カジュアルなシューズをお探しの方におすすめしたいのがクラシックスニーカー。ロングセラーモデルとして長年支持されるクオリティの高さに加えて、いつの時代でも変わらずに愛され続けるデザイン性にも注目すべきアイテムです。
そこで今回は、人気のクラシックスニーカーをブランド別にご紹介。普段あまりスニーカーを履かないという方も、この機会にぜひチェックしてみてください。
- 目次
- クラシックスニーカーとは?
- クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
コンバース(CONVERSE) - クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) - クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
アディダス(adidas) - クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
ナイキ(NIKE) - クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
ニューバランス(New Balance) - クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
プーマ(PUMA) - クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
バンズ(VANS) - クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
スペルガ(SUPERGA)
クラシックスニーカーとは?

By: amazon.co.jp
クラシックスニーカーとは、1970年代から90年代に発表されたスニーカーのことを指します。そのなかには、発売当時から人気があり近年になってデザインが再評価されたモデルもあるなど、時代を越えて評価され続けているデザイン性や性能の高さが魅力。
また、ファッションブランドとのコラボや、限定デザインによって新たな味を獲得したクラシックスニーカーも展開されています。
クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
コンバース(CONVERSE)
アメリカのマサチューセッツ州で創業してから100年以上にわたる歴史を持つ老舗シューズメーカー。「オールスター」や「ジャックパーセル」といったシンプルなデザインのスニーカーで人気を博しており、ファッションブランドとのコラボでも注目を集めているブランドです。
コンバース(CONVERSE) スニーカー ジャックパーセル

バドミントンの世界チャンピオンであったジャック・パーセル氏が開発に携わって誕生したコンバースの定番クラシックスニーカー。シンプルながら洗練されたデザインが魅力です。
微笑んでいる口元に見えることから「スマイル」と名付けられたつま先部分のラベルが程よいアクセントになっているのがポイント。
ホワイトやネイビー、ブラックといった定番カラーが展開されているので、好みに合わせて検討してください。コーデを軽やかにしたい方はホワイト、落ち着けたい方はブラックがおすすめです。
コンバース(CONVERSE) スニーカー ジャックパーセル ウールリッチ

アメリカの老舗アウトドアブランドであるウールリッチとのコラボによるジャックパーセル。ウールリッチが得意とするウール素材のアッパーを採用した温かみのあるルックスが魅力。秋冬のコーデの足元におすすめなクラシックスニーカーです。
コンバース(CONVERSE) スニーカー オールスター オックス

コンバースを代表するクラシックスニーカーであるオールスター。1917年の誕生からほとんど変わらない完成されたデザインが魅力です。
カラーリングが豊富なのもポイント。コーデに取り入れやすい定番カラーはもちろん、足元のアクセントになるようなビビッドカラーもおすすめです。
コンバース(CONVERSE) スニーカー オールスター 100 オックス

オールスター生誕100周年記念モデルです。通常のオールスターと異なる織のキャンバス生地を使用しており、独特な雰囲気を獲得しています。ホールド感が向上した履き心地も特長のひとつ。
撥水加工が施された靴ひもなどによって黒ずみに強いのもポイントです。消臭抗菌加工のメッシュライニングを採用しているので、ヘビロテで着用するクラシックスニーカーをお探しの方におすすめです。
クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger)
1949年に誕生した日本のスポーツブランドです。斬新なアイデアと技術を取り入れたスポーツシューズに人気があり、タウンユース用にアップデートされてからはファッションアイテムとしても定着。現在では日本にとどまらず世界的な知名度を獲得しています。
オニツカタイガー(Onitsuka Tiger) スニーカー メキシコ 66

メキシコ五輪のために開発されたトレーニングシューズをベースにしたクラシックスニーカー。オニツカタイガーの代名詞であるストライプの意匠、ヒールカウンターの代わりにクロスステッチで補強された柔らかいかかと部分が特徴です。
薄底、細身なフォルムも人気のポイント。レトロな雰囲気のあるクラシックスニーカーが好みの方におすすめです。
クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
アディダス(adidas)
ドイツ生まれのヨーロッパを代表するスポーツブランド。シューズはもちろん、スポーツウェアやファッションアイテムなどの幅広いジャンルで人気を誇っています。世界の選りすぐりのファッションブランドとのコラボラインを展開しているのも魅力です。
アディダス(adidas) スニーカー スタンスミス

アメリカを代表するプロテニス選手の名前を由来とするクラシックスニーカー。誕生以降、世界中で愛されているロングセラーです。上質なレザーの質感を活かしたシンプルなデザインが特長。
カジュアルコーデの足元を軽やかに仕上げたい方におすすめです。シュータンと履き口がアクセントとなっており、好みのカラーリングのものを選択することができます。
アディダス(adidas) スニーカー アディダス x ラフシモンズ スタンスミス

ファッションブランド・ラフシモンズとのコラボモデルのスタンスミス。スタンスミスをベースにしたシンプルなデザインに、パンチングによるRの文字がワンポイントを付け加えています。
左右のシュータンそれぞれに「スタンスミス」と「ラフシモンズ」の似顔絵が描かれているのがユニーク。コーデにさり気ない遊び心を取り入れたい方におすすめのクラシックスニーカーです。
アディダス(adidas) スニーカー スーパースター

