大切なアイテムの紛失防止に役立つ「スマートタグ」。音や光、ARなど駆使して発見をサポートするほか、落としてしまったときには位置情報を記録し、ほかのユーザーと協力して簡易的な追跡ができるモデルも展開されています。
今回は、おすすめのスマートタグをご紹介。仕組みや選び方、機能なども解説するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- スマートタグとは?
- スマートタグのおすすめ|キーホルダータイプ
- スマートタグのおすすめ|カード・プレートタイプ
- スマートタグのおすすめ|シールタイプ
- スマートタグの売れ筋ランキングをチェック
- スマートタグの仕組み
- スマートタグの選び方
スマートタグとは?
スマートタグとは、好きなアイテムに取り付けてスマホと連携し、音を鳴らして探したり、接続が切れた場所を記録したりできるデバイス。置き忘れや紛失を防止できるのはもちろん、紛失した場合でも荷物を発見するのに役立ちます。
モデルによっては、スマートタグ側からスマホの音を鳴らしたり、紛失したスマートタグの近くを別のユーザーが通るとその位置を通知したりする機能も搭載されています。
一部のモデルでは、スマホもまとめて紛失した場合に備えて、アプリだけではなく、ウェブからも情報を確認できるのがメリット。よくモノを紛失してしまう方や、貴重品を頻繁に持ち歩く方におすすめのデバイスです。
スマートタグのおすすめ|キーホルダータイプ
Tile Mate
機能性と使いやすさを両立したスタンダードモデルのスマートタグです。コンパクトサイズかつ薄型の設計を採用。キーホルダータイプなので、ストラップのような使い方もできます。
本製品はAndroidとiOSの両方に対応。本体をダブルクリックすると、音を鳴らして探し物の場所を知らせます。スマホをマナーモードに設定していても、音で存在をアピールできるので便利です。Googleアシスタント・Amazon Alexa・Siriなどの音声操作もおこなえます。
Bluetoothの接続範囲は最大約75m。スマホと最後に接続した場所を記録し、紛失しても探しやすいのがポイントです。約3年間は電池交換が不要と謳われています。
Tile Pro
キーホルダーとして使いやすいコンパクトサイズのスマートタグです。縦長のデザインを採用しており、手にフィットしやすいのが特徴。車の鍵や旅行バッグなど、さまざまな場所に取り付けられます。
Bluetoothの接続範囲は最大約120m。スマートタグの音を鳴らすことで位置を知らせます。通知音は10種類から選択可能。スマートタグと最後に接続した場所を記録するため、荷物を紛失したときも見当を付けて探せます。
本製品はIP67相当の防水仕様。雨や風の影響を受けやすい場所でも使用できます。電池寿命の目安は最大約1年。電池を交換すれば繰り返し使えます。そのほか、裏面のQRコードをスキャンすると、持ち主に通知する機能を備えているのもおすすめポイントです。
カシムラ MyTag 見つかるタグ 紛失防止 KJ-187
シンプルな機能性で使いやすいiPhone専用のスマートタグです。財布や鍵など、大切なアイテムに取り付けるだけで、アプリから位置情報を把握できます。「紛失モード」を有効にすると、iPhoneがスマートタグを検知したときに自動で通知を届けるのもポイントです。
「探す」アプリ内の「持ち物を探す」タブを利用することで、内蔵スピーカーで音を鳴らせます。音の方向から探し物を見つけやすいのが特徴です。そのほか、IP66相当の防塵・防水性能を有しています。環境の変化を受けやすい屋外でも使用可能です。
スマートタグの位置は登録者のみ確認できます。スマートタグ内に位置情報や履歴が保存されることもありません。機能性だけでなく、プライバシーにも配慮したおすすめの製品です。
アンカー(ANKER) Eufy Security SmartTrack Link T87B0
約3.7cm四方の小さなスマートタグです。本体に穴があいているので、キーチェーンなどに取り付けられます。コンパクトかつ軽量で携帯性も良好です。
音を鳴らして置き場所を特定するほか、置き忘れを防止する通知機能を搭載しています。有効範囲の広さは最大約80m。室内では約10〜15mが目安です。電池の寿命は最大約1年。ボタン型電池CR2032に対応しています。
アトムテック(ATOM tech) ATOM Smart Tag
