革・ステンレス・ナイロンなど、バリエーションが豊富な腕時計ベルト。腕時計のベルトを取り替えると、見た目の印象が変わるだけでなく、より心地よいフィット感を得られることもあります。しかし、腕時計ベルトはさまざまなブランドが扱っているため、何を選べばよいのか迷ってしまいがちです。

そこで今回は、おすすめの腕時計ベルトをご紹介。選び方のポイントも解説するので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

腕時計ベルトのおすすめ|皮革製

カルム(Calme) 腕時計ベルト 本革 クロコ型押し

カルム(Calme) 腕時計ベルト 本革 クロコ型押し

上質な本革にクロコ型押しを施した高級感のある腕時計ベルト。しなやかで弾力があり、使い込むほど腕にしっくりとなじむ質感が特徴です。本革素材は防水加工されているためキズがつきにくく、水や汗をはじきます。

ベルトカラー10色にバックルカラー3色とバリエーションが豊富。ファッションや気分に応じて、好みの組み合わせを楽しめます。手軽に腕時計の雰囲気を変えたい方や、自分らしいスタイルを表現したい方におすすめのアイテムです。

WOCCI ヴィンテージレザー 腕時計バンド

WOCCI ヴィンテージレザー 腕時計バンド

ヴィンテージな風合いを楽しめる本革のアイテム。素材にはやわらかいクレージーホースレザーを採用しています。腕にしなやかになじむ、心地よい装着感が魅力です。

14~24mmまで1mm刻みのサイズ展開で、さまざまな腕時計やスマートウォッチに付けられます。また、エッジコパ塗装を施し、日常生活防水に対応。交換工具とバネ棒が付属するため、時計の雰囲気を手軽に変えたい方におすすめです。

WOCCI Quick Release革時計ベルト

WOCCI Quick Release革時計ベルト

アンティークな風合いを醸し出すレザー時計ベルト。素材にはやわらかく装着感のよい本革のクレージーホースレザーを採用しています。道具を使わずストラップを交換できる、イージークリックを搭載しているのも魅力です。

強度と耐久性があり、丁寧な縫製で仕上げられているのもポイント。ラグ幅18mm・19mm・20mm・21mm・22mmに対応しており、さまざまな腕時計に付けられます。手持ちの腕時計の雰囲気を手軽に変えたい方におすすめのアイテムです。

Jumpsunfun 本革時計ベルト カーフレザー腕時計ベルト

Jumpsunfun 本革時計ベルト カーフレザー腕時計ベルト

細かな型押しがアンティークな雰囲気を演出する、牛革製の腕時計ベルトです。表材と裏材の両方に厳選した本革を採用しています。やわらかく、通気性に優れているのが魅力。軽い着け心地で、毎日快適に使えます。

ラグ幅は12~24mm。腕時計だけでなくスマートウォッチにも取り付けられます。日本語の説明書と交換工具が付属しているため、初めての方でも簡単に交換可能。腕時計の佇まいを気軽に変えたい方におすすめのアイテムです。

ANNEFIT 時計ベルト オイルレザー クイックリリース

ANNEFIT 時計ベルト オイルレザー クイックリリース

オイルワックスレザーを使用した、しっとりとした触り心地の本革時計ベルト。艶やかな光沢が手元に上品な印象をプラスします。クイックリリースバネ棒を備えており、工具を使わずに指だけで簡単に装着できるのが魅力です。

ラグ幅22mmの時計に付けられます。バンドの長さは120mm/75mmで、手首囲145~198mmの方におすすめです。表面で水分をある程度はじくので、日常使いにもぴったり。気分にあわせて腕時計の雰囲気を変えたい方に適しています。

OTTOODY 時計 バンド

OTTOODY 時計 バンド

上質な本革が手元を彩るクラシックな雰囲気の時計バンド。表地に厳選したトップグレインカーフレザーを採用しており、高級感があります。クイックリリース式で、工具を使わず容易に交換できるのが特徴です。

裏地には肌触りのよいヌバックレザーを使用。快適な着け心地です。バックルなどは耐久性の高いステンレス鋼でできています。気分や服装に応じて付け替えを楽しみたい方におすすめです。

BINLUN 時計バンド 本革バンド

BINLUN 時計バンド 本革バンド

イタリア産カーフレザーを使用した、上品な印象の時計バンドです。防水技術を用いており、高い通気性とやわらかさを両立。快適な着け心地が得られます。ニッケル不使用で、デリケートな肌の方も着用しやすいのが魅力です。

