フォーマルシーンで手元をさり気なく彩るドレスウォッチ。冠婚葬祭や社会的地位の高い方たちが集まるパーティーなど、年齢を重ねるごとに必要なシーンが増えてくるので、ブランドにもこだわって選びたいところです。

そこで今回は、ドレスウォッチのおすすめモデルをご紹介。選び方のポイントも解説するため、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ドレスウォッチとは?

By: amazon.co.jp

ドレスウォッチとは、結婚式といった冠婚葬祭や高級飲食店で行うパーティーなど、各種式典での使用を想定した腕時計のことです。

スーツ・タキシード・喪服にマッチする、シンプルで上品な見た目が特徴。具体的には、2針または3針タイプのアナログ式で、華美な装飾や複雑機構がない小ぶりでスリムな腕時計がふさわしいとされています。

なお、日本ではドレスコードが厳密ではないので、華美でなければデイト表示やパワーリザーブ表示があるモデルでも問題ないといわれています。一方で、クロノグラフモデルやデジタル式の腕時計はドレスウォッチには不向きです。

また、ベルトは革ベルトを採用したモノが望ましいとされています。

ドレスウォッチの選び方

駆動方式をチェック

機械式

By: rakuten.co.jp

機械式とは、巻き上げたゼンマイがほどける力を利用して駆動する腕時計のことです。小さな部品を緻密に組み上げているのが特徴で、透明な裏蓋を採用しているタイプであれば芸術品のような機能美を楽しめます。

機械式には自分の手でゼンマイを巻き上げる手巻き式と、着用しているときの腕の動きで自動的にゼンマイを巻き上げる自動巻きがあります。実用性を重視する方には、手間がかからない自動巻きが人気です。

なお、機械式は3~5年に一度、オーバーホールと呼ばれるメンテナンスをする必要があります。オーバーホールをすれば何十年も動くとされているので、長く愛用できる腕時計が欲しい方には機械式がおすすめです。

クォーツ式

By: amazon.co.jp

クォーツ式とは電池が動力源の腕時計のことです。電流を流すと1秒間に数万回振動する「水晶振動子」の性質を利用し、高い精度で時間を表示するのが特徴。ビジネスシーンなど、正確な時刻を知りたい現代ではクォーツ式腕時計が普及しています。

機械式腕時計に比べて、価格が安いのもメリット。一方で、使い続けるためには定期的な電池交換をする必要があります。電池交換の手間を省きたい方には、電池交換なしで使えるソーラー充電式がおすすめです。

また、クォーツ式は内部の電子回路が寿命を迎えると動かなくなるので、機械式腕時計よりも寿命は短め。製品やメンテナンスの方法によっても異なりますが、10年程度で買い替える前提で購入しましょう。

ケースの素材・サイズをチェック

By: amazon.co.jp

腕時計のケースに耐久性の高いステンレススチールを採用したモノが多くあります。ドレスウォッチについても、チープに見えたりカジュアルに見えたりしない形状であれば、ステンレススチールで問題ありません。

高級ブランドのドレスウォッチでは、18Kゴールドなどの貴金属を用いたモデルも豊富にラインナップ。貴金属は上品さを保ちつつラグジュアリーな雰囲気を演出できるのが魅力ですが、傷付きやすいので丁寧に扱う必要があります。

サイズについては、ジャケットの袖口に収まりやすい36~40mm程度が目安。43mm以上の腕時計は避けるのが無難です。また、ケースは薄手のほうが悪目立ちせず、手元を上品に彩れます。

ベルトの素材をチェック

By: amazon.co.jp

ドレスウォッチは、ベルトの素材も大事なポイント。ビジネスシーンではメタルベルトもよく見かけますが、一般的に革ベルトのほうがフォーマル度が高いとされています。なるべく革ベルトを用いたドレスウォッチを選択しましょう。

一般的に革ベルトにはカーフレザーなどの牛革が使われています。素材の品質にもしっかりとこだわりたい方は、革ベルトとして最高級の品質を備えているといわれているクロコダイルレザーを検討してみてください。

なお、革ベルトのカラーはシックなブラックやブラウンなどがおすすめ。ホワイトやレッドなどの明るいカラーはカジュアルな印象になりやすいので、避けるのが無難です。

機能性をチェック

By: amazon.co.jp

ドレスウォッチはフォーマルな服装に溶け込むことが大前提とされているため、クロノグラフなどの複雑な機能は好まれません。デイト表示やパワーリザーブ表示が付いている程度の、シンプルなアイテムを選びましょう。

