床のザラつきやべたつきを解消しやすい、水拭きに対応する「掃除機」。シンプルなモデルからスマホとの連携に対応する高性能なモデルまで、幅広いタイプがラインナップされています。

本記事では、水拭きに対応するおすすめの掃除機をご紹介。水拭き対応掃除機のメリットや種類、掃除方法の違いなどもあわせて紹介するので、購入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

水拭きできる掃除機とは?

水拭き対応はコードレス掃除機とロボット掃除機の2種類

By: ankerjapan.com

水拭きできる掃除機には、主にスティックタイプのコードレス掃除機とロボット掃除機の2種類があります。ロボット掃除機は自動で部屋中を動き回り掃除できるほか、モデルによっては掃除のスケジュールも設定できるので、掃除の手間を軽減可能です。

一方、家具の位置や部屋の構造によっては掃除しきれない場所があるのはデメリット。スティックタイプのコードレス掃除機であれば、手動にはなるものの部屋の隅々まで丁寧に掃除できます。

一般的に、コードレス掃除機の方がロボット掃除機もよりも吸引力の強いモデルが多いのもポイント。コードレス掃除機の方が本体サイズが大きいため、給水用のタンクや汚水を溜めるタンクもより大型に設計されています。

水拭きできるコードレス掃除機のメリット

By: haier.com

水拭きできるコードレス掃除機のメリットは、1台で拭き掃除とゴミの吸引を行える点。ゴミの吸引と水拭きを別の道具で行う場合と比べて手間を省けます。水拭き対応掃除機を使えば、掃除の時間を短縮できるのが魅力です。

また、モップや雑巾を使うより汚れを落としやすいのもポイントです。汚れを伸ばしたり別の場所に広げたりするリスクを軽減し、より綺麗に掃除できます。

水拭きできる掃除機の種類

液体とゴミを同時に吸い込む「吸引式」

By: haier.com

水拭き掃除機のなかでも吸引式は、水拭きをする基本機能に加えて、液体とゴミを同時に吸い込めるタイプ。パワフルな吸引力を実現したモデルが多く、1台でスムーズに掃除できます。

水拭きと吸引を同時に行えるため、掃除の時間を大幅に短縮しやすい点が魅力。便利な一方、給水用のタンクや汚水タンク、吸引機構を搭載するヘッドなど複雑な構造になりやすく、サイズの大きいモデルが多いのは注意が必要です。

モップの回転で拭き掃除する「拭き取り式」

By: dyson.co.jp

拭き取り式の掃除機は、ヘッドに搭載されたモップやローラーで汚れや水分を拭き取るタイプ。本体に搭載されたタンクから水をヘッドに給水し、常に清潔な水で拭き掃除をします。基本的に、汚れは汚水タンクに溜められていく構造です。

ただし、吸引と水拭きを別で行う必要があるのがデメリット。水拭きは時々行うだけという方に適しています。使い勝手も考慮してチェックしてみてください。

水拭きできる掃除機の選び方

掃除方法をチェック

カーペットも掃除するなら吸引のみにも対応しているモノを

By: amazon.co.jp

カーペットなど水拭きしたくない場所もある場合は、吸引のみでも掃除を行える水拭き対応掃除機がおすすめ。ヘッドの交換などにより、水拭きモードと吸引モードを気軽に切り替えられます。

通常の掃除機としても使い勝手がよいため、水拭き機能は必要最低限でよい方にもぴったり。水拭き掃除の頻度があまり高くない方は、ぜひ吸引のみにも対応したモデルを選んでみてください。

衛生面が気になるならスチーム機能付きを

By: ankerjapan.com

数は多くないものの、水拭きできる掃除機のなかにはスチーム機能を搭載するモデルがあります。100℃を超える高温のスチームを利用できるので、キッチンの油汚れやクレヨンの汚れなど、水だけでは落ちにくい汚れにもアプローチ可能です。

頑固な汚れに対して特殊な洗剤を使わずに対応できるのも、スチーム機能の魅力。掃除後に洗剤が残ってしまう心配がなく、小さな子供やペットがいる家庭でも安心して使用できます。また、高温のスチームであれば、除菌や防カビの効果が期待できるのも特徴です。

メンテナンスのしやすさをチェック

By: ankerjapan.com

メンテナンスのしやすさも、水拭き対応掃除機を選ぶ際に重要なポイントです。特に、浄水タンクや汚水タンクを搭載しているタイプの掃除機の場合、濡れた状態のタンクを放置していると雑菌が繁殖しやすいので注意しましょう。

また、モデルによってはブラシや本体内部を自動でクリーニングしたあと、乾燥まで自動で行えます。毎回パーツを分解してお手入れし、乾かすのが面倒な方は、ぜひ自動クリーニング機能を搭載したモデルをチェックしてみてください。

サイズと重さで選ぶ

By: twinbird.jp

水拭きできる掃除機を選ぶときは、サイズや重量もよくチェックしておきましょう。水拭きする機能が搭載された掃除機の多くは、浄水タンクや汚水タンクなどを搭載しており、一般的な掃除機よりも大きく重い傾向があるので注意が必要です。

