スマホで動画視聴やビデオ通話などをする際に役立つ「スマホスタンド」。なかでも、MOFTが販売しているスマホスタンドは、使わないときに折りたたんで持ち運べるのが魅力。種類が充実しており、どれを購入すべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、MOFTのおすすめのスマホスタンドをピックアップ。特徴や選び方も併せて解説するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
MOFTとは?

By: moftjapan.com
MOFTとは、シンプルかつクリエイティブなスマホ・タブレット・PCのアクセサリーを豊富に手掛けているブランドです。スタンドをはじめ、スマホケースやアクセサリーなどさまざまなアイテムをラインナップ。洗練されたデザインと機能性が特徴で、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
スタンドは折り紙からインスピレーションを受けており、「付けていても見えない、使っていても感じない、持ち歩いても気づかない」というデザイン哲学に基づいて作られています。組み立ててスタンドとして使ったあとは、折りたたんでスマートに持ち運べて便利。仕事やプライベートを豊かにするアクセサリーを取り揃えています。
MOFTのスマホスタンドの特徴

By: moftjapan.com
MOFTのスマホスタンドは、軽さと薄型設計が魅力。スマホの背面に貼り付けて使用するタイプが多く、スマホと一緒に持ち運べます。スタンド機能のみのシンプルなモデルから多機能モデルまで、幅広い種類が展開されています。
iPhoneに採用されているMagSafeに対応した製品も充実しており、マグネットで簡単に着脱できるのがメリット。縦画面と横画面の切り替えはスムーズで、幅広い用途に使いやすい仕様です。
なかには、クレジットカードや運転免許証などを収納できるスペースを備えたモデルもあります。高さと角度を調節できるモデルもあり、快適な姿勢でビデオ通話や動画視聴などが可能です。カラーバリエーションが豊富で、自分のスマホのデザインにあわせて選びやすいのもポイントです。
MOFTのスマホスタンドの選び方
付け方をチェック
マグネット式

By: moftjapan.com
マグネット式は、基本的にMagSafeに対応した製品への使用に適したタイプです。マグネットで取り付けるため、本体に粘着のあとがつかず、スマートに装着可能。着脱しやすく、不要なときは手軽に取り外せます。
スマホの向きを簡単に切り替えられるのもポイント。縦画面でのビデオ会議やSNS配信、横画面での動画視聴など、幅広いシーンで快適に使えます。
粘着タイプ

By: moftjapan.com
粘着タイプは、粘着シートでスマホやスマホケースなどに装着します。TPUやPCなどの素材を使ったスマホケースに取り付けられるため、さまざまな機種のスマホで使用可能。MagSafeに対応していないスマホなどで使いたい方におすすめです。
しっかりと固定でき、不意に外れて紛失するリスクが少ないのも魅力。動画視聴などを安定して行えます。特殊な粘着シートを採用しているので何度でも貼り直せて、あとが残りにくいのもポイントです。ガラス面用シートが付属したモデルなら、ガラス製のスマホにも貼り付けられます。
使いたいモバイル端末に対応しているかどうか

By: moftjapan.com
MOFTのスマホスタンドを選ぶ際は、自分が使用しているモバイル端末にマッチしているかをしっかり確認しましょう。MagSafeに対応した製品を使っている方には、MagSafe対応のスマホスタンドがぴったり。MagSafe対応のスマホケースの上からも取り付けられます。
MagSafeに対応していないスマホなら、粘着タイプがおすすめ。貼り付け位置を自由に決められるため、スマホが4.7インチ以上であれば大きさにかかわらず使用可能です。また、MagSafe非対応のiPhoneやAndroid端末を使っている方向けに、アイアンリングも展開されています。
素材をチェック

By: moftjapan.com
MOFTのスマホスタンドを選ぶ際は素材にも注目。素材によって手触りや耐久性などが異なるため、しっかり確認しておきましょう。
MOFTでは、きめ細かな質感の「MOVAS」という独自開発のヴィーガンレザーを採用したモデルがほとんど。耐久性に優れており、キーホルダーや鍵などと一緒にポケットへ入れても傷が付きにくいのがポイントです。
水濡れにも強い設計で、屋外でも安心して使用可能。なかには、マグネットを内蔵したモデルもあり、マグネットパッドと併用してさまざまな場所に貼り付けられます。
好みの色・デザインで選ぶ

