ヒゲのお手入れに便利な「ヒゲトリマー」。ヒゲを剃り上げるシェーバーとは異なり、ヒゲを好みのデザインにトリミングしたい場合に使えるアイテムです。しかし、種類が豊富なので、どれを選べばよいのか迷ってしまうこともあります。
そこで今回は、おすすめのヒゲトリマーをご紹介。選び方のポイントやおすすめメーカーなども解説しているので、ぜひチェックしてみてください。
ヒゲトリマーとは?

By: amazon.co.jp
ヒゲトリマーとは、ヒゲをお手入れするためのグルーミング用品。自分でヒゲの長さを揃えたり、形を整えたりしたい方に便利なアイテムです。
基本的な構造は頭髪をカットするバリカンと同じものの、ヒゲトリマーはより細かい部位のカットがしやすいのが魅力。また、アタッチメントが付いたモノを選ぶと眉毛や耳毛、鼻毛などのお手入れができて便利です。
ヒゲトリマーとシェーバーの違い

By: amazon.co.jp
ヒゲトリマーとシェーバーは、用途が大きく異なります。ヒゲ剃りに使われるシェーバーに対し、ヒゲトリマーはヒゲをトリミングしたいときに適したアイテムです。
ヒゲを整えて清潔感を保ちたい方には、ヒゲトリマーがおすすめ。自分のスタイルやシーンに合わせて選んでみてください。
ヒゲトリマーの選び方
毛量やシーンに合わせて電源方式をチェック
毛量が多い場合は「充電式」がおすすめ

By: rakuten.co.jp
パワフルな性能を持つモデルが多い充電式のヒゲトリマーは、毛量が多い方におすすめです。定期的な電池交換の手間がかからないのがメリット。急速充電に対応したモデルや、連続使用時間が長いモデルなどもあるので、自身の使い方に合わせて選べます。
充電が交流式であれば、バッテリーとAC電源の両方で使用可能。使いたいときにバッテリーが残っていない場合も、コンセントから電源を取りながら使え、状況に応じて使い分けできるのが魅力です。
持ち運びたい場合は「電池式」が便利

By: amazon.co.jp
電池式のヒゲトリマーは、小型で軽量なモデルが多いことが特徴。定期的に電池を交換する必要はありますが、電源がいらないのがメリット。携帯性に優れているため、旅行や出張用におすすめです。
また、低価格なモデルが多いことも特徴のひとつ。充電式のヒゲトリマーを持っている場合でも、持ち運びやすい電池式を持っておくと便利に使えます。
刃の枚数をチェック

By: amazon.co.jp
ヒゲトリマーを選ぶうえでは、刃の枚数も重要。刃の枚数が多いほど、剃り残しを防げるため使い勝手が向上します。ただし、刃の枚数に応じて価格は上がるので、予算を考慮して選ぶようにしましょう。
長さ調節機能をチェック

By: amazon.co.jp
ヒゲトリマーによっては、本体についているダイヤルを回すだけでアタッチメントが切り替えられ、カットの長さを調節できるタイプもあります。
例えば、0.5mm単位で0.5〜10mmの範囲を20段階で調節することが可能なモデルであれば、ヒゲの伸び具合に細かく合わせて剃ることが可能。また、好みのデザインに仕上げられます。
アタッチメントをチェック

By: amazon.co.jp
アタッチメントには、ヒゲの長さを調節できるコームはもちろん、毛を細かく整えられるコームなど、さまざまな種類があります。
アタッチメントはヒゲを思い通りにデザインするためには欠かせないモノ。こだわりがある方は、どのようなヒゲスタイルを作れるのかチェックしておきましょう。
防水機能をチェック

By: amazon.co.jp
ヒゲトリマーは直接肌に接触させて使用するので、皮脂汚れなどが溜まることも。刃に皮脂汚れが付着したままだと切れ味が落ちたり、肌を傷付けたりする恐れがあるので、日頃からお手入れをすることが重要です。
刃の部分や本体を水洗いできる防水機能が搭載された製品を選ぶのがおすすめ。水洗いをすることで、清潔に保てます。
その他の便利機能をチェック

