2台のモニターを快適に設置できるモニター台。デュアルモニターで作業効率を上げたいけれど、机の上が狭くなりがち。製品によってサイズや耐荷重、機能などが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、2台並べて置けるモニター台のおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

2台並べて置けるモニター台の選び方

サイズをチェック

By: direct.sanwa.co.jp

2台のモニターを並べて置くためには、モニター台の幅が重要です。一般的な24〜27インチのモニターを2台設置するなら、幅100〜160cm以上のモノを選ぶのがおすすめ。モニター同士がぶつかることなく、ゆとりを持って配置できます。

奥行きは、使用するモニターのスタンドが安定して置けるサイズを選びましょう。モニターの脚部分の大きさを確認し、台からはみ出さないサイズがポイントです。設置するデスクのスペースも考慮して、バランスのよい製品を選んでください。

デスクの大きさに合わせてモニター台を選ぶことも大切です。例えば、20インチ前後のモニター2台であれば、少しコンパクトな台でも圧迫感を抑えられます。大きなモニターで作業効率を重視する方は、モニター台にも十分なスペースが必要になる点は留意しておきましょう。

耐荷重をチェック

By: direct.sanwa.co.jp

2台のモニターを設置する場合、まずはモニターそれぞれの重さを確認しましょう。一般的な24〜27インチのモニターは重いモノだと1台あたり約8kg程度のモノがあります。タブレットやノートパソコンなど、モニター台に載せる可能性のあるデバイスの重量も加えておくと安心です。

実際にモニターを載せたときに「たわみ」が生じないかしっかり確認することが大切。耐荷重に余裕のある製品を選ぶことで、タイピング時の振動がモニターに伝わりにくくなり、長期間安心して使用できます。

耐久性をチェック

By: amazon.co.jp

モニター台の耐久性で重要なのは、重いモニターを2台載せても耐えられる構造であることです。タイピングの振動などがモニターに伝わって画面が揺れないよう、しっかりとした作りの製品を選びましょう。

素材によって耐久性や特徴は異なります。スチール製のモノは重さがありますが、その分頑丈で長持ちしやすいのが魅力です。アルミ製は比較的軽量でサビにくく、扱いやすいのが特徴。木製はあたたかみのある雰囲気がある一方で、湿気や衝撃に弱い場合がある点は注意が必要です。

便利な機能をチェック

収納

By: direct.sanwa.co.jp

モニター台の下のスペースを有効活用できる収納機能付きの製品は、デスク周りをすっきりさせたい方におすすめです。なかには、A4サイズの書類やノートが入る引き出しが付いているタイプがあります。文房具や小物を整理して収納できるので、作業スペースを広く確保できて便利です。

ペンやメモ帳といった細々としたモノをしまえる小物入れが付いたモニター台もおすすめ。また、モニター台の下にキーボードを収納できるスペースがあれば、作業しないときにデスクを広く使えます。自分の使い方に合わせて、必要な収納機能があるかチェックしてみましょう。

高さ調節

By: amazon.co.jp

モニター台に高さ調節機能が付いていると、自分に合った画面の高さに合わせられます。モニターの位置が低いと猫背になりがちですが、視線が自然に上がるように調節することで、正しい姿勢を保ちやすくなります。

USBハブ

By: amazon.co.jp

USBハブ機能が搭載されたモニター台は、パソコン周りの周辺機器をスマートに接続したい方にとって便利な機能です。マウスやキーボード、USBメモリなどを手元で簡単に抜き差しできます。パソコン本体のUSBポートに空きが少ない方や、ポートが背面にありアクセスしにくい方におすすめです。

USBハブ付きモニター台のなかには、スマホやタブレットなどを充電できる機能を備えた製品もあります。デスク上で複数のデバイスを扱う方にぴったり。煩雑になりがちなケーブル類を減らし、デスク周りをすっきりと整理するのにも役立ちます。

ケーブル管理

By: amazon.co.jp

モニターや周辺機器のケーブルでデスク周りが散らかるのを防ぎたい方には、ケーブル管理機能付きのモニター台がおすすめ。台の背面にケーブルを通すための穴や、ケーブルをまとめられるパーツが付属しているモノだと、配線をすっきりと整理整頓できます。

ケーブル類が整理されていると、ケーブルが絡まったり、作業の邪魔になったりするストレスも軽減可能。また、足を引っ掛けてしまうなどの思わぬ事故も予防できます。

2台並べて置けるモニター台のおすすめ

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モニター台 机上台 幅100cm 100-MR195M

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モニター台 机上台 幅100cm 100-MR195M

幅100cmのワイドなデザインで、デュアルモニター設置におすすめのモニター台。2台のモニターを並べて安定して設置でき、効率的な作業環境を構築できます。耐荷重は10kgで、標準的なモニターサイズに対応する設計です。