Appleの「探す」アプリに対応したApple製品向けのスマートタグです。AppleのMFi認証を取得しているのが特徴。わずか8mmの薄型設計を実現しているので、キーホルダーとしてはもちろん、財布に入れたり、傘に取り付けたりできるのもポイントです。
自分を含めて6人のアカウントで共有できるため、備品の共用管理などビジネスシーンにもおすすめ。ペアリングボタンを長押しして「探す」アプリに本製品を追加し、アイテム名とアイコンを決めるだけで簡単にセットアップできます。
交換可能な電池式を採用しているため、長期的に使える点もメリットです。
サムスン(Samsung) Galaxy Smart Tag2 4Pack EI-T5600KWEGJP
高耐久で安心して持ち運べるスマートタグです。IP67相当の高い防塵・防水性能を備えており、雨や砂埃などで故障しにくいのが魅力。ノーマルモードで最大500日持続する大容量バッテリーを内蔵し、省電力モードを使用すればさらに最大40%以上も長く使用できます。
Android端末と連携して「SmartThings Find機能」を使用すれば、簡単かつ直感的に失くしモノを探せる仕様。近くを捜索する機能も使えます。
カラビナリングを搭載しており、バッグなどに簡単に取り付け可能。スタイリッシュなデザインなので、見た目にこだわりたい方にもおすすめです。
アイ・オー・データ(I-O DATA) GP-STAGシリーズ ココタグ GP-STAG
コンパクトサイズながら多機能を実現した、iPhone・iPad向けのスマートタグです。1つのスマートタグで複数ユーザーが位置情報を取得できる「共有機能」を搭載。複数人で荷物を管理したり、家族で子供の位置情報を確認したり、さまざまな用途に使えます。共有機能は、最大5人まで設定可能です。
iPhoneやiPadの「探す」アプリに対応しているのもポイント。追加でアプリをインストールする必要はありません。「探す」アプリにスマートタグの現在位置を表示でき、スマホを使って荷物を管理しやすいのが特徴です。
スマートタグを紛失した場合、「紛失モード」を設定可能。他人がスマートタグを見つけると、持ち主に通知を届けます。発見者に電話番号やメールアドレスなどの連絡先を伝えられるのもおすすめポイントです。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 紛失防止 スマートトラッカー 400-KF001BK
Appleの「探す」アプリに簡単に登録できるスマートタグです。アプリを起動後、スマートタグ本体に搭載されたボタンを長押しし、画面の指示に従って操作するだけで接続可能。接続後は、アプリとスマートタグから、失くしたモノを音や地図から探し出せます。
最大15台のスマートタグを登録可能。複数の大事なアイテムを管理するのにおすすめです。登録したスマートタグは、複数人で情報をシェアできます。
ストラップホール付きなのも嬉しいポイント。ストラップが付属し、キーケースやバッグなどに取り付けられます。本体カラーは、ホワイトとブラックの2種類から選択可能です。
グリーンハウス(GREEN HOUSE) スマートタグ DIGL GH-SMTA1
iPhoneとiPad以外に、Android端末でも使えるスマートタグです。本製品は、iPhoneなどに標準インストールされている「探す」アプリに対応。日本語オリジナルアプリの「GH Smart」を使えば、Androidでも利用できます。ただし、ペアリングしたスマホのBluetooth通信範囲のみで動作する点には留意しましょう。
IP66の防水設計で、ホコリや水に強いのも特徴。ストラップが付属し、さまざまなアイテムに取り付けて持ち運べます。市販のボタン電池に対応。電池を交換すれば繰り返し利用可能です。
キュリオ(Qrio) Smart Tag
ライムイエローやベビーピンクなどカラーバリエーションが豊富なスマートタグです。付属のストラップは交換可能で、自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいポイント。見た目にもこだわって選びたい方におすすめです。
専用のスマホアプリに対応。スマートタグに配置されているボタンを押してスマホを鳴らしたり、スマホアプリからスマートタグに内蔵されたブザーを鳴らしたりできます。