By: amazon.co.jp
ヒゲトリマーのなかには、刃の切れ味を長持ちさせる「自動研磨機能」を搭載したモデルもあります。また、刃のお手入れをするときにオイルを差す必要があるモノもありますが、オイル不要のモデルを選ぶとメンテナンスが容易です。
さらに、カットしたヒゲを本体内部に吸引できるモデルであれば、周囲への飛び散りをケアでき、後片付けもラク。忙しい朝もヒゲのお手入れをしっかり行いたい方はぜひチェックしておきましょう。
ヒゲトリマーのおすすめメーカー
ブラウン(Braun)

By: braun.jp
電気シェーバーや電動歯ブラシで有名なドイツの電気器具メーカーです。ブラウンのヒゲトリマーは、本体についているダイヤルを回すだけで、簡単に長さ調節できるのがポイント。口周辺は短め、アゴ周辺は長めというように、部位によって微調整したいときに便利です。
また、ブラウンはヒゲトリマーの製品ラインナップが少ない一方、アタッチメントが豊富。ロングアタッチメントを装着すれば最大20mmまでの長さに対応できるタイプもラあります。短めのヒゲはもちろん、長めのヒゲにも対応できるおすすめのメーカーです。
フィリップス(Philips)

By: amazon.co.jp
肌に優しいシェーバーを発売している「フィリップス」。ヒゲトリマーも同様に、丸みを帯びたブレードやコームを採用したり、ヒゲを起こしてからカットすることで肌へのダメージを抑えたりと、敏感肌の方にうれしい機能を備えています。
また、モデルによっては「ヒゲ吸引システム」を搭載しているのもポイント。カットした毛を吸引して周囲への飛散を減らせます。ヒゲを剃った後のお手入れが苦手な方にもおすすめです。
パナソニック(Panasonic)

