赤ちゃんとの快適なお出かけを実現する「軽量ベビーカー」。コンパクトなモノが多く、持ち運びに便利なのが魅力です。電車・バスの乗り降りや階段の昇降がスムーズに行えます。

今回は、軽量ベビーカーの選び方とおすすめモデルをご紹介します。軽量ベビーカーの購入を検討している方は、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

軽量ベビーカーのメリット・デメリットとは?

By: combi.co.jp

赤ちゃんとのお出かけ時には、階段の上り下りなどでベビーカーを持ち上げる必要がある場合も。軽量ベビーカーなら気軽に持ち運べます。

特に、片手でしっかりと掴める持ち手を備えたモノや、ショルダーストラップ付きで肩に掛けられるモノは、赤ちゃんを抱っこしながらでも無理なく持ち運べて便利です。

一方、重量のあるベビーカーに比べて走行性が劣るのはデメリット。悪路での振動が赤ちゃんに伝わりやすい点に留意しましょう。なかには、車輪にサスペンションを搭載し、路面からの振動を吸収するモデルもラインナップ。気になる方はチェックしてみてください。

軽量ベビーカーの選び方

赤ちゃんの月齢に合わせてタイプを選ぶ

生後1ヶ月から使用できる「A型」

By: aprica.jp

A型ベビーカーは、リクライニング機能をほぼ水平に近い状態まで倒せるのが特徴。首が据わる前の生後1ヶ月程度から使用できて便利です。

また、しっかりとした作りのモノが多く、高い安定性と走行性を有しています。路面からの振動が伝わりにくいため、赤ちゃんが快適に過ごせるのが魅力です。多くのA型ベビーカーは、対面・背面を切り替え可能な両対面式を採用。対面にすることで赤ちゃんの様子を確認しながらお出かけできます。

一方、頑丈な作りゆえにB型に比べて重いほか、価格が高い傾向にある点はデメリットです。

腰が据わる7ヶ月頃から使用できる「B型」

By: rakuten.co.jp

B型ベビーカーは、腰が据わる生後7ヶ月頃から使用できます。A型ベビーカーに比べてシンプルな作りであるため、軽量かつコンパクトで持ち運びやすいのが魅力。小さく折りたためるモノも多く、車のトランクに積んでおきたい方にも適しています。

比較的価格が安いのもメリット。既にA型ベビーカーを持っており、2台目のベビーカーを探している方にもおすすめです。

走行性をチェック

四輪は小回りがきいて使いやすい

By: rakuten.co.jp

四輪ベビーカーは、小回りがきいて操作しやすいのが特徴。特に、四輪すべてが自由に動くタイプなら真横にも移動できるので、狭い道や人混みのなかでもスムーズに行動できます。

また、四輪ベビーカーは両対面で使用できるモノが多く販売されているのもポイント。月齢が小さいうちは赤ちゃんの様子を確認しやすい対面で使用するのがおすすめです。

三輪は安定感に優れている

By: britax.jp

三輪ベビーカーは大きめのタイヤを使用したモノが多く、安定感のある走行が可能。悪路でもスムーズに走行できるため、アウトドア派のママ・パパにおすすめです。また、段差も楽に乗り越えられ、ストレスフリーでお出かけを楽しめます。おしゃれなデザインのモデルが多いのも人気の理由です。

一方、三輪ベビーカーはしっかりとした作りをしているため、サイズが大きめで重量のある製品が多く、持ち運びに不便な点はデメリットといえます。

シングルタイヤかダブルタイヤかも確認しよう

By: pigeon-htravel.com

軽量ベビーカーを選ぶ際はタイヤの種類もチェックしましょう。1つの車軸に1本のタイヤが付いているシングルタイヤと、2本のタイヤが付いているダブルタイヤに分けられます。

シングルタイヤは軽快な押し心地が特徴。地面との接触面が少ない分、方向転換が楽に行えるのがメリットです。狭い道でもスムーズに走行できます。一方、溝や隙間にはまりやすい点に注意が必要です。

ダブルタイヤは安定感があって溝などにはまりにくいのが魅力。また、1つのタイヤにかかる負荷が小さく、軽量化しやすいのも利点です。一方、シングルタイヤに比べて押しやすさや走行性は劣ります。

