社会人としての第一印象を左右する名刺入れ。ビジネスの場で自分を示す大切なアイテムだからこそ、慎重に選びたいものです。しかし、製品によって素材やデザインなどが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、名刺入れのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

新社会人向け名刺入れの価格相場

新社会人向けの名刺入れは、価格相場がおおむね5,000円〜20,000円とされています。この範囲なら、見た目や機能がビジネスシーンに適した製品を選びやすいのがポイント。5,000円程度の製品はコストを抑えられますが、合成素材や低価格レザーが多くなります。

10,000円〜15,000円になると本革製のモノが多くなり、耐久性のほか機能面が充実する傾向に。多少長く使うことを考慮し、見た目と実用性のバランスを重視したい場合に適しています。15,000円〜20,000円は耐久性とデザイン性に優れるモデルが多く、控えめながら質の高さを求める方におすすめです。

価格が安すぎると耐久性や見た目に課題がある場合もあり、また高すぎる製品は新社会人には悪目立ちする場合もあるので、注意しましょう。

新社会人におすすめの名刺入れの選び方

素材は革製がおすすめ

By: tsuchiya-kaban.jp

革製の名刺入れは、新社会人にとって特におすすめのアイテムです。革独特の上品さがビジネスシーンでよい印象を与え、スーツや革靴との調和も美しく決まります。本革は耐久性に優れ、使い込むほどに手に馴染み、経年変化による風合いの変化も楽しめるため、長期間愛用できる素材です。

革製名刺入れには牛革、馬革、鹿革といった種類があります。牛革は最も一般的で丈夫な素材で、馬革は独特の光沢感があるのが特徴。鹿革は柔らかくしなやかな手触りが魅力です。どの素材も経年変化を楽しめますが、水に弱い面もあるため雨の日などは注意が必要です。

また、革製名刺入れを長く使うには、適切な手入れが重要。日常的には柔らかいブラシでホコリを払い、月1回程度レザーローションで保湿を行いましょう。定期的なケアにより、長年にわたって愛用し続けることが可能です。

収納力をチェック

By: cypris-online.jp

名刺入れは、最低でも20〜30枚の名刺が収納できると安心です。営業職では50枚程度と多く収納できると便利ですが、内勤職では10〜20枚程度でも十分な場合があります。

また、ポケットの構造にも種類があり、仕切りなしはメインポケットがひとつでシンプル。自分と相手の名刺を区別しにくい構造ですが、枚数を多く収納できるモノが展開されています。仕切りありは複数の収納室があり、名刺を分類して管理可能で、営業職に便利な特徴があります。

ポケット付き多機能型は名刺に加えICカードなども収納でき、30〜60枚程度入るモノも。名刺以外のカードも分けられ、スマートな使い分けをサポートします。

カラー・デザインをチェック

By: cypris-online.jp

ビジネスシーンで名刺入れを選ぶ際、色は信頼感や誠実さを表現する重要な要素です。基本となる黒はフォーマルで知性的な印象を与え、ネイビーは深みのある色で、落ち着いた印象を与えます。また、茶色はあたたかみがあり、さまざまなスーツとも相性のよいカラーです。

新社会人が避けたいのはビビッドカラーや大きなロゴのある派手なデザインです。場合によっては悪目立ちする可能性があります。シンプルで装飾が少なく、上質な革素材を用いた名刺入れがおすすめです。

プレゼント用なら名入れサービスも人気

名入れサービスには、革に焼き込む刻印や金銀の箔を押す箔押しなどがあります。書体や文字数に制限がある場合もありますが、名前やイニシャル、好きな言葉を文字入れできます。特別感や実用性が同時に叶うことから、プレゼントに人気の理由のひとつです。

新社会人の方にプレゼントする場合は、名入れを目立ちすぎない位置や控えめな書体にすると、相手も安心して使えます。納期や名入れ範囲も事前に把握し、贈る相手の性別や利用シーンも配慮したいポイントです。

新社会人向け名刺入れのおすすめブランド|メンズ向け

ポーター(PORTER)

By: yoshidakaban.com

1962年に日本で誕生したブランドで、高品質な日本製バッグを展開しています。シンプルで機能的なデザインが特徴で、ビジネスからカジュアルまで幅広いスタイルに対応している点が魅力です。

