ノートパソコンスタンドは、目線を高くして正しい姿勢での作業を促します。モニターを使って作業をするときにぴったりの製品。しかし、ノートパソコンスタンドによって設置方法や機能性はさまざまです。
そこで今回は、ノートパソコンスタンドのおすすめと選び方をご紹介します。本記事を参考に、自分にぴったりのノートパソコンスタンドを見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- ノートパソコンスタンドのメリットとは?
- ノートパソコンスタンドのおすすめ|縦置き
- ノートパソコンスタンドのおすすめ|アーム
- ノートパソコンスタンドのおすすめ|折りたたみ
- ノートパソコンスタンドのおすすめ|貼り付け
- ノートパソコンスタンドのおすすめ|据え置き
- ノートパソコンスタンドの売れ筋ランキングをチェック
- ノートパソコンスタンドの選び方
ノートパソコンスタンドのメリットとは?
ノートパソコンスタンドを使うと、作業効率の向上が期待できます。デスクに直接ノートパソコンを置くと、ディスプレイの位置が低くなり、前かがみの姿勢になりがち。長時間続くと、首や肩に負担がかかり、疲労や痛みの原因につながる場合があります。
ノートパソコンスタンドを使用すれば、ディスプレイの位置を目線の高さに合わせられるので、より自然な姿勢で作業可能。加えて、キーボードの角度も調節できるため、タイピングがしやすくなるほか、手首への負担を軽減できます。長時間タイピングをする際も便利です。
ノートパソコンの放熱効果を高められるのも長所のひとつ。デスクに直接置かれたノートパソコンは、放熱が十分に行われず、パフォーマンスの低下や故障につながることもあります。スタンドを用いれば、ノートパソコンとデスクの間に空間が生まれ、空気の流れを改善できるため、適切な冷却が可能です。
ノートパソコンスタンドのおすすめ|縦置き
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ノートパソコン用アルミスタンド PDA-STN31S
スタイリッシュでシンプルなデザインが特徴の縦置きノートパソコンスタンド。MacBookをデスクトップパソコンのように使う「クラムシェルモード」で使用する際に適したモデルです。
底面とデバイスが接触する部分には、シリコンゴムシートが採用されており、ノートパソコンがズレたりデスクを傷付けたりするリスクを軽減できます。また、本体側面には、幅調節用のネジを搭載。最大3cmまで広げることが可能です。
MacBook以外のさまざまなノートパソコンに対応できます。ネジは回すだけで簡単に調節でき、工具が不要なのも便利なポイント。デザイン性と機能性を兼ね備え、デスク周りをスッキリと整理したい方におすすめです。
ソニック(Sonic) フェルトカバー付スタンド ユートリム UT-5352
手軽に購入できるおすすめのノートパソコンスタンド。シンプルなデザインながら、スチール製のフレームを採用しており、しっかりとノートパソコンを支えます。フェルトカバーが付いているため、デバイスを傷付ける心配をせずにすむのもポイントです。
最大17インチまでのノートパソコンやタブレットに使うことが可能。複数台スタンドを並べて使用すれば、簡易的な充電ステーションとしても活用できます。予算を抑えつつ、デスク周りを整理整頓したい方は、ぜひチェックしてみてください。
UGREEN ノートパソコンスタンド 20471
汎用性に優れている、おすすめの縦置き型のノートパソコンスタンドです。幅は1.25〜2.55cmに対応しており、ノートパソコンやタブレットだけでなく、書類やファイルなども立てかけることが可能。デスク上のスペースを有効活用できます。
スタンド土台にはシリコンパッドを採用。滑りにくく、ノートパソコンに傷が付くのを防げます。また、工具を使わず、ネジをひねるだけで幅を調節できるのもポイントです。
Geecol 4in1ノートパソコンスタンド
複数のデバイスに使えるおすすめのノートパソコンスタンド。最大4つのデバイスを置けるほか、サイズは14〜42cmに対応しています。ノートパソコンだけでなく、ゲーム機やタブレットなどに使えるのも特徴です。タブレットを立ててマルチタスクも実現できます。
