座ったりモノ置きにしたりと、さまざざまな使い道があるおしゃれな丸椅子。おしゃれな丸椅子は置いてあるだけでもサマになり、インテリアのアクセントとしても活用できます。

機能やデザインなどさまざまな丸椅子が販売されているため、どれを選べばよいか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、おしゃれな丸椅子をご紹介。選び方も併せて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おしゃれな丸椅子の選び方

キャスターの有無で選ぶ

座ったまま移動ができて便利なキャスター付き

By: amazon.co.jp

脚の部分にキャスター付きの丸椅子は、座ったまま移動できるのがメリット。丸椅子を持ち上げる必要がなく、ラクに動かせます。また、キャスターがスムーズに動くことで、フローリングを傷つける可能性が少ないのもポイントです。

キャスター付きの丸椅子は座りながら好きな位置に体を傾けられるため、立ったり座ったりの動作がよりラクに行えるのもメリット。姿勢を変えやすく、長時間座る際に疲れにくいのもおすすめのポイントです。

持ち運びやすくあらゆるシーンで活躍するキャスターなし

By: francfranc.com

キャスターなしの丸椅子は、軽くてコンパクトなモノが多いため持ち運びやすいのがメリット。場所を問わずあらゆるシーンで活用できます。キャスターなしの丸椅子は座ったまま移動することが少ないため、フローリングに傷が付く心配がないのもポイントです。

また、キャスターなしの丸椅子は重ねて収納できるモノやコンパクトサイズのモノが多く、数が多くても省スペースで収納可能。自宅での仕事などスペースが限られているとき、キッチンでの作業や来客時などさまざまな用途で活用できます。

簡単に持ち上げられて掃除がしやすいモノを探している方は、キャスターなしで軽い丸椅子をチェックしてみてください。

背もたれの有無で選ぶ

By: rakuten.co.jp

丸椅子は、背もたれの有無によってデザインや座り心地が変わるため、用途や座る時間を考えつつ選びましょう。

背もたれがあると体をゆったりと預けられるため、疲れにくく姿勢も安定します。姿勢を維持するのに余計な力を必要としないため、じっくりと作業に集中したいときにもおすすめです。

背もたれなしの丸椅子はコンパクトなモノが多いため、空間を有効活用できるのがメリット。圧迫感がないうえに、ディスプレイ台としても使いやすいのが魅力です。

長時間座るなら背もたれあり、一方で短時間の使用や軽さを重視するなら背もたれなしの丸椅子を検討してみてください。

座面の大きさやクッション性をチェック

By: rakuten.co.jp

丸椅子は、座面の大きさやクッション性によって座り心地が大きく変わります。座面が広いと体重をかけてゆったりと座れるため、体が安定するのがメリット。座面の幅が50cm以上あれば、快適に座りやすくなります。

クッション性がある丸椅子だと、体を優しく支えてくれるのがメリット。快適さを重視した丸椅子には、座面にウレタンや厚めのクッション材を用いたモノが多数販売されています。

ベッドサイドやリビングなどで丸椅子をサイドテーブル感覚で使用するなら、座面にクッション性がなくフラットな形状のモノを選ぶのがおすすめです。

高さをチェック

By: amazon.co.jp

丸椅子はモノによって高さもさまざまなので、使用する場所や用途に合う高さを選びましょう。座面の高さが合わないと座ったときに腰や膝に負担がかかることもあるため、快適さにも関わる重要なポイントです。

一般的に、座面までの高さと床から膝までの高さが近いモノが快適に座れるとされています。脚が地面に着かないと安定感がなく、低すぎると姿勢が崩れやすいため、自分の身長も考慮しつつ選んでみてください。

カウンターやテーブルと合わせる場合は天板と座面の間が25~30cm、ベッド脇に置くならベッドの高さから約±5〜10cmのモノを選ぶのがおすすめ。高さ調節可能な丸椅子もあり、デスクの高さや用途を選ばずさまざまなシーンで使用できます。

また、カウンターテーブル用などで高さがある丸椅子でも、足置きが付いているモノだと小柄な方でも快適に座れるので、気になる方はチェックしてみてください。

素材やデザインをチェック

By: ecomfort.jp

丸椅子に使用されている素材は主に、木やファブリックにレザー、プラスチックなどバリエーションもさまざま。素材によって合うインテリアも異なり、雰囲気もガラッと変わります。

