ちょっとしたゴミをサッと掃除できるハンディクリーナー。車内やデスク周りなど、メインの掃除機では届きにくい場所の掃除に活躍します。しかし、さまざまなモデルが販売されているため、どれを購入すべきか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ハンディクリーナーのおすすめモデルをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- ハンディクリーナーの魅力とは?
- ハンディクリーナーの選び方
- ハンディクリーナーのおすすめブランド・メーカー
- ハンディクリーナーのおすすめ|コードレス式
- ハンディクリーナーのおすすめ|コード式
- ハンディクリーナーの売れ筋ランキングをチェック
ハンディクリーナーの魅力とは?

By: sharkninja.jp
ハンディクリーナーは、軽量かつコンパクトで扱いやすいのが魅力です。食べこぼしやペットの毛など、汚れが気になったときにサッと取り出して手軽に掃除できます。わざわざ大きな掃除機を出す手間が省けて便利です。
コードがないバッテリー式の製品もあり、コンセントの場所を気にせず使いやすいのもポイント。家具の隙間や部屋の隅はもちろん、車内・窓枠といった掃除機が届きにくい場所の掃除にも重宝します。
ハンディクリーナーの選び方
タイプを選ぶ
取り回しのよいコードレス式

By: kaercher.com
コードレス式はバッテリーを内蔵しており、電源コードがないのが特徴です。コードが家具に引っかかることなく、コンセントの場所を気にせずに済むのも魅力。自由に持ち運べるので取り回しがよく、スムーズに掃除できます。コンセントがない車内や、手が届きにくい高い場所の掃除にも便利です。
充電式のため、バッテリーの残量には要注意。掃除の途中でバッテリーが切れてしまう場合もあります。長時間使いたい方は、運転時間を事前に確認しておきましょう。また、充電の手間が増える点に留意が必要です。
長時間使用できるコード式

By: twinbird.jp
コード式のハンディクリーナーは、コンセントに接続して使うタイプです。バッテリー切れの心配がないため、時間を気にせず連続で使用できます。吸引力の強い製品が多く、パワフルに掃除できるのが魅力。充電する手間が省けるのもメリットです。
しかし、コードが届く範囲でしか掃除できず、家具に引っかかるなど取り回しの不便さを感じることもあります。長時間使いたい方や、吸引力の高さを重視する方におすすめのタイプです。
集塵方式を選ぶ
サイクロン式

By: twinbird.jp
サイクロン式は、吸い込んだゴミと空気を遠心力で分離する仕組み。ゴミはダストカップに溜まるため、フィルターの目詰まりが起きにくく、強力な吸引力を維持しやすいのが特徴です。
ダストカップに溜まったゴミを捨てるだけと簡単に処理できるのもポイント。紙パックを購入せずに済み、ランニングコストを抑えられます。
なお、ダストカップやフィルターは定期的な掃除が必要です。なかには、水洗いできるモノもあります。清潔な状態を保ちたい方におすすめです。
紙パック式

By: amazon.co.jp
紙パック式は、吸い込んだゴミを本体にセットした紙パック内に集めるタイプです。ゴミが溜まったら紙パックごと捨てられます。ゴミが舞い散りにくいのが魅力です。ゴミ捨てのときに手を汚したくない方にもぴったり。また、フィルター部分の掃除が不要なので、お手入れの手間を減らせます。
しかし、定期的に紙パックを交換する必要があり、ランニングコストがかかる点には注意が必要です。ゴミが溜まると吸引力が落ちやすくなるため、こまめに交換するようにしましょう。
紙パックレス式

By: yamazen.co.jp
紙パックレス式は、紙パックを使わず、本体のダストカップに直接ゴミを溜めるタイプです。フィルターでゴミと空気を分離し、ゴミをダストカップに溜めるシンプルな構造が特徴。紙パックを購入する必要がないため、ランニングコストを抑えられます。
こまめにゴミを捨てたり、ダストカップやフィルターを定期的に掃除したりする手間がかかる点がデメリットといえます。
集塵容量をチェック