本体底部にシリコンパッドを採用。スタンドの位置がズレるのを防げます。加えて、端末との設置面にはゴムを採用しているため、ノートパソコンやタブレットなどに傷が付きにくい仕様なのもポイントです。
また、放熱設計が施されています。ノートパソコンに溜まった熱を逃がせるので、熱暴走を避けられるのも長所です。
HAQIUHETO ノートパソコンスタンドcezjsc0002
テーブルの横に取り付けられる、おすすめのノートパソコンスタンド。デスク上のスペースを節約できます。耐荷重は約5kgで、ノートパソコンはもちろん、雑誌や書類、タブレットなども置くことが可能。緩衝材が備わっているので、デスクに傷を付けずにすむのも長所です。
スタンドの両側に放熱穴が空いており、ノートパソコンに熱がこもるのを防げるのもポイント。また、本体の素材には、剛性に優れたスチールを用いているうえに、防錆コーティングを施しています。長期で愛用したい場合にもぴったりです。
ノートパソコンスタンドのおすすめ|アーム
ロエ(LOE) デュアルモニターアーム LOLL3L ProX
機能性に優れているおすすめのノートパソコンスタンド。デュアルモニターアームなので、ノートパソコンとモニターを一緒に設置できます。動画編集やイラスト制作など、作業スペースを必要とする場合にぴったりです。オーバル型の台座を採用しているため、デスクにかかる荷重を抑えられます。
11~17.3インチのノートパソコンに対応。アームに付属するカバーをスライドすると、ケーブルを通すことが可能です。配線をスッキリさせられるため、デスク周りを綺麗に使えます。
取り付け方法は、クランプとグロメットホールの2つ。机の端に設置できるのも長所です。
Viozon モニター・ノートパソコンスタンドアーム
オフィスや在宅ワーク、クリエイティブな作業など、さまざまなシーンで役立つおすすめのノートパソコンスタンド。2in1タイプで、ノートパソコンだけでなくモニターも設置できます。
モニターアームは多関節タイプなので、自由に角度調節が可能。モニターを適した位置に固定できます。生産性向上を図れるほか、背中や首など、身体にかかる負担を抑えられるのがポイントです。
クランプ式は、デスクの厚さ1.5〜7cm、ホール式であれば、直径7cm以上の穴に対応。さまざまなデスクに取り付けられます。ケーブル管理機能が備わっているのも長所。綺麗に配線整理を行えるので、デスクをスッキリ使えます。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) ノートパソコンアーム 100-NPC004
アームの可動域が広いノートパソコンスタンド。前後方向へ動かせるので、画面をよく見たいときに便利です。角度は上下40°、左右に80°調節できます。目線を上げて姿勢よく作業したり、デスクのスペースに合わせて画面の位置を傾けたりすることが可能です。
ノートパソコンを設置するホルダー部分には、ストッパーが備わっています。アームを動かすときにノートパソコンがホルダーから落ちるのを防ぐことが可能。加えて、クッションを採用しているので、パソコンに傷が付くのを抑えられます。
ブラケットは着脱でき、モニターに取り付けることも可能。スタンドとしての機能だけでなく、モニターアームとしても使えるので、汎用性に優れています。
SHOPPINGALL モニターアーム SA-LH08_B_JP
作業効率の向上を図れるおすすめのノートパソコンスタンド。デュアルタイプで、ノートパソコンとモニターを一緒に設置できます。マルチタスクを快適に行えるほか、デスク上のスペースを確保できるのが長所です。アームは多関節と単関節の2パターンで取り付けられ、適した位置に画面を固定できます。
また、上向き90°・下向き80°と角度の可動域が広いので、ゲームや映画鑑賞など、長時間画面を見るときにもぴったり。ガススプリングの耐久性テストをクリアしているのもメリットです。
アームにはケーブルを収納可能。モニターやノートパソコンの配線をスッキリさせられます。
WORLDLIFT デュアルモニターアーム 48-2L