By: amazon.co.jp
理美容家電に力を入れている日本の電機メーカー「パナソニック」。細部までデザインできるスマートタイプのモデルや髪の毛を刈れるモデルなど、製品ラインナップが豊富です。
また、パナソニックのヒゲトリマーには、防水機能を備えた製品が多いのもポイント。水でサッと洗い流せるので簡単にお手入れができます。高性能なヒゲトリマーを求めている方におすすめです。
ヒゲトリマーのおすすめモデル
ブラウン(Braun) バリカン ヒゲトリマー BT3222
ダイヤルを回して直感的に長さ調節できるヒゲトリマーです。20段階の長さに調節できるため、細かくトリミングしたい方におすすめ。また、アタッチメントを外すことで、細かいラインまでしっかり作れます。
汎用性が高く、ツーブロックなどヘアカットにも使用可能。さらに、充電式を採用しており、約10時間のフル充電で約50分間使用できます。
人間工学に基づいたデザインで長く愛用できるのもポイント。エントリーモデルのため、上位モデルに比べて安く購入できます。
ブラウン(Braun) バリカン ヒゲトリマー BT7240
人工知能テクノロジーを搭載したヒゲトリマー。毛の濃さを毎秒13回も読み込むことで、パワーを落とさずにスタリングできるのがポイントです。刃は、「PROブレードテック」といった独自の構造を採用しており、カット力に優れています。
付属しているアタッチメントにより、0.5〜20mmの範囲で長さを調節可能。ショートからロングまで細かくヒゲを整えられます。また、アタッチメントを外した場合、より細かい部分をカットできるのがメリットです。
フル充電した状態では、約100分使えます。ロングバッテリーなので、充電する手間を減らしたい方にもおすすめ。そのほか、本体をまるごと水洗いできるため、ラクにお手入れできます。素早く理想の仕上がりを実現したい方は、ぜひチェックしてみてください。
ブラウン(Braun) バリカン ヒゲトリマー BT3240
素早く正確にトリミングできると謳われているヒゲトリマーです。0.5〜10mmまで長さ調節できるアタッチメントと、11〜20mmまで長さ調節できるアタッチメントを付属。39段階の調節ができ、ヒゲやモミアゲなど部位に応じて使い分けられるのが特徴です。
また、アタッチメントを外すことで細かいラインを整えられるのも魅力のひとつ。刃やアタッチメントだけでなく、本体も水洗いに対応しているので、清潔に保てます。細かい部分までこだわってトリミングしたい方におすすめです。
ブラウン(Braun) マルチグルーマー MG5050
剃る・刈る・整えるの3つを1台でこなせるマルチなヒゲトリマーです。ワイドなシェーバーヘッドを使うことで、ムダなヒゲを素早くシェービング可能。旋回可能な2種類のトリマーを使うことで、ヒゲやモミアゲの輪郭を整えられます。
また、4種類の長さに調節できるトリミングアタッチメントを付属。好みの長さやデザインに整えられます。さらに、丸ごと水洗いに対応しているのも特徴のひとつ。充電表示のLEDが搭載されているので、バッテリーが切れる前に充電しやすいのもポイントです。
高性能ながらコンパクトなため持ち運びしやすいのも魅力。シェーバーとしても使える多機能な製品を探している方におすすめです。
ブラウン(Braun) ビアードトリマー BT3021
ショートからミディアムまでのヒゲを整えられるヒゲトリマーです。1〜10mmまでの20段階で長さ調節できるのが特徴。ヒゲだけでなくヘアースタイルも整えられます。
充電式を採用しており、約10時間のフル充電で約40分間使用可能。こまめな充電が不要なのもうれしいポイントです。また、アタッチメントを外すことで、ヒゲやモミアゲ、襟足のラインづくりも可能。1台でさまざまなケアができます。
シンプルで使いやすいヒゲトリマーを探している方は、チェックしてみてください。
フィリップス(Philips) Beardtrimmer series 3000 ヒゲトリマー BT3213/14
充電式・交流式を採用したヒゲトリマーです。1時間の充電で約60分間コードレスでの使用が可能。コンセントに接続しながら使えるので、バッテリー残量を気にする必要がありません。
寝ているヒゲをしっかり起こし、効率的にトリミングできる「リフト&トリミングシステム」を搭載しているのも魅力のひとつ。また、自動研磨機能を有したステンレス刃を採用しているので、切れ味が長持ちし、長期的に使えます。
トリミングの長さは0.5〜10mmまで0.5mm単位で調節可能。利便性・機能性に優れたヒゲトリマーを探している方におすすめです。
フィリップス(Philips) Multigroom series 3000 オールインワントリマー MG3720/15
