デスクワーク・ゲーム・リラックスタイムなどに活躍する「フットレスト付きチェア」。足への負担や疲れを軽減して、快適な作業環境を作るのに役立つ人気グッズです。素材や機能性などは製品によって異なり、どれを選べばよいか迷う方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのフットレスト付きチェアをご紹介します。選び方のポイントも併せて解説するので、お気に入りのモデルを見つけてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

フットレスト付きチェアのメリット・デメリット

By: direct.sanwa.co.jp

フットレストとは、足置き台・足かけ台のことです。チェアやソファの前に設置すれば、足を置いたり伸ばしたりできるのが魅力。フットレスト付きチェアにはフットレストが格納されており、オットマン付きチェアと呼ばれるモデルもあります。

足を伸ばしたり姿勢を変えたりしやすく、快適にくつろぎやすいのがメリット。デスクワークやゲームなどで長時間座る際にもぴったりです。

リクライニングできるモデルであれば、フットレストと併用して寝転がれます。ちょっとした休憩や仮眠をとりたいときに便利です。

なお、使用時にスペースを確保する必要がある点は留意しておきましょう。

フットレスト付きチェアの選び方

フットレストの操作性をチェック

By: ergohuman.jp

フットレスト付きチェアの多くは、手動でフットレストを出し入れする仕様です。座ったまま手や足を使って操作できる設計のモノだと、立ち上がらずに姿勢を変えられて便利です。

なかには、レバー式や電動式タイプもあります。操作が簡単で、好みの位置にフットレストを固定しやすいのが魅力。快適な座りやすさを重視したい方におすすめです。

素材をチェック

肌触りがよい布製

By: amazon.co.jp

ファブリック張地とも呼ばれる布製のフットレストチェアは、やわらかい手触りや座り心地を味わえるのが魅力。温もりのあるやさしい見た目で空間に馴染みやすく、カラーバリエーションが充実しています。好みや部屋の雰囲気に合わせて選びやすいのがメリットです。良好なデザインのモデルも多いため、インテリア性を重視したい方に適しています。

しかし、水や汚れに弱く、ホコリなどが付着しやすいのがデメリット。こまめにお手入れすることが大切です。また、生地によっては、使っていくうちに生地が薄くなったり毛玉が発生したりする場合があります。

高級感のある革・合皮

By: rakuten.co.jp

レザーを使ったフットレスト付きチェアは、高級感や重厚感のあるデザインが魅力。しっかりとした質感や弾力性を備えたモデルが多く、快適な座り心地を味わえます。ラグジュアリーな存在感やデザイン性により、スタイリッシュな空間を演出できるのがポイントです。

本革は独特の色艶があり、使い込むほどに風合いや味が増すのが特徴。こまめなお手入れが必要ではあるものの、経年変化を楽しみながら長く愛用できます。なお、価格が高い点は留意しておきましょう。

PUレザーなどの合皮を採用したモデルは、高級感がありつつも本革より価格は抑えめ。水・汚れ・摩擦に強く、お手入れは簡単です。しかし、通気性が低く、蒸れやすい面があります。

通気性のよさならメッシュ素材

By: amazon.co.jp

メッシュ素材を使ったフットレスト付きチェアは、優れた通気性が特徴。背もたれや座面に小さな穴が多数設けられているため、長時間座っても快適な使用感が持続します。

適度な伸縮性があり、体型や姿勢に合わせてフィットしやすいのもポイント。座った際の圧迫感の軽減にも役立ちます。また、軽いのでチェアを動かしやすく、場所を変えたいときや掃除の際に便利です。

メッシュのすき間にホコリやゴミなどが溜まりやすい点には注意が必要。定期的な掃除で清潔さを保てます。

耐荷重をチェック

By: direct.sanwa.co.jp

フットレスト付きチェアを選ぶ際は、まず耐荷重を要チェック。耐荷重とは安全に使用できる最大重量のことで、耐荷重を超えると破損や事故のリスクが高まります。購入前に、自分の体重に対して十分な耐荷重があるか確認しましょう。