リュックサックやショルダーバッグ、トートバッグ、ビジネスバッグなどを扱っているほか、耐久性に優れた名刺入れも展開しています。スリムで収納力のある本革製品が多く、長く使えるアイテムが揃っているブランドです。

キプリス(CYPRIS)

By: amazon.co.jp

キプリスは1995年に日本で創業した革製品ブランドです。熟練の職人が手掛ける伝統的な袋物仕立て技法を用い、上品で機能的なデザインを提案しています。使うほどに味わいが増す革の質感が特徴です。

革財布や革鞄、ベルト、キーケース、シューホーンなどを扱っているほか、鹿革やルーガショルダーを使った多彩な革製品も展開しています。新社会人向けの名刺入れも充実しているブランドです。

ポールスミス(Paul Smith)

By: paulsmith.co.jp

1960年代にイギリスで誕生したブランドで、軽やかな仕立てと素材のよさを活かしたテーラリング技術が特徴です。クラシックなデザインに遊び心を加え、モダンなスタイルを提案しています。

ジャケットやシャツ、カットソー、バッグ、シューズ、アクセサリーなどを幅広く展開しているブランドです。名刺入れも複数のポケットやブランドらしいアクセントカラーを加えたモデルなど、さまざまなアイテムを扱っているのが魅力です。

新社会人向け名刺入れのおすすめブランド|レディース向け

イルビゾンテ(IL BISONTE)

By: amazon.co.jp

1970年にイタリアのフィレンツェで誕生したブランドです。良質なタンニン鞣しレザーを使い、シンプルで上品なクラシックスタイルを提案しています。使い込むほどに味わいが深まる革製品が特徴です。

バッグや財布、革小物、グローブ、ジュエリーなどを展開しており、カジュアルからフォーマルまで幅広いシーンに対応可能なアイテムが揃っています。質のよい革製品を長く愛用したい方に適したブランドです。

コーチ(COACH)

By: japan.coach.com

コーチは1941年にアメリカ・ニューヨークで創業されたブランドです。上質なレザーと確かなクラフトマンシップを活かし、伝統と現代性を融合させた洗練されたデザインが特徴です。

バッグや財布、ジュエリー、シューズ、ウェア、サングラス、時計などを展開しており、幅広いアイテムが揃っています。ビジネスから日常まで使いやすい製品が多く、名刺入れを探している新社会人にもおすすめのブランドです。

フルラ(Furla)

By: amazon.co.jp

1927年にイタリアのボローニャで創業されたブランドで、上質な素材を活かした仕上げとアイコニックなデザインが特徴です。バッグや財布、時計などを中心に、上品で大人っぽくかわいらしさも感じられるスタイルを提案しています。

バッグや財布、時計、アクセサリーなどを幅広く展開しており、カードケースやチャーム付きミニバッグなどの小物も豊富です。日常に溶け込む洗練されたイタリアンデザインのアイテムが揃っています。

新社会人におすすめの名刺入れ|メンズ向け

ポーター(PORTER) CALM CARD CASE

ポーター(PORTER) CALM CARD CASE

天然由来のタンニン液で鞣した原皮を使用し、じっくりと時間をかけてシボを際立たせたシュリンクレザーを採用したカードケースです。内装にはポーターを象徴する鮮やかなオレンジカラーの生地を使用。ブランドらしい洗練された色使いが魅力です。

外装には二重リングを搭載し、カラビナやウォレットコードなどを取り付けて使用可能。丸みを持たせたフラップには「菱針」という特殊な針を用いたダブルステッチを施し、カジュアルな雰囲気と豊かな表情を演出しています。

内装にはカード段とクリアポケット、背面にポケットを備えた収納力の高い設計。機能性とデザイン性を兼ね備えており、日常使いを重視する方におすすめのアイテムです。

ポーター(PORTER) PLUME CARD CASE

ポーター(PORTER) PLUME CARD CASE

ヨーロッパ原皮の牛キップを使用したカードケースです。昔ながらの四方揉み加工により自然な風合いのシボを際立たせ、しなやかで上品な質感を実現。角を直角に出し、内装はヘリ返しでまとめることですっきりとした印象を与えます。

表革のヘリ部分は革で三つ巻きし、折り目に沿ってまっすぐステッチをかける高度な縫製技術を採用。三つ巻きに使用した革の色や素材を本体革と変えることで、ヘリ部分を際立たせながら角の擦れに対する強度を高めています。