木製は自然なぬくもりがあり、優しい雰囲気が魅力です。インテリアのテイストを選ばず合わせやすいのもポイント。木素材の種類によっても色味や味わいが異なります。

ファブリックはナチュラルな雰囲気が特徴で、あたたかみのあるウッド系インテリアとも好相性。生地に柄があしらわれたモノなどもあり、かわいいデザインが豊富です。高級感のあるレザーは、落ち着きがあり洗練された印象に仕上がります。

プラスチックは軽量で持ち運びやすく、価格が安いのもメリット。遊び心のあるポップなカラーバリエーションが豊富なのも人気の理由のひとつです。

おしゃれな丸椅子のおすすめ

フランフラン(Francfranc) ボルテックス スツール 11080400022

フランフラン(Francfranc) ボルテックス スツール 11080400022

ポリプロピレンを使用した絶妙な形とカラーが魅力のおしゃれな丸椅子です。座面と脚が一体化しており、ひと味違う個性のあるデザインが特徴。カラーはピンクなどが展開されています。

高さは450mmサイズです。スタッキングできるため、複数を揃えても場所を取らず省スペースで収納が可能。お手入れしやすい素材なので、汚れたときはさっと拭き取れるのもおすすめのポイントです。

宮武製作所 DEL SOL ラウンドスツール DS-CH3480S

宮武製作所 DEL SOL ラウンドスツール DS-CH3480S

美しい曲線を描く黒の猫脚フレームを採用したおしゃれな丸椅子です。座面には高級感のある真っ白な合成皮革を採用し、白黒のコントラストも魅力。エレガントで上品な印象を与え、置くだけで洗練された空間を演出できます。

座面はウレタン入りで、快適に座れるのもおすすめのポイント。フレームには強度の高いスチールを採用し、アジャスター付きでガタ付きを軽減します。高さ45cmと程よく、ドレッサーや玄関などさまざまな場所で活躍するアイテムです。

高級感がありつつ手ごろな価格もおすすめのポイント。おしゃれな見た目だけでなく、座り心地や使いやすさを重視したい方におすすめの丸椅子です。

宮武製作所 昇降スツール エフィリカ CH-K103

宮武製作所 昇降スツール エフィリカ CH-K103

座面に大きめのキルティングがあしらわれたおしゃれな丸椅子です。座面の絶妙な色味が魅力で、インテリアのアクセントにもなるアイテム。座面には合成皮革を採用し、水や傷に強くさまざまなシーンで活用できます。

座面の中材には厚みのあるクッション性に優れたウレタンを採用しており、長時間でも快適に座れる仕様です。背もたれなしで、どの角度からも立ち座りが可能。コンパクトサイズのため、省スペースで利用したいときにもおすすめのアイテムです。

座面下のレザーを操作すれば、約45~52cmの間で高さ調節が可能。360°回転座面と足元にはキャスター付きで、移動もラクにできます。おしゃれで手ごろな丸椅子を探している方におすすめです。

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) キャスター付きスツール ORNET air-cst-21012

エアリゾームインテリア(Air Rhizome Interior) キャスター付きスツール ORNET air-cst-21012

キャスター付きのおしゃれな丸椅子です。座面にはPUレザー、脚部分には重厚感のあるブラックスチールを採用。座面の端に施されたステッチがアクセントになっており、高級感のあるヴィンテージライクなデザインが魅力です。

360°回転するキャスターを採用しているため、座ったまま好きな方向にラクに移動が可能。座面幅は直径約35cm、座面の高さは約42.5~50.5cmの間で調節ができます。

省スペースでも使いやすいコンパクトサイズで、キャスター付きの丸椅子を探している方におすすめです。

セブンビューティー(SEVEN BEAUTY) アンティーク スツール 29951

セブンビューティー(SEVEN BEAUTY) アンティーク スツール 29951

座面に天然木を使用したおしゃれな丸椅子。素材を活かしたシンプルなデザインが魅力です。使うほどに味わいが増していき、経年変化も楽しめるアイテム。脚部分のスチールも座面と同系色にし、木の質感のような風合いを演出しているのもポイントです。

座面の高さは約42~56cmの間で調節可能。座面幅は約直径33cmで、コンパクトなサイズ感が特徴です。キャスター付きで移動がラクにできるのもメリット。アンティーク調なデザインで、動きやすく作業がしやすいおしゃれな丸椅子を探している方におすすめです。

