ヒゲのお手入れに便利な「ヒゲトリマー」。ヒゲを剃り上げるシェーバーとは異なり、ヒゲを好みのデザインにトリミングしたい場合に使えるアイテムです。しかし、種類が豊富なので、どれを選べばよいのか迷ってしまうこともあります。

そこで今回は、おすすめのヒゲトリマーをご紹介。選び方のポイントやおすすめメーカーなども解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ヒゲトリマーとバリカンの違い

By: panasonic.jp

ヒゲトリマーによく似た家電としてはバリカンが存在しますが、使用する目的が異なるので注意が必要。ヒゲトリマーがヒゲをキレイに整える目的で使用するのに対し、バリカンは髪の毛を好みの長さに刈る目的で使います。

バリカンはヒゲトリマーに比べるとヘッドの溝が深めに設計されており、細かい作業に向かないのがデメリット。ヒゲトリマーは、髪の毛よりも短いヒゲをカットしたり長さを調節したりするなど、細かい作業も快適に行えるように設計されています。

なかには、ヒゲトリマーとバリカンの両方の機能を備えたモノがラインナップ。ヒゲだけでなく髪の手入れを行いたい方はチェックしてみてください。

ヒゲトリマーの選び方

毛量やシーンに合わせて電源方式をチェック

毛量が多い場合は「充電式」がおすすめ

By: rakuten.co.jp

パワフルな性能を持つモデルが多い充電式のヒゲトリマーは、毛量が多い方におすすめです。定期的な電池交換の手間がかからないのがメリット。急速充電に対応したモデルや、連続使用時間が長いモデルなどもあるので、自身の使い方に合わせて選べます。

充電が交流式であれば、バッテリーとAC電源の両方で使用可能。使いたいときにバッテリーが残っていない場合も、コンセントから電源を取りながら使え、状況に応じて使い分けできるのが魅力です。

持ち運びたい場合は「電池式」が便利

By: amazon.co.jp

電池式のヒゲトリマーは、小型で軽量なモデルが多いことが特徴。定期的に電池を交換する必要はありますが、電源がいらないのがメリットです。携帯性に優れているため、旅行や出張用におすすめです。

また、低価格なモデルが多いことも特徴のひとつ。充電式のヒゲトリマーを持っている場合でも、持ち運びやすい電池式を持っておくと便利に使えます。

長さ調節機能をチェック

By: amazon.co.jp

ヒゲトリマーによっては、本体に付いているダイヤルを回すだけでアタッチメントが切り替えられ、カットの長さを調節できるタイプもあります。

例えば、0.5mm単位で0.5〜10mmの範囲を20段階で調節することが可能なモデルであれば、ヒゲの伸び具合に細かく合わせて剃ることが可能。好みのデザインに仕上げられます。

アタッチメントをチェック

By: philips.co.jp

アタッチメントには、ヒゲの長さを調節できるコームはもちろん、毛を細かく整えられるコームなど、さまざまな種類があります。

アタッチメントはヒゲを思い通りにデザインするためには欠かせないモノ。こだわりがある方は、どのようなヒゲスタイルを作れるのかチェックしておきましょう。

防水機能をチェック

By: amazon.co.jp

ヒゲトリマーは直接肌に接触させて使用するので、皮脂汚れなどが溜まることも。刃に皮脂汚れが付着したままだと切れ味が落ちたり、肌を傷付けたりする恐れがあるため、日頃からお手入れをすることが重要です。

刃の部分や本体を水洗いできる防水機能が搭載された製品を選ぶのがおすすめ。水洗いをすることで、清潔に保てます。

その他の便利機能をチェック

自動研磨機能

By: philips.co.jp

ヒゲトリマーの刃も金属のため、使い続ければ切れ味が落ちてしまいます。自動研磨機能を搭載したモデルであれば、普段から刃を研ぎ続けるので、鋭い切れ味を持続させることが可能です。

切れ味が長持ちすれば、替え刃の交換頻度が減り、替え刃のコストを抑えられるのもポイント。また、オイル差し不要モデルなら、メンテナンスの手間も軽減されるため、気軽に使い続けられます。

ヒゲトリマーのおすすめメーカー

パナソニック(Panasonic)

By: rakuten.co.jp

国内大手の家電メーカー「パナソニック」。男性用シェーバーやヘアカッターなど、メンズ美容家電もさまざまなモノを発売しています。

パナソニックのヒゲトリマーはさまざまな種類をラインナップ。刈り終わりまでパワーダウンしないモデルや、0.5mm単位で細部までデザインできるモデル、ヒゲだけでなく頭髪や体毛まで1台でこなせるモデルなど、多種多様な製品を展開しています。