内装は素材の異なる2種類の革を箇所によって使い分け、贅沢な作りで高級感を演出。上質な革小物を探している方におすすめのアイテムです。

土屋鞄製造所 ブライドル 名刺入れ

土屋鞄製造所 ブライドル 名刺入れ

英国名門J&E セジュウィック社製ブライドルレザーを使用した名刺入れです。成牛の肩部分を植物の渋で2度鞣し、ロウを手作業で何度も擦り込んで仕上げた伝統的な高級皮革が魅力。馬具用に開発された素材で優れた耐久性を実現しています。

メイン収納は底までマチが通った薄い箱型設計で名刺収納がスムーズ。前面のフリーポケットには相手の名刺を分けて収められます。さらにフラップ裏のコーナーポケットが、受け取った名刺をさっと差し込める便利な仕様となっています。

表面の白いロウは付属のケアブラシで軽くなでるだけで手入れが完了。ビジネスシーンで上質な印象を与えたい方におすすめの製品です。

キプリス(CYPRIS) 通しマチ名刺入れ ボックスカーフ

キプリス(CYPRIS) 通しマチ名刺入れ ボックスカーフ

ボックスカーフ専門のタンナーで鞣された革を使用した名刺入れです。傷が少なく均一に整ったキメの細かい肌合いが特徴。程よいツヤとハリ感で上品な印象を与えます。表側と内側の両面に牛革を採用し、高級感のある仕上がりを実現しています。

約幅110×高さ75×奥行15mmのコンパクトなサイズ感で、スーツのポケットにもすっきり収納可能。名刺入れが1つとポケットが4つ付いており、名刺以外の小物も整理して持ち運べます。シンプルな見た目で新社会人にもおすすめです。

ガンゾ(GANZO) THIN BRIDLE 通しマチ名刺入れ 57189

ガンゾ(GANZO) THIN BRIDLE 通しマチ名刺入れ 57189

表側にブライドルレザーを採用した名刺入れです。内装にはオイルを含んだショルダーヌメを合わせることで、しなやかさとタフさを両立。取り回しやすい使用感を実現しています。使い込むほどに摩擦や手のオイルによって独特の艶が現れ、自分だけの「ハンドグレージング」による経年変化を楽しめます。

通しマチ仕様により名刺がたっぷり収納でき、折れる心配もありません。口開きも良好で機能性も良好。パーツひとつずつにコバ磨きを施した繊細な作りが魅力です。

素材にはイギリス「J&E セジュウィック社」のブライドルレザーとイタリア「バダラッシィ・カルロ社」のミネルバ・ボックスを採用。上質な革の経年変化を楽しみたいビジネスパーソンにおすすめの製品です。

ポールスミス(Paul Smith) ブラシペインテッド 名刺入れ

ポールスミス(Paul Smith) ブラシペインテッド 名刺入れ

手染めのアンチックレザーを使用した名刺入れです。手作業で染められた深みのある濃淡が特徴で、上品な艶がラグジュアリー感を演出します。内装にはヌメ革を採用し、外装とのカラーコントラストが美しいデザイン。使い込むほどに柔らかさと深みが増していく独特の風合いも魅力です。

シグネチャーストライプレザーを使用したタブが、繊細なアクセントとして効いています。LWG認証レザーを使用したオーセンティックなアイテムで、品質の高さも実感できます。

上質な素材と洗練されたデザインを求める新社会人におすすめのひと品です。

グレンロイヤル(GLENROYAL) SLIM BUSINESS CARD HOLDER

グレンロイヤル(GLENROYAL) SLIM BUSINESS CARD HOLDER

英国貴族の馬具として開発されたブライドルレザーを使用したカードホルダーです。植物のタンニンで鞣されたタンニンレザーの1種で、強度と耐久性に優れているのが魅力。革表面の白い粉「ブルーム」は使い込むごとに自然と取れていき、経年変化を楽しめます。

バッグやスーツのポケットから取り出しやすいスリムなサイズ感を実現。収納部分は2層構造で自分の名刺と交換した名刺をきちんと整理可能です。横マチ1cmの設計により約35枚の十分な収納容量も確保しています。

GLENROYALと刻まれたゴールドのスナップボタンがデザインのアクセント。名刺をしっかりとホールドし落下を防ぐ機能性も備えており、ビジネスシーンで名刺交換が多い方におすすめです。