東谷(AZUMAYA) スツール ベンコ PC-18

東谷(AZUMAYA) スツール ベンコ PC-18

コーデュロイとレザーの2種類が展開されているおしゃれな丸椅子。座面のカラーはコーデュロイがグリーンとライトグレー、レザーはブラウンの3色で、色違いで揃えてもおしゃれです。

あたたかみのある座面に、細めで無機質な4本脚のスチール素材を組み合わせているのが特徴。背もたれなしのスマートなシルエットで、スタイリッシュな印象を与えます。ヴィンテージやアンティーク調のインテリアにも好相性です。

高さ65cmで、重量は2.0kgと軽量なため持ち運びやすい仕様。キャスターなしでコンパクトなサイズ感のため、省スペースで使いやすいのも魅力です。キッチンでの作業やリビングで来客が増えたときなど、幅広いシーンで活躍します。

パレットライフ CORORI スツール

パレットライフ CORORI スツール

ころんと丸いフォルムに短い木製脚が付いたおしゃれな丸椅子です。座面部分はコーデュロイ生地を採用しており、優しくあたたかみのあるデザインが魅力。高さは約26cmと低めなので、インテリアのアクセントとしてや玄関で靴を履く際にも重宝します。

コンパクトで軽くて持ち運びやすいのもメリットです。座面のファブリックは取り外し可能で、手洗いできるため清潔さを保てるのもポイント。座面には約16cmの分厚いクッションを採用しており、快適に座れます。

ファブリックのカラーはピンクとグレーの2色展開。安いので、色違いで揃えるのもおすすめの丸椅子です。

サカベ マホガニーラウンドスツール ハイタイプ IM-M2

サカベ マホガニーラウンドスツール ハイタイプ IM-M2

丈夫で軽く、ナチュラルな木材を使用したおしゃれな丸椅子です。長く使うほどに味わいが増していき、経年変化を楽しめるアイテム。アンティーク調のデザインで、北欧やナチュラルなインテリアに好相性です。

座面幅は約直径30cmとコンパクト。座面の高さは約62.5cmと高めで、足掛け付きなので小柄な方でもラクに座れます。

キッチンやカウンターテーブルなどで使用できる高めでおしゃれな丸椅子を探している方におすすめです。

ento スツール シンプルデザイン カーヴス

ento スツール シンプルデザイン カーヴス

砂時計のような形で、上下どちらの向きでも使えるおしゃれな丸椅子です。ユニークでモダンなデザインが魅力。置くだけでインテリアのアクセントになり、丸椅子としてもベッドサイドなどの物置きとしても活用できるアイテムです。

座面の高さは約44cmで、さまざまな体格の方に使いやすいよう作られています。重量は約2kgで持ち運びやすいのもおすすめのポイント。素材にはポリプロピレンを採用しており、飲み物をこぼしてもさっと拭き取るだけで簡単にお手入れができます。

カラーは、グレーやホワイトなどを展開。インテリアとして使えるおしゃれな丸椅子を探している方におすすめです。

クラッシュゲート(CRUSH GATE) カプス スツール TIM

クラッシュゲート(CRUSH GATE) カプス スツール TIM

ころんと丸いファブリックをブラックスチールフレームに重ねたおしゃれな丸椅子です。宙に浮いたようなユニークなデザインが特徴。派手すぎず、インテリアのテイストを問わず使いやすいのもおすすめのポイントです。

高さは49cmと低めのサイズ。背もたれなしで、どの角度からも座れるためリビングにインテリアとして置いたり玄関で靴を履いたりする際にも活躍するアイテムです。座面の内部にはウレタンフォームを採用しています。

ファブリックのカラーは、ベージュ・キャメル・コバルトグリーン・チャコールブラウンの4色展開。インテリアのアクセントにもなるおしゃれな丸椅子を探している方におすすめです。

クリッパン(KLIPPAN) シュニールスツール KP000003

クリッパン(KLIPPAN) シュニールスツール KP000003

座面に羊があしらわれた素朴でおしゃれな丸椅子です。スウェーデンのテキスタイルブランドと日本の家具メーカーがコラボしたアイテムで、あたたかみのあるかわいいデザインが魅力です。座面のカラーはブルーやベージュなどが展開されています。