また、スマホのGPS機能を利用して、スマートタグをなくしたおおよその位置も確認可能。電源はCR2032のボタン電池に対応し、最長6ヶ月使用できます。
Ultrbeka エアタグ 2個セット
2個セットで複数のアイテムに取り付けたい方におすすめのスマートタグです。IP67相当の防水性を備えており、雨に濡れても壊れにくく安心。耐久性が高いので、長く使用したい方にもぴったりです。
Appleの「探す」アプリに対応。スマホを操作してスマートタグから音を出したり、地図上に現在位置を表示したりできます。CR2032のボタン電池に対応。スタンバイ時間は最大1年で、電池残量はアプリから確認できます。
LGQE スマートタグ
金属製電池カバーを採用したスマートタグです。高級感のある外観が特徴。コンパクトサイズで、財布や鍵など大切なアイテムに取り付けて使えます。
Appleの「探す」アプリに対応。Bluetooth接続範囲内であれば、最大90dBの音を鳴らして位置を特定できます。スマホとの距離が一定以上離れると、スマホに通知が送られるのも便利。本体カラーは、ブラックとホワイトの2種類から選択可能です。
スマートタグのおすすめ|カード・プレートタイプ
アップル(Apple) AirTag MX532ZP/A
Apple製品特有の上品なデザインを採用したスマートタグです。シンプルかつスタイリッシュな見た目なので、アクセサリーの一部としても映えます。機能性だけでなく、デザイン性を重視している方にもおすすめです。
iPhoneの「持ち物を探す」機能を活用することで、内蔵スピーカーが音を鳴らして位置を知らせます。Siriにも対応しているため、音声操作を利用して音の鳴る方向を把握できるのが魅力です。また、AirTagが近くにあるときは、「正確な場所を見つける」機能から、進む距離と方向を表示します。
他人のAirTagが紛れ込んでいた場合、iPhoneが検知してアラートを表示するのも特徴です。不要な追跡に使われないための設計を採用しています。
なお、本製品はプレートタイプですが、専用アクセサリーを使えばキーホルダータイプとしても使用可能です。
Tile Slim
薄型かつスタイリッシュな設計を採用したおすすめのスマートタグです。財布や定期入れ、社員証ケースなどにも収納できます。
Bluetoothの接続範囲は最大約75mです。接続範囲内にスマートタグがあれば、音を鳴らして探せます。通知音は10種類から選択可能。また、スマートタグのボタンをダブルクリックすると、スマホから音を鳴らせます。
Googleアシスタント・Amazon Alexa・Siriなどの音声操作も可能で、使い勝手は良好です。
アンカー(ANKER) Eufy Security SmartTrack Card T87B2
約2.4mmの薄さを実現したスマートタグです。財布にもすっきり収納できます。付属のメタルクリップを活用すると、パスポートや書類ケースにも取り付けられるのがポイントです。
スマホ操作でスマートタグを鳴らせるほか、置き忘れを防ぐ通知機能を搭載。さまざまな使い方ができます。位置情報や履歴は暗号化されるため、個人が特定される心配はありません。プライバシーにも配慮されているおすすめの製品です。
バッテリー寿命の目安は最大約3年。バッテリー残量を気にせず、長期間使用できます。
SwitchBot スマートトラッカーカード
Appleの「探す」アプリや、SwitchBotアプリから持ち物の位置を確認できるスマートタグです。本体は、持ち物探しだけでなく、SwitchBotロック製品と併用することで、カードキーとしても利用できます。
また、SwitchBotハブシリーズと連携し、自宅に近づいたときに自動でエアコン・テレビ・カーテンなどを起動できるのもポイントです。カードタイプで財布などにすっきり収納可能。ストラップホールを利用して、バッグなどにも取り付けられます。
電池寿命は最大3年。電池切れ後はNFCカードとしてのみ活用できます。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 紛失防止 カード スマートトラッカー 400-KF003
ワイヤレス充電に対応し、繰り返し使えるカードタイプのスマートタグです。フル充電で約4ヶ月使えるのもメリット。こまめに充電する手間が省けます。約1.6mmとスリムで、財布やパスケースに入れて使いたい方におすすめです。