イルビゾンテ(IL BISONTE) カードケース

イルビゾンテ(IL BISONTE) カードケース

シンプルなデザインを採用した定番のカードケースです。男女問わず長く愛用できるアイテムで、飽きのこないスタイルが魅力。天然革を使用しているため、1点1点風合いや色味に違いが生じるのも特徴です。

マチ付き構造でカードや名刺をたっぷり収納可能。実用性の高さで日常使いに適しています。オリジナルレザーのグレー・オリーブカラーも用意されており、好みに合わせて選択できます。

シンプルで機能的なデザインは、ビジネスシーンからプライベートまで幅広く活躍。長く使い続けたい方におすすめのカードケースです。

イルビゾンテ(IL BISONTE) カードケース

イルビゾンテ(IL BISONTE) カードケース

クロコ風の型押しと程よい光沢感が絶妙にマッチしたカードケースです。牛革を使用した上質な質感が魅力。フロントにはイルビゾンテのロゴがワンポイントとして施されています。

小物だからこそ存在感のあるアイテムを持ちたい方におすすめ。日常使いでさりげなく個性を演出できます。カラーは、使いやすいダークグレーやブラウンのほか、明るいライトグレーなどがあります。

スロウ(SLOW) herbie card case

スロウ(SLOW) herbie card case

1911年創業の歴史あるタンナー、山陽社のフルベジタブルタンニンレザーを使用したカードケースです。北米産のミモザから抽出されたタンニンを使い、じっくりと時間をかけてピット層にて鞣されています。蝋引き仕上げによるマットでムラのある表情が自然な無骨さを演出します。

使い続けるうちに艶が出てきて経年変化が味わえるのも魅力です。カード1枚とフリーポケットひとつのシンプルな収納構造で、必要最小限のアイテムを持ち歩きたい方におすすめ。

スロウ(SLOW) bridle card case

スロウ(SLOW) bridle card case

植物タンニン鞣し革を使用した名刺入れです。植物性油などのワックスを塗り込むことで強度・耐久性・撥水性を実現。使い込む時間とともにブルームが取れていき、ブライドルレザー特有の艶を楽しめます。

約幅11×高さ7.5×奥行1cmのコンパクトな設計で、名刺入れとして使いやすいサイズ感が魅力。手間や時間を惜しまずに仕上げられた革は、ビジネスシーンで上質な印象を与えます。

BLACK・CAMEL・RED BROWN・GREENの4色展開で好みに合わせて選択可能。長く愛用したい革小物を探している方におすすめです。

新社会人におすすめの名刺入れ|レディース向け

フルラ(Furla) Furla Camelia カードケース S

フルラ(Furla) Furla Camelia カードケース S

プリントテクスチャードレザーを使用したビジネスカードケースです。内部に複数のカードポケットを搭載し、スリムでコンパクトなデザインに仕上がっています。さらに内側にはビジネスカード用コンパートメントを3つ搭載しており、名刺の整理がしやすい作りとなっています。

フロントにはパンチング加工のブランドロゴとアーチロゴを施し、洗練された印象に。フラップ&プレススタッズ開閉式で使いやすく、スムーズにカードの出し入れができます。

コンパクトながら機能性を重視した設計で、ビジネスシーンで名刺交換の機会が多い新社会人におすすめのアイテムです。

フルラ(Furla) Furla Grazia カードケース S

フルラ(Furla) Furla Grazia カードケース S

ソフトで滑らかなレザーに色合いの異なるグレインレザーのフロントフラップを組み合わせたカードケースです。留め具のタブには、ブランドを象徴するアーチロゴをホットプレス加工で施しており、上品な仕上がりを演出。プレススタッズ式開閉で使いやすさも追求しています。

マチ付きのコンパートメントとカードやIDを収納できる小さなスロットを備えた名刺入れとしても機能。内側にはクレジットカード・IDカード用ポケットを2つ配置し、必要なカード類をスマートに整理できます。

質感の異なるレザーの組み合わせが生み出す洗練されたデザインが魅力。ビジネスシーンで活躍するデザイン・機能性を求める方におすすめです。

土屋鞄製造所 エンベロープカードケース スムースタッチレザー

土屋鞄製造所 エンベロープカードケース スムースタッチレザー

美しい発色と滑らかな質感を持つカードケースです。国内製のスムースレザーを使用し、手にするたびに心地よい手触りを感じられます。発色の美しさと上質な仕上がりで、ビジネスシーンを格上げするモデルです。