By: sharkninja.jp
集塵容量とは、ゴミを溜めておける量のことです。容量が大きいほどゴミ捨ての回数を減らせるのがメリット。自分の掃除の頻度や範囲に合わせて容量を選びましょう。あまり使わない場合は、容量が少なくても十分対応できます。
なお、集塵容量が大きいと本体サイズも大きい傾向があります。コンパクトなモノが欲しい方は、バランスを考慮して選ぶのがおすすめです。
重量をチェック

By: amazon.co.jp
ハンディクリーナーを選ぶときは、本体の重量も確認しましょう。軽いと腕や肩への負担が少なく済みます。持ち運びやすく、手軽に使いやすいのが魅力です。
なお、軽さだけでなく、吸引力やバッテリーの持続時間などとのバランスも考えることが大切。使うシーンや頻度も考慮し、自分にとって扱いやすい重さの製品を選んでみてください。
静音性をチェック

夜間に掃除する方や集合住宅で使う方は、静音性もチェックしましょう。運転音の大きさはデシベル(dB)という単位で表され、数値が小さいほど静かです。音の大きさの目安として、60dBは一般的な会話程度の音量。70dBを超えると人によってはやや騒がしく感じることがあります。
しかし、静音性の高い製品には、吸引力が控えめなモノも。通常モードと静音モードなどを切り替えられる製品もあるので、シーンに合わせて使い分けたい方はチェックしてみてください。
アタッチメントの種類をチェック

By: amazon.co.jp
ハンディクリーナーを購入する際は、付属しているアタッチメントの種類も要チェックです。アタッチメントとは、掃除機の先端に付けるパーツのこと。さまざまな形状のアタッチメントがあり、場所に合わせて付け替えられます。隙間ノズルやブラシノズルなどが代表的です。
例えば、先端が細長い隙間ノズルは、家具の隙間やサッシの溝といった狭い場所の掃除に便利。また、先端にブラシが付いたブラシノズルを使えば、ホコリをかき出しながら吸引できます。
あると便利な機能をチェック
ブロワー機能

By: amazon.co.jp
ブロワー機能とは、吸い込むのとは逆に風を吹き出して、ゴミやホコリを吹き飛ばす機能です。細かい隙間に入り込んだゴミや窓のサッシに溜まった砂などを吹き飛ばして掃除するのに役立ちます。ほかにも、車のエアコン送風口やキーボードの隙間、屋外での庭の落ち葉掃除などにも使えて便利です。
ウェット&ドライ

By: amazon.co.jp
ウェット&ドライ機能とは、乾いたゴミ・ホコリだけでなく、湿ったゴミやこぼした液体も一緒に吸引できる機能です。乾湿両用とも呼ばれています。
通常の掃除はもちろん、水やジュースなどをこぼしてしまったときにも活躍。乾いたゴミの吸引がメインの場合は通常のハンディクリーナーで十分ですが、湿った部分の掃除をする機会がある方は、ぜひチェックしてみてください。
ハンディクリーナーのおすすめブランド・メーカー
シャーク(Shark)

By: amazon.co.jp
シャークは、アメリカの掃除機ブランドです。スタイリッシュなデザインと機能性を両立した、暮らしをサポートする製品を展開しています。
ハンディクリーナーは、コードレス充電式でパワフルな吸引力を備えたモデルがラインナップ。お手入れのしやすさも良好です。おしゃれなモデルが充実しているのもポイント。デザイン性も重視したい方におすすめのブランドです。
アクア(AQUA)

By: biccamera.com
アクアは、洗濯機や冷蔵庫などの生活家電をはじめ、幅広い製品を取り扱っているブランドです。使いやすさやデザイン性などに優れた製品をリーズナブルな価格で展開しています。
ハンディクリーナーは、シンプルでスタイリッシュなデザインのモノや、吸引力が良好な製品がラインナップ。ペットの毛をしっかり吸い取れるモデルもあるので、ペットを飼っている家庭にもおすすめです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

