ダーツの飛行姿勢を左右する重要なパーツであるダーツシャフト。材質や長さによってダーツの飛び方が変化し、グルーピング向上も期待できます。しかし、製品によって特徴や機能などが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ダーツシャフトのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ダーツシャフトとは?

By: amazon.co.jp

ダーツシャフトとは、バレル本体とフライトを連結するパーツです。ダーツ全体のバランスを整え、安定した飛行をサポートする重要な役割を担っています。

ダーツシャフトの長さや重さが、ダーツの飛び方に影響を与えるのがポイント。フライトとの組み合わせ方によって飛行軌道や刺さりやすさを調整できるため、自身のプレイスタイルや好みに合ったモノを選びましょう。

なお、ダーツシャフトの素材には、主にプラスチック・カーボン・金属などがあります。長さもショート・ミディアム・ロングなどさまざまです。

ダーツシャフトの選び方

長さをチェック

ショート

By: amazon.co.jp

ショートシャフトは、一般的に18~20mm程度の長さ。なかには、エクストラショートと呼ばれる非常に短いシャフトもラインナップしています。

ダーツ全体の重量が軽くなり、フライトの効果を大きく受けるのが特徴です。直線的に飛びやすくスピードが出やすいのがメリット。一方、長いシャフトに比べると安定性に欠けるため、上級者に向いているタイプです。

インビト

By: amazon.co.jp

インビトシャフトは、長さが24~30mm程度で、ショートとミディアムの中間にあたるタイプです。ショートとミディアムのよいところを兼ね備えており、バランスに優れた投げやすさを備えているのが特徴です。初心者から中級者まで幅広く利用されている人気の高い長さなので、バランスを重視する方はチェックしてみてください。

ミディアム

By: amazon.co.jp

ミディアムシャフトは、長さが31~33.5mm程度のタイプ。ほかの長さに比べて安定感が高く、ダーツが適度な弧線を描いて飛ぶのが特徴です。

テイクバックが大きな方やダーツの安定感を求める方に向いています。しかし、安定した飛行が期待できる一方で、スピードは出にくい点に留意しましょう。より安定した投げ方を追求するプレイヤーはチェックしてみてください。

素材をチェック

プラスチック

By: amazon.co.jp

プラスチック製のシャフトは、ナイロンなどを主素材としています。ダーツシャフトのなかでも普及しており、初心者が最初に手にするタイプとしておすすめです。

ダーツ全体の重心を前方にしたいと考えている方に適しているのが特徴。シャフト自体が軽いため、バレルの重さを活かしたセッティングが可能です。

また、安価で手に入れやすく、カラーバリエーションやデザインが豊富な点もメリット。ただし、ほかの素材に比べて耐久性が低い傾向にあるのが難点です。衝撃で折れたり曲がったりすることがあるので、予備を持ち運ぶと安心です。

さらに、長期間使用すると劣化することもある点に注意しましょう。

カーボン

By: amazon.co.jp

カーボン製シャフトは、カーボン繊維を強化プラスチック樹脂に配合して作られています。軽量でありながら高い強度を持つのが特徴です。プラスチック製に比べると高価ですが、耐久性に優れているのがメリット。衝撃に強く折れにくいので、長期的に愛用できます。

耐摩耗性や耐熱性など、多くの優れた特性を持つのもカーボンの長所。デザインの種類はプラスチック製より少ない傾向にありますが、機能性を重視する方におすすめです。

アルミ

By: amazon.co.jp

アルミ製シャフトは、アルミニウムという軽い金属を素材にしているタイプ。金属ならではの光沢感があり、ハードダーツで使用されることが多いのが特徴です。太さや装飾によって重さが異なり、自分の好みに合わせて選べます。

金属製のため強度が高く、プラスチック製よりも折れにくい点がメリット。ただし、バレルに直接取り付けると緩みやすい場合があるのが難点です。また、プラスチック製に比べると色やデザインのバリエーションは少ない傾向があるのも留意しておきましょう。