なお、光発電システムや標準電波受信機能など、見た目では分からない機能であれば気にせず使用可能。また、普段使いも考えている場合は、3気圧以上の防水性能を備えたモデルを選んでおくと、雨の日も安心して着用できます。

フォーマル度をできる限り高めたい方には、2針タイプがおすすめ。秒針のない腕時計は「時間を気にしていない=時間を気にせず催事に集中している」という意味があり、よりフォーマル度が高いといわれています。

好みのカラー・デザインで選ぶ

By: amazon.co.jp

ドレスウォッチの文字盤のカラーは、ホワイトやシルバーが基本。祝賀会などのドレスコードがそれほど厳しくないシーンでは、グレー・ブラック・ネイビーといった暗めのカラーのなかから好みで選んでも問題ありません。

デザインについては、華美な装飾がないモノがおすすめ。少しアクセントが欲しい方は、デイト表示やパワーリザーブ表示、スモールセコンドを備えたモデルに注目です。

インデックスも奇抜な見た目は避けて、無難なローマ数字やバー、ドットなどから選んでみてください。

ドレスウォッチのおすすめブランド

セイコー(SEIKO)

By: amazon.co.jp

セイコーは140年以上続く、日本の老舗腕時計ブランド。高品質なドレスウォッチからリーズナブルなカジュアルウォッチまで幅広く取り扱っています。

ドレスウォッチにふさわしい見た目で、ソーラー電波機能を搭載したモデルもラインナップ。普段使いもできるドレスウォッチを求めている方におすすめのブランドです。

セイコー 公式HP

オメガ(OMEGA)

By: rakuten.co.jp

オメガはスイスの腕時計ブランド。スイス連邦計量・認定局の検査に合格した証であるマスタークロノメーターの称号を持つ、高精度な機械式腕時計を取り扱っています。

ドレスウォッチで人気なのは「デ・ヴィル」シリーズ。スリムなケースと時代に左右されない上品なデザインが魅力で、世界中の方々に愛用されています。

オメガ 公式HP

シチズン(CITIZEN)

By: rakuten.co.jp

日本の腕時計ブランドであるシチズン。薄さが1mmで光発電システム付きムーブメントを搭載した「エコ・ドライブ ワン」シリーズなどを手掛けており、クォーツウォッチの最高峰ブランドとも呼ばれています。

スーツやタキシードに映える、洗練されたデザインが魅力。実用的なドレスウォッチを求める方におすすめのブランドです。

シチズン 公式HP

ドレスウォッチのおすすめ|10万円台

セイコー(SEIKO) アストロン SBXY035

セイコー(SEIKO) アストロン SBXY035

ホワイトの文字盤にブルーの秒針をあしらった、3針タイプのドレスウォッチです。ケースの素材は軽量で耐久性に優れた純チタン。幅39.0mm、厚さ9.6mmの薄型ケースを採用しているため、スーツや礼服などの袖口にすっきりと収まります。

ソーラー電波修正機能を備えているのも特徴のひとつ。日本だけでなく、中国・アメリカ・ドイツ・イギリスの標準電波に対応しているので、海外でも活躍します。

ベルトの素材は高級感のあるクロコダイルレザー。ビジネスシーンでも使える実用的なドレスウォッチを探している方におすすめです。

シチズン(CITIZEN) シチズンコレクション NB1060-04A

シチズン(CITIZEN) シチズンコレクション NB1060-04A

漆と銀箔を組み合わせた、シックなシルバーの文字盤がおしゃれなドレスウォッチです。3時位置にはデイト表示を配置。ベルトの素材には革のダイヤモンドと呼ばれる高級皮革、コードバンを採用しています。

ケースの幅は38.2mmで、素材はステンレス。ムーブメントは自動巻きで、最大巻上時は約42時間連続で駆動します。また、透明な裏蓋から、機械式ムーブメントの機能美を堪能できるのも魅力です。

10気圧防水仕様なので、雨の日も安心。フォーマルシーンで活躍するほか普段使い用としても重宝する、おすすめのドレスウォッチです。

ユンハンス(JUNGHANS) Max Bill by Junghans Quartz 041 4817 02

ユンハンス(JUNGHANS) Max Bill by Junghans Quartz 041 4817 02

ドイツの人気腕時計ブランド「ユンハンス」のドレスウォッチです。ムーブメントは精度に優れたクォーツ式。文字盤はバーインデックスと3針を組み合わせたシンプルなデザインで、3時位置にデイト表示を備えています。

針は暗くなると光って見えるルミナスハンズ仕様。また、ふっくらとした湾曲サファイアガラスには両面無反射コーティングが施されており、日差しの下でも良好な視認性を保てます。