By: rakuten.co.jp
アイリスオーヤマは、1971年に創業した家電や生活用品などを扱うメーカーです。さまざまな製品を手がけており、機能性とコストパフォーマンスのバランスに優れた製品を数多く展開しています。
ハンディクリーナーは、紙パック式とサイクロン式の両方がラインナップ。用途や好みに応じて選べます。隙間ノズルやブラシノズルなど、付属品も充実。費用を抑えつつも十分な性能を求める方におすすめです。
ハンディクリーナーのおすすめ|コードレス式
シャーク(Shark) EVOPOWER DX 充電式ハンディクリーナー WV515J
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 68x398x90 mm | 質量 | 使用時重量:680g |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | エコモード:40分 標準モード:20分 ブーストモード:8分 |
| 集じん容積 | – | ダストケース丸洗い | ○ |
強力な吸引力と使い勝手のよさを両立した人気の充電式ハンディクリーナーです。ゴミをパワフルに吸い取れるのが特徴。照射範囲の広いLEDライトを搭載しており、薄暗い場所でも掃除が可能です。
ブーストモード・標準モード・エコモードの3つのモードを内蔵。用途に応じて使い分けられ、エコモードでは最長約40分連続で運転できます。ワンタッチでゴミ捨てができる構造で、手を汚さずに処理できるのもメリットです。
本体重量は680gで、インテリアに馴染みやすいスタイリッシュなデザインが魅力。マルチノズルやミニモーターヘッドなどアクセサリーが付属しているので、さまざまな場所を掃除できます。
シャーク(Shark) 充電式サイクロンハンディクリーナー CH951J
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 97x110x433 mm | 質量 | 使用時重量:1010g |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | サイクロン | 最長運転時間/連続使用時間 | 10分 |
| 集じん容積 | – | ダストケース丸洗い | ○ |
大容量のダストカップを搭載したコードレスハンディクリーナーです。独自のサイクロンテクノロジーにより、パワフルな掃除力を実現。隙間用ノズルとスクラビングブラシが付属し、車のシートの隙間や家具のコーナー部など細部まで掃除できます。
ミニモーターヘッドが付いており、布団クリーナーとしても活躍。髪の毛が絡みにくいブラシロールが、布団やマットレス、ファブリック類の汚れをはたきながら除去します。ダストカップとフィルターは水洗いでき、清潔に保てるのが魅力です。
ドックに置くだけで充電できる手軽さが特徴。アクセサリーもドックにまとめて収納できるため、使用時に迷わず取り出せます。車内掃除用や2台目の掃除機を探している方におすすめのモデルです。
シャーク(Shark) EVOPOWER EX 充電式ハンディクリーナー WV415J
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 62x390x76 mm | 質量 | 使用時重量:690g |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | エコモード:35分 標準モード:20分 ブーストモード:8分 |
| 集じん容積 | – | ダストケース丸洗い | ○ |
吸引力に優れたハンディクリーナー。LEDライトを搭載しており、薄暗いクローゼットの奥や車内でもゴミを確認しながら掃除可能です。ブーストモード・標準モード・エコモードの3つの運転モードを備え、状況に応じて使い分けられます。
コンパクトなデザインで場所を取りにくいのも魅力。充電ドックに戻すだけで自動充電されるため、次に使うとき安心です。見た目がおしゃれなので、デザイン性を重視したい方にも適しています。
隙間用ノズルやミニモーターヘッドなど、アクセサリーが充実。さまざまな場所を手軽に掃除できるのもポイントです。また、ボタンひとつでダストカップが開くため、手で触れることなくゴミを捨てられます。気になったときにサッと取り出して使えるモデルが気になる方におすすめです。
アクア(AQUA) コードレスハンディクリーナー AQC-SD1R
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 70x377x83 mm | 質量 | 標準質量:0.55kg |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | 強:15分 標準:30分(満充電・電池初期・20℃時) |