耐荷重は使用頻度も考慮することが大切です。毎日長い時間座る場合は、体重以上に余裕のある耐荷重を持つモデルを選ぶと、長期間安心して使えます。家族や同僚など複数人で使う可能性がある場合も、より高い耐荷重のモデルを選択するのがおすすめです。

あると便利な機能をチェック

リクライニング機能

By: direct.sanwa.co.jp

リクライニングとは、背もたれの角度を調節できる機能のことです。レバーを操作して背もたれに体重をかけると傾くのが特徴。好みやシーンに応じて背もたれの角度を変えられるので、作業効率の向上に役立ちます。

リクライニング幅は、120~160°程度が一般的。設定できる角度が広いモノは、さまざまな姿勢をとれるのがメリットです。なかには、180°近くまで倒せるモデルもあります。フットレストと併用すると、チェアの上で寝転べるのがポイントです。

電動タイプは、スムーズに角度調節できるのが魅力。使用環境・ライフスタイルに合わせながら、リクライニング機能の有無や性能をチェックするのがおすすめです。

ロッキング機能

By: amazon.co.jp

ロッキング機能とは、背もたれを後ろに倒せる機能のことです。リクライニング機能とは異なり、背もたれに体重をかけるだけで可動するのが特徴。脚部の底が湾曲したロッキングチェアのように、チェアに座ったままゆらゆらと体を揺らせます。

背もたれのみが後ろへ動くタイプや背もたれと座面が同じ角度で倒れるタイプ、座面と背もたれがシンクロしてロッキングするタイプなど種類は豊富。反発力・角度幅・固定機能の有無など機能性もさまざまなので、好みや使用シーンに合わせて選ぶのがおすすめです。

カラー・デザインをチェック

By: amazon.co.jp

フットレスト付きチェアは、カラーやデザインのバリエーションが豊富。コンパクトなモデルでもサイズは大きめなので、好みや部屋の雰囲気に合わせて選ぶのがおすすめです。

黒などの暗いカラーのモデルは、高級感やスタイリッシュさをプラスできます。部屋のテイストを問わず馴染みやすいうえ、汚れが目立ちにくいのもメリットです。白などの淡いカラーは、ナチュラル感のある空間にぴったり。また、圧迫感を軽減する効果が期待できます。

ファブリック素材を使ったモデルやゲーミングチェアタイプは、多彩なカラーラインナップが魅力。統一感のある空間を演出したり、あえて目立たせてインテリアのアクセントにしたりできます。張地の素材によって印象が変わるのもポイントです。

フットレスト付きチェアのおすすめメーカー

ニトリ(NITORI)

By: rakuten.co.jp

「ニトリ」は、1967年に誕生した家具・インテリアメーカーです。ソファ・テーブル・食器棚といった大型家具から、カーテン・カーペットなどのインテリア用品まで、日々の暮らしを支える多彩なアイテムを展開。使い勝手やコスパのよいアイテムが揃っているのも魅力です。

フットレスト付きチェアは、オフィスチェアタイプ・ゲーミングチェアタイプ・電動タイプなどラインナップが充実しています。張地とカラーのバリエーションが豊富で、好みや使用シーンに合ったモデルを見つけやすいのがポイントです。

エルゴヒューマン(Ergohuman)

By: amazon.co.jp

「エルゴヒューマン」は、世界中で高く評価され人気を得ているチェアブランドです。体格に合わせて使いやすいアジャスタビリティや独立ランバーサポートなど、多彩な機能を採用しているのが特徴。長時間快適な座り心地をキープできます。

フラッグシップモデルは快適な作業空間作りに役立ち、フットレストや前傾チルト機能などによってオン・オフの切り替えが素早くできて便利。機能性・品質・座り心地を重視したい方におすすめです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY)

By: direct.sanwa.co.jp

「サンワサプライ」は、岡山県岡山市に本社を構えるメーカーです。デスク・チェアといったオフィス家具からパソコン周辺機器、スマホ・タブレット関連グッズまで幅広く展開。日本を代表する大手サプライメーカーのひとつです。