機能性にも注目

日差しを避けられるサンシェード

By: aprica.jp

軽量ベビーカーを選ぶ際は、日差しから赤ちゃんを守れるサンシェードもチェック。顔をすっぽりと覆える深さのあるモノなら、多方向からの日差しをガード可能です。UV加工が施されているモノは、紫外線対策に役立ちます。

サンシェードに窓が付いているモデルもラインナップ。サンシェードで覆われた状態でも赤ちゃんの様子を確認できるのでおすすめです。

シート下の収納カゴ

By: pigeon-htravel.com

赤ちゃんとお出かけする際は、ミルクやオムツなど荷物が増えがちです。軽量ベビーカーのハンドル部分に荷物を掛けてしまうと、重さに耐えきれず転倒する恐れがあるので注意が必要。シート下の収納カゴに荷物を入れるのがおすすめです。

容量20〜30Lほどあれば、多くの荷物を入れられて便利。また、出し入れのしやすさにも注目してみてください。

ハイシートタイプなら地面の照り返しやホコリから遠ざけられる

By: rakuten.co.jp

座面が地面から離れた位置にあるハイシートタイプは、路面の反射熱やホコリ、排気ガスなどから赤ちゃんを守れるのが魅力。夏場のお出かけや大通を歩く際も、赤ちゃんが快適に過ごせます。

楽な姿勢で赤ちゃんの乗せ降ろしやお世話ができるのもメリット。また、ママ・パパとの距離が近くなるので、赤ちゃんに安心感を与えられます。

片手で開閉・持ち運びできると便利

By: combi.co.jp

片手で開閉したり持ち運んだりできる軽量ベビーカーは、赤ちゃんを抱っこしたままでもスマートに扱えるのが魅力です。ワンタッチで素早く折りたためるモデルもラインナップ。電車やバスなどを利用する際も、スムーズに乗車できるのでおすすめです。

持ち手付きで脇に抱えて移動できるモノなら、階段の上り下りも楽に行えます。

軽量ベビーカーのおすすめ

アップリカ(Aprica) マジカルエアー フリー

狭い道でも快適に走れる軽量ベビーカーです。ハンドルレバーを握ると4輪のタイヤが自由に動く「4輪フリー」を採用。真横にも動けるので、狭い道や混雑している道も安全に走行できます。

本体重量は3.9kg。片手で簡単に開閉できるほか、ベビーカーを閉じた状態でフロントガードを持って運べます。直径約14cmのダブルタイヤを採用しており、溝などにはまりにくいのも魅力。また、車輪すべてにサスペンションを搭載し、振動軽減と安定走行をサポートします。

アップリカ(Aprica) カルーンエアーメッシュ AB

アップリカ(Aprica) カルーンエアーメッシュ AB

3.9kgと軽量なA型ベビーカー。両対面式で生後1ヶ月〜3歳まで使えます。片手で簡単に折りたためるので、電車やバスなどの公共交通機関を利用する機会が多い方にもおすすめです。

地面との接触面が多いダブルタイヤを採用。各車輪にサスペンションを搭載することで、振動軽減と安定走行を実現しています。悪路でも快適に走行できるのが魅力です。

シート下には前からも出し入れできる大きめのバスケットを搭載。抱っこ紐やタオルケットなど、かさばる荷物も楽に持ち運べます。

グレコ(GRACO) シティライトRアップ

グレコ(GRACO) シティライトRアップ

4.8kgの軽さがうれしい軽量ベビーカー。座面高52cmのハイシートを採用しています。アスファルトの熱やホコリから赤ちゃんを守れるうえ、乗せ降ろしがしやすいのもメリットです。

シート下には大型の収納バスケットを搭載。赤ちゃんのお世話に必要な荷物をひとまとめにできるので、長時間の外出でも安心です。

サンシェードはUVカット加工が施されているほか、窓付きで赤ちゃんの様子を確認しやすいのが魅力。また、防寒や日除けに便利な収納式足カバーが付いています。

片手で簡単に開閉できるのもポイント。自立式なので、使用しないときは玄関先などにすっきりと収納できます。

ジョイー(Joie) スマバギメッシュ

ジョイー(Joie) スマバギメッシュ

約4.9kgと軽いうえ、コンパクトで扱いやすいおすすめの軽量ベビーカー。幅46cmで改札や狭い道もスムーズに通れます。両対面式でシーンや成長に応じて対面・背面を切り替え可能です。