ダークブラウンの木目調天板には、メラミン化粧板を採用。水や傷に強く、長期的に使用可能です。モニター下の収納スペースにはフルキーボードも収まり、デスク上をすっきり整理できるのもポイント。また、スチールフレームを採用しており、優れた安定感を発揮します。

背面に障害物がないため、複数のケーブル類をスムーズに配線できます。組み立て式で設置も簡単。重量約2.9kgと軽量ながら安定性を確保しています。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モニター台 2段式 幅100cm 100-MR215

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モニター台 2段式 幅100cm 100-MR215

2段式構造で収納力を大きく向上させた、幅100cmのモニター台です。上段にモニター、中棚にはノートPCや書類を収納可能。デスクを有効活用でき、キーボード類もすっきり収まります。

木製パーティクルボードにメラミン化粧板を採用。耐久性が高く、美しい仕上がりが特徴です。プリンター台など多目的に活用できるため、オフィスや自宅での使用にも対応します。

ブラックとホワイトの2色が展開されており、デスクやインテリアに合わせられるのも魅力。奥行き25cmのコンパクト設計で、狭いスペースにも設置しやすいおすすめのモデルです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モニター台 机上台 幅100cm 100-MR138

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モニター台 机上台 幅100cm 100-MR138

USB3.0とACコンセントを搭載したモニター台。前面のUSBポートでスマホなどを充電できるのがメリット。ACコンセントを使えば、電源周りをすっきり整理できます。

スチール製で耐荷重は15kgのため、重いモニターも設置可能。奥行き20.7cmとスリムな設計で、狭いデスクにも設置できます。

前面のUSBポートとコンセントにより、配線がスムーズで使い勝手も向上。モニター下にキーボードを収納することで、デスクのスペースを有効活用できます。配線をすっきりさせたい方におすすめの製品です。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モニター台 机上台 100-MRG001

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) モニター台 机上台 100-MRG001

幅115cmとワイドサイズのモニター台。引き出し式トレーはスマホなどを立て掛けられるのが特徴です。天面後部の切り欠きでケーブルをまとめ、配線を整理できます。モニター下にはキーボード等を収納し、デスクを有効活用できるのもポイントです。

木製天板とスチールフレームを採用しており、耐荷重は10kgと安定感に優れています。重量約5.3kgと頑丈ながら組み立ても手軽なため、扱いやすいのもメリットです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) モニター台 LUCA MNS-1000

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) モニター台 LUCA MNS-1000

幅100cmでデュアルモニター環境にも対応するモニター台です。2台のモニターを並べてバランスよく配置できます。画面の高さを約8.6cm上げられるため、目線を上げて首や肩の負担を軽減可能です。

シンプルなデザインの天板は凹凸がなく、お手入れも簡単。耐荷重は約20kgあり、複数のモニターを安定して支えます。また、キーボードやマウスを天板下に収納すれば、デスク上のスペースを有効活用できます。

カラーはブラック・ホワイト・ブラウンの3色展開。作業効率の向上やデスク環境の整理を求める方におすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) モニター台 ガラスタイプ LUCA MNS1000G

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) モニター台 ガラスタイプ LUCA MNS1000G

幅100cmのモニター2台を並べて設置できるモニター台です。透明感のあるガラス素材を採用しており、上品な印象を与えます。高さ調整機能によって、約80~93mmの範囲で画面の高さを調整できるのも特徴です。

ガラス製の天板は汚れが付着しても簡単に拭き取れるのがポイント。フラットな表面により、モニターを安定して設置可能です。シンプルかつスタイリッシュなデザインでデスク周りをおしゃれにまとめられます。

デスクのインテリア性を重視し、洗練された作業環境を求める方におすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) モニター台 引き出し付き LUCA MNS-1000H

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) モニター台 引き出し付き LUCA MNS-1000H

引き出し収納を備えた、幅100cmのモニター台です。2台のモニターを並べて配置でき、引き出し機能によって小物やアクセサリーを整理して収納できます。天板下には引き出しスペースとキーボード収納エリアを設けています。

引き出しの内寸は約幅52.5×奥行21.7×高さ2.9cmで、筆記用具やUSBケーブルといった細かなアイテムの整理に便利です。キーボードやマウスは天板下に格納でき、作業スペースの拡大にもつながります。