理想のワークスペースを構築したいときにおすすめのノートパソコンスタンド。モニターは17〜32インチ、ノートパソコンは12〜18インチに対応しています。スチール製のノートパソコン専用トレイの四隅には、滑り止めパッドを採用。ノートパソコンをしっかり固定できます。
ケーブル収納バックルが付いているため、ケーブルを綺麗にまとめることが可能。モニターは最大65.5cm、ノートパソコンは最大61.2cmまで対応しています。
ロボロビン ノートパソコンアーム LBJP11GASSTAND
2WAYで使える便利なノートパソコンスタンド。ノートパソコントレイを取り外して、モニターアームとしても使えます。15〜27インチかつ、7kg以下のモニターを置けるのもポイントです。
高さは最高60cmに設定でき、アームは360°調節可能。画面を斜めに固定したり、スタンディングスタイルで画面位置を高くしたりもできます。また、デスクに穴があればグロメット式、なくても机を挟むクランプ式でスタンドを取り付けられるのも便利です。
ノートパソコンスタンドのおすすめ|折りたたみ
エレコム(ELECOM) 折りたたみノートPCスタンド8段階・脚付 PCA-LTSH8
機能性に優れたノートパソコンスタンドです。 傾斜角度を23°~53°まで8段階で調節できるため、画面を高い位置に固定することが可能。ノートパソコンで作業をする際に肩や腰への負担を軽減できます。
スタンドの底部には滑り止めのゴム脚が付いており、安定感も良好。また、キーボードを収納できるスペースが備わっているので、デスク上のスペースを有効活用できます。
スマホ用のスタンドが付属しているのもメリット。ノートパソコンとスマホを並べて設置できるため、作業効率の向上が期待できます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ノートPCスタンド NPS-P
軽量なノートパソコンスタンド。重量は約255gで、収納袋が付属しています。耐荷重は約5kg。13〜17インチのノートパソコンに対応しています。MacBookシリーズはもちろん、Windowsのノートパソコンにも使うことが可能です。
角度は7段階で調節できます。視線を上げて肩や腰に負担がかかりにくい位置で作業可能。また、スタンドの脚を穴に差し込むだけで角度を変えられるので、工具を使わずにすむのもポイントです。
素材にはアルミを採用しており、スタイリッシュなデザインに作られています。加えて、アルマイト処理を施しているので傷付きにくく、マットな質感に仕上がっているのも特徴です。
Domstar ノートパソコンスタンド N8
アルミニウム合金を使用し、剛性に優れたおすすめのノートパソコンスタンド。11~17.3インチまでの画面サイズに対応しており、ノートパソコンを買い替えた際にも引き続き使うことが可能です。
高さや角度を多段階で調節できるのも特徴。また、滑り止めパッドが付いており、ノートパソコンの位置がズレたり、デスクから落ちたりするのを防げます。
さらに、スタンドは折りたたんでコンパクトに収納可能です。付属の収納袋に入れて持ち運べるので、出張やカフェでの作業にも便利。長時間使用しても快適さを保てます。
SuperKois スマホスタンド付パソコンスタンド 001GR
17インチまでのデバイスに対応している、おすすめのノートパソコンスタンド。スマホスタンドが備わっており、スマホの画面を確認しながら作業ができます。スマホスタンドを使わないときは折りたたむことが可能です。
角度は180°まで調節できます。視線を上げ、身体に負担がかかりにくい姿勢で作業可能です。また、中空冷却式を採用。ノートパソコンに溜まった熱をしっかり逃がせるので、作業中にノートパソコンの熱がこもるのを防げます。
スタンドの表面や底部などには滑り止めパッドを採用。ノートパソコンやスマホの位置がズレにくいので、安心して作業できます。
ツビワ(ToBeoneer) ノートパソコンスタンド TBO-8
カラーバリエーションが豊富で、おしゃれなノートパソコンスタンド。4~15.6インチのデバイスに対応しており、ノートパソコンだけでなく、スマホやタブレットにも使えるのが特徴です。また、スタンドの裏面に空洞があり、デバイスをしっかり放熱させられます。夏場はもちろん、長時間の作業も安心です。
