cmまで、複数段階で長さを変えられます。接地部分にはラバーグリップが付いており、滑りにくいのもポイント。専用の収納袋には肩掛け紐が付属し、持ち運びやすいのがメリットです。

8tail ソコノアジャストポール

8tail ソコノアジャストポール

楽天レビューを見る

接地したあとに土台のポールを5cm刻みで調節できる、便利なプッシュボタン式のタープポールです。素材には、アルミ合金を採用。強度や硬度を高めるT6処理を施すことで、タープだけでなくテントにもメインポールとして使用できます。

連結ボタンは、CNCマシン加工で位置やサイズを調節。専用の収納袋付きで、持ち運びにも便利です。

フューチャーフォックス(FUTURE FOX) タープポール

フューチャーフォックス(FUTURE FOX) タープポール

楽天レビューを見る

シンプルなデザインと美しいカラーリングがおしゃれなタープポール。機能だけでなく、見た目にもこだわりたい方におすすめのモデルです。ポールにはアルミを採用。ガタつきが少なく、抜き差しはスムーズに行えます。

ポールの頑丈さも魅力。風が吹いてもブレにくく、ポールが曲がるのを抑えられます。先端部は長めに設計されており、パラコードが抜けにくい仕様。また、地面にあたる部分は円錐形状で、しっかりと地面に食い込むのが利点です。

デザイン性が高くタフなタープポールを探している方は、チェックしてみてください。

フィールドア(FIELDOOR) アルミテントポール 280

フィールドア(FIELDOOR) アルミテントポール 280

楽天レビューを見る

直径32mmのアルミ製タープポール。表面はアルマイト加工が施され、耐久性は良好です。高さはプッシュピンによって変えられます。連結本数やピンの位置で細かく調節可能です。ポールごとに5cm刻み、8段階で設定でき、120〜280cmまで幅広く対応できます。

先端部は、滑りにくいようローレット加工されているのが特徴。ロープが抜けにくく、安心して作業を行えます。また、使いやすいブラックからおしゃれな木目調まで、カラーが充実しているのもポイント。高さを微調整できる連結式のタープポールを探している方におすすめのモデルです。

ムラコ(MURACO) NORTHPOLE CARBON 150 MTA1220010309

ムラコ(MURACO) NORTHPOLE CARBON 150 MTA1220010309

日本のカーボンゴルフシャフトメーカー「グラファイトデザイン」と共同開発したタープポールです。405gと軽いのが特徴。強度の高いカーボンを使用した、高品質な仕上がりも魅力です。重いポリコットン素材のタープにも対応できます。

連結方法はショックコードタイプです。折りたたみ時の長さは約55cmで、持ち運びしやすいのもポイント。ツーリングをする方やバックパッカーにおすすめの軽量コンパクトなタープポールです。

ムラコ(MURACO) NORTHPOLE FAT 210 MTA1200030309

ムラコ(MURACO) NORTHPOLE FAT 210 MTA1200030309

太さのあるパイプ形状で、高い曲げ強度を発揮するタープポール。メインポールに適しています。

高さは最長210cmで、中間ポールを抜くと140cmサイズとしても使用可能です。ほどよい押し加減で使えるプッシュボタン式で、スムーズに接続を行えます。

先端のピンには、外れにくいアルミピンと、グロメットに対応したステンレスピンの2つが付属。本モデルに加えて、長めの280cmサイズも展開されています。良好な強度のタープポールを探している方は、チェックしてみてください。

スームルーム(Soomloom) アルミ製テントポール 2本セット outdoor08501

スームルーム(Soomloom) アルミ製テントポール 2本セット outdoor08501

高さ調節機能が付いたプッシュアップボタン式のタープポールです。素材には、軽量で頑丈なアルミを使っています。ロック用のボタンはCNCマシン処理が施され、スムーズに抜き差しできるのが利点です。

表面はアルマイト加工済みで、見た目に高級感があるのもポイント。おしゃれで丈夫なタープポールを探している方は、チェックしてみてください。

スノーピーク(snow peak) ウイングポール 280cm TP-001

スノーピーク(snow peak) ウイングポール 280cm TP-001

耐久性の高いタープポールを探している方におすすめのモデルです。60cmと70cmのポールが付属。組み合わせによって120〜280cmまで、12通りの高さに設定できます。さまざまなサイズのタープに対応可能です。