By: amazon.co.jp
MOFTのスマホスタンドは、好みの色やデザインで選ぶのもおすすめです。スマホスタンドの種類によっては、10種類以上のカラーバリエーションがあるモデルも。自分のスマホやファッションにあわせて選べるのが魅力です。
ブラック・ホワイト・グレーといったシンプルなカラーのモノは、スーツなどフォーマルな装いにもマッチします。
デザイナーとコラボしたおしゃれな見た目のモデルもラインナップ。カラーやデザインの種類が多いので、自分にあったモノを見つけてみてください。
あると便利な機能をチェック
身軽に外出できるカード収納ケース付き

By: moftjapan.com
スマホだけを持って身軽に外出したい方には、カード収納ケースを搭載しているモデルがおすすめです。カード収納ケースにクレジットカードや運転免許証などを入れられるので、キャッシュレス決済がメインの方は財布を携帯せずに外出できます。
カード収納ケースの容量は製品によってさまざまです。2枚入れられるモデルは、カードを収納しても薄さをキープしやすく、スマートに携帯できるのが魅力。3枚収納できるモデルは、クレジットカードやICカードなどに加えて、運転免許証なども入れられるのがメリットです。
動画視聴やWEB会議などを長時間行う際に便利な高さ・角度調整機能

By: moftjapan.com
スタンドを使う時間が長い方には、高さや角度を調節できる機能性に優れたモデルがおすすめ。スタンドの高さ・角度を変えられる製品は、動画視聴やWEB会議などを長時間行う際にも便利です。
利便性を求めている方は、スタンド角度を多段階で変更できるモデルに注目。高さ調節できるモデルはスタンド部分を手で持てるため、自撮り撮影にも対応可能です。幅広いシーンで使いたい方は、高さ・角度調整機能を備えているモデルを検討してみてください。
Suicaなどのタッチ決済ができるNFCカード対応