メイン収納は約20枚の名刺を収納可能な大容量設計。手前のフリーポケットは受け取った名刺を分けて収納でき、整理整頓に役立ちます。背面にも外ポケットを備え、カード類の出し入れがスムーズです。

エレガントな見た目で、ビジネスシーンで使いやすいおすすめのモデルです。

キプリス(CYPRIS) トゥージュール ササマチ名刺入れ

キプリス(CYPRIS) トゥージュール ササマチ名刺入れ

厚みのある牛革に「加脂」「シボ出し」の工程を2度繰り返すことで仕上げた名刺入れです。ソフトでボリュームのある上品な感触を実現。しっとりとした風合いが手に馴染みます。表側と内側には牛革を使用し、高級感のある仕上がりが魅力です。

裏地にはコットンとリサイクルポリエステルを採用。約幅115×高さ75×奥行15mmのコンパクトサイズに50gの軽量設計です。

「トゥージュール」シリーズの上質な革の質感が、ビジネスシーンを格上げします。革製品にこだわりを持つ方におすすめの製品です。

アニエスベー(agnes b) カードケース

アニエスベー(agnes b) カードケース

b.ロゴメタルがポイントのサフィアーノエンボスレザーを使用したカードケースです。内側にはバイカラーのレザーを採用し、キャッチーなデザインに仕上げています。傷が付きにくい牛革素材で、永く愛用できるのも嬉しいポイントです。

縦7.5cm×横11cm×幅1.5cmとコンパクトな設計を実現。ビジネスシーンでスマートに名刺交換したい方におすすめです。

ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york) アヴァ ビジネス カード ケース

ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york) アヴァ ビジネス カード ケース

手なじみがよく、傷や汚れに強いペブルレザーを採用したビジネスカードホルダーです。牛革のペブルレザーをシックなワントーンで仕上げ、上質な質感を実現。ブランドのフローティングロゴが優雅なアクセントを添えています。

高さ7.5cm×幅10.5cm×底マチ2cmのコンパクトサイズながら、多くの名刺が入る充実の収納力が魅力。ビジネスシーンで必要な枚数をしっかりと持ち運べます。

ワーキングシーンで愛用できる洗練されたデザインで、営業や商談で名刺交換の機会が多いビジネスパーソンにおすすめです。

コーチ(COACH) エッセンシャル ビジネス カード ケース

コーチ(COACH) エッセンシャル ビジネス カード ケース

クロムなめしと顔料染めで仕上げたペブルエンボス加工の革を使用したカードケースです。自然で高級感のある質感が魅力。鮮やかな色彩も印象的で、ビジネスシーンでスタイリッシュな印象を与えます。

上質な素材は耐久性に優れ、傷と汚れが目立ちにくい実用性を発揮。カードスロットは4つ搭載しており、名刺やクレジットカードを整理して収納できます。

スナップ開閉仕様でカードの出し入れもスムーズ。スタイリッシュなデザインの名刺入れを探している方におすすめです。

イルビゾンテ(IL BISONTE) カードケース

イルビゾンテ(IL BISONTE) カードケース

使い込むほど手に馴染む表情豊かなレザーで仕上げたカードケースです。牛革素材を使用し、イタリア製の上質な仕上がりが魅力。フラップのゴールドボタンとバイソンロゴの型押しでワンポイントを与えます。

内側の収納スペースは3つに仕切りを設け、カード類をきちんと整理して収納可能。使い勝手のよい仕様となっています。

レザーの経年変化を楽しみたい方におすすめのアイテム。上質な素材感と機能性を兼ね備えたカードケースです。

エポイ(Epoi) シキ 両面名刺入れ

エポイ(Epoi) シキ 両面名刺入れ

日本の職人が手掛けたmade in Japanの名刺入れです。一見すっきりとしてタイトな印象ながら、手に取ると柔らかい手触りが楽しめる仕様。こだわりのレシピで作られた国産革と熟練職人の技術で仕上げられています。

薄くエレガントなデザインながら、約30枚程度の名刺を収納可能。両開きの作りで自分の名刺と相手の名刺を分けて整理できるのも魅力です。

タッセルチャームがビジネスシーンでも女性らしさを演出。洗練されたデザインと実用性を兼ね備えており、ビジネスシーンで上品な印象を与えたい女性におすすめです。