ベルトの素材はカーフレザー。ミニマルなデザインでさまざまな冠婚葬祭のシーンになじむ、おすすめのドレスウォッチです。

ハミルトン(HAMILTON) アメリカン クラシック Valiant Auto H39515754

ハミルトン(HAMILTON) アメリカン クラシック Valiant Auto H39515754

標準持続時間が80時間の自動巻きムーブメントを搭載したドレスウォッチです。シルバーの文字盤にローマ数字のインデックスをあしらった、スタイリッシュなデザインが魅力。風防ガラスには傷に強いサファイアクリスタルを採用しています。

3時位置にはデイト表示を控えめに配置。5気圧防水仕様で、雨や手洗いの際などに水滴が少々付着しても平気です。神経質にならずに着用できます。

カーフレザーベルトのシックな風合いもポイント。フォーマルシーンにもカジュアルシーンにもマッチする、おすすめのドレスウォッチです。

ロンジン(LONGINES) ラ グラン クラシック ドゥ ロンジン L4.709.4.21.2

ロンジン(LONGINES) ラ グラン クラシック ドゥ ロンジン L4.709.4.21.2

1832年から続くスイスの高級腕時計ブランド「ロンジン」のドレスウォッチです。デザインは、フォーマル度が高いとされている2針タイプ。ローマ数字のインデックスを組み合わせて、上品な雰囲気を演出しています。

12時位置のブランドロゴが、さり気ないアクセントに。また、ケースは幅が33mmと小ぶりなうえスリムで、フォーマルシーン用のコーデに合わせても邪魔にならず、スマートに着用できます。

本製品は、手洗い時に水滴が付いても平気な30m防水。厳粛な式典でも活躍する、おすすめのドレスウォッチです。

モンブラン(MONTBLANC) ヘリテイジ Montblanc 119943

モンブラン(MONTBLANC) ヘリテイジ Montblanc 119943

高級万年筆ブランドとして有名な「モンブラン」のドレスウォッチです。インデックスは、ドットとアラビア数字を組み合わせたシンプルなデザイン。さらに、インデックスの周囲には小さな目盛りをあしらっています。

風防には傷が付きにくいサファイアクリスタルを採用。ムーブメントは自動巻きで、50m防水を備えています。ベルトの素材はアリゲーターレザーで、フィット感は良好です。

重さは80gを下回っており、軽快な着け心地を楽しめます。落ち着いた雰囲気で、幅広い年齢層におすすめです。

ドレスウォッチのおすすめ|30万円台

シチズン(CITIZEN) エコドライブ ワン AQ5012-14A

シチズン(CITIZEN) エコドライブ ワン AQ5012-14A

厚さ1mmの極薄ムーブメントを用いたドレスウォッチです。ケースの厚さはわずか4.5mm。ケースの側面を曲面で丸めつつ、ピンクゴールドでカラーリングすることで大人のエレガンスを表現しています。

文字盤には日本の伝統工芸である土佐和紙「典具貼紙」を採用して、独特な表情を実現。また、立体的かつ繊細なバーインデックスやスモールセコンドが、高級感を引き立てています。

光発電エコ・ドライブを搭載しているため、定期的な電池交換は不要。高級飲食店でのパーティーや披露宴など、華やかなシーンで活躍するおすすめのドレスウォッチです。

ロンジン(LONGINES) ロンジン マスターコレクション L2.843.4.73.2

ロンジン(LONGINES) ロンジン マスターコレクション L2.843.4.73.2

文字盤のシルバーと、針のブルーのカラーコントラストが印象的なドレスウォッチです。ムーブメントは自動巻きで、パワーリザーブは約72時間。6時位置にはスモールセコンドを搭載しています。

アラビア数字のインデックスが、クラシカルな雰囲気を演出。ケースはシースルーバック仕様で、機械式ムーブメントの精巧な動きを楽しめます。

ベルトはアリゲーターレザー製で、プッシュボタン式のバックル付き。すっきりとしたデザインで、スーツやタキシードの手元を上品に彩る、おすすめのドレスウォッチです。

グランドセイコー(GRAND SEIKO) ヘリテージコレクション SBGX295

グランドセイコー(GRAND SEIKO) ヘリテージコレクション SBGX295

“日本が世界に誇れる実用時計の最高峰”と謳われるブランド「グランドセイコー」のドレスウォッチです。ムーブメントは、年差±10秒の精度を有する独自の9Fクォーツ。デイト表示や10気圧防水を備えているため、普段使いでも活躍します。

