食欲がないときにおすすめのおかゆレトルト。あたためればすぐに食べられるので、体力を消耗しているときにもぴったりです。

おかゆレトルトの種類は豊富で、白がゆはもちろん、具材入りおかゆや、フリーズドライのおかゆなど、さまざまなタイプがラインナップ。本記事では、おすすめのおかゆレトルトをご紹介します。おかゆレトルト選びの参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

おかゆレトルトの選び方

おかゆの種類を選ぶ

和風粥

By: amazon.co.jp

昆布やかつお節のだしを使用した和風粥は、高級料亭さながらの味わいを楽しめるのが特徴です。和風粥には、白がゆ・梅粥・鮭粥・鯛だし粥などがあります。

食材や調味料を加えて好みの味わいを楽しみたい方は、米が主原料のシンプルな白がゆがおすすめです。梅干しが丸ごと入った梅粥はさっぱりとした味わいで、食欲がないときにも食べやすいのが魅力。魚介類の味わいを楽しみたい方は、鮭粥や鯛だし粥をチェックしてみてください。

中華・韓国粥

By: amazon.co.jp

中華・韓国粥は、ほたての干し貝柱・あわびなどの具材を使用したモノや、鶏のうま味が詰まった参鶏湯風や万能中華調味料「味覇」を活用したモノなど、種類豊富に展開されています。

中華・韓国粥であっても、国産米を活用しているモノがあるのも魅力。和風以外の味付けを楽しみたい方は、中華・韓国粥を選ぶのがおすすめです。

原料で選ぶ

By: rakuten.co.jp

おかゆレトルトの主成分である米に注目してみてください。おかゆの種類によって、米の産地や銘柄は異なり、有機米を活用したおかゆレトルトもあります。

一般的な精白米のほか、玄米や十五穀米など、白米以外の穀物がブレンドされたモノもラインナップ。オートミールを主原料としたおかゆレトルトも展開されているため、原料にこだわって選びたい方は、産地はもちろん銘柄までチェックしてみてください。

食べ比べにはセット商品がおすすめ

By: rakuten.co.jp

さまざまな種類の味わいがセットのアソートタイプは、食べ比べを楽しみながら好みの味を見つけられるのが魅力。複数の味わいがセットなので、飽きずに食べられるのもポイントです。

セット商品は、体調不良で買い出しに出かけられないときや災害時などの非常時にも活躍します。個数が多く入っているセット商品は、賞味期限がどのくらいなのかも事前に確認しておきましょう。

おかゆレトルトのおすすめ

味の素 KK おかゆ 紅鮭がゆ

味の素 KK おかゆ 紅鮭がゆ

直火で香ばしく焼き上げた、紅鮭を加えて炊き上げたおかゆレトルトです。米は、国産コシヒカリを100%使用しています。水は、南アルプスを源とする清水を活用しているのもポイント。内容量は1袋あたり250gで、カロリーは98kcalです。持ち運びや保存性に優れたパウチに入っています。

紅鮭のほか、白がゆ・玉子がゆ・玄米がゆ・梅がゆ・小豆がゆを展開。賞味期限は12~15ヵ月と長いため、買いだめして非常食として活用するのもおすすめのおかゆレトルトです。

テーブルランド(TABLE LAND) スープにこだわった中華風粥

テーブルランド(TABLE LAND) スープにこだわった中華風粥

中華スープのうま味を味わえる、ふんわり卵入りのおかゆレトルトです。国産コシヒカリ100%を使用し、しょうがやごま油の風味が食欲をそそります。豊かな中華の味わいを楽しめる、満足感のあるひと品です。

あたためずにそのまま食べられるため、忙しい朝食や夜食にもおすすめです。カロリーは1食あたり110kcalと低めなので、ダイエット中の食事としても活用できます。

・1袋 220g

・12袋 220g

テーブルランド(TABLE LAND) スープにこだわった参鶏湯風粥

テーブルランド(TABLE LAND) スープにこだわった参鶏湯風粥

韓国の薬膳スープをおかゆ仕立てにした、おかゆレトルトです。高麗人参をアクセントに効かせた、鶏のうま味が広がるスープを楽しめます。米は、国内産のコシヒカリを100%使用したひと品です。