チタン

By: rakuten.co.jp

チタン製シャフトは、チタンという強度の高い金属を素材としています。ほかの素材と比較して折れにくく、高い耐久性を有するのがポイントです。長く愛用できるシャフトを探している方におすすめです。また、ほかの素材よりも重さがあるため、ダーツの重心を後ろ寄りにしたい方に適しています。

見た目に高級感があるのもチタンの魅力。デザイン性にこだわる方はチェックしてみてください。一方、高価なモノが多いのがデメリットです。

形状をチェック

ノーマル

By: amazon.co.jp

ノーマルシャフトは、一般的で標準的な寸胴タイプ。バランスがよく、初心者から上級者まで幅広い層のプレイヤーに使われています。シンプルで扱いやすいため、基本の一本として持っておくのもおすすめです。

ノーマルシャフトは標準的な重さとバランスで、安定したスローをサポートできる点も長所。多くのメーカーから多様な長さやカラーの製品が展開されているため、自分に合ったモノを探してみてください。

スリム

By: amazon.co.jp

スリムシャフトは、中央部分が細くくびれた形状で、軽量化されているのが特徴です。軽いシャフトを好む方や、スピード感のあるスローを求めるプレイヤーに適しています。

ダーツの重心が前重心になりやすいため、素早いスローでもダーツがスムーズに飛ぶ感覚を得やすいのもポイントです。しかし、細い形状ゆえにノーマルタイプに比べて折れやすいのが難点。予備を用意しておくと安心です。

ハイブリッド

By: amazon.co.jp

ハイブリッドシャフトは、ノーマルとスリムの特性を組み合わせたタイプです。特定のメーカーやシリーズなどでよく見られるタイプで、両者のよいところを活かした設計がポイント。ノーマルシャフトでは重く感じ、スリムシャフトでは軽く感じる方に適している形状です。

ノーマルの安定感とスリムの軽快さの中間的なバランスを持っているのが魅力。スリムタイプのフィーリングが合わなかった方や、バランス調整を求める中級者以上のプレイヤーにもおすすめです。

メーカー独自の規格のシャフトも

By: amazon.co.jp

ダーツのシャフトには、さまざまなメーカーで共通して使用できる汎用規格のモノと、特定のメーカーが独自に開発した規格のモノがあります。独自規格のシャフトは、フライトの装着が簡単であったり、プレイ中にフライトが外れにくいといった特定の機能を持つ製品が多いのが特徴です。

しかし、独自規格のシャフトは、対応する専用のフライトとしか組み合わせられない点に注意が必要。購入前に規格を確認しましょう。

メーカー独自規格の代表的なモノとしては、コスモダーツのフィットフライト用シャフトや、ハローズのクリックフライト用シャフト、ターゲットのエイトフライト用シャフトなどがあげられます。

ダーツシャフトのおすすめブランド

エルスタイル(l-style)

By: amazon.co.jp

エルスタイルは、インディーズ・ジェイシーが運営するダーツブランドです。特にシャフトやフライトなど、ダーツの飛行に直接影響する製品を中心に展開しており、プロ選手やアマチュアプレイヤーから幅広く支持されています。アニメや漫画とのコラボレーション製品も多数展開しているのが特徴です。

エルスタイルのシャフトは、強度の高さが魅力。大きく開いた差込口を搭載したモノはフライトの装着が簡単なのがメリットです。ストレートやスリム、カーボン素材など豊富なバリエーションを取り揃えており、自分に合ったシャフトを選べます。

コスモダーツ(COSMO DARTS)

By: amazon.co.jp

コスモダーツは、バレル・シャフト・アクセサリーなどのダーツ用品を販売するダーツブランド。幅広い製品を取り扱っているのが特徴です。

ダーツシャフトにおいては、カーボンや強化プラスチックなどバラエティ豊かな素材を使用した製品をラインナップ。特に「Fit Shaft」シリーズは軽量で高い耐久性を実現しています。

ダーツシャフトのおすすめ|初心者向け

エルスタイル(l-style) クリアブラック260

エルスタイル(l-style) クリアブラック260

楽天レビューを見る

フライトの差込みやすさに工夫を凝らしたダーツシャフト。先端に角度を付け、溝を大きく開いた差込口により、フライトが容易に装着できます。シャンパンリングやシェルロックと合わせて使用する専用設計です。