フットレスト付きチェアは、オフィスチェアタイプが充実。シンプルなデザインで、部屋に馴染みやすいのが魅力です。寝転がれるほどリクライニング幅が広かったりハンガーラックが付属していたりと、実用的な機能を搭載したモデルが揃っています。

フットレスト付きチェアのおすすめ|人気

エルゴヒューマン(Ergohuman) PRO2 Ottoman EHP2-LPL

エルゴヒューマン(Ergohuman) PRO2 Ottoman EHP2-LPL

「エルゴヒューマン」のフラッグシップモデルのフットレスト付きチェアです。本体もフットレストもメッシュ仕様で、優れた通気性を発揮しながら体をしっかり支えるのが特徴。長時間作業をしていても、快適な座り心地が持続します。

リクライニング機能とロッキング機能を採用。また、リクライニング角度を110~138°のあいだで記憶するメモリーロッキング機能を内蔵しています。好み・体格・用途に合わせて、心地よい姿勢をキープ可能です。

ほかにも、前傾チルト機能や独立式ランバーサポート、4Dアームレストを搭載。ヘッドレストや背もたれの調節も行えるなど、機能が充実しています。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) パーソナルチェア 100-SNC033BK

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) パーソナルチェア 100-SNC033BK

楽天レビューを見る

360°回転式のフットレスト付きチェアです。ひじかけが付属し、立ち座りや方向転換をしやすいのがメリット。リクライニングは約130°まで倒せる仕様で、フットレストと併用すれば心地よいリラックスタイムを過ごせます。

フットレストはレバー式で、座ったままでもスムーズに操作できて便利。使わないときは、コンパクトに折りたためます。張地には、高級感がありお手入れが簡単なPUレザーを採用。背もたれ・座面の中央部にはメッシュを配しているため、蒸れを防げます。

適度な硬さで心地よいウレタンフォームを充填しており、体をやさしく支えるのが魅力。座面は余裕のあるサイズ感なので、ゆったりくつろげるモデルを選びたい方におすすめです。

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) レザーチェア 社長椅子 150-SNCL023

サンワサプライ(SANWA SUPPLY) レザーチェア 社長椅子 150-SNCL023

楽天レビューを見る

本革と天然木を使った高級感のあるデザインが魅力のフットレスト付きチェアです。本革製で、使うほどに味わいが増すのがポイント。経年変化を楽しみながら長く愛用できます。

背もたれは、約170°まで無段階調節が可能。フットレストを併用すれば横たわれるので、仮眠をとりたいときにも便利です。また、肘かけはリクライニングと連動。背もたれを倒しても適切な位置を保てます。

背もたれと座面には肉厚クッションを充填しており、包み込まれるような座り心地を味わえるのがメリット。長時間デスクワークする際でも、疲れにくい仕様です。

ニトリ(NITORI) オフィスチェアフットレスト付き OC702 6620841

ニトリ(NITORI) オフィスチェアフットレスト付き OC702 6620841

楽天レビューを見る

厚みのある座面クッションを搭載したフットレスト付きチェアです。リクライニング機能が備わり、好みやシーンに応じて快適な座り心地を味わえるのが魅力。限られたスペースでも足を思いきり伸ばしやすいので、一人暮らしの方にもおすすめです。

ランバーサポートは高さ調節でき、枕やクッションとしても活躍します。素材には合成皮革を採用。水拭きできるため、お手入れは簡単です。

シンプルかつスタイリッシュなデザインで、部屋に馴染みやすいのが特徴。キャスターが付属しているので、移動や方向転換はスムーズに行えます。

COFO COFO Chair Pro

COFO COFO Chair Pro

楽天レビューを見る

人間工学にもとづいた設計を採用したフットレスト付きチェアです。腰を支えるランバーサポートが付属。長時間作業する際、体の負担を軽減する効果が期待できます。

背もたれは最大135°までリクライニングが可能。フットレストと組み合わせれば、心地よいリラックスタイムを過ごせます。ヘッドレストは高さと角度を変えられる作り。負担がかかりやすい頭や首もやさしく支えます。