また、無段階で調節できるリクライニング機能を搭載。フラットに近い状態まで倒せるため、生後1ヶ月から使えて便利です。メッシュ素材のシートを採用しており、通気性に優れているのもメリット。熱がこもりにくく、暑い夏も赤ちゃんが快適に過ごせます。

ピジョン(Pigeon) Bingle BB3

ピジョン(Pigeon) Bingle BB3

3.9kgと軽量で片手で持てるB型ベビーカーです。ワンタッチで簡単に開閉でき、階段や電車・バスでの移動もスムーズ。シングルタイヤを採用しているので、小回りがきいて操作しやすいのもメリットです。

腰が据わる生後7ヶ月〜4歳頃まで使用可能。大きくなっても使えるモノが欲しい方にもおすすめです。

ピジョン(Pigeon) ランフィ RB3

ピジョン(Pigeon) ランフィ RB3

なめらかな動きで快適に進める軽量ベビーカー。「超精密ボールベアリング」によって摩擦を小さくすることで、小回りのよさを実現しています。ワンタッチ操作で簡単に折りたたみ可能。5.7kgと軽量なので片手でも楽に持ち運べます。

大径のシングルタイヤを採用。ブレが少ないので悪路でもガタつかず、スイスイ走れるのが魅力です。段差も楽に乗り越えられます。

座面高54.5cmのハイシートで、地面の熱やホコリから赤ちゃんを守れるのもポイント。赤ちゃんとママ・パパの距離が近くなるので、楽な姿勢で乗せ降ろしができます。

ジープ(Jeep) J is for Jeep アドベンチャー

ジープ(Jeep) J is for Jeep アドベンチャー

ダブルタイヤの採用により、安定感のある走行が可能な軽量ベビーカーです。重さは約5kg。ショルダーストラップが付属し、赤ちゃんを抱っこしたままでも無理なく持ち運べます。収納に便利な自立スタンド付き。省スペースで収納できるのも魅力です。

幅45cmとスリムで、改札や狭い道もスムーズに走行可能。価格が安いのもメリットです。既にA型ベビーカーを持っていて、セカンドバギーを検討している方にもおすすめです。

サイベックス(cybex) メリオカーボン

サイベックス(cybex) メリオカーボン

シート下に大容量のショッピングバスケットを搭載している軽量ベビーカー。容量約38Lで赤ちゃんとのお出かけに必要な荷物をまとめて収納でき、手荷物を減らせます。

シートは4段階の角度調節が可能。新生児向けのフラットポジションへも切り替えられ、生後すぐから使用できます。コンパクトに折りたためて車にも積みやすいおすすめモデルです。

コンビ(Combi) Acbee plus AO

コンビ(Combi) Acbee plus AO

収納力が高いおすすめの軽量ベビーカー。伸縮性があり、縦向きにも荷物を入れられるほか、出し入れしやすいマルチネットバスケットを採用しています。

荷物を入れたままでもワンタッチで折りたたみ可能。電車やバスを利用する際もスムーズに乗車できます。ベビーカーを閉じた状態で、片手でも安定して持てる「持ちカルグリップ」を採用。3.7kgと軽量なので、階段の上り下りも苦になりません。

大型のサンシェードを搭載しているのもポイント。顔をしっかりと覆うほどの深さがあり、多方向からの日差しを防ぎます。

ブリタックス・レーマー(Britax Romer) B-AGILE3

ブリタックス・レーマー(Britax Romer) B-AGILE3

7.8kgと三輪ベビーカーのなかでは比較的軽量なモデル。シートはフラットポジションにでき、新生児期〜4歳頃まで長く使えます。片手で引くだけで簡単に折りたためるのもメリットです。

UVカット加工が施されたサンシェードを採用しているのも魅力。強い日差しから赤ちゃんを守ります。