底面にエンドキャップを付けているので、傷の予防や水の浸入を抑える効果が期待できます。連結部にはプッシュボタンを採用。簡単に着脱が行えます。

アボフォレスト(AVOFOREST) スチール製 テントポール

アボフォレスト(AVOFOREST) スチール製 テントポール

細かく高さを調節できる5段連結式のタープポールです。5本つなげた場合は高さを約74〜185cmまで4通りの設定が可能で、幅広いタープやテントにおすすめ。専用の収納バッグ付きで、まとめて持ち運べます。

ポールの先端には、暗い場所での視認性を高める蓄光キャップを搭載。また、底面には滑り止めのゴムカバーがあるので、不安定な地面にも設置できます。細かい部分にもこだわったタープポールを探している方にぴったりなモデルです。

タープポールのおすすめ|伸縮式

ムーンレンス(MOON LENCE) テントポール 伸縮式

ムーンレンス(MOON LENCE) テントポール 伸縮式

楽天レビューを見る

コスパがよい、伸縮式のタープポールを探している方におすすめのモデルです。4つのシャフトを重ねた「4継無段階調節式」を採用。スライドしたあと回して固定するだけの簡単操作で、高さを約81〜260cmに調節できます。

耐久性の高いアルミニウム合金を素材に使用。直径は最大約31mmで、風が強い日でもしっかりとタープを支えられます。先端部分はローレット加工が施され、ロープが抜けにくいのもメリットです。

フューチャーフォックス(FUTURE FOX) 伸縮ポール

フューチャーフォックス(FUTURE FOX) 伸縮ポール

楽天レビューを見る

220〜280cmの高さに対応したタープポールです。10cm刻みで高さを調節できる仕様。好みで細かく設定できます。しっかりとした太さがある頑丈設計で、悪天候に強いのが特徴。さまざまなタープのメインポールとしておすすめです。

収納時は約89cmとコンパクトサイズになり、保管や持ち運び時に便利。収納ケースが付属しているので、簡単に移動できます。豊富なカラーバリエーションも魅力。高級感があり、キャンプサイトをおしゃれに飾れるタープポールです。

フィールドア(FIELDOOR) 伸縮式アルミテントポール 230

フィールドア(FIELDOOR) 伸縮式アルミテントポール 230

楽天レビューを見る

高さ89〜230cmまで、無段階で調節できる便利なタープポールです。スライドしたあとに回して固定するだけの簡単操作が特徴。手軽に扱いやすいのが魅力です。収納時はコンパクトになり、省スペースで保管できます。

素材には、軽量で強度のあるアルミニウムを使用。アルマイト加工が施され、耐久性の高さがメリットです。

底面にはゴム製のエンドキャップが取り付けられ、滑りにくいのもポイント。先端部はローレット加工されているので、ロープ抜けを防げます。

フィールドア(FIELDOOR) 伸縮式カーボンテントポール 180

フィールドア(FIELDOOR) 伸縮式カーボンテントポール 180

楽天レビューを見る

1本あたり約200gの、軽量設計が魅力的なタープポールです。軽く耐久性のある3Kカーボンを使用。高品質で頑丈なポールに仕上がっています。また、最小収納時は約48cmとコンパクトになり、持ち運びやすいのもメリット。ソロキャンプやツーリングにおすすめのタープポールです。

高さは、約43〜180cmの間で自由に調節が可能。ロックナットを回して固定するだけで簡単に高さを変えられるため便利です。

ゼログラム(ZERO GRAM) Carbon Tarp Pole 170-200

ゼログラム(ZERO GRAM) Carbon Tarp Pole 170-200

カーボン製のタープポールです。170〜200cmの間で1cmごとに細かく高さを調節できるのが特徴。つなぎ目の内径隙間が少ない精密な構造で、高い安定性を有しているのが魅力です。

重量は200gと軽く、持ち運び時に負担がかかりにくい点もメリット。軽くて携行に便利なタープポールを探している方におすすめのモデルです。

ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール250cm 71903000

ロゴス(LOGOS) プッシュアップポール250cm 71903000

プッシュピンタイプながら、多段階で高さを調節できるタープポールです。約105〜250cmの間で、34段階で設定可能。タープのサイズやキャンプのスタイルに合わせてアレンジできます。

素材にはアルミを使用。約670gと優れた軽量性を有しています。デザインはシンプルで、使いやすいのがメリット。汎用性の高いタープポールを探している方におすすめのモデルです。

タープポールの売れ筋ランキングをチェック

タープポールのランキングをチェックしたい方はこちら。