超高質素材フルメッシュ構造で、蒸れや熱を逃がす仕様。オールシーズン快適に使えます。また、静音性に優れたPUホイールを搭載。床が傷付くのを防げます。高機能で使い勝手のよいオフィスチェアタイプのモデルを探している方におすすめです。

フレキシスポット(FLEXISPOT) 電動リクライニングソファ X1

フレキシスポット(FLEXISPOT) 電動リクライニングソファ X1

楽天レビューを見る

電動式のフットレスト付きチェアです。リクライニング角度は105°~155°のあいだで無段階調節が可能。リモコン操作で調節でき、簡単に心地よい姿勢でくつろげるのが魅力です。

背もたれフィラーにはPPコットン、座面フィラーには高密度ウレタンを詰め込んでいるのが特徴。長時間快適な座り心地を味わえます。

フレームはスチール製で、高い強度と安定感を発揮。耐荷重は200kgで座面が広いため、大柄な方にも適しています。また、張地には、耐久性に優れたポリエステル生地を採用。両サイドには、リモコンや小物類の収納に便利なポケットを配しています。

フットレスト付きチェアのおすすめ|安い

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) リクライニングウッドアームチェア FAC-RHB

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) リクライニングウッドアームチェア FAC-RHB

楽天レビューを見る

ヘッドレスト・フットレストを搭載したリクライニングチェアです。ヘッドレストとフットレストは14段階、リクライニングは8段階で調節できます。体格や好みに合わせて、座り心地をカスタマイズできるのが魅力です。

肉厚クッションを用いており、体をしっかりサポート。長時間座っても、疲れにくいのが特徴です。また、手元に置くクッションが付属。手・背中・腰などをやさしく支えるのに役立ちます。

張地にはポリエステルを採用。やさしい風合いの木製肘かけとのコンビネーションがおしゃれです。本製品は、カラーバリエーションが充実しています。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オフィスチェア H-8800F

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) オフィスチェア H-8800F

楽天レビューを見る

自宅でもオフィスでも使いやすい、シンプルなデザインのフットレスト付きチェアです。背もたれは最大約170°まで、無段階でリクライニング調節が可能。軽い力でサッと引き出せる格納式フットレストと組み合わせれば、さまざまな姿勢でくつろげます。

ハイバックタイプで、ゆったり寝転びやすいのもポイント。頭や首までしっかり支えます。また、適度な弾力性のある肉厚クッションを充填しており、体をやさしくサポート。長時間座った際の負担を減らせます。

枕や腰当てとして役立つクッションが付属。ゴムバンドがあり、好みの位置に設置できて便利です。通気性が高いメッシュ仕様で、蒸れを軽減できるのもメリット。耐荷重は120kgで、安定感に優れています。

タンスのゲン オフィスチェア 31500047

タンスのゲン オフィスチェア 31500047

楽天レビューを見る

メッシュ生地を採用したフットレスト付きチェアです。優れた通気性を発揮し、長時間座った際に熱がこもったり蒸れたりするのを抑制。座面には高弾力のウレタンを用いています。

高さ・角度を調節できるヘッドレストや格納式フットレストのほか、高さを変えられるランバーサポートも搭載。体格・好み・シーンに合わせて、フィット感や座り心地をカスタマイズできるのが魅力です。

リクライニング機能とロッキング機能も内蔵。ゆったり休憩したり、体を預けてゆらゆら揺れたりと快適に使えます。多機能ながらリーズナブルな価格なので、コスパ重視の方にもおすすめです。

タンスのゲン デスクチェア 31500054

タンスのゲン デスクチェア 31500054

楽天レビューを見る

張地にファブリックを用いたフットレスト付きチェアです。カバーリング仕様で洗えるため、衛生的に保ちやすいのがポイント。汚れやニオイを気にせず使えます。

リクライニングは最大170°まで無段階調節が可能。収納式フットレストと可動式アームレストを搭載しているので、好みやシーンに合わせながらさまざまな姿勢でくつろげます。