| 集じん容積 | 0.15 L | ダストケース丸洗い | ○ |
550gの軽さを実現したハンディクリーナー。高い場所のホコリを取りたいときや車内を清掃する際に、腕・手首への負担を軽減できます。充電式のコードレス仕様で、場所を選ばず使えるのが魅力です。
ペットの抜け毛やホコリをキャッチするケトリノズルを搭載。2つの起毛が髪やペットの毛を捉えます。ペットを飼っている家庭におすすめです。
2wayノズルが付属しており、細かい隙間やソファの間もしっかり掃除可能。標準モードで約30分、強モードで約15分連続で運転できます。メッシュフィルターはプレス式で毛が絡みにくいのもポイントです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ハンディクリーナー 置くだけで充電 サイクロン式 HCD-21
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 60x415x60 mm | 質量 | 標準質量:0.5kg |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | サイクロン | 最長運転時間/連続使用時間 | 標準:20分 ターボ:14分(満充電、バッテリー初期温度:20℃) |
| 集じん容積 | 0.15 L | ダストケース丸洗い | ○ |
シンプルなデザインが特徴のハンディクリーナー。さまざまなインテリアに自然と馴染みます。専用スタンドに置けば約2.5時間で充電完了。すぐに掃除を開始できる手軽さが魅力です。バッテリー残量の低下は赤ランプの点滅で知らせるため、充電のタイミングを逃すことなく使えます。
約500gと軽量ながらパワフルな吸引力を発揮。ダストカップはまるごと水洗いできるので、お手入れは簡単です。ブラシ付きの隙間ノズルが付属しており、窓のサッシや狭い隙間も掃除できます。標準モードで約20分、ターボモードで約14分の連続運転が可能です。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 充電式ハンディクリーナー マルチツールセット HCD-22M
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 240x930x140 mm | 質量 | 0.5kg(本体のみ) 0.8kg(フロアヘッド・延長パイプ・バッテリー含む) |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | サイクロン | 最長運転時間/連続使用時間 | 標準:20分 ターボ:14分(満充電、バッテリー初期温度:20℃) |
| 集じん容積 | 0.15 L | ダストケース丸洗い | ○ |
スティック掃除機としてもハンディとしても使えるクリーナー。さまざまアタッチメントがセットになった製品です。スティック時の重さは約800gと軽量設計。コードレスで持ち運びやすく、家中どこでも手軽に掃除できます。
接地面積がB5サイズ程度のスタンドに全て収納できるのもポイント。本体と付属品をコンパクトにまとめられます。ダストカップは水洗い可能。衛生的に使いたい方におすすめです。2WAYで使える製品が欲しい方は、チェックしてみてください。
ケルヒャー(Karcher) ハンディクリーナー CVH 3 Plus 1.198-423.0
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 76x76x380 mm | 質量 | 本体質量:0.52kg(アクセサリーを含まない) |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | 9分(強モード) 20分(エコモード) |
| 集じん容積 | 0.15 L | ダストケース丸洗い | ○ |
520gの軽量ボディながら強力な吸引性能を発揮するハンディクリーナー。約2kgのペットボトルも持ち上げられるパワフルな吸引力を持ちつつも手軽に扱える設計が魅力です。ブラシレスモーターを搭載し、静音性と長寿命を実現しています。
吸引モードは用途に応じて2段階で調節可能。エコモードで約20分、強モードで約9分連続で運転できます。A4用紙約2.5枚分が入る0.15Lのダストコンテナを内蔵。ゴミ捨ての手間を減らせます。
狭い場所も快適に掃除できるブラシ付きすきまノズルが付属。また、置くだけで充電が始まる充電スタンドも便利なポイントです。USB対応なので、さまざまな場所で充電できます。
オーム電機(OHM) 充電式ハンディークリーナー WET+DRY KAJ-H04AB