ブラウン(Braun)

By: braun.jp

深剃りを得意とした男性用シェーバーや光美容器で有名なドイツの家電メーカー「ブラウン」。ブラウンのヒゲトリマーは豊富なアタッチメントと、0.5mm刻みの長さ調節で思い通りのスタイルを実現しやすいのが特徴です。

また、ダイヤル式のロックスイッチを搭載。ヒゲの長さを自分の好みに固定できるのもポイントです。人工知能テクノロジーにより、ヒゲの濃さに合わせて自動でパワー調節可能なモデルもラインナップされています。

フィリップス(Philips)

By: philips.co.jp

肌にやさしい回転式の男性用シェーバーをはじめ、多くの美容家電を発売しているオランダのメーカー「フィリップス」。全製品に2年間の本体保証を付帯しているのも特徴です。

寝ているヒゲを起こして剃りやすくする「リフト&トリミングプロシステム」を搭載。また、油差しが不要な刃の自動研磨システムを採用しているので、お手入れが簡単なのも魅力です。

ヒゲトリマーのおすすめ

パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER-GB74

パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER-GB74

ヒゲトリマーとしてだけでなく、髪の毛の長さ調節や体毛のカットをしたい場合にも使える製品。ヒゲ用アタッチメント・ヘアー用アタッチメント・ボディ用アタッチメントの3種類が付属しており、使用用途に合わせて付け替えできるのが特徴です。

ヒゲ用アタッチメントでは、ヒゲの長さを1〜10mmの間で19段階の調節が可能。髪の毛の長さを整えるヘアー用アタッチメントでは、11〜20mmの間で19段階の調節に対応しています。また、ボディ用アタッチメントでは、脇やビキニゾーンなどのムダ毛を約1.5mmの長さにカットできます。

加えて、本体に備えている長さ切り替えダイヤルを操作すれば、0.5〜20mmの間で0.5mm刻みの長さ調節も可能。ヒゲや髪の毛、体毛をカットしたあとは、刃を外さずにそのまま毛クズを洗い流せます。本製品は交流式なので、電源コードをコンセントにつないでも使用できます。

パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER-GB40

パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER-GB40

IPX7相当の優れた防水性能を備えているヒゲトリマーです。使用後に刃を外さず、ウォータースルー洗浄で洗い流せるのが魅力。忙しい朝の時間帯にヒゲを整え、手入れに手間をかけたくない場合にも便利です。

また、お風呂で水や洗顔剤を付け、ヒゲをウェットトリミングできる点も魅力。刃先の角度は45°に鋭角化されており、ヒゲをスムーズにカットできます。

本体にアタッチメントを取り付けてダイヤルを回せば、1〜10mmの間で0.5mm刻みの調節が可能。19段階で、カットするヒゲの長さを調節できます。本製品にはアダプターが付属。置くだけで簡単に充電できる点もおすすめです。

パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER-GD60

パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER-GD60

細かい部分までヒゲを整えやすいヒゲトリマーです。頬や口周り、顎下など、ヒゲをカットする部位によって持ち方を変更できるI字シェイプが特徴。刃の先端のみでカットできる「ディテールアタッチメント」や0.5mm単位でヒゲの長さが調節できる「刈り高さアタッチメント」などを、使用する箇所に合わせて使い分けできる点もメリットです。

さらに、ワイド&ラウンド形状のトリマー刃を採用しているのもポイント。固定刃の先端が尖っていないので、やさしい肌触りでヒゲを整えられます。

充電にかかる時間は約1時間と短め。コードレスタイプの製品のため、外出先に持ち運んで使いたい場合にもおすすめです。

パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER2403PP

パナソニック(Panasonic) ヒゲトリマー ER2403PP

単4形アルカリ乾電池×2本からの給電で駆動するヒゲトリマーです。コンセントに電源コードをつないだりバッテリーを充電したりする手間がなく、気軽に使えるのがメリット。充電忘れの心配もなく、電池が切れた場合でも交換することで連続して使用できます。

また、3〜15mmの間で5段階の調節ができる刈り高さアタッチメントが付属しているのも長所。刈り高さ切り替えボタンを押してアタッチメントを操作するだけで、簡単に調節できる点もおすすめです。刈り高さアタッチメントを取り外すことで、ヒゲの毛先ラインやモミアゲを揃えられます。

刃と本体は水洗いが可能。ヒゲトリマーを清潔に使用したい場合にも適しています。

ブラウン(Braun) ブラウン ヒゲトリマー BT3420

ブラウン(Braun) ブラウン ヒゲトリマー BT3420

プロ仕様の剃り味により、スムーズかつパワフルにヒゲをカットできるヒゲトリマーです。ヒゲの長さは、0.5mm刻みで調節が可能。40段階で細かく長さを設定できる点もメリットです。