IP68相当の防塵・防水性能を備えており、安心して持ち運べます。ストラップホール付きで、キーケースやバッグなどにも取り付けられます。Appleの「探す」アプリに対応。登録が簡単で、最大15台のスマートタグを登録できるほか、複数人で情報をシェアできます。
ロジテック(Logitec) スマートタグ LGT-LWCSTCW01DB
QiまたはQi2規格のワイヤレス充電に対応するスマートタグです。1回のフル充電で約6ヶ月使えます。約300回の繰り返し充電が可能なので、長く使いたい方にもおすすめです。
本体の厚みは約1.7mmと薄く、財布やカードケースに入れるのに便利。IP68相当の防塵・防水性能を備え、屋外でも安心して使用できます。
スマートタグがスマホのBluetooth接続範囲から離れると、Appleの「探す」アプリから通知が届く設計。スマートタグ本体から音も再生できるので、位置を簡単に把握できます。位置情報や履歴は暗号化されるため、個人が特定される心配がないのもメリットです。
VOCOlinc 紛失防止タグ VT2202
長距離の追跡を実現したカードタイプのスマートタグです。iOS端末のみに対応。「探す」を通じて、スマートタグを探し出します。最後に記録した場所をマップ上で表示するのも特徴です。Bluetoothの接続範囲内であれば、アラームを鳴らしてスマートタグの存在をアピールできます。
クレジットカードほどの薄さで、財布に収納できます。NFC機能を内蔵。他人がスマートタグを拾ってNFC機能を活用することで、持ち主の連絡先を取得できます。利便性に優れたおすすめの製品です。
Chipolo Chipolo CARD C17B_SML
95dBの大音量で現在位置を通知するスマートタグです。Bluetoothの接続範囲が広く、離れた場所からでも通知音を聞き取れます。さまざまな通知音を内蔵しているので、好みに合わせてカスタマイズ可能です。
1つのスマートタグを複数人で管理できます。家族で荷物や子供の場所を把握したいときにも便利です。AndroidとiOSの両方にも対応。スマホを機種変更したときも、スマートタグを使い続けられます。
「Bluetooth Low Energy技術」を採用しているので、バッテリー消費をおさえられるのも魅力です。
Benlera 紛失防止タグ 超薄カード型 P07
わずか約2mmの薄型設計が魅力のカード型スマートタグです。スマホをかざして情報を取得できる「NFC機能」を搭載しているため、紛失物を第三者が発見した際に持ち主へ連絡できるのが特徴。プライバシー保護により位置情報や履歴で個人が特定されにくいため、安心して持ち運べます。
電池式で最長3年使えるのもポイント。手元から離れた際にアラートで知らせる「置き忘れ防止」も搭載しています。紛失を未然に予防可能です。
スマートタグのおすすめ|シールタイプ
Tile Sticker
使いやすさに優れたシールタイプのスマートタグです。コンパクトかつ軽量なので、リモコンや電子機器、カメラなど、さまざまなアイテムに貼り付けられます。
Bluetooth接続範囲は最大約75m。接続範囲内であれば、音を鳴らして探せます。また、スマホとスマートタグの接続が切れた場所をアプリが記録するため、紛失したときも見当を付けて探せるのがポイントです。
スマートタグの売れ筋ランキングをチェック
スマートタグのランキングをチェックしたい方はこちら。
スマートタグの仕組み
スマートタグは、Bluetoothでスマホと接続し、連携するタイプがほとんど。Bluetooth接続範囲を超えて、ペアリングが解除されてしまった状態を紛失と認識し、ブザーを鳴らしたりプッシュ通知を送ったりしてユーザーに紛失を知らせます。
GPS機能に対応しているモノは、紛失した場所を記録して確認可能。また、同じスマートタグのアプリをインストールしている方が、紛失したアイテムとBluetoothで接続できる範囲に近づくと、位置を持ち主に知らせる機能が搭載されたモデルも展開されています。
スマートタグの選び方
タイプをチェック
家や車の鍵には「キーホルダータイプ」
紐やリングを通せる穴があけられているキーホルダータイプ。名前の通りキーホルダーとして鍵に取り付けるのはもちろん、ストラップのような使い方も可能です。また、リングを通さない使い方もできるので、さまざまなアイテムに利用できます。
四角や丸型、タグ型など形状も豊富にラインナップ。さらに、かわいらしいデザインからスタイリッシュなモデルまで、さまざまなタイプのスマートタグがあるので、ファッションの一部として使いたい方にもおすすめです。