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 442x125x106 mm | 質量 | 844g(すきまノズル含む) |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | 18分 |
| 集じん容積 | – | ダストケース丸洗い | ○ |
乾湿両用で幅広い掃除に役立つハンディクリーナー。乾いたゴミだけでなく液体も吸引可能です。充電式のコードレス設計なので、場所を選ばず自由に使えます。
飲みこぼしや窓の結露の掃除にもおすすめ。平らな形状をした吸水ノズルが付属しており、窓ガラスの結露もスムーズに吸い取れます。フィルターは水洗いに対応。清潔に使えるのも魅力です。日常のちょっとした掃除や飲み物をこぼしたときなど、さまざまなシーンで活躍します。
ツインバード(TWINBIRD) コードレス ウェット&ドライクリーナー HC-EB23W
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | – | 質量 | 1kg(製品のみ) 1.5kg(付属品含む) |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | 10分(満充電・電池初期/20℃時) |
| 集じん容積 | – | ダストケース丸洗い | ○ |
乾いたゴミだけでなく水や濡れたゴミも吸い取れる乾湿両用タイプのハンディクリーナー。液体をかき集めながら吸引する吸水ノズルが付属しており、窓の結露も手軽に処理できます。土や砂もしっかり吸い取れるため、ガーデニングの後片付けにもぴったりです。
コードレス式で必要なときにサッと使えるのが魅力。水抜き栓があり、吸い取った水分とゴミを分けて捨てられます。
片手で扱える設計で、窓掃除も楽にできるのがポイント。吸水ノズルを外せば通常のハンディクリーナーとして活躍します。子供やペットがいる家庭におすすめのモデルです。
アンカー(ANKER) Eufy HomeVac H20 T2550511
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | – | 質量 | 本体質量:650g |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | 省電力モード:最大30分 最大モード:最大9分 |
| 集じん容積 | – | ダストケース丸洗い | ○ |
車内清掃に便利なハンディクリーナーです。最大14000Paの強力な吸引力で、シートの隙間やペダル周辺など掃除しにくい場所もしっかりキレイに掃除可能。約650gの軽量ボディかつコードレス仕様のため、片手でスムーズに取り回せます。
付属のカーチャージャーとUSBケーブルを使うと、約1時間で急速充電できるのもメリット。車用のハンディクリーナーが欲しい方におすすめです。
ブラシノズルやホースノズル、延長ホースなどが揃っており、さまざまな箇所に対応できます。また、アタッチメント類を収納できる車載用バッグが付属し、すっきり保管できるのもポイント。省電力モードで最大30分連続で使えるので、車内を隅々まで掃除できます。
山善(YAMAZEN) コードレスハンディクリーナー ZHF-N36
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | – | 質量 | – |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | – |
| 集じん容積 | – | ダストケース丸洗い | – |
気になる箇所をすぐに掃除できるコードレスタイプのハンディクリーナー。隙間ノズルとブラシノズルが付属しており、用途に応じて使い分けられます。紙パック不要のダストパック方式で、経済的に使用可能です。
集塵容量は約0.35L。重量は0.8kgと比較的軽く、片手でも扱いやすい設計です。コードレスで取り回しがよいため、室内はもちろん車内の掃除にも活躍します。
ハイアール(Haier) USB充電式ハンディクリーナー JC-BHC4A
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 60x396x68 mm | 質量 | 本体質量:0.53kg |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | 標準:37分 強:17分(満充電、バッテリー初期状態、室温が20℃の場合) |
| 集じん容積 | 0.135 L | ダストケース丸洗い | ○ |