スタンド表面には滑り止めシリコン、内側には落下防止のストッパーが備わっています。デバイスが落下したり、スタンドの位置がズレたりするのを防げるのもポイントです。
重量は720g。スタンドを折りたためば、職場やカフェ、図書館などへも気軽に携帯できます。
ノートパソコンスタンドのおすすめ|貼り付け
MOFT 超薄型ノートパソコンスタンド MS006-M
ノートパソコンの底面に貼り付けるだけで、簡単に使用できるノートパソコンスタンド。素材には、ポリウレタンとファイバーグラスを使用しており、軽量でスリムなデザインが特徴です。外出先でも手軽に持ち運べるため、どこでも快適にノートパソコンを使えます。
角度は25°と15°の2段階に調節可能。視線を高くしたり、キーボードを打ちやすい角度に調節したりと、快適な作業環境を構築できます。軽量でコンパクトなデザインも特徴。外へ持ち運んで作業をしたい方にも適しています。
AVALIT ノートパソコンスタンド nps001
ノートパソコンを持ち運ぶ機会が多い方におすすめのノートパソコンスタンド。厚さ0.3cm、本体重量は110gとコンパクトに作られているので、旅行や出張先などへ気軽に携帯できます。取り付け方も簡単で、粘着テープを剥がしてノートパソコンに貼り付けるだけです。粘着部分を水で洗えば再粘着が可能。万が一、貼り付け位置を間違えても安心です。
ローリフティングモードでは、傾斜角を15°に調節可能。デスクワークに適した角度でタイピングできます。ハイリフティングモードは傾斜角が25°で、視線を高くキープ可能。動画視聴や長時間作業をするときに便利です。
MOBO ORIGAMI STAND for Laptop AM-OSLT-LG
薄型かつ軽量のおすすめノートパソコンスタンド。サイズは22.4×12.9×0.3cmで、重量は約70gです。スタンドを谷折りにすると傾斜角を15°、山折りにすれば25°に調節できます。タイピングしやすい位置に固定したり、映画や動画鑑賞などをしやすい角度に変えたりすることが可能です。正しい姿勢をキープして作業したい方にも適しています。
製品購入時には、滑り止めゴムが2つ付属。タイピング時にノートパソコンの位置がズレるのを防げます。また、マグネットで付けられるので、カバンの中にノートパソコンを収納する際に、スタンドが取れにくいのもメリットです。
AIYUJIWU ノートパソコンスタンド
安いモデルを探している方におすすめのノートパソコンスタンド。スタンド本体の重量は51gと軽いので、ノートパソコンと一緒に持ち運ぶのに便利です。10〜17.6インチのノートパソコンに対応しており、汎用性に優れています。スタンドにノートパソコンを置くと底面に空間ができ、しっかり放熱可能です。
人間工学に基づいて作られているのもポイント。三段階で角度を変えられるので、腕や手首に負担がかかりにくい位置にノートパソコンを固定できます。また、本体は水洗いに対応しており、貼り直しができるのも魅力です。
NEDIEA ノートパソコンスタンド
軽量でおすすめのノートパソコンスタンド。サイズは約5.1×4.6×0.5cmで、重量が約22gとコンパクトです。ノートパソコンにスタンドを付けた状態で持ち運べるので、携帯性にも優れています。
耐荷重は約8kg。17インチのノートパソコンや、重いゲーミングノートパソコンにも使えます。放熱性も良好で、作業中にノートパソコンに熱がこもるのを防ぐことが可能。また、角度は12°に調節でき、快適にタイピングできます。
ノートパソコンスタンドのおすすめ|据え置き
キングジム(Kingjim) ポータブルワークベース ノッテオン WB10
14インチまでのノートパソコンに対応しており、角度を4段階で調節可能。背筋を伸ばして作業できるため、正しい姿勢を保ちながら長時間の作業を行えます。下段に引き出しが設けられているのも魅力。充電器やキーボード、マウスなどの周辺機器を収納できるため、デスク周りを綺麗に使えます。
後部にはケーブル穴が備わっており、ノートパソコンを充電する際に、配線を気にせずにすむのもメリット。持ち手も備わっています。気軽にオフィス内やレンタルスペースでの移動が可能です。さらに、スタンドを折りたたむことで収納ボックスとしても活用できます。多機能なスタンドを求める方にぴったりです。