ワンプッシュで着脱できる展開式バックルもポイント。12~24mmの豊富なサイズと、ブラック・ホワイト・ブラウンなど多彩なカラーを用意しています。手持ちの腕時計を自分好みに変えたい方におすすめのアイテムです。

腕時計ベルトのおすすめ|金属製

GOHHME 時計バンド 金属ベルト

GOHHME 時計バンド 金属ベルト

高品質な304ステンレススチールを採用した交換用の時計バンド。頑丈で錆びにくく、優れた耐久性が魅力です。クイックリリース技術とワンタッチ中留機能により、爪を傷めず簡単に着脱できます。

ほとんどのブランドの時計やスマートウォッチに対応。オフィスのようなフォーマルな場面からジムやプールといったアクティブなシーンまで、場所を選ばずに使えます。腕時計の雰囲気を手軽に変えたい方におすすめのアイテムです。

LuFiYa 時計バンド ベルト ステンレス

LuFiYa 時計バンド ベルト ステンレス

腕時計の印象を手軽に変えられるステンレス製のバンド。高品質な304Lステンレス素材を採用しており、耐摩耗性と耐食性に優れているのが特徴です。ツールを使わずに着脱できるうえ、リンクの追加や削除による長さ調整も簡単に行えます。

スマートウォッチやカジュアルウォッチなど、ラグ幅18mm・20mm・22mm・24mmの時計に対応。ビジネスからカジュアルまで、さまざまな服装にあわせやすいシンプルなデザインも魅力です。手持ちの時計を気分やシーンに応じて変えたい方に適しています。

SIWENGDE 時計バンド ステンレス ユニバーサルストラップ

SIWENGDE 時計バンド ステンレス ユニバーサルストラップ

工具を使わずに長さを無段階で調整できる、ステンレス製の時計バンド。クイックリリーステクノロジーを搭載しており、ワンタッチで着脱が可能です。簡単に装着でき、自身の腕にぴったりとあわせられます。

素材には、高品質な304ステンレススチールを採用。真空メッキが施されているため錆びにくく、きれいな状態を保ちやすいのもポイントです。オフィスからアクティブなシーンまで対応するので、さまざまな時計にあわせられるモデルを探している方に適しています。

Fullmosa ステンレス 腕時計バンド

Fullmosa ステンレス 腕時計バンド

流れるようなフォルムが美しい、ステンレス製の腕時計バンドです。強度に優れたステンレス素材を採用。汗や水に強く、突然の雨でも安心して使えます。落ち着いた光沢が上品で、オン・オフ問わず活躍するアイテムです。

付属の専用工具を使えば、手首のサイズにあわせて簡単に長さを調整できます。ユニセックスで使えるクラシックなデザインも魅力。手持ちの腕時計の雰囲気を変えたい方におすすめです。就職祝いや記念日の贈り物としても適しています。

CeiBand バンド クイックリリースベルト バタフライバックル付き

CeiBand バンド クイックリリースベルト バタフライバックル付き

高品質な304Lステンレススチールを使用した腕時計用交換ベルト。上品な光沢を放ちます。錆びにくく、耐久性に優れているのが特徴です。ワンプッシュでスムーズに着脱できるバタフライバックルを採用しています。

サイズは18mm・20mm・22mmの3種類。ブラックやシルバーなど豊富なカラーがあり、好みのモノを選べます。いつもの腕時計の雰囲気を変えたい方や、ビジネスシーンでも使えるベルトを探している方におすすめです。

REOTTI 時計ベルト ステンレス メッシュ ワンタッチ式

REOTTI 時計ベルト ステンレス メッシュ ワンタッチ式

ステンレスメッシュを採用した、洗練された印象の時計ベルト。シンプルで高級感のあるデザインは、ビジネスとカジュアルのどちらの装いにもマッチします。手軽に腕時計の雰囲気を変えたい方におすすめのアイテムです。

バックルはスライド式のため、ぴったりな長さに簡単に調整できます。多くの腕時計に適合する標準的なサイズ設計も特徴。交換工具とバネ棒が付属しており、すぐに使えるのもうれしいポイントです。

JUSUTEK 超軽量チタン製時計バンド

JUSUTEK 超軽量チタン製時計バンド

軽い着け心地が魅力のチタン合金製時計バンド。重量は46~56gとステンレスバンドより50%以上軽く、金属ベルト特有の重さを感じにくいのが特徴です。金属アレルギーが気になる方にもぴったりで、長く愛用できます。