ペットボトル約1本分の重さの、手軽に扱えるハンディクリーナー。約530gと軽量ボディで、軽快に掃除できます。パワフルな吸引力により、細かいゴミもしっかりキャッチするのが特徴です。
USB Type-Cで充電できるのもポイント。2WAYノズルが付属しており、用途に合わせてヘッドの形状を変えられます。
最長37分の連続運転が可能で、時間をかけて隅々まで清掃できるのもメリットです。ワンタッチで分解でき、ひっくり返すだけでゴミ捨てが完了。フィルターとダストカップは水洗いできるため、清潔に保てます。収納ドッグ付きで、スマートにしまえるのも魅力です。
フカイ工業(FUKAI) 充電式 ウェット&ドライ ハンディクリーナー FC-710
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | – | 質量 | 本体質量:710g |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | 10分 |
| 集じん容積 | – | ダストケース丸洗い | ○ |
液体も吸えるコスパに優れた安いハンディクリーナー。本体は710gと軽いうえコードレスなので、手軽に扱えます。子供から高齢の方まで使いやすい、おすすめのモデルです。
隙間ノズル・吸水ノズル・ブラシ付きノズルの3種類のアタッチメントが付属する点も魅力。狭い場所などもキレイにできます。ダストケースはワンタッチで外せて、まるごと水洗い可能です。
フル充電で約10分間連続で使えます。食べ物やジュースなどをこぼしたときにも活躍するアイテムです。
ヒーローグリーン コードレスハンディクリーナー HV-22GY
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | – | 質量 | – |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | – |
| 集じん容積 | – | ダストケース丸洗い | – |
太めのハンドルを採用しているハンディクリーナー。握りやすく、親指でボタンを押しやすいよう設計されています。USB Type-C充電対応で、約2.5〜4時間の充電により約22分の連続運転が可能です。本体質量は約540gと扱いやすい重さを実現しています。
隙間&ブラシノズルが付属しており、家具の隙間や細かい箇所の清掃にも便利。収納スタンド付きで、使用後はすっきりと保管できます。手軽に掃除を済ませたいときや、ちょっとした汚れをサッと取り除きたいときにおすすめのモデルです。
CellCube ハンディクリーナー CC-VC01
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 55x260x55 mm | 質量 | 本体質量:450g |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | ノーマルモード:35分 パワーモード:15分 |
| 集じん容積 | 0.13 L | ダストケース丸洗い | ○ |
収納ポーチが付いたスマートに持ち運べるハンディクリーナー。本体や付属品などをまとめて保管できます。おしゃれなデザインも特徴です。
コンパクトなボディながらパワフルに吸引できるのもポイント。ノーマルモードでは約35分、パワーモードでは約15分間使用できます。また、ブラシと隙間ノズルを使い分けられる2WAYノズルが付属。自宅や車など、気になった場所を手軽に掃除したい方にぴったりなモデルです。
ハンディクリーナーのおすすめ|コード式
ツインバード(TWINBIRD) パワーハンディークリーナー HC-EB54B
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 145x270x360 mm | 質量 | 1.9kg(ソフトブラシ含む) |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | サイクロン | 最長運転時間/連続使用時間 | – |
| 集じん容積 | 0.7 L | ダストケース丸洗い | ○ |
吸込仕事率200Wと強力に吸引できるハンディクリーナーです。サイクロン式なので紙パックの交換は不要。吸引力が持続するのが魅力です。電源コード式のため、バッテリー切れの心配なく使えます。
4種類のアタッチメントが付属し、フローリングやエアコンの上などさまざまな場所に対応。約6mのコードで車内清掃にも便利です。
ワンタッチでゴミ捨て可能な「ラクステ機能」を搭載しています。ダストケースを外さずにゴミを処理できるので、お手入れはスムーズ。細かいゴミもしっかり吸い取りたい方におすすめのモデルです。