文字盤は、ホワイトをベースにシルバーのバーインデックスを組み合わせた、視認性を追求したデザイン。エッジを際立たせたケースや厚みのあるクロコダイルレザーベルトが、クラシカルかつモダンな雰囲気を演出しています。

フォーマルコーデを格上げできる、おすすめのドレスウォッチです。

モンブラン(MONTBLANC) スター レガシー デイト アリゲーターレザー メンズ 117577

モンブラン(MONTBLANC) スター レガシー デイト アリゲーターレザー メンズ 117577

ベゼル部分に18Kレッドゴールドを採用した、高級感あふれるデザインのドレスウォッチです。ケースのメイン素材はステンレス。ベルトにはブラウンのアリゲーターレザーを用いています。

文字盤の中央付近には繊細なギョーシェ模様をデザイン。さらに、12時位置にブランドロゴを、6時位置にはデイト表示をあしらっています。なお、本製品は日常生活用防水です。

ムーブメントはゼンマイの巻き忘れの心配をせずに使える自動巻き。上品さを損なうことなく、スーツや礼服の手元を華やかに演出できる、おすすめのドレスウォッチです。

フレデリック・コンスタント(FREDERIQUE CONSTANT) クラシック プレミエ FC-301SWR3B4

フレデリック・コンスタント(FREDERIQUE CONSTANT) クラシック プレミエ FC-301SWR3B4

ギョーシェ装飾とローマ数字のインデックスをあしらった、華やかな雰囲気のドレスウォッチです。時針と分針には、針の先端寄りの位置に月を思わせる穴を開けたブレゲ針を採用。上品さがあるうえ、視認性を高めています。

艶のあるローズゴールドカラーを用いたステンレスケースもおしゃれ。ムーブメントは自動巻きで、約68時間連続で駆動します。

本製品は、日常のシーンで使いやすい5気圧防水。世界限定500本のアイテムなので、特別感のあるドレスウォッチが欲しい方におすすめです。

ドレスウォッチのおすすめ|50万円以上

グランドセイコー(GRAND SEIKO) エレガンスコレクション SBGW301

グランドセイコー(GRAND SEIKO) エレガンスコレクション SBGW301

自分の手でゼンマイを巻き上げる、手巻き式のドレスウォッチです。最大まで巻き上げると約72時間駆動し続けます。また、シースルーバック仕様のケースを採用。裏側からムーブメントの美しい外観を鑑賞できます。

ケースにはザラツ研磨を丁寧に施し、上品な光沢を実現。文字盤にやや丸みを持たせつつ、針の先端を文字盤の丸みに沿うように曲げることで、視認性を高めています。

クロコダイルレザーベルトもおしゃれ。控えめなデザインながら手元で確かな存在感を発揮する、おすすめのドレスウォッチです。

オメガ(OMEGA) デ・ヴィル プレステージ 434.13.40.20.02.001

オメガ(OMEGA) デ・ヴィル プレステージ 434.13.40.20.02.001

By: omegawatches.jp

ドットとローマ数字で構成したインデックスの外周にレイルウェイ ミニッツトラックをあしらったドレスウォッチです。針やインデックスはシックなカラーで統一。文字盤は洗練されたデザインで、サファイアクリスタルによって保護されています。

ムーブメントには、マスタークロノメーター認定を取得した自動巻きを採用。ムーブメントが超高耐磁性能を備えているうえ、ケースは3気圧防水仕様なので、機械式腕時計が不慣れな方でも気軽に扱えます。

6時位置にはデイト表示を配置。一生モノの腕時計として長く使用できる、おすすめの1本です。

IWC ポートフィノ・オートマティック IW356501

IWC ポートフィノ・オートマティック IW356501

丸みを帯びたステンレスケースにアリゲーターレザーベルトを合わせたドレスウォッチです。ケース幅は40mm。ケースは耐久性に優れており、3気圧防水を有しています。

ムーブメントは、50時間のパワーリザーブを備えた自動巻き。デイト表示機能に加えて、秒針停止機能があるので、時刻を秒単位で正確に合わせられます。

クリアな視認性を保てるよう両面反射防止加工を施したドーム型サファイアガラスを搭載。タイムレスな魅力を持つデザインで、着用するシーンを選ばない、おすすめのドレスウォッチです。

ジン(SINN) Classic Timepieces 1736.ST.I.4N

ジン(SINN) Classic Timepieces 1736.ST.I.4N

バーインデックスに時針と分針のみをあしらったドレスウォッチです。バーインデックスは立体的に仕上げて視認性をアップ。また、文字盤にサンレイの装飾を施しつつ、針はゴールドに仕上げて、華やかさをプラスしています。