賞味期限は18ヵ月。1袋の内容量は220gで、84kcalです。あたためず、そのまま食べられるのもおすすめポイント。忙しいときの朝食や夜食にもぴったりのおかゆレトルトです。

結わえる 玄米粥

結わえる 玄米粥

玄米と伊豆大島の自然海塩「海の精」のみで作られたシンプルながら奥深い味わいのおかゆレトルトです。圧力釜でじっくり炊き上げることで、とろっと濃厚な食感とやさしい甘みが引き立っています。あっさりとした後味で、玄米粥が初めての方にもおすすめのひと品です。

1袋200gあたり87kcalと低カロリーなのが魅力。しっかり芯まで火が通っており、歯ぐきで噛めるほどやわらかい食感です。湯せん3分であたためられ、体調不良時や忙しい朝の時短食としても重宝します。

ヒカリ食品 発芽玄米がゆ

ヒカリ食品 発芽玄米がゆ

発芽玄米を使ったおかゆレトルトです。新潟県特別栽培農産物のコシヒカリを使用しているので、風味が豊かでふっくらとした味わいが楽しめます。

電子レンジで約3分あたためるだけで、手軽に食べられるのが魅力。明太子や豆腐など、さまざまな具材と合わせてアレンジするのもおすすめです。体調が優れないときや忙しい朝食にぴったりで、賞味期限が1年と長いため非常食としても備えておくのにも適しています。

アイケイ 25種の味わい健康粥 かつお昆布だし

アイケイ 25種の味わい健康粥 かつお昆布だし

雑穀や野菜、豆類、きのこなど25種類の素材を使用したおかゆレトルトです。かつお昆布だしの風味が効いており、素材の旨みが溶け出した奥深い味わいが特徴。1食あたりのカロリーが低めなのも魅力です。

具だくさんで食感も楽しめるため、食べ応えが良好。シンプルな味付けながら、和の旨みがしっかりと感じられるので、幅広い年齢層の方におすすめです。

森のきのこ倶楽部 森のきのこお粥 3種セット

森のきのこ倶楽部 森のきのこお粥 3種セット

国産きのこを使った、あたためるだけで食べられるおかゆレトルトの詰め合わせです。干し貝柱・ちりめんじゃこ・桜えびの3種類が入っているので、バラエティ豊かな味わいを楽しめます。やさしい味付けで調理されており、食べやすいのが魅力です。

いずれも1食あたり300gで、しっかりとした満足感があります。忙しい朝食のときにもおすすめで、非常食としても活用できる便利な商品です。

アルファー食品 安心米 梅がゆ

アルファー食品 安心米 梅がゆ

特定原材料等28品目不使用のおかゆレトルトです。米は、国産うるち米100%使用しています。食べる際は熱湯を注いで15分、水を注いで60分後に完成。袋の内側に注水線があり、加水量によっておかゆかやわらかご飯に仕上げられます。

袋の底が広がりやすく、熱湯や水を注いでも倒れにくい容器を採用。スプーンが入っているので、袋のまま食べられます。5年間の長期保存が可能です。日本介護食協議会が定めるユニバーサルデザインの「歯ぐきでつぶせる」に相当する固さと粘度に仕上げています。

本商品は、日本災害食学会や日本アジアハラール協会の認証を受けているのもポイント。長期間保管でき、熱湯や水を注げばそのまま食べられる利便性に優れたおかゆレトルトを探している方におすすめです。

・1個セット

・5個セット

聘珍樓 干貝入り粥

聘珍樓 干貝入り粥

厳選した干し貝柱で味付けしたおかゆレトルトです。新潟県産のコシヒカリを100%使用しています。米にホタテの貝柱を加え、うま味を引き出しつつ炊き上げているのが特徴。風味豊かな味わいを楽しめます。

内容量は1袋あたり230gで、カロリーは74kcal。賞味期限は約12ヵ月です。空気や光線を通さない気密性のある袋を採用。加圧加熱殺菌調理しています。横浜中華街「聘珍樓」の味わいを楽しめるおかゆレトルトです。

・1個

・5個セット

東遠 両班 あわび粥

東遠 両班 あわび粥

あわびのうま味を楽しめる贅沢な味わいのおかゆレトルトです。具材に、にんじん・しいたけも入っているのもポイント。付属のごま油と青のりを入れると、より一層風味豊かな味わいが広がります。米は、韓国産のもち米を使用。電子レンジであたためられる缶詰タイプなので、手軽に韓国伝統のおかゆを楽しめます。

