腹筋運動などのトレーニングをする際に活躍する「シットアップベンチ」。なかには、腹筋運動以外に背筋や腹斜筋などのトレーニングを行える製品もラインナップされています。
しかし、さまざまな製品が展開されているので、どれを選べばよいのか迷ってしまう場合も。そこで今回は、おすすめのシットアップベンチをご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
シットアップベンチとは?
シットアップベンチとは、腹筋運動をする際に脚を固定するバーや、傾斜角度を調節できるシートが付いているトレーニング機器です。背中を支えるシートが柔らかいほか、脚をしっかりと固定できるのがメリット。腹筋を鍛える際に脚を固定する場所を確保できない方におすすめです。
製品によっては腹筋運動だけでなく、背筋運動や腹斜筋運動などができるのも嬉しいポイント。鍛えたい部位などを考慮して適したモノを選んでみてください。
シットアップベンチの選び方
シートの種類で選ぶ
腹筋運動以外のトレーニングでも使える「フラットタイプ」
フラットタイプのシットアップベンチは、シートが平らな形状をしており、幅広いトレーニングを行えるのが特徴です。地面と平行にできるタイプなら、器具を使ったトレーニングとも相性がよく、効率的に身体を鍛えられます。
また、折りたたみ時に厚みを抑えられるのもポイント。家具やベッドの隙間に収納しやすいため、スペースが限られている方におすすめです。
腹筋運動を強化したいなら「アーチタイプ」
アーチタイプのシットアップベンチは、フラットタイプより可動域が広く、より負荷をかけやすいのがメリット。腹筋を重点的に鍛えたい方におすすめのタイプです。
なかには、背中や腕などもしっかりトレーニングできるモデルもラインナップ。ただし、アーチタイプのシットアップベンチはカーブ形状なので、ダンベルなどの器具を使ったトレーニングには不向きな点は留意しておきましょう。
角度調節ができるかチェック
角度調節を行えるシットアップベンチなら、身体の可動域が広がるため、腹筋や背筋にかかる負荷を上げられます。さらに、トレーニングの幅を広げられるので、効率よく鍛えられるのがメリットです。
背もたれ以外に座面部分の角度調節もできるモデルなら、より安定してトレーニングを行えるのもポイント。腹筋はもちろん、さまざまな部位を鍛えたい方はぜひチェックしてみてください。
耐荷重をチェック
安心してシットアップベンチを使用するためには、耐荷重のチェックも重要なポイントです。耐荷重は80〜110kg程度のモデルを多数ラインナップ。なお、設定された値より負荷がかかると、破損する可能性があるので注意が必要です。
耐荷重は自分の体重に加えて、トレーニングに使用する器具の重量や負荷のかけ方をプラスして計算するのが大切。高重量の器具を扱い、強度の高いトレーニングをする上級者は、できるだけ耐荷重の高いモデルを選んでみてください。
サイズをチェック
シットアップベンチは、機能性が豊富だったり安定性に優れていたりするモデルほどサイズが大きくなりがち。サイズが大きくなるとその分設置スペースが必要なため、部屋によっては置けない可能性もあります。
特に、奥行きは製品によって約1100~1400mmと長くなりがちなので注意が必要。購入時はサイズを確認して、自分の部屋で使用できる大きさなのか判断してみてください。
折りたためれば収納にも便利
シットアップベンチは大型のトレーニング器具のため、設置する際にスペースが必要です。折りたためるタイプなら、使わない際はコンパクトに収納できるので便利。設置スペースが限られている方におすすめです。
ただし、折りたたみ式は固定式に比べて耐荷重の低いモデルが多い点に注意。行いたいトレーニングのレベルに合わせて、バランスよく選ぶのが重要です。
シットアップベンチのおすすめ
山善(YAMAZEN) ホームシットアップベンチ FT1046-3
比較的リーズナブルな価格で購入できるフラットタイプのシットアップベンチです。レッグパイプに高さ調節機能を搭載しているのが特徴。負荷を調節しやすいので、効率のよいトレーニングを行えます。