ヒゲだけでなく、モミアゲや襟足などヘアカットにも使えるヒゲトリマーです。付属品のコームを付け替えることで、5段階で長さ調節が可能。ヒゲ用のコームは1mm・2mm・3mm・5mmの4種類が付属しています。
そのほか、鼻・耳毛トリマーを付属。部位に応じて使い分けられます。刃は取り外して水洗いできるため、清潔に保てるのもポイント。手軽にお手入れできます。
1台で顔全体をケアできるおすすめのヒゲトリマーです。
フィリップス(Philips) Beardtrimmer series 7000 バキュームヒゲトリマー BT7220/15
ヒゲの飛び散りを軽減する「ヒゲ吸引システム」を備えたヒゲトリマー。カットした毛を本体に吸引するため、ヒゲが飛び散りにくく、後片付けをしやすいのが特徴です。
トリミングの長さは0.5mm単位で0.5〜10mmまでの20段階で調節可能。切れ味の優れたステンレス製の「45°ダブル鋭角刃」を採用しているので、素早くヒゲを整えられます。寝ているヒゲを起こして均一にカットできる「リフト&トリミングシステム」を搭載しているのもポイントです。
そのほか、1時間充電をすれば約80分間コードレスで使用できるので、こまめな充電も不要。ヒゲの飛び散りを気にせずトリミングしたい方はチェックしてみてください。
フィリップス(Philips) Beardtrimmer series 5000 ヒゲトリマー BT5511/15
ヒゲはもちろん、ヘアカットもできる汎用性の高いヒゲトリマーです。カットできる長さは0.4〜20mmまでの40段階で調節可能。細かく長さを整えたい方におすすめです。
また、寝たヒゲを起こしてカットできる「リフト&トリミングプロシステム」を搭載しているのもポイント。ムラが少なく、好みのデザインに仕上げられます。
約5分間の充電で1回分のトリミングが可能な急速充電も魅力。コンセントに接続して使用できるので、急なバッテリー切れにも対応します。機能性に優れたヒゲトリマーを探している方は、チェックしてみてください。
パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER2403PP
3〜15mmの5段階で長さ調節できるアタッチメントを付属したヒゲトリマーです。刈り高さが表示されるので直感的に調節可能。不器用な方や初心者の方でも安心して使用できます。
また、アタッチメントを取り外すことで、ヒゲのライン揃えやモミアゲ揃え、ウブ毛の処理にも対応可能。汎用性の高さも魅力です。
電池式を採用しているため、持ち運びやすいのもうれしいポイント。刃と本体は水洗いに対応しているので、お手入れも簡単です。比較的リーズナブルに購入できるため、コスパを重視している方もチェックしてみてください。
パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER2405P
水洗いできるため清潔に保てるヒゲトリマーです。刃やアタッチメントだけでなく、本体も洗えるので、お手入れが簡単なのが特徴。また、人間工学に基づいた「エルゴカーブデザイン」を採用しており、持ちやすく快適にトリミングできます。
トリミングの長さは3〜15mmまでの5段階で調節可能。スライドするだけで簡単に調節できるので、扱いやすいのも魅力です。そのほか、刃が小さく、さまざまなアレンジをしやすいのがポイント。刃と刃の間が狭く、肌をはさみにくいアイテムです。
水に強くて使いやすいヒゲトリマーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER-GB40
ヒゲをしっかりカットできる「45°鋭角刃」を採用したヒゲトリマーです。切れ味がよく、スムーズにヒゲを整えられるのが特徴。IPX7相当の高い防水性能を備えており、お風呂で水や洗顔剤を付けて使用できます。
また、刃を外さずにきれいに洗える「ウォータースルー洗浄」機能を搭載しているのも魅力のひとつ。お手入れしやすく清潔に保てます。トリミングの長さは0.5mm間隔で1〜10mmまで調節可能。ダイヤル式なので、片手で簡単に調節できます。
お風呂場で使えるヒゲトリマーを探している方は、チェックしてみてください。
パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER-GD60
ヒゲのデザインがしやすい「I字シェイプ」を採用したヒゲトリマーです。頬や口周り、顎下など部位に応じて持ち変えられるのが特徴。ヒゲを好みのデザインに仕上げるのをサポートします。
また、細かい場所をお手入れしやすい「ディテールアタッチメント」と、0.5mm単位で0.5〜10mmまで長さ調節ができる「刈り高さアタッチメント」の2種類のアタッチメントを付属。用途に合わせて、使い分けられます。
先端が尖っていない「トリマー刃」を採用しているため、肌に優しくアプローチできるのもポイント。刃は水洗いに対応しているので、お手入れも簡単です。