部屋に馴染みやすいくすみカラーを採用しているのも魅力。おしゃれなインテリアとして存在感を発揮します。

LEOVOL オフィスチェア LOL003

LEOVOL オフィスチェア LOL003

楽天レビューを見る

人間工学にもとづいた設計を採用したフットレスト付きチェアです。背もたれはS字構造で、背中にやさしくフィットします。約90~135°のあいだでリクライニング調節が可能。肘かけも連動して動き、心地よい姿勢でくつろぎやすいのが魅力です。

座面には肉厚クッションを用いているので、快適な座り心地を味わえます。また、張地には、通気性がよく高級感を備えたPVCレザーを使用。カラーはおしゃれな白で、やわらかい印象をプラスできます。

リーズナブルな価格で使い勝手のよいモノを探している方におすすめです。

フットレスト付きチェアのおすすめ|ゲーミング

ジーティーレーシング(GTRACING) フットレスト シリーズ GT002F

ジーティーレーシング(GTRACING) フットレスト シリーズ GT002F

楽天レビューを見る

人気ゲーミングブランド「ジーティーレーシング」のフットレスト付きゲーミングチェアです。高品質な一体成型ウレタンを採用しており、骨盤をしっかりサポート。体圧を効果的に分散するので、長時間座っても快適さが長続きします。

頑丈なスチールフレームと高さのある背もたれで、頭・肩・腰を支えるのが特徴。3Dヘッドレストや3Dランバーサポートが付属しているため体にフィットし、正しい姿勢をキープしやすいのがポイントです。

最大165°のリクライニング機能や、昇降可能なアームレストを搭載。さまざまな姿勢でゆったり座れるのが魅力です。また、張地には耐摩耗性に優れたPUレザーを使用。スタイリッシュなデザインで、カラーバリエーションが充実しています。

ドウィンクス(Dowinx) ゲーミングチェア LS-6668

ドウィンクス(Dowinx) ゲーミングチェア LS-6668

楽天レビューを見る

高級ソファにも使われているコイルスプリングクッションを採用した、フットレスト付きゲーミングチェアです。適度な弾力性があり、体重をバランスよく支えるのが特徴。S字型の背もたれやランバーサポートを搭載しており、快適な座り心地を実現します。

背もたれは約165°までリクライニング可能で、好みや用途に合わせてさまざまな姿勢でくつろげる仕様。ロッキング機能を内蔵しているのもポイントです。

張地には、通気性・耐摩耗性・耐久性に優れたファブリック素材を使用。長時間座っても、心地よさが持続します。ゲームやデスクワークなど、幅広いシーンで活躍するおすすめのモデルです。

PAXTON 仕事用ゲーミングチェア

PAXTON 仕事用ゲーミングチェア

楽天レビューを見る

洗練されたおしゃれなデザインが魅力のフットレスト付きゲーミングチェアです。張地には、肌に吸い付くような滑らかな肌触りの高級人工レザーを採用。背面はメッシュ構造で、蒸れを抑制しながら快適な座り心地を味わえます。

適度な硬さの極厚クッションを内蔵。均一に体重がかかるよう設計されており、体への負担を軽減しながらやさしく包み込みます。

可動式アーム・ヘッドレスト・フットレストなどを搭載。さまざまな姿勢でくつろいだり作業したりできるのがメリットです。多機能なため、ゲーミングチェアとしてはもちろん、オフィスチェアとしても活躍します。

タンスのゲン ゲーミングチェア 31510016

タンスのゲン ゲーミングチェア 31510016

楽天レビューを見る

バケットシートを搭載したフットレスト付きゲーミングチェアです。体のラインに沿うように突き出した立体構造が特徴。正しい姿勢をキープしやすいのがメリットです。長時間作業をしていても、体をサポートします。

着脱式ヘッドレストや連動式アームレスト、収納式フットレストを備えており、快適にくつろぎやすいのも魅力。また、170°まで倒せるリクライニング機能を内蔵しています。

耐荷重は約110kgで、優れた耐久性・強度を発揮。張地の表面にはPU、裏面にはPVCを採用しています。リーズナブルな価格なので、コスパ重視の方にもおすすめです。