クイックリリース式で、腕時計のベルトを手軽に交換可能。付属の専用工具でコマを調整すると、ジャストサイズで着用できます。日常からスポーツシーンまで、気軽に腕時計の印象を変えたい方におすすめのアイテムです。

腕時計ベルトのおすすめ|シリコン・ナイロン製

Qosea 時計バンドシリコンバンド

Qosea 時計バンドシリコンバンド

腕時計の雰囲気を気軽に変えられるシリコン製バンド。上質なシリコン素材はやわらかく、手首に心地よくフィットします。クイックリリース式で、工具を使わず簡単に取り付けられるのも魅力です。

表面に上品な小紋柄をあしらい、デザイン性を高めています。多数の穴は長さの微調整を可能にするほか、通気性を確保して汗によるムレを軽減。完全防水仕様で、マリンスポーツなどを楽しむ方にもおすすめです。

WOCCI ラバーベルト シリコン ゴム腕時計バンド

WOCCI ラバーベルト シリコン ゴム腕時計バンド

ラバー特有のニオイが気になりにくい、しなやかなシリコン製バンド。柔軟性と頑丈さを兼ね備えているのが特徴です。完全防水仕様のため、プールや海などの水辺でも気兼ねなく使えます。

裏面は滑り止め設計で、汗ばむ季節も快適な装着感を保てるのがメリット。工具不要で簡単に付け替えられる作りも魅力です。ファッション性と機能性を両立したモノを求める方に適しています。

Anbeer 時計ベルト ツートンカラー シリコン

Anbeer 時計ベルト ツートンカラー シリコン

表面と裏面のカラーが異なる、ツートンデザインのシリコン製時計ベルト。高品質なシリコン素材による、やわらかい感触が魅力です。クイックリリース式のため、工具を使わず簡単に付け替えられます。

10個以上のサイズ調整穴があり、手首にあったフィット感を実現。日常使いはもちろん、ワークアウトやアウトドアなどアクティブなシーンにもおすすめです。気分や服装にあわせて、腕時計の印象を手軽に変えたい方に適しています。

Airself NATOタイプ 時計ベルト

Airself NATOタイプ 時計ベルト

気分や服装に応じて、手軽に着せ替えを楽しめるNATOタイプの時計ベルト。交換工具と説明書が付属しているため、自身で簡単に取り付けられます。幅12~24mmの7サイズ展開で、さまざまな時計に対応可能です。

水洗いできるタイプで、汗をかいても衛生的に使えるのがメリット。ベルトが長すぎる場合は折り返し、金具に差し込んで調節できます。コーディネートにあわせて腕時計の表情を変えたい方におすすめのアイテムです。

ANNEFIT ナイロン時計バンド ミリタリー腕時計替えバンド

ANNEFIT ナイロン時計バンド ミリタリー腕時計替えバンド

工具を使わずに手軽に交換できる、ミリタリースタイルの腕時計用替えバンド。耐久性と通気性を備えたバリスティック・ナイロンを採用しています。軽さと丈夫さを両立しており、腕にしっかりとフィットするのが特徴です。

水洗いに対応しているため、汗をかく季節でも衛生的に保てます。ワンタッチ式のバネ棒を備え、ラグ幅18~24mmの腕時計やスマートウォッチに取り付け可能。気分や服装にあわせて時計の印象を変えたい方にぴったりです。

XbeLO for カシオ用交換バンド ラバーストラップ

XbeLO for カシオ用交換バンド ラバーストラップ

快適な着け心地とファッション性が魅力の腕時計用交換バンド。柔軟性と通気性に優れたシリコン素材で、ソフトな肌触りが特徴です。防水性と耐汗性を備えているため、アクティブなシーンでの使用にも適しています。

ストラップ表面の質感や厚みのある作りが、手元のおしゃれを演出。さまざまなモデルに対応しており、簡単な手順で装着できます。腕時計の雰囲気を変えたい方におすすめです。

腕時計ベルトの売れ筋ランキングをチェック

腕時計ベルトのランキングをチェックしたい方はこちら。

腕時計ベルトの選び方

ラグ幅にあうモノを選ぶ

By: amazon.co.jp

ラグ幅とは、ベルト取り付け部分の幅のことです。腕時計ケースからつき出ている2か所の金属部分の間を定規で測ると、取り付けられるベルトの幅が分かります。

腕時計ベルトがラグ幅にあっていないと、うまく取り付けられなかったりベルトを傷めたりするので注意が必要。どうしても使いたい腕時計ベルトにジャストサイズがないときは、1mm上のサイズを選びましょう。