フライトガードとしての突起が、セット後の根元をしっかりと保護。フライト寿命をより長持ちさせます。フライトの交換頻度を減らしたい方や、ダーツアイテムにこだわりを持つ方へおすすめのシャフトです。

エルスタイル(l-style) L-SHaft Lock Straight 330 sh00207

エルスタイル(l-style) L-SHaft Lock Straight 330 sh00207

強度のあるダーツシャフト。樹脂製でありながら折れにくく、長期間使用できるため経済的です。フライトの差込口が広く角度が付いているので、フライトをスムーズに装着できます。

ストレートタイプで安定した投げ心地を実現。全部で4種類の長さをラインナップしています。丈夫なシャフトを探しているダーツプレイヤーにおすすめです。

コスモダーツ(COSMO DARTS) フィット Fit ギアシャフト ノーマルスピン ホワイト8

コスモダーツ(COSMO DARTS) フィット Fit ギアシャフト ノーマルスピン ホワイト8

強度と使いやすさに優れた、強化プラスチック製のダーツシャフト。徹底的な試験と計測に基づき、素材から形状、デザイン、操作性に至るまで、細部にわたり追求して作られているのが特徴です。

8種類の長さと3種類の形状をラインナップしているのが特徴。Fit Flightシリーズ・Fit Flight AIRシリーズ専用設計のため、同シリーズのフライトと組み合わせて、自分だけのセッティングを追求したいプレイヤーにおすすめです。

ターゲット(Target) PRO GRIP SHAFT インターミディエイト

ターゲット(Target) PRO GRIP SHAFT インターミディエイト

楽天レビューを見る

優れたコストパフォーマンスを実現し、フライトの脱落を抑えるダーツシャフト。丈夫なナイロン素材を採用しています。シャフトと専用リングが各3セット同梱されており、購入後すぐに使用できるのが特徴です。

長さは全部で19.5mm・26.5mm・33.5mmをラインナップ。多彩なカラーバリエーションも用意されており、ダーツに合わせてコーディネートを楽しめます。自分だけのセッティングを追求したい方におすすめの製品です。

ハローズ(Harrows) シャフト SUPERGRIP ミディ

ハローズ(Harrows) シャフト SUPERGRIP ミディ

楽天レビューを見る

高い強度を有するダーツシャフト。カラーバリエーションを豊富にラインナップしており、見た目のカスタマイズを行いやすいのがメリットです。精密加工されたシャフトリングが付属しているので、フライトをしっかりグリップできます。

ミディのほか、ショート・ミディアムも展開しており、自身のスタイルに合うモノを選べる点も魅力。セッティングにこだわる方や安定した飛びを求めるプレイヤーにおすすめのアイテムです。

ユニコーン ダーツシャフト

ユニコーン ダーツシャフト

フライトをしっかり固定できるダーツシャフト。先端のリングを押し上げるだけで、フライトがしっかりホールドされ、プレー中の抜け落ちを防止します。ブルーとホワイトのツートーンカラーで、スタイリッシュな印象を与えます。

サイズはミディアムで、ネジ山を含めない長さは44.2mm。ショーとタイプもラインナップしています。安定した投げ心地を求めるプレイヤーや、フライトの外れやすさに悩んでいるダーツ愛好家におすすめです。

ダーツシャフトのおすすめ|中〜上級者向け

エルスタイル(l-style) カーボン ロックストレート

エルスタイル(l-style) カーボン ロックストレート

楽天レビューを見る

耐久性を高めた、ダーツ用のカーボンシャフトです。強度が高く、折れにくいタフな仕上がりが特徴。シャンパンリングやシェルロックと組み合わせて使用する専用設計です。

シャフト先端部の形状にも工夫が施され、メタル製リングとの相性も良好。装着したフライトをより長持ちさせる効果が期待できるのも魅力のひとつです。シャフトの破損を気にせずプレイに集中したい方や、フライトを大切に使いたいプレイヤーにおすすめのアイテムです。

