パワフルな吸引力で細かなホコリまでしっかりと吸い取れる、ダイソンのハンディクリーナー。コードレスで取り回しもよいため、家具の隙間や車内など、気になる場所をサッと掃除したいときに役立ちます。

そこで今回は、ダイソンのハンディクリーナーからおすすめのモデルをご紹介。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ダイソンのハンディクリーナーの魅力は?

By: dyson.co.jp

ダイソンのハンディクリーナーは、パワフルな吸引力を実現しているのが魅力。強力なモーターを採用しているため、微細なホコリまでしっかりと吸い取ることができます。

高い遠心力を生み出す独自のサイクロンテクノロジーによって、吸引力が落ちにくい点もメリット。また、掃除機から排出される空気のきれいさも追及されているため、ハウスダストや排気のニオイが気になる方にもぴったりです。

ダイソンのハンディクリーナーの選び方

運転時間で選ぶ

By: rakuten.co.jp

広い範囲の清掃に使用する場合は、ハンディクリーナーの運転時間を要チェック。ダイソンのハンディクリーナーは、充電式のコードレス仕様のため、バッテリーが切れると駆動しなくなってしまいます。

運転時間は、約25~40分とモデルによって幅があるので、家の広さや掃除にかかる時間などを考慮したうえで、自分の清掃スタイルに合うモデルを選ぶようにしましょう。

電源スイッチのタイプを選ぶ

トリガー式

By: dyson.co.jp

トリガー式スイッチを採用したハンディクリーナーは、指でトリガーを引いている間だけ運転するのが特徴。掃除をする際に、こまめにオンとオフを切り替えたい方におすすめです。

トリガー式モデルは、必要なときだけモーターが作動する仕様のため、バッテリーの消費を抑えられるのがメリット。ただし、広い範囲を一度に掃除すると、指に負担がかかる場合がある点には留意が必要です。

ボタン式

By: dyson.co.jp

ボタン式のスイッチを採用したモデルは、一度ボタンを押すとハンディクリーナーが駆動し、オフにするまで運転を継続するのが特徴です。

指でスイッチを押し続ける必要がないため、手元にかかる負担を抑えて、楽に掃除を行えるのが魅力。長時間にわたって掃除をする方や、広い部屋をまとめてきれいにしたい方は、ボタン式のハンディクリーナーがおすすめです。

重量・サイズで選ぶ

By: rakuten.co.jp

ハンディクリーナーを選ぶ際は、重量とサイズもチェックしておきたい重要なポイント。軽量かつコンパクトなモデルであれば、手や腕にかかる負担を抑えて、楽に掃除をすることができます。

ダイソンのハンディクリーナーでは、重さが約1.5~2kg程度のモデルが展開。扱いやすさを重視する方は、2kg以下の軽量モデルをチェックしてみてください。

アタッチメントの種類で選ぶ

By: dyson.co.jp

ダイソンのハンディクリーナーは、モデルによって付属するアタッチメントが異なります。用途や清掃したい場所に応じて、希望に合うモノが揃っているかをあらかじめ確認しておきましょう。

アタッチメントは、髪の毛やペットのケガ絡まりにくい「毛絡み防止スクリューツール」や、家具や車内の隙間を掃除する際に便利な「アジャスタブル隙間ノズル」など、さまざまな種類があります。幅広い場所の清掃に活用する場合は、付属するアタッチメントが豊富なモデルがおすすめです。

ダイソンのハンディクリーナーのおすすめ

ダイソン(dyson) Micro Focus Clean HH17

ダイソン(dyson) Micro Focus Clean HH17
腕への負担を抑えられる軽量モデル

重さ約1.53kgの軽量設計を採用したハンディクリーナーです。軽いうえに本体もコンパクトのため、掃除をする際に手元に負担がかかりにくいのが魅力。片手での掃除作業も快適に行えます。毎分最大105000回転のパワフルな運転により、細かなゴミもしっかりと吸引可能です。

電源ボタンには、ワンタッチで運転を継続する「ボタン式スイッチ」を採用。MAXボタンでモードを切り替えることで、頑固な汚れにも対応できます。また、お手入れやゴミ捨てが簡単に行えるのも便利なポイントです。

髪の毛やペットの毛が絡まるのを防ぐ「スクリューツール」や、テーブルの上を掃除する際に役立つ「卓上ツール」など、アタッチメントが充実。扱いやすさとパワフルな吸引力を兼ね備えたおすすめのハンディクリーナーです。

ダイソン(dyson) V8 Focus Clean HH15

ダイソン(dyson) V8 Focus Clean HH15
パワフルな吸引力でしっかりホコリを吸い取れる

吸引力を重視する方におすすめのハンディクリーナーです。毎分最大107000回転のパワフルな運転を実現しており、微細なホコリまでしっかり吸い取れるのが特徴。最長40分の運転が可能のため、広い範囲を掃除することができます。

アタッチメントは、毛絡み防止スクリューツール・アジャスタブル隙間ノズル・スクラッチフリーソフトブラシ・コンビネーションツールの4種類が付属。必要に応じて付け替えることで、家具・車内の狭い隙間や、ベッドや布団など、さまざまな場所の清掃に対応可能です。