なお、購入する予定の腕時計ベルトに付属しているバックルを使わず、もともと腕時計に付いていた純正のバックルやDバックルを用いる場合は、取り付ける部分の幅も要チェックです。

適度な余裕がある長さを選ぶ

By: amazon.co.jp

腕時計ベルトは、適度な余裕がある長さのモノを選びましょう。着用したとき、人差し指1本が入るくらいの適度な余裕がある長さがおすすめ。ゆるすぎず締め付けすぎず、心地よいフィット感を得られます。

余裕がないとバックルなどに余計な力が加わり、故障してしまう場合があるので注意が必要です。自分で手首周りのサイズを測る場合は、メジャーや紙などを手首の骨の下あたりに巻き付けます。また、計測する際は手首に対して垂直に行うことが大切です。

なかには、アジャスターをスライドさせて、ある程度長さを調節できるモノもあります。

着用シーンに適した素材を選ぶ

フォーマルなシーンにはきちんと感のある皮革製

By: amazon.co.jp

フォーマル用のドレスウォッチには、きちんと感のある皮革製の腕時計ベルトがおすすめ。特に、ブラックやブラウンの皮革製腕時計ベルトはフォーマルな服装と相性がよく、冠婚葬祭にぴったりです。

皮革製の腕時計ベルトはカーフレザーなど牛革を使ったモノが一般的ですが、カイマンワニなど牛革以外にもいくつか種類があります。より高級感を出したい場合は、ウロコ模様がおしゃれなワニ革製のベルトに注目です。

皮革製の腕時計ベルトは、水や汗に弱い点に注意が必要。使用後は乾いた布で拭き取るなど、こまめなお手入れが欠かせません。

ビジネスシーンではクールな金属製ベルトがおすすめ

By: amazon.co.jp

ビジネスシーン用の腕時計には、ステンレスなどを使った金属製ベルトがおすすめ。上品な光沢があり、スーツスタイルの手元をクールに演出できます。また、汗に強く耐久性に優れているのも特徴です。

金属製ベルトは、コマと呼ばれる金属板の数によって雰囲気が変化します。コマ数が少ないモノはフォーマル感が強調され、コマ数が多いモノほど華やかさやカジュアルな印象が強まる傾向があります。

皮革製やナイロン製のベルトより重いのはデメリット。また、金属アレルギーを起こす場合もあるので注意が必要です。なかには、金属アレルギーを起こしにくいチタン製ベルトなどもあります。

カジュアルな場ではシリコン・ナイロン製がぴったり

By: amazon.co.jp

シリコン素材を使った腕時計ベルトは、水や汗に強いのが特徴。やわらかく、腕にしっかりとフィットします。休日のお出かけやスポーツシーンなど、カジュアルな場面にぴったりです。

ナイロン製のベルトもカジュアルな場におすすめ。軽くて耐久性に優れているのが魅力です。デザインやカラーのバリエーションが豊富なので、手元のおしゃれを気軽に楽しめます。

シリコン製やナイロン製の腕時計ベルトは、金属アレルギーが起きないのもメリット。しかし、カジュアルな印象が強くなりやすいため、ビジネスシーンや冠婚葬祭には不向きです。

取り付け方法をチェック

By: amazon.co.jp

腕時計ベルトを選ぶ際、あらかじめ取り付け方法をチェックしておくと安心です。取り付けに専用の工具が必要なタイプと、工具なしで着脱できるタイプがあります。

工具が必要なタイプの場合、専用の工具が付属しているか確認が必要。また、専用の工具で「バネ棒」と腕時計ベルトをつなぐパーツを押し縮めて着脱を行うので、ある程度コツをつかむまでは作業に時間がかかります。

「クリッカー」や「クイックレバー」と呼ばれるスライド式のバネ棒が付いていれば、工具なしで作業が可能。指先でレバーをスライドさせるだけでバネ棒が伸び縮みするため、初心者でも簡単に取り付けられます。

ブランドによっては専用のベルトもおすすめ

By: amazon.co.jp

ブランドによっては、専用のベルトが用意されています。自社製品のデザインやケースのラグ幅にあわせて作られているため、専用のベルトをあわせるのもおすすめです。

特定のシリーズに特化した腕時計ベルトは、着脱しやすいよう配慮されたモノが豊富。気分やコーデにあわせて手軽にカスタマイズできます。有名ブランドの腕時計を使っている方は、専用ベルトの有無もぜひ確認してみてください。