コンパクトに折りたたみが可能なので、使わないときは省スペースで収納しやすいのもメリット。コスパのよいシットアップベンチを求めている方におすすめです。
鉄人倶楽部 フラット&シットアップベンチ IMC-84N
シットアップベンチやフラットベンチとして使用できる2WAYモデル。1つでさまざまなトレーニングを行えるのが魅力です。
高さは4段階で調節可能。自分のレベルに合わせた負荷を設定できるため、初心者にもおすすめです。
折りたたみ式を採用しているので、使わないときはコンパクトに収納できるのがメリット。汎用性と収納性を兼ね備えたモノを求めている方に適しています。
アルインコ(ALINCO) トレーニングベンチ200 FA200
シットアップベンチとフラットベンチを切り替えられる2WAY仕様のモデル。厚みのあるクッションシートや柔らかいフットレストなど、身体の負担を軽減する設計を採用しているのが魅力です。
座面の角度は、4段階に調節できるのがメリット。運動時の可動域を変えて、自分に適した負荷で筋トレを行いやすいのが魅力です。
不使用時は足部分を折りたためるので、コンパクトに収納できるのもポイント。使い勝手のよいモノを求めている方におすすめです。
アルインコ(ALINCO) アジャスタブルベンチ FA221Y
フラットベンチ・インクラインベンチとしても使える3WAY仕様のシットアップベンチです。背もたれと座面の傾斜角度を細かく調節できるのが特徴。腹筋運動やダンベルトレーニングなど、さまざまな運動に活用できます。
シート部分には、頭を支えるヘッドレストを搭載。楽な姿勢で快適にトレーニングできるのが嬉しいポイントです。着脱式なので、不要なときは取り外して使用できます。
折りたたみ式の本体は、コンパクトに収納できるのが大きなメリット。折りたたみ時のサイズは、幅43×奥行88×高さ25cmです。移動用のハンドルが付いており、持ち運びも楽に行えます。本体の出し入れを頻繁に行う方におすすめです。
ユーテン(YouTen) マルチシットアップベンチ YT-MSUB02SV
汎用性に優れたマルチタイプのシットアップベンチ。シンプルなデザインと使いやすさで、初心者から上級者まで幅広い方におすすめです。
6通りの付け方ができるハンドルと、4段階調節のレッグクッションを組み合わせて、さまざまな使い方が可能。工具を使わずに調節できるため、スムーズにトレーニングを行えます。
シート幅は日本人の体格に適した270mmに設計。仰向け時のトレーニングで、肩甲骨の動きを妨げにくいのが魅力です。また、耐荷重は300kgあるため、負荷のかかるトレーニングや重量のある器具を使用できます。
リーディングエッジ(LEADING EDGE) カーブベンチ LE-B50
場所を取らずコンパクトに収納できる、アーチタイプのシットアップベンチです。シートの中央部分で、2つに折りたためるのが特徴。省スペースで収納したい方や、持ち運びやすいモノを探している方におすすめのモデルです。
使用時のサイズは、幅35×奥行120cm。高さは50〜67cmの範囲で、6段階に調節できます。フッドレスト部分についても、18〜28cmの範囲で3段階に調節可能。自分の体格に合わせて、使い勝手のよい姿勢を作りやすいのがメリットです。
本製品の耐荷重は110kg。シート幅は29cmと幅広いうえ、4.5cmの厚みで身体をしっかり支えます。体格のよい方でも安心して使用できるのが魅力です。
リーディングエッジ(LEADING EDGE) マルチシットアップベンチ LE-B40
1台で腹筋運動とダンベルトレーニングができる、2WAY仕様のシットアップベンチ。腹筋や背筋だけでなく、さまざまな部位を鍛えたい方におすすめです。
接続部に大型のボルトを採用しており、ガタつきにくいのもポイント。さらに、強度のあるフレームを使用しているほか、耐荷重110kgを実現しています。
ウェイモール(WEIMALL) WM FITNESS 折りたたみ式 腹筋ベンチ シットアップベンチ カーブ型 腹筋台