ケース幅は36mmと小ぶりなサイズ感。ムーブメントは優れた耐磁性を備えた自動巻きで、約42時間連続で駆動します。10気圧防水を有しているのも嬉しいポイントです。

カーフレザーベルトの心地よいフィット感も魅力。エレガントでスーツにマッチする、おすすめのドレスウォッチです。

ノモス グラスヒュッテ(Nomos Glashütte) タンジェント ネオマティック TN130011W2

ノモス グラスヒュッテ(Nomos Glashütte) タンジェント ネオマティック TN130011W2

レッド針のスモールセコンドをアクセントにした、クラシカルでモダンな雰囲気のドレスウォッチです。自動巻きムーブメントを搭載しつつもケースの厚さは約6.9mmで、手首に心地よくなじみます。

ベルトの素材にホーウィン社製シェルコードバンを採用しているのもポイント。独特の光沢感としっとりとした肌触りを備えており、ひと目で高級感が伝わります。

パワーリザーブは約43時間で、3気圧防水仕様。洗練された大人のおしゃれを楽しみたい方におすすめのドレスウォッチです。

ドレスウォッチのおすすめ|100万円以上

オメガ(OMEGA) デ・ヴィル トレゾア マスターコーアクシャル 432.53.40.21.02.004

オメガ(OMEGA) デ・ヴィル トレゾア マスターコーアクシャル 432.53.40.21.02.004

15000ガウスの優れた耐磁性能と約60時間のロングパワーリザーブを確保した、オメガ独自の手巻きムーブメントを搭載したドレスウォッチです。30m防水機能を備えているため、普段から気兼ねなく着用できます。

ドーム型の文字盤に緻密なクル・ド・パリ模様をあしらい、上品な雰囲気を演出。分針や秒針は文字盤に沿うようにカーブさせるなど、ディテールにまでこだわってデザインされています。

ケースの素材にはホワイトゴールドを贅沢に使用。クラシカルな見た目を好む方におすすめのドレスウォッチです。

ジャガー・ルクルト(Jaeger-LeCoultre) レベルソ・クラシック デュオ・スモールセコンド Q3848423

ジャガー・ルクルト(Jaeger-LeCoultre) レベルソ・クラシック デュオ・スモールセコンド Q3848423

By: jaeger-lecoultre.com

長方形型のケースを採用した、人気のドレスウォッチです。ケースを裏返すことで、2種類の文字盤を楽しめるのが特徴。表側はギョーシェ彫りが施されたシルバーグレーの文字盤で、スクエア型のスモールセコンドを備えています。

裏側はブラックの文字盤で放射状に伸びるバーインデックスを有したデザイン。6時位置には24時間表示を配しています。表側と裏側で異なる時刻を表示できるので、海外旅行や出張時にも便利です。

ムーブメントは手巻き式。シーンに合わせてデザインを使い分けられる、おすすめのドレスウォッチです。

パテック フィリップ(PATEK PHILIPPE) カラトラバ 6119R-001

パテック フィリップ(PATEK PHILIPPE) カラトラバ 6119R-001

世界三大時計の一角を担うブランド「パテックフィリップ」のドレスウォッチです。18Kローズゴールド製のケースが印象的。ベゼルはギヨシェ装飾が施されており、上品かつラグジュアリーな雰囲気を醸し出しています。

ゴールドのインデックスやスモールセコンドもおしゃれです。ムーブメントは独自の手巻きキャリバー30-255 PSを搭載。65時間のパワーリザーブを備えています。

3気圧防水仕様なので、急な雨で少々濡れてしまっても安心。自分のステータスを示せる、一生モノのドレスウォッチを求めている方におすすめです。

クレドール(CREDOR) Masterpiece Collection GBLT999

クレドール(CREDOR) Masterpiece Collection GBLT999

セイコーが運営する日本発のドレスウォッチブランド「クレドール」の腕時計です。セイコー独自の駆動機構「スプリングドライブ」を搭載。ゼンマイを動力源にしながらもクォーツ式と同じ制御システムを取り入れて、月差±15秒の高い精度を実現しています。

信州に降り積もる雪をイメージした純白の磁器製ダイヤルと、ブルーのインデックスの組み合わせがおしゃれ。また、ケースの素材にはプラチナ950を、ベルトの素材にはクロコダイルを採用しています。

日本ブランドの繊細な美しさを堪能できる、おすすめのドレスウォッチです。

ドレスウォッチのブランド一覧

セイコー 公式HP
シチズン 公式HP
カシオ オシアナス 公式HP
オメガ 公式HP
ロレックス 公式HP
IWC 公式HP