ロゼンスター(LOZENSTAR) グルーミングトリマー CB-544
3〜15mmまで長さ調節ができるヒゲトリマーです。ヒゲはもちろん、モミアゲや襟足など部位に応じて5段階の調節が可能。コンパクトなため、旅行や出張先へ持ち運びたい方にもおすすめです。
電池式を採用しており、充電の手間が不要なのも魅力のひとつ。電池が切れたら交換するだけですぐに使用できます。掃除用のブラシが付属しているため、お手入れしやすいのもポイント。
比較的リーズナブルに購入できるので、コスパを重視している方にもおすすめです。
ロゼンスター(LOZENSTAR) ヒゲトリマー A-181
基本的な性能を備えながら、比較的安く購入できるコスパに優れたヒゲトリマーです。ヒゲはもちろん、モミアゲや襟足などヘアカットにも使えるのが特徴。3〜15mmまでの5段階でトリミングの長さを調節できるアタッチメントを付属しています。
また、掃除ブラシやオイルが付属しており、お手入れしやすいのも魅力のひとつ。本体重量は64gと軽量なので、旅行や出張先へ持ち運びたい方にもおすすめです。
コスパを重視したい方や携帯性に優れた製品を探している方はチェックしてみてください。
ロゼンスター(LOZENSTAR) 充電式ヒゲトリマー TR-474
軽量かつコンパクトな設計で持ち運びしやすいのが魅力のヒゲトリマーです。手のひらに収まるサイズで、バッグなどに忍ばせてさまざまな場所に持ち運び可能。スタイリッシュなデザインなので、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
刈り高さは3〜21mmまでの7段階で調節可能。アタッチメントにはロック機能が搭載されているので、安心して持ち運べます。また、充電式を採用しているため、コードレスで使えて、電池交換の手間もかかりません。
ボリューム調節ができる「スキ刈りコーム」を搭載しているのもポイント。旅行や出張用のコンパクトなヒゲトリマーを探している方はチェックしてみてください。
SUPRENT ヒゲトリマー BT355BX-1J7
10段階で長さ調節ができるヒゲトリマーです。アタッチメントとダイヤルで、手軽に長さを調節できるのが特徴。最長10mmまで設定できるので、ツーブロックなどのヘアカットにもおすすめです。
また、刃には自動研磨機能が搭載されており、長年使用しても切れ味が落ちにくいのも魅力のひとつ。USB充電に対応しているので、外出先でもモバイルバッテリーから充電できます。
こまめな充電が不要な大容量バッテリーを内蔵しているのもポイント。比較的リーズナブルに購入できるので、コスパを重視したい方もチェックしてみてください。
Douyear ヒゲトリマー RFC-1809
バッテリー残量をひと目で確認できるLEDディスプレイを搭載したヒゲトリマーです。約5分間の充電でヒゲ剃り1回分使用できる急速充電に対応。充電状況もディスプレイから確認できます。
また、トリミングの長さは0.5mm単位で39段階の調節が可能。最大20mmまで調節できるので、モミアゲや襟足も整えられます。
フェイスラインの細かい部分を整えられるのもポイント。刃は水洗いに対応しているため、手軽にお手入れできます。汎用性の高いヒゲトリマーを探している方におすすめです。
アーバナー(URBANER) ヒゲトリマー MB-042
コンパクトかつ軽量設計で携帯性に優れたヒゲトリマーです。IPX8相当の防水性能を備えており、水洗いできるだけでなくお風呂での使用が可能。ヘッド部分は取り外して洗えます。
また、ヘッドの長さを2mm・5mm・8mm・11mm・14mmの5段階で調節できるのもポイント。肌を傷付けるリスクが少ない、安全設計と謳われています。
高性能ながら比較的リーズナブルに購入できるのも魅力のひとつ。コンパクトなので、旅行や出張用のヒゲトリマーを探している方にもおすすめです。
貝印 Groom! マルチトリマー HC3001
2つのアタッチメントが付属しているヒゲトリマーです。ヒゲをトリミングする際はヒゲ・モミアゲ用コームを使用。5mmと10mmの2段階から長さが選べます。さらに、2mm・4mmのマユ用コームも付属しており、伸びたマユの長さを整えることが可能です。
また、25mmのロング刃と5mmのショート刃の2種類を同梱。ヒゲやモミアゲなどを整える際はロング刃、細かい部分の処理をしたい場合はショート刃というように、部位に応じて使い分けられます。
キャップが付属しているため、持ち運びしやすいのもうれしいポイント。携帯性・汎用性に優れたヒゲトリマーを探している方におすすめです。
ヒゲトリマーを使用すれば、ヒゲを簡単に好みのデザインに整えられます。また、ヒゲだけではなく、モミアゲや襟足などを整えるのに使用できるアイテムも多数展開。汎用的に使用できるので、ヒゲやヘアスタイルを整えたい方は、ぜひチェックしてみてください。