本体にハンドベルトや腕立てバーを搭載したシットアップベンチです。腹筋や背筋だけでなく、胸や腕など上半身のさまざまな筋肉を鍛えられます。1台で幅広いトレーニングに対応できるモノを探している方におすすめです。
ベンチの高さは5段階に調節可能。自分の筋力レベルやトレーニングメニューに適した負荷をかけられます。アーチ状に設計されたシートにも注目。腹直筋の可動域を広げ、効率的な腹筋運動をサポートします。
関節部など強い力が加わる部分には、分厚いスポンジを配置。優しい当たり心地で負担を軽減します。また、シート部分のクッション性を高めることで、トレーニング中に優れた安定性を発揮しやすいのも魅力です。
MOJEER CuteeFox マルチシットアップベンチ
クッション性の高いシートを搭載したシットアップベンチ。トレーニング中の衝撃を吸収し、身体を保護します。表地には、高品質で厚みのある革を採用。汗をかいても滑りにくいほか、高級感のある雰囲気も魅力のひとつです。
本製品は、簡単に角度を調節できるのが特徴。背もたれ7段階・座面4段階・レッグカール3段階に、それぞれ角度を調節できます。腹筋運動はもちろん、ダンベルやバーベルを使った幅広いトレーニングに対応可能です。
フレーム部分には、頑丈なスチールチューブを使用。三角支持構造と相まって、優れた安定性を発揮します。強度の高いトレーニングを行う方にもおすすめのシットアップベンチです。
アイロテック(IROTEC) シットアップベンチ
白いフレームと、シート中央の赤いラインが印象的なシットアップベンチ。かっこいいデザインのモノを探している方におすすめです。
シートの形状は、シンプルなフラットタイプを採用。初心者でも手軽に使用できます。また、ダンベルやバーベルなど、別の器具を併用してトレーニングしたい方にもおすすめです。
本体のサイズは、幅34×奥行123cm。高さは、シートの傾斜角度を調節することで、最大64cmに設定できます。足の関節部が当たるパッドの位置も、簡単に調節可能。自分の体格に合わせて快適に使用できます。
Kamelun 筋トレ ベンチ
全身運動を可能にした、多機能なシットアップベンチです。デジタルメーターを搭載しており、自分の運動記録を確認できます。
側面に配置されたブラケットを操作することで、トレーニングの負荷を弱・中・強の3段階に調節可能。手軽にトレーニングを始めたい初心者から、強い負荷をかけたい上級者まで、幅広いレベルの方に対応します。家族で共有する場合にもおすすめです。
脚部の先端は滑り止め付きで、優れた安定性を発揮します。また、床を傷つけるリスクを軽減できるのもメリットです。
ファイティングロード(FIGHTING ROAD) 腹筋アーチベンチDX FR21TAK024
可動域が広いアーチタイプのシットアップベンチ。効率的に腹筋を鍛えたい方におすすめのモデルです。
シートの角度は5段階に調節可能。自分の筋力レベルに合わせて変更できます。シート脇には、プッシュアップ用のバーを搭載。腹筋・背筋のほかに、腕周りの筋肉も鍛えられます。
脚部を折りたたむことで、スリムに収納できるのも嬉しいポイント。家具の隙間など、省スペースで保管できます。
スタイリッシュジャパン(stylishjapan) STJ シットアップベンチ プラス situpbenchp-1138
4×4cmのフレームを使用した丈夫なシットアップベンチ。シート中央で折りたためる構造でありながら、優れた強度を備えています。本体の耐荷重は100kgです。
シート表面の素材には、高品質な人口革を採用。高級感のあるデザインが魅力です。さらに、シートに約5cmの厚みを持たせることで、トレーニング中の安定感を向上しています。
本体の高さは、50〜70cmの範囲で5段階に調節可能。使用時のシートサイズは、幅30×長さ103cmです。また、プルバックバーが付いているのもポイント。トレーニングメニューのバリエーションを広げたい方におすすめです。
シートの種類や角度調節、耐久性などによってトレーニング方法が異なるシットアップベンチ 。長期的なトレーニングを考えている方は、さまざまなメニューを行える製品がおすすめです。今回ご紹介したシットアップベンチを参考に、自分にぴったりの製品を選んでみてください。