デスク周りの収納力を高め、整理整頓したい方におすすめのモデルです。

Fenge モニター台 卓上 G04A2124D

Fenge モニター台 卓上 G04A2124D

木目調の天板を採用したモニター台です。幅108cmの広々とした設計で、2台のモニターをゆったりと配置できます。MDF板のあたたかみのある質感が、オフィスや書斎に自然に馴染みやすいのが魅力です。

厚さ18mmの天板が、しっかりとした安定性を発揮。また、軽量なアルミニウム脚との組み合わせで、見た目の美しさと実用性を両立させているのもポイントです。台下スペースにはキーボードや書類を収納できます。

Fenge モニター台 モニタースタンド 卓上 机上台 パソコン台 G04Y2101A

Fenge モニター台 モニタースタンド 卓上 机上台 パソコン台 G04Y2101A

2台のモニターを並べて設置できるワイドサイズのモニター台です。マルチタスク環境を手軽に構築できます。シンプルな構造のため、組み立てや設置が簡単に行えるのも魅力のひとつです。

台下には豊富な収納スペースがあり、デスク周りを整理できます。キーボードやタブレット、文房具などを効率よく収納することで、作業スペースを広く確保しやすいのがおすすめポイントです。

Fenge モニター台 机上台パソコン台 G04E1103C

Fenge モニター台 机上台パソコン台 G04E1103C

2台のモニターを安定して支える大型のモニター台です。台下の空間はキーボードやマウスの収納に活用でき、デスクを効率よく整理できるのがポイントです。

高さは約9.2〜11.2cmの範囲で調節でき、視線の高さに合わせて設定できます。耐荷重約45kgの頑丈な設計で、重量のあるモニターも安心して設置可能です。

在宅ワークやゲーミング環境で、長時間のPC作業を快適に行いたい方におすすめです。

ロエ(LOE) 2画面 モニター台 パソコン スタンド LOE0567

ロエ(LOE) 2画面 モニター台 パソコン スタンド LOE0567

アルミニウム合金と木材を組み合わせた、おすすめのモニター台です。高さは5cm・8cmの2段階で調節でき、作業姿勢に合わせて設置できます。

耐荷重は約10kgで、パソコンはもちろん、タブレットやスピーカーなどとモニターを一緒に置けるのが魅力。使わないときは、左右のスタンドの場所を変えることで省スペースで置くことも可能です。

EAYHM USB口/2口コンセント付き デュアルモニター台

EAYHM USB口/2口コンセント付き デュアルモニター台

幅を3段階に調節できる、多機能なモニター台です。約100〜110cmでサイズ変更ができ、さまざまなモニターサイズやデスク環境に合わせられます。USBポートとコンセントが付いており、充電などが手軽に行えるのもポイントです。

最大50kgまでの耐荷重を備えており、重量のあるモニターやプリンターも安心して設置できます。台下スペースはプリンターのスタンドとしても活用でき、オフィス機器を効率的に配置することが可能です。

STARSIKI デュアル モニター台 2段式 モニタースタンド

STARSIKI デュアル モニター台 2段式 モニタースタンド

27インチモニターを2台同時に置ける、高耐荷重タイプのモニター台です。大型モニターでも安心して設置できる点が魅力。優れた安定性を発揮し、作業中の揺れを防止します。

USB 3.0ハブポートを4つ搭載し、多数のUSBデバイスに同時接続できるのが特徴です。データ転送も行えます。大型モニターを使用し、多数の周辺機器を接続する必要がある方はチェックしてみてください。

suptek モニター台 机上台 PCスタンド ディスプレイ台 MST016L

suptek モニター台 机上台 PCスタンド ディスプレイ台 MST016L

頑丈なスチール製のデュアル対応モニタースタンドです。長期間の使用でも安定した性能を維持します。シンプルで実用的なデザインで、さまざまなオフィス環境に馴染みやすいのが魅力です。

高さは10cm・12cm・14cmの3段階で調節でき、視線に合わせたモニターポジションを設定可能。安定性と耐久性に優れているため、長期間使用したい方にぴったりのモデルです。

Hemudu デュアルモニター台

Hemudu デュアルモニター台

長さ・角度・高さを自由に調節できる、多機能なモニター台です。ステンレススチール脚を採用しており、高さの調節もできます。モニターの配置や視聴角度を細かく設定でき、好みのカスタマイズが可能です。

スチールとステンレス素材の組み合わせで、すっきりとした見た目と高い安定感を備えています。ガラス素材で高級感もある、おすすめのモデルです。