また、ショートコームやロングコームなどのアタッチメントが付属しているのもポイント。ヒゲを短くカットできるシェービング用ヘッドも同梱されています。

充電にかかる時間は10時間と長めですが、フル充電しておけば50分使用することが可能。使用ごとに充電する手間を省きたい場合にもおすすめです。

ブラウン(Braun) ブラウン ヒゲトリマー BT9420

ブラウン(Braun) ブラウン ヒゲトリマー BT9420

3種類のヘッドが付属しているアイテムです。ヒゲを精密にカットできるフルメタルブレードに加え、まっすぐなラインが作りやすいT字型トリマーヘッドや、細かい部分を整える際に便利な細部用トリマーヘッドの使用が可能。ヒゲのスタイリングにこだわりたい場合にもおすすめです。

長さを調節するダイヤルはロックすることが可能。前回使用した長さにヒゲをカットしたい場合にも便利です。また、人工知能テクノロジーが搭載されているのもポイント。ヒゲの濃さを読み取って、自動でパワーが調節される点も長所です。

使用後は丸ごと水洗いすることも可能。お風呂剃りできるヒゲトリマーを探している場合にも適しています。バッテリーは2.5時間で充電が可能。フル充電しておけば、180分使用できます。

フィリップス(Philips) All-in-One Trimmer Series 5000 MG5930/15

フィリップス(Philips) All-in-One Trimmer Series 5000 MG5930/15

1台でフェイス・ボディ・ヘッドと幅広い箇所に使用できるヒゲトリマー。11種類のアタッチメントを付け替え、ヒゲを整えたり髪の毛をカットしたりムダ毛を処理したりとさまざまな用途で使用できるのが魅力です。

ステンレス刃は長期間シャープな切れ味を維持することが可能。オイルを差す必要もなく、手入れにかかる手間を軽減できる点もメリットです。

本体にはパワフルなリチウムイオンバッテリーを内蔵。約1時間でフル充電でき、最長120分使用できる点もおすすめです。

フィリップス(Philips) Beardtrimmer series 3000 ヒゲトリマー BT3233/15

フィリップス(Philips) Beardtrimmer series 3000 ヒゲトリマー BT3233/15

フィリップスの「リフト&トリミングシステム」を搭載しているヒゲトリマーです。ヒゲを根元から引き上げてカットできるのが特徴。適切な位置にガイドしてからカットするので、ムラを抑えて均一に仕上げられます。

ステンレス製の刃は、自動研磨システムを搭載。切れ味を長期間持続できる点もメリットです。本体に備えているズームホイールを回せば、0.5mm刻みでカットする長さの調節が可能。0.5〜10mmの間で20段階の長さに調節できます。

HATTEKER HATTEKER Professional Electric Hair Clipper Waterproof LED Display RFC-69001

HATTEKER HATTEKER Professional Electric Hair Clipper Waterproof LED Display RFC-69001

6種類のアタッチメントが付属しているヒゲトリマーです。バリカン本体のみでは、0.5〜2.5mmの間で0.5mm刻みの長さ調節が可能。アタッチメントを使用すれば、3mm・4~6mm・7~9mm・10~12mm・16~18mm・22~24mmのいずれかでヒゲの長さを整えられます。

バッテリーのフタをしっかりと閉めておけば、使用後に水洗いも可能。手入れにかかる手間を軽減したい場合にも便利です。バッテリーの残量は本体に備えているLEDディスプレイで確認できる設計。充電のタイミングを把握しやすい点もおすすめです。

本製品は自動研磨システムも搭載。シャープな剃り心地を長期間保てる点もメリットです。

貝印 Grrom! マルチトリマー HC3001

貝印 Grrom! マルチトリマー HC3001

比較的リーズナブルな価格で購入できるヒゲトリマーです。コンパクトかつ軽量にデザインされており、携帯性に優れているのが特徴。持ち運ぶ際に便利なキャップも付属しているので、旅行や出張先に携帯して使用するヒゲトリマーとしてもおすすめです。

また、ヒゲ・モミアゲ用コームやマユ用コームが付属しているのもメリット。ヒゲ・モミアゲ用コームでは5mmと10mm、マユ用コームでは2mmと4mmに長さを調節できます。

加えて、ショート刃が同梱されているのもポイント。細かい部分を手入れしたい場合にも適しています。

ヒゲトリマーの売れ筋ランキングをチェック

ヒゲトリマーの売れ筋ランキングをチェックしたい方はこちら。