内容量は288g。あわびの贅沢な味わいを楽しみたい方におすすめのおかゆレトルトです。

廣記商行 味覇deめっちゃ美味しい中華粥 鶏

廣記商行 味覇deめっちゃ美味しい中華粥 鶏

万能中華調味料「味覇」を使用した、おかゆレトルトです。味覇は、チキンエキスとポークエキスをベースに、野菜パウダーとスパイスを配合。チキンブイヨンフレークを加えて風味豊かな味わいに仕上げています。

調理の際、生米に油を絡ませてから味覇スープで炊き上げているのがポイントです。1袋の内容量は300gで、カロリーは110kcal。同シリーズには、北海道産のホタテ貝柱入りタイプも展開しています。本格的な食感と味わいが楽しめる中華粥を探している方におすすめのおかゆレトルトです。

たいまつ食品 十六穀がゆ

たいまつ食品 十六穀がゆ

もちあわ・黒大豆・黒米・緑豆・もちきび・アマランサス・キヌアなど、16種類の原料を使用したおかゆレトルトです。米は、新潟県産のコシヒカリを100%使用しています。ふっくらとした食感に仕上げているのもポイントです。

内容量は1袋250gで、カロリーは103kcal。賞味期限は18ヵ月です。同シリーズには、もち麦がゆ・かにがゆ・玉子がゆ・鮭がゆ・梅がゆ・白がゆをラインナップ。豆類や雑穀を使ったおかゆレトルトを探している方におすすめです。

コジマフーズ 有機玄米粥

コジマフーズ 有機玄米粥

国産の有機玄米を使用したおかゆレトルトです。圧力釜でじっくりと炊き上げ、とろりとした食感に仕上げています。食塩は、海の精を使用。玄米を初めて食べる方でもおいしく食べられると謳われています。

1袋の内容量は200gです。賞味期限は1年間。シンプルで飽きのこない味わいのため、そのまま食べるほか梅干し・漬物・ごま塩と一緒に食べるのもおすすめのおかゆレトルトです。

養命酒製造 五養粥 5種セット

養命酒製造 五養粥 5種セット

養命酒製造で培った健康素材の知識と、五行思想の五色に基づいたフリーズドライタイプのおかゆレトルト。味のバリエーションは、中華風しょう油味・ショウガ入り白湯仕立て・三種のハーブ&トマト味・かぼちゃ入り和風味・ほうれん草&豆乳味の5種類です。

内容量は各2食ずつの計10食セット。国産米を使用し、ふっくらとした食感に仕上げています。食べ応えがあるおかゆレトルトを探している方におすすめです。

ベストアメニティ 国産真鯛の鯛だしがゆ

ベストアメニティ 国産真鯛の鯛だしがゆ

九州産白米と8種類の国産雑穀米に、国産真鯛のだしを合わせたおかゆレトルトです。化学調味料・香料・保存料は不使用。食物アレルゲン特定原材料28品目を使わずに作られています。やさしい味わいに仕上げたひと品です。

1袋の内容量は230gで、87kcal。賞味期限は、製造から545日です。真鯛のやさしいだしの味わいを楽しみたい方や、雑穀米入りのおかゆレトルトが好みの方はチェックしてみてください。

食養の杜とやま お粥日和

食養の杜とやま お粥日和

流通量0.1%の希少な、富山県産有機オーガニック米を100%使用したおかゆレトルトです。米・水のシンプルな素材だけを使用しているのがポイント。調味料や具材をプラスして、好みの味わいに仕上げるのもおすすめです。米は、粘土質の棚田でアイガモ農法を交えて有機栽培されています。

水は、塩素を取り除いた不純物のない蒸留水。米の甘みを引き出し、ふっくら炊き上げています。1袋に200g入りで58kcalと低カロリー。賞味期限は3ヵ月以上のモノが届きます。

本商品は、袋のまま電子レンジであたため可能。袋は自立するので、食器を用意しなくてもそのまま食べられます。米と水だけのシンプルなおかゆレトルトを探している方におすすめです。

おかゆレトルトの売れ筋ランキングをチェック

おかゆレトルトのランキングをチェックしたい方はこちら。