財布やパスケースに適した「プレートタイプ」「カードタイプ」
財布やパスケースに入れて使いたい場合には、「プレートタイプ」や「カードタイプ」のスマートタグがおすすめ。厚みが2~4mm程度のモノが多いため、クレジットカードや交通系ICカードと同じように収納できるのが特徴です。
形状はクレジットカードのようなモノや、スマートな正方形のモノが主流。ノートPCケースや重要な書類を入れたファイルなどにも挟みやすく、さまざまなモノの紛失を防ぐのに役立ちます。
ノートPCやいろいろなモノに使える「シールタイプ」
数は多くないものの、シールタイプのスマートタグも展開されています。裏面が両面テープのようになっており、紛失したくないアイテムに貼って使用できるのが特徴。ノートPCやモバイルバッテリー、リモコンなどキーホルダータイプでは対応できないアイテムにも使えます。
重要書類が入ったファイルやパスポートなど、貴重品の管理にもおすすめ。サイズや形状を問わず、さまざまなアイテムに取り付けられます。
有効範囲の広さをチェック
有効範囲の広さも忘れずにチェックしておきましょう。スマートタグのほとんどはスマホとBluetoothで接続するので、接続状態を維持できる距離がある程度決められています。有効距離が長ければ、離れた場所でも接続できて便利です。
多くのスマートタグの有効範囲は30~60mほど。有効範囲が長いと離れた状態でも音を鳴らしたりできる一方で、接続が切れて紛失だと判断されるまでに距離が必要です。
アイテムファインダーや忘れ物防止など、重視する機能に合わせてぴったりな有効範囲を選びましょう。
電池交換ができるかチェック
電池交換に対応しているかどうかも、スマートタグを選ぶ際の重要なポイントです。電池交換非対応のモデルは都度買い替えが必要ですが、電池交換が可能なら市販のボタン電池を購入すれば継続的に使用できます。
スマートタグの電池寿命は、多くが6ヶ月〜1年程度。使用するスマートタグの個数や電池交換の頻度などを、事前にシミュレーションしておきしょう。
一部のモデルはUSB経由で充電可能な場合もあるので、できるだけコストをかけたくない場合におすすめです。
濡れやすいモノには防水機能付きのモデルを
取り付けるアイテムによっては、防水機能を備えているかもチェック。水回りのアイテムはもちろん、毎日持ち歩く鍵のようなアイテムの場合も、雨に濡れたり飲み物をこぼしたりするリスクがあるので、防水機能付きのモデルを選ぶのがおすすめです。
子供に持たせる場合やペットの追跡用として用いる場合も、防水機能が付いていると安心して使えます。
目的に合わせて機能をチェック
GPS機能
GPS機能に対応しているかどうかも、スマートタグを選ぶうえで重要なポイント。GPS機能に対応したスマートタグは、紛失した位置や時間を記録してアプリのマップで確認できるので、すぐに取りに戻れます。
モデルによっては、ほかのユーザーが接続圏内に入ると、位置を記録できる機能も搭載。大まかではあるものの、ユーザーが多ければ多いほど紛失後の追跡も高精度になります。
アイテムファインダー
スマホとスマートタグが接続されている状態で紛失した場合、専用のアプリから操作して音や光などで捜索できる機能がアイテムファインダー。朝の忙しい時間や出かける直前に鍵や財布が見当たらなくても、焦らずに対応できます。
一部のスマートタグでは、アイテムに近づくと音やメーターで知らせたり、AR機能を活用しカメラを通して周囲を見回すとアイテムのある場所を示したりも可能。自宅でよくモノの場所がわからなくなる方などにおすすめです。
忘れ物防止
忘れ物防止機能とは、スマートタグとスマホの距離が一定以上離れたり、ペアリングが解除されたりした際に、何らかの手段で知らせる機能のこと。音が鳴ったりプッシュ通知が送られてきたりするので、忘れ物にすぐ気が付けます。
スマートタグ自体から音が鳴るタイプやスマホを鳴らすタイプなど、種類はさまざま。スマートタグ本体から音が鳴る場合は、ひったくりや置き引きなどの防犯効果も期待できます。
スマートタグは、製品によって形状や機能、有効範囲などが異なります。使用場所や用途に合わせて選ぶのがポイント。また、電池交換ができるスマートタグは、長期間使いやすいのでおすすめです。今回、ご紹介したアイテム参考に、お気に入りの製品を見つけてみてください。