特に、家が広い場合や2階がある場合はできるだけ軽いモデルを選ぶのがおすすめ。コンパクトなハンディタイプとの2way仕様の掃除機もあるため、取り回しやすい掃除機を探している方はぜひチェックしてみてください。

あると便利な機能をチェック

洗剤を混ぜる手間が省ける「洗剤自動投入機能」

By: ankerjapan.com

頑固な汚れを水拭き対応掃除機で落としたい場合は、洗剤自動投入機能に対応するモデルがおすすめです。本体に洗剤を入れる専用のタンクが搭載されており、自動的に適切な量の洗剤を投入できます。

手動で洗剤を入れたり混ぜたりする手間がかからず、スムーズに掃除を進めやすい点がメリット。洗剤を使って水拭きしたい方にぴったりの機能です。

水の汚れ具合をチェックできる「汚れ検知機能」

By: tineco.com

汚れ検知機能も、水拭き対応掃除機に搭載されていると便利な機能のひとつ。汚れ検知機能とは、本体に搭載されたセンサーで床の汚れを把握し、汚れのレベルにあうように吸引力や給水の量などを自動で調節する機能のことです。

汚れているエリアを重点的に掃除したり、目ではわかりにくい汚れを取ったりなど、効率的に掃除をするのに役立ちます。

液晶ディスプレイは水やバッテリー残量の把握に便利

By: ankerjapan.com

掃除機本体に液晶ディスプレイが搭載されていると、より便利に使用できます。例えばバッテリー残量や現在設定されている掃除モードなどを表示できると、掃除しながら一目で本体の状態を把握可能です。

また、汚れ検知機能との組み合わせにより、床の汚れ具合を色で知らせてくれるモデルもあります。掃除をして床が綺麗になると色が変わるため、目に見えにくい汚れにもアプローチしやすく、ゴミの取り残しを防止するのに役立ちます。

専用のアプリと連携できる「スマホ連携機能」

By: ankerjapan.com

水拭きに対応する掃除機のなかには、スマホと連携できる機能を搭載するモデルもあります。スマホに専用のアプリをインストールして連携すると、吸引力や水量、ローラーブラシの回転速度といった設定をスマホから簡単に調節可能です。

また、モデルによってはメンテナンスの方法をチェックしたり、アクセサリーを交換するタイミングを知らせてくれたりもします。

水拭きできる掃除機のおすすめ

ハイアール(Haier) 吸引式床拭き掃除機 JC-M1A

ハイアール(Haier) 吸引式床拭き掃除機 JC-M1A

スティックタイプの水拭き兼用掃除機を探している方におすすめのモデル。「マルチパワフル吸引」と呼ばれる、汚れを吸引しながら水拭きや乾拭きを同時に行う機能が搭載されています。

大型のヘッドには「モップローラーブラシ」が搭載されており、常に清潔な水を供給しながら拭き掃除ができます。皮脂汚れや砂ぼこりによるフローリングのべたつきやザラつきを軽減可能。畳のような水拭きができない床では、乾拭きもできます。

吸引と水拭きを同時に行えるため、水分を含んだ食べこぼしや液体も短時間で簡単に掃除可能です。対応の洗剤を利用した掃除ができるのも魅力のひとつ。また、ヘッドが自走式なうえ柔軟に動くので、大型ながらスムーズに掃除できます。

ブラシや本体内部を自動で洗浄し、ブラシを乾燥させる機能も搭載。日々のお手入れにも手間がかかりません。

アンカー(ANKER) MACH V1 Ultra T2770511

アンカー(ANKER) MACH V1 Ultra T2770511

多彩な機能を搭載する、おすすめの水拭き対応掃除機。16800Paの強力な吸引力を備えているので、床を水拭きしながらパワフルにゴミを吸い取れます。固形のゴミはもちろん、液体による汚れも1台でまとめて掃除できる設計です。

水拭きだけではなく、110℃のスチーム洗浄にも対応しています。キッチンの油汚れや調味料による汚れ、クレヨンや口紅などの頑固な汚れもスチームで簡単に洗浄可能です。

専用のフロアクリーナーが付属しており、事前にセットしておけば自動で適切な量を投入できるのが嬉しいポイント。820mlの浄水タンクと720mlの汚水タンクが搭載されており、大容量なので掃除中に切れて入れ替えるリスクも軽減可能です。

本体には直感的な操作をサポートする液晶ディスプレイも搭載。また、専用のアプリをインストールしたスマホとの連携にも対応しています。

アンカー(ANKER) MACH V1 T2750511

アンカー(ANKER) MACH V1 T2750511

高性能ながら軽々と扱える、おすすめの水拭き対応掃除機。多機能ながら本体重量が1kg弱と軽く、片手でも簡単に動かせます。吸引力は16800Paとパワフル。固形のゴミはもちろん、液体も素早く掃除できます。

床のゴミを吸引しながら水拭きできるため、皮脂汚れや食べこぼしなどもスムーズに除去可能です。

掃除が終了したあとは、タンクに溜まった汚水を捨ててタンクをすすぐだけでお手入れできます。ボタンを押すだけで洗浄・除菌・乾燥を実行できるセルフクリーニング機能も搭載されており、清潔な状態で使い続けやすい点も魅力です。