ツインバード(TWINBIRD) ハンディージェットサイクロン attrax HC-5252P
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 145x220x290 mm | 質量 | 1.9kg(製品のみ) |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | サイクロン | 最長運転時間/連続使用時間 | – |
| 集じん容積 | 0.7 L | ダストケース丸洗い | ○ |
8種類のアタッチメントで家中を掃除できるサイクロン式のハンディクリーナー。床や棚の上、天井などの手が届きにくい場所も快適に掃除できます。専用のブロワカバーに付け替えると、玄関やベランダに溜まった砂・ホコリも吹き飛ばせるのがメリットです。
吸込仕事率200Wのパワフルな吸引力も魅力。サイクロン方式のため、吸引力が持続します。約6mのロング電源コードを搭載しているので、広い範囲を移動しながら掃除できます。
ショルダーベルトと伸縮ホースを装着すれば手の負担が軽くなり、小回りもききやすくなるのがポイント。ワンタッチでゴミ捨てができる「ラクステ」機能も内蔵しています。
ツインバード(TWINBIRD) ハンディージェットサイクロンEX2 HC-EB53GY
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 145x220x290 mm | 質量 | 1.9kg(ソフトブラシ含む) |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | サイクロン | 最長運転時間/連続使用時間 | – |
| 集じん容積 | 0.7 L | ダストケース丸洗い | ○ |
吸込仕事率200Wのパワフルな吸引力を持つハンディクリーナー。AC電源式のため、充電切れを気にせず使えます。強力な吸引力を持続するのが魅力です。
6mの長い電源コードにより広範囲を掃除できます。プラグの差し替え回数を減らせるのもポイント。複数のアタッチメントが付属しており、車内やガレージなど多彩な場所の掃除に対応します。
ダストボックスは分解して丸洗いでき、清潔さを保ちやすい設計。ラクステ機能を搭載しているので、ワンタッチで溜まったゴミを簡単に捨てられます。部屋や車内を隅々まで掃除したい方におすすめのモデルです。
ツインバード(TWINBIRD) ACハンディーサイクロンクリーナー HC-5248B
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 110x160x340 mm | 質量 | 標準質量:1.6kg |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | サイクロン | 最長運転時間/連続使用時間 | – |
| 集じん容積 | 0.3 L | ダストケース丸洗い | ○ |
豊富なアタッチメントが付いた、さまざまな場所を掃除できるハンディクリーナー。約5mの電源コードと延長パイプ2本、床用吸込口、隙間ノズルが付属しています。床や窓のサッシ、高い場所など、いたるところに対応。吸込仕事率は50Wです。
サイクロン式なので、紙パックを購入せずに済みます。経済的に使えるのが魅力。また、延長パイプを外せば自立収納が可能です。
オーム電機(OHM) ハンディクリーナー ブロワー機能付き SOJ-HB4002
| 本体寸法(幅x高さx奥行) | 403x131x103 mm | 質量 | 1.3kg(本体のみ) 1.55kg(床用ノズル、延長パイプ2本含む) |
|---|---|---|---|
| 集じん方式 | – | 最長運転時間/連続使用時間 | – |
| 集じん容積 | 0.48 L | ダストケース丸洗い | ○ |
ブロワー機能を搭載した2WAY仕様のハンディクリーナーです。サッシの溝やキーボードに溜まったゴミ、枯れ葉などを吹き飛ばせるのが特徴。さまざまな箇所の掃除に便利です。
延長パイプや床用ノズル、隙間ノズルなどが付属するのも魅力。掃除場所に合わせて使い分けられます。約4.9mの電源コードで、部屋の端まで掃除しやすい設計です。ゴミ捨てが簡単な紙パック不要タイプで、経済的に使用できます。
ハンディクリーナーの売れ筋ランキングをチェック
ハンディクリーナーのランキングをチェックしたい方はこちら。




































ハンディクリーナーは、パワフルな吸引力を持つモデルから軽量で取り回しやすいモデルまでさまざまなタイプがあります。選ぶ際は、連続使用時間や付属するアタッチメントの種類を要チェック。用途や掃除したい場所を考慮しながら、自分に適した一台を探してみてください。