座面の張り地には、ベルベットのような柔らかさと耐久性を兼ね備えたシュニールコットンブランケットを採用。脚部分にはナチュラルな無垢材を採用しています。

少し座りたいときに重宝するアイテムで、玄関で靴を履くときやキッチンでの作業中など、幅広いシーンで活用可能。背もたれとキャスターなしで重ねて収納できるため、複数揃えても邪魔にならないのもおすすめのポイントです。

リビングート(LiViNGUT) 折りたたみ椅子 ハイスツール 座面高60cm スチール

リビングート(LiViNGUT) 折りたたみ椅子 ハイスツール 座面高60cm スチール

折りたたみ可能なおしゃれな丸椅子です。座面はカラフルなファブリックを採用し、脚部分にはホワイトスチールを採用。脚の先端も座面と同色のキャップが付けられているのがポイントです。

ファブリック張りの分厚い座面を採用しており、柔らかく快適な座り心地を実現。座面幅約30×高さ60cmとスリムで高さがあるため、キッチンなどの省スペースやカウンターで使用するのにおすすめのアイテムです。

座面ロック機能が付いており、広げた状態で持ち上げても勝手に閉じない仕様。重量は約2kgと軽量なうえに、折りたたみ時の幅は約9cmと省スペースで収納できるのもおすすめのポイントです。

イーサプライ お手入れしやすいPUレザー製の丸椅子 EEX-CH93

イーサプライ お手入れしやすいPUレザー製の丸椅子 EEX-CH93

低めの背もたれと座面が一体型のおしゃれな丸椅子です。座面にはPUレザーを採用しており、シンプルながら高級感のあるデザインが魅力。インテリアのテイストを問わず使いやすいのもおすすめのポイントです。

座面はやや高めで、49.5~63.5cmの間で調節可能。カウンターやスタンディングデスクなどにおすすめのアイテムです。座面には弾力のあるウレタンクッションを採用。背もたれは腰にフィットする形状で、心地よく座れます。

座面は360°回転で、座ったままラクに方向を変えて立ち座りしやすい仕様。キャスター付きのため、移動もスムーズにできます。おしゃれで高機能ながら、安いのもおすすめのポイントです。

セブンビューティー(SEVEN BEAUTY) 背もたれ付き スツール TA-280

セブンビューティー(SEVEN BEAUTY) 背もたれ付き スツール TA-280

丸型の背もたれが特徴のおしゃれな丸椅子です。シンプルながら個性のあるデザインで、インテリアのさりげないポイントになるアイテム。背もたれと座面は清潔感が漂うホワイトカラー、脚部分はシルバーのスチールを採用し、爽やかな色使いも魅力です。

座面の高さは約40~53cmの間で調節可能。座面幅44×奥行き30cmサイズです。座面にはやや硬めのシートを採用。キャスター付きで、移動もラクにできるため作業をする際に重宝します。機能的でおしゃれな丸椅子を探している方におすすめです。

オフィスコム バースツール カウンターチェア OC-HSTOOL-MH03

オフィスコム バースツール カウンターチェア OC-HSTOOL-MH03

By: office-com

木製の背もたれが付いたおしゃれな丸椅子です。座面にはPVCレザーを採用し、異素材によるモダンなデザインが魅力。カラーは、ブラックとベージュの2色が展開されています。

背もたれはゆるやかにカーブした形状で、背中にフィットする仕様。座面の高さは590~740mmの間で調節でき、高さのあるデスクやカウンターなどに使用できます。リング足置きが付いているため、小柄な方でも座りやすい仕様です。

移動がラクにできるキャスター付きなのもポイント。背もたれ付きのおしゃれな丸椅子を探している方におすすめです。

メゾンプラス(MaisonPlus) rulu 折りたたみハイチェア

折りたたみ式のおしゃれな丸椅子です。座面は約60cmと高めで、キッチンでの作業やカウンターテーブルなどに使いやすいアイテム。背もたれ付きのため、うしろに体を預けてゆったりと座れます。

背もたれと座面には起毛で肌触りのよいファブリックを採用し、座面は分厚くクッション性があるため快適に座れるのもメリット。スリムな形状で、省スペースで場所を取らない丸椅子を探している方におすすめです。

カラフルなファブリックにフレームはホワイトスチールを採用し、シンプルでおしゃれなデザインも魅力。インテリアのテイストを問わず使いやすいのもおすすめのポイントです。