アディダスの定番スニーカーであるスパースター。NBA選手たちに愛用されたことでストリートカルチャーに定着したクラシックスニーカーです。
スリーストライプをあしらったインパクトのあるデザインが魅力。カジュアルコーデはもちろん、ジョガーパンツなどを軸にしたスポーティなコーデとの相性も抜群です。
クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
ナイキ(NIKE)
アメリカの大手スポーツブランド。ブランド名はギリシャ神話における勝利の女神・ニケに由来すると言われています。イノベーションを意識した商品展開で人気を獲得。スポーツブランドとしてはもちろん、ファッションブランドとしても多大な影響力を持っています。
ナイキ(NIKE) スニーカー エアフォースワン 07

アメリカ大統領専用機の名前を冠したクラシックスニーカーです。1982年にバスケットボールシューズとして登場。名選手たちが愛用したことにより世界中で支持を集め、ヒップホップカルチャーにまで浸透しました。
柔軟性、軽量なクッショニングによる履き心地のよさが魅力。デザインは清潔感のあるオールホワイトや、重厚感のあるオールブラックをはじめとして、さまざまなカラーリングが展開されているのも特長。
個性的なクラシックスニカーをお探しの方には、独特な生地のアッパーを採用したモデルがおすすめです。
クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
ニューバランス(New Balance)
矯正靴メーカーとしてアメリカのボストンに誕生したニューバランス。ブランド名には「履いた人に新しいバランス感覚をもたらす」という意味が込められています。
足の解剖学的な知識や運動生理学への造詣を活かしたシューズは、ランナーたちから大きな支持を獲得。アッパーにレザーを採用したM576を発表してからはファッション界でも注目を集めています。
ニューバランス(New Balance) スニーカー M576

上質なレザーアッパーを採用したM576はニューバランスを代表するクラシックスニーカーです。トレンドにとらわれないデザインに加え、クッション性に優れたミッドソールによる快適な履き心地が人気のポイント。
耐久性の高いソリッドラバーを採用したアウトソールも特長のひとつ。実用的なランニングシューズとしてから、フォーマルなファッションにあえて使うアイテムとしても活躍します。
クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
プーマ(PUMA)
ドイツを拠点とするスポーツブランドです。アドルフとルドルフのダスラー兄弟が設立したシューズブランドが前身。第二次世界大戦後、アドルフによるアディダス、ルドルフによるプーマに分裂して現在に至ります。
シューズやスポーツウェアからファッションアイテムまでを幅広く展開しているのが特長。近年はハイブランドとのコラボも積極的に行っています。
プーマ(PUMA) スニーカー スウェードクラシック

1968年にバスケットシューズとして誕生し、1980年代に有名アーティストに愛用されたことでカルチャーに定着したクラシックスニーカー。スウェードの素材感とレトロなデザインが40年以上にもわたって世界中で愛されています。
さまざまなカラーリングが展開されているのも特長のひとつ。どのようなコーデにも馴染みやすい定番カラーはもちろん、足元のアクセントになるようなカラーもおすすめです。
クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
バンズ(VANS)
1966年にアメリカの南カルフォルニアで設立されたバンズ。ヴァルカナイズ製法で作られた耐久性に優れたスニーカーは地元のスケーターやサーファーの支持を集めたのち、世界的な人気を獲得しています。シンプルながら完成されたデザインでカルチャーにおける浸透度が高いのも魅力です。
バンズ(VANS) スニーカー オーセンティック

バンズの中で最初で作られたスニーカーでありながら現在に至るまで不動の人気を誇るオーセンティック。クラシカルなデザインと履きやすさが魅力のクラシックスニーカーです。
グリップ力の強いガムソールやヴァルカナイズ製法による耐久性の高い仕上がりに特長があるので、どのようなシーンでも気兼ねなく着用できるタフなスニーカーをお探しの方におすすめします。
クラシックスニーカーのおすすめ人気ブランド
スペルガ(SUPERGA)
イタリアを代表するカジュアルシューズブランド。リゾート地で最も見かけると言われるカジュアルなスニーカーで支持を集めています。ベーシックながらイタリアらしい洗練されたデザインが特長です。
スペルガ(SUPERGA) スニーカー 2750

2750はスペルガを代表するクラシックスニーカー。どのようなコーデにも合わせやすい普遍的なデザインが魅力です。アッパーのさり気ないパネルデザインや、ブランドロゴが刻まれたハトメ、かかと部分のラバーパッチといったディテールへのこだわりもポイント。
クッション性に優れたソールを採用しており、長時間歩いても疲れにくいのがうれしいポイント。さまざまなバリエーションが展開されているので、いつもは選ばないようなカラーに挑戦するのもおすすめです。
クラシックスニーカーのおすすめ人気モデルをブランド別にご紹介しました。それぞれに共通しているのは履き心地とデザインの両面のクオリティの高さ。時代を超えて愛されているのがそれを証明しています。コーデを組み立ててみたくなるようなスニーカーが見つかれば幸いです。