By: moftjapan.com
スマホでタッチ決済したい方には、NFCカードに対応したモデルがおすすめ。多くのスマホには電子決済できる機能が備わっており、ICカードなどをカード収納ケースに入れていると、干渉し合って機能しないこともあります。
干渉防止シートを内蔵したモデルなら、わざわざNFCカードを取り出さなくてもタッチ決済できて便利。特にSuicaなどを使ってタッチ決済する場合や、駅の改札ほか交通機関を利用する際などに便利な機能です。
MOFTのスマホスタンドおすすめ
MOFT 8-in-1多機能スタンド- MagSafe対応 MS027W
さまざまな便利機能を搭載したMOFTのスマホスタンドです。特許を取得した設計で、高さと角度を自在に調節できるのが特徴。高さは最大20cmに変えられます。目線と同じ高さにキープできるため、快適に動画視聴などが可能です。
NFCカードに対応しており、ICカードを収納したままタッチ決済などを行えるのがポイント。クレジットカードやカードキーなどを取り出す手間を減らせます。
MagSafe対応で、簡単に着脱できるのもメリット。また、縦向きと横向きを自由に切り替えられる仕様です。スタンド部分は手で持てる設計なので、自撮り棒としてセルフィー撮影も楽しめます。
MOFT 七変化マルチスタンド – MagSafe対応
さまざまな場所で撮影やビデオ通話が可能な七変化マルチスタンドです。厚さわずか0.74cmのカードサイズから展開してスタンドに早変わりする「一体式折り畳み構造」を採用。底部は三角形構造で、良好な安定性を実現しています。
高さを調節し、最大20cmの高さにカメラレンズを設置できるのもポイント。ビデオ会議はもちろん、動画撮影やライブ配信などの用途で活躍します。
素材は、優れた耐久性を持つ汚れにくい「MOVAS」。付属のアイアンリングをスマホに貼り付けると、MagSafe非対応のスマホでも使えます。汎用性が高いのもメリットです。
MOFT MOVAS耐久強化版 Snap-Onスマホスタンド
豊富なカラーバリエーションが展開されているMOFTのスマホスタンドです。超薄型デザインを実現しており、折りたたむと厚さはわずか6mm。サッと広げると、スムーズにスタンドへ早変わりします。
最大2枚のカードを入れられる、スリムなカード収納ポケットを備えているのも魅力。クレジットカードや運転免許証などをすっきりしまえるので、財布代わりとしても活躍します。
MagSafe対応で、縦置き・横置き・フローティングモードを自由に切り替えられるのもポイント。同社が販売しているiPhoneケース「MOFT Snapケース」と併用すると磁力がアップし、よりしっかりと固定できます。
MOFT インスピレーションスタンド&ノート
便利な機能が充実したMOFTのスマホスタンドです。メモ帳を収納できるスペースがあり、思い立ったときに展開して手軽にメモを取れるのが魅力。磁気式の三つ折りボールペン付きで、別途ボールペンを持ち運ぶ必要がないのもメリットです。握りやすさや書きやすさにこだわっています。
カード収納ポケットも備えており、クレジットカードなどをすっきりとしまえるのもポイント。素材に水や傷などに強いMOVASを採用しているので、屋外へも安心して携帯できます。
付属のアイアンリングを用いると、MagSafe非対応のスマホでも使用可能。多機能モデルを探している方は、チェックしてみてください。
MOFT フラッシュウォレット&スタンド MOVAS – MagSafe対応
財布としても使用できる、スタイリッシュなデザインのMOFTのスマホスタンドです。引っかき傷などに強く、色落ちしにくいヴィーガンレザー「MOVAS」を採用。コーヒーのシミなども拭くだけで簡単に落とせます。
スタンドの角度を調節できるのもメリット。MagSafeで縦置きモードと横置きモードを切り替えられるので、動画視聴やビデオ通話など幅広いシーンにおすすめです。
干渉防止シートを内蔵しており、NFC対応カードを取り出さなくてもタッチ決済が可能。クリアウィンドウで、IDカードをサッと提示したり取り出したりできるのもポイントです。
MOFT MOFT X スマホスタンド 粘着タイプ MOVAS
さまざまな機種のスマホに対応できる、粘着タイプを採用したMOFTのスマホスタンドです。背面が平らなTPUやPCなどの素材に貼り付けられる仕様。約5~6回貼り直せるため、ケースを交換しても使い続けられます。
素材は、きめ細かな質感と高耐久を実現した独自の「MOVAS」。傷が付きにくく、長期間きれいに使えるのがメリットです。
縦置き・横置き問わず使用可能。最大3枚のカードを入れられるカード収納ポケットを備えているので、財布代わりとしても活躍します。
MOFT MOFT X スマホスタンド 粘着タイプ
厚さ5mmの薄型軽量設計を実現したMOFTのスマホスタンドです。すっきりとポケットに入れられるのが特徴。粘着タイプなので、機種を問わず多様なスマホに装着できます。
最大3枚のカードをしまえるカード収納ケースを搭載。スキミング磁気防止仕様のため、カードもしっかり保護します。
スタンド部分には指2本を通せるホルダーが付属。スマホを手で持って操作する際に落下を防げます。別売りのマグネットパッドと併用すれば、さまざまな場所に貼り付け可能。比較的リーズナブルな価格なので、コスパのよさを重視している方にもおすすめです。
MOFT Snap スタンドパワーセット MagSafe対応
MagSafe対応のバッテリーパックとセットになったMOFTのスマホスタンドです。バッテリーパックとスマホスタンドを重ねて同時に使用できるのがメリット。単独でも使える仕様で、幅広いシーンで活躍します。
バッテリーパックを取り外してほかの方に貸したり、MagSafeに対応したAirPodsなどを充電したりできるのもポイント。側面には充電ポートを備えています。
バッテリーパックとスマホスタンドのカラーや質感、デザインが統一されているのも魅力。見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
MOFT O Snapスマホスタンド&グリップ
スマホにピタッとシールを貼る感覚で装着できるMOFTのスマホスタンドです。スマホを垂直90°に立てかけられる設計で、縦画面でテレビ通話したり、ライブ配信したりできるのが魅力。強力なマグネットを用いており、スマホグリップとしても使えます。
スマホにマグシールを付ければ、壁などにも磁石でくっつけられるモデル。好みの場所や高さにスマホを貼り付けて、映画鑑賞やビデオ通話、料理中のレシピの確認なども可能です。
アクセント色を採用したデザインもおすすめのポイント。おしゃれで利便性に優れたスマホスタンドを求めている方はチェックしてみてください。
MOFT MOFT × TOMBOGO Snap-Onスマホスタンド

「TOMBOGO」とのコラボで生まれた、スタイリッシュなデザインが特徴的なMOFTのスマホスタンドです。繊細な手触りながら高耐久を実現したMOVASを素材に採用。TOMBOGOの象徴的なマークがデザインされており、独自性が高いのもポイントです。
MagSafe対応で、縦置き・横置きを自由に変えられるのが魅力。ビデオ通話や動画視聴、ウェブサイト閲覧などを快適に行えます。
カード収納ポケットを備え、クレジットカードなど必要なカードをしまえるのもメリット。落ち着いたシンプルなカラーが揃っているので、ビジネスシーンでも活躍します。
MOFTのスマホスタンドは、折り紙のように折りたためるのが魅力。さっと広げるだけで動画視聴やビデオ通話などが快適に行えます。身軽に外出したい方には、カード収納ケースを備えたモデルがおすすめ。機能・デザイン・カラーなどは製品によって異なるので、自分にあうモデルを見つけてみてください。