ダイソン(dyson) Dyson V12s Detect Slim Submarine SV46 SU

ダイソン(dyson) Dyson V12s Detect Slim Submarine SV46 SU

ダイソンが展開しているおすすめのモデル。独自の「Submarineウェットローラーヘッド」が搭載されており、拭き取り式の水拭き対応掃除機として使用できます。頑固な汚れをかき取るのに便利なスクレイパーを搭載しているのも特徴です。

市販の床用洗剤や重曹水を給水タンクに投入することも可能。しっかりと汚れを落として、より効果的に水拭き可能です。ウェットローラーヘッドは薄めた家庭用洗剤で水洗いできる仕様。清潔な状態を簡単に維持できます。

ヘッドを付け替えれば吸引掃除にも対応。ダストボックスはワンタッチで簡単に開閉する構造を採用しているので、溜まったゴミに触れず衛生的に捨てられます。

自立式の「Floor Dokマルチツールホルダー」も付属。本体とアクセサリーをまとめてスタイリッシュに収納できます。

アクア(AQUA) 水拭きフロアクリーナー AQC-WX1P

アクア(AQUA) 水拭きフロアクリーナー AQC-WX1P

デザインがミニマルでおしゃれな、おすすめの水拭き対応掃除機。固形のゴミはもちろん、水分も同時に吸引して掃除できます。こぼしてしまったシリアルや生卵など、水分の多い汚れも1台でまとめて掃除できるので、手間を軽減可能です。

あらかじめカップに水を入れておくと、常に綺麗な水をヘッド内の回転ブラシに供給しながら掃除できます。水だけではなく、60℃までのお湯を入れられるのもポイント。また、専用の洗剤を混ぜれば、より効率的に汚れを落とせます。

フローリングのほか、石タイル・塩ビ床・クッションマットなど、さまざまなタイプの床材で使用できる設計です。重量も軽く、キッチンや玄関、リビングなどさまざまな場所に気軽に持ち運んで掃除できます。

充電台が付属するのも魅力です。掃除機を充電しながら収納できるのはもちろん、ボタンを押すだけで自動で回転ブラシのクリーニングも行えます。

ロボロック(Roborock) Dyad Pro WD2H1A01-08

ロボロック(Roborock) Dyad Pro WD2H1A01-08

壁際まで丁寧に掃除できる、おすすめの水拭き対応掃除機。ゴミの吸引と床の水拭きを同時に行える設計です。ヘッドにはローラーブラシが3つ搭載されているので壁際まで掃除しやすく、2度拭きしたような仕上がりを実現できます。

ヘッドには周囲の汚れ具合を検知する「スマートダストセンサー」も搭載。吸引力と水量を状況に応じて自動的に調節し、適切な設定で掃除できるようにサポートします。また、専用の洗剤をセットすれば、洗剤量も自動でコントロール可能です。

4000mAhの大容量バッテリーの搭載も魅力のひとつ。最長で約43分間掃除できるため、何度も追加で充電する手間がかかりません。スマホアプリとの連携にも対応しており、吸引力や水量、ローラーブラシの回転速度などを自由に調節できます。

ドリーミー(Dreame) H12Core

ドリーミー(Dreame) H12Core

パワフルながら静音設計を採用している、おすすめの水拭き対応掃除機。大型のヘッドにはモーターが内蔵されており、自然と前に進むので軽い力でもスムーズに操作できます。汚れ検出機能も搭載されており、吸引力が自動調節される点も魅力です。

自動モードと吸引モードの2種類を搭載しており、ボタンを押すだけで簡単に切り替えられます。床を水拭きしたりゴミを吸い取ったりしたいときは自動モードがおすすめ。こぼした液体を吸いたいときは吸引モードがおすすめです。

浄水タンクの容量は900mlで、汚水タンクの容量は500ml。バッテリー持ちにも優れており、最長で約25分間掃除できます。また、自動セルフクリーニング機能が搭載されているため、掃除後に毎回お手入れする手間もかかりません。

本体の上部にはLEDディスプレイが搭載されており、バッテリー残量や現在の清掃モード、汚れ具合などを一目でチェック可能です。

ティネコ(Tineco) Floor One S5 Combo

ティネコ(Tineco) Floor One S5 Combo

1台でさまざまな使い方ができる、おすすめの水拭き対応掃除機。液体汚れの水拭きとゴミの吸引をまとめて行えます。60℃までの温水の使用にも対応しているので、皮脂汚れや食べこぼしのような頑固な汚れもスムーズに洗浄可能です。

汚れ検知機能も搭載されており、汚れ具合に応じてパワーや水量を自動的に調節できます。また、スマートディスプレイも搭載。床が汚れているとリング部分が赤色に、綺麗になると青色に変化するため、汚れ具合を直感的に判断できます。

ハンディ掃除機として使えるのも便利なポイント。棚の上や車の中など、通常のスティック掃除機では掃除しにくい場所もスムーズに掃除できます。