エレコム(ELECOM) 手首当たらない三角形カットホルダータブレットPCスタンド TBWDSDRAWAMSV
放熱性に優れたおすすめのノートパソコンスタンド。素材にアルミ合金、通気性を考慮したスリットを採用しており、長時間作業を気軽に行えます。スタンド底面とノートパソコンを設置する部分にシリコンゴムを備えているので、滑りにくいほか、ノートパソコンに傷が付くのを防止可能です。
三角形カットホルダーは、ホルダーが手首に当たりにくい仕様で、キーを打ちやすいのもポイント。手首の負担を抑えられます。さらに、画面の高さや角度を自由に調節可能。正しい姿勢をキープしたまま作業できるのも魅力です。
6.9〜17インチのデバイスに対応しており、ノートパソコンだけでなく、スマホやタブレットにも使えます。
BoYata ノートパソコンスタンド N19
自分に適した角度や高さで作業できるおすすめのノートパソコンスタンドです。人間工学に基づいたデザインで、角度や高さを無段階に調節可能。快適な姿勢で作業しやすいのがメリットです。
デスク設置面にはシリコンゴム製の滑り止めパッドを搭載しており、スタンドの安定性が良好。また、中央部分が空洞になっているため、放熱性にも優れています。長時間の作業を安心して行うことが可能です。
JONGJONG ノートパソコンスタンド PCZJ001
360°回転させられるおすすめのノートパソコンスタンド。スタンドを回転させて、パソコンの画面をすぐに共有できるので便利です。床面には滑り止めラバーを備えており、スタンドを回転させたときの安定感も良好。また、天板の素材には合金を採用し、スタンド中央に空洞を備えています。冷却性に優れ、ノートパソコンのパフォーマンスを維持可能です。
スタンドの高さは3〜28cm、角度は0〜90°で調節できます。目線を高くして正しい姿勢で作業可能です。また、スタンドはコンパクトに折りたためます。出張や旅行、展示会など、さまざまなシーンで持ち運び可能です。
Bestand ノートパソコンスタンド
Macbook AirやMacbook Proに対応しているノートパソコンスタンド。素材にアルミ合金を用いており、耐久性が良好です。中空デザインなので、ノートパソコンに溜まった熱を逃がせます。安心して長時間作業を行うことが可能です。
スタンドの土台部分にスペースが設けられているのも魅力。マウスやBluetoothキーボードなどの周辺機器を置けます。デスク上のスペースを節約可能。さらに、ケーブル穴も付いているため、配線をスッキリさせられます。
スタンドにシリコンパッドを使用。ノートパソコンが落ちたり、傷が付いたりするのを防げます。
ノートパソコンスタンドの売れ筋ランキングをチェック
ノートパソコンスタンドのランキングをチェックしたい方はこちら。
ノートパソコンスタンドの選び方
ノートパソコンに合ったサイズを選ぶ
ノートパソコンスタンド選びで重要なのは、使用するパソコンのサイズに合っているかどうかを確認することです。サイズが合わないスタンドは、安定性を損ない、場合によっては落下や破損につながる場合があります。
コンパクトなノートパソコンから大きいサイズのモノまで、幅広く対応しているモデルを選べば、ノートパソコンを買い換えたときにもそのまま使えるのでおすすめです。
耐荷重をチェック
ノートパソコンスタンドを選ぶうえで、サイズと同じく大事な要素として、耐荷重が挙げられます。耐荷重とは、スタンドがノートパソコンを支えられる最大の重さのこと。耐荷重を超過すると、パソコンの安定性が損なわれて、タイピング中にぐらついたり、スタンドが破損してしまったりする可能性があります。
作業効率の向上にかかわる部分なので、耐荷重をしっかりチェックするのが大切です。
スタンドのタイプを選ぶ
縦置きタイプ
縦置きタイプのノートパソコンスタンドは、作業スペースを広く保てるので、書類やほかのデバイスを置く余裕が生まれます。クラムシェルモードで外部モニターやキーボードを使用する場合にもぴったりです。ノートパソコンの放熱性に優れ、長時間の使用をする際にパフォーマンスを維持しやすくなります。