コスモダーツ(COSMO DARTS) ノーマルスピンCブラック3

コスモダーツ(COSMO DARTS) ノーマルスピンCブラック3

楽天レビューを見る
カーボン繊維を配合した特殊樹脂を採用し、軽さと丈夫さを両立させたダーツシャフト。非常に軽量でありながら、プレイ中の衝撃にも耐えやすい、しっかりとした耐久性が魅力です。タフな使用にも応える信頼性を備えています。

樹脂ならではの軽快な取り回しに、金属を思わせる高剛性をプラス。Fit FlightシリーズまたはFit Flight AIRシリーズを持っている方にぴったりです。

コスモダーツ(COSMO DARTS) メタルスーパージュラルミン

コスモダーツ(COSMO DARTS) メタルスーパージュラルミン

耐久性に優れたダーツシャフト。超ジュラルミン素材を採用し、一般的なプラスチックシャフトでは物足りないプレイヤーにぴったりの強度を実現しています。折れにくく曲がりにくい設計です。

8種類のサイズ展開でプレイスタイルに合わせた調整が可能。スタイリッシュで高級感のある見た目もうれしいポイントです。デザイン性に優れたモノを探している方にも適しています。

ハローズ(Harrows) CARBON ST SHAFT

ハローズ(Harrows) CARBON ST SHAFT

楽天レビューを見る
新しい構造を採用したダーツシャフト。ポリカーボネートとカーボンを組み合わせた素材が特徴です。ショート・ミディ・ミディアムの3つの長さから、プレースタイルに合わせて選択できます。

シャフト3本と専用のシャフトリング3個がセットです。自分にぴったりのセッティングを追求したい方や、さまざまな長さを試したいプレイヤーにおすすめです。

ターゲット(Target) プログリップエボ

ターゲット(Target) プログリップエボ

自分好みのセッティングを追求できるダーツシャフト。トップに軽量なナイロン、ベースに剛性のあるアルミを用いることで、両素材の長所を両立しているのがメリットです。

ベース部分に溝が刻まれており、シャフト後部を握るプレイヤーにも扱いやすいのが魅力。落下時の根元からの破損リスクを低減する設計も魅力です。

ナイロン製トップは簡単に交換が可能。細やかなバランス調整を求めるプレイヤーにおすすめのアイテムです。

ターゲット(Target) パワーG11チタニウムシャフト

ターゲット(Target) パワーG11チタニウムシャフト

耐久性と操作性を兼ね備えたハイグレードダーツシャフト。チタニウム素材を使用しており、曲がりにくく強度の高い設計が特徴です。マットブラックの洗練されたデザインと精密なCNCミリング加工が施され、フィル・テイラー選手監修による第11世代モデルとしての高品質を感じられます。

適度な重量感があり、安定した投げ心地を実現。アルミトップがフライトをしっかりとホールドし、交換可能な部品設計で長期間の使用にも対応します。耐久性の高いシャフトを求める中級者から上級者までのダーツプレイヤーにおすすめです。

8フライト チタニウムシャフト

8フライト チタニウムシャフト

チタン合金を使用した耐久性のあるダーツシャフト。軽量化を追求したスリムな設計を採用。シャフトの変形や破損に強いため、長期間安定した使用感を楽しめます。

ネジ式のフライト固定機構により、プレイ中にフライトが外れる心配を軽減できます。耐久性に優れたダーツシャフトを求めている方におすすめのアイテムです。

Fit Flight Fit TITANIUM チタン スリム 焼き色

Fit Flight Fit TITANIUM チタン スリム 焼き色

楽天レビューを見る

耐久性に注目が集まる、チタン素材のダーツシャフト。剛健なチタンを採用することで、良好な耐久性を実現しています。折れ曲がりにくさも特徴で、ひとつのシャフトを長く愛用したい方に適したアイテムです。

サイズは1から8まで幅広く展開。さらに、回転するスピンタイプと固定されるロックタイプの2種類から、好みの使用感を選択可能です。細やかなセッティングを追求し、自分に合う一本を見つけたい方におすすめです。

ダーツシャフトの売れ筋ランキングをチェック

ダーツシャフトのランキングをチェックしたい方はこちら。