また、デザインや素材のバリエーションも豊富。アルミ製のスタイリッシュなモデルから、あたたかみのあるデザインまで、インテリアに合わせて選べるのも特徴です。幅調節機能が付いているモデルもあり、異なるサイズのノートパソコンに対応できます。
さらに、ノートパソコンを安全に保管できるのもメリット。デスク上での転倒や落下を防ぎます。軽量でコンパクトなモノもあり、外出先でも気軽に使用可能。自宅やオフィスでの作業環境を快適に保ちたい方におすすめです。
アームタイプ
アームタイプのノートパソコンスタンドは、デスクに挟んで固定するクランプや、デスクにある穴を利用して固定するグロメットなどの仕様があります。ノートパソコンの高さや角度を、ほかのタイプより自在に調節可能です。上下だけでなく、前後の位置調節もできるため、見やすい位置にパソコンを設置できます。
また、ノートパソコンを浮かせて使うことで、デスク上のスペースを節約できます。小さいデスクでも快適に作業が可能です。
折りたたみタイプ
折りたたみタイプのノートパソコンスタンドは、持ち運びに便利なのが特徴。一部のモデルは細い棒状にして折りたためるため、コンパクトな状態でカバンに入れることが可能です。出張やカフェでの作業など、外出先でも活躍します。さらに、収納袋が付いているモノもあるので、携帯するときに便利です。
また、重量が軽めの製品が多いこともポイント。デスク上の別の場所へ移動する際にも、簡単に設置しなおせます。
貼り付けタイプ
貼り付けタイプのノートパソコンスタンドは、手軽に使えるのが特徴。ノートパソコンの底面に直接貼り付ける仕様なので、ノートパソコンとスタンドを別々に持ち運ぶ必要がありません。薄型かつ軽量で、携帯性に優れています。出張や旅行などに、ノートパソコンを持ち運びたい方にもぴったりのタイプです。
手軽で価格がリーズナブルな一方、長期で使用していると粘着力が落ちたり、角度調節に制限があったりする面もあります。その点にも留意して、自分にぴったりの製品を選ぶのが大切です。
据え置きタイプ
据え置きタイプは、デスク上の決まった場所で使用する際に適しています。パソコンを支える面が大きいモデルが多いため、安定性が良好です。
また、スタンドの下にキーボードやマウスなど、周辺機器を収納できるスペースがあるモデルもあります。デスク上のスペースを有効活用できるのも特徴。しかし、重量は比較的重めな傾向があります。
高さ・角度の調節機能の有無をチェック
ノートパソコンスタンドを選ぶ際は、高さと角度の調節機能の有無を確認するのも重要なポイントです。高さ・角度調節機能があれば、長時間の作業でも疲れにくい姿勢を保てるほか、外光の反射を避けたり、視認性を向上させたりもできます。作業効率の向上を図れる重要な機能です。
一部のモデルでは、360°回転できるモノも。友人に画面を見せたり、ビジネスシーンで対面の人に資料を共有したりするときにも重宝します。
放熱性をチェック
ノートパソコンスタンドを購入する際は、しっかり放熱できるかどうかもチェックすべき項目。ノートパソコンを長時間使用していると、パフォーマンスの低下や熱暴走を起こす場合があるので、放熱設計が施されているかどうかは特に重要です。
ノートパソコンスタンドのなかには、スタンドに熱を逃がす空気孔が備わっているモノもあります。作業中のパフォーマンスを維持するためにも、ノートパソコンスタンドに放熱対策が施されているかチェックしてみてください。
スマホやキーボードの収納ができるモデルも
デスク上をスッキリ使いたいときや、デスクに限られたスペースしかない場合には、収納機能が備わっていると便利。スマホを置くためのスタンドが付いているスタンドでは、デスクを省スペースで使えるほか、スマホの画面を見ながら作業ができます。
スタンド下段にスペースがあるモデルもあります。キーボードやマウスなど、よく使うノートパソコンの周辺機器を保管可能。使いたいときにすぐ取り出せるので便利です。
ノートパソコンスタンドを使用すれば、正しい姿勢をキープしやすいので、長時間の作業も比較的楽にできます。高さや角度を調節できれば、快適なデスクワーク環境を構築可能。また、持ち運びしやすい軽量なモノもあるので、携帯性を重視する方はぜひチェックしてみてください。