肘にかかる負担を軽減できる「肘掛けクッション」。素材や備わっている機能によって使い心地も異なるため、それぞれの特徴をチェックして自分に合った製品を選ぶのがポイントです。

そこで今回は、肘掛けクッションの選び方やおすすめのモデルをご紹介します。各製品の特徴も解説するので、ぜひお気に入りの肘掛けクッションを選ぶ際の参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

肘掛けクッションの選び方

素材で選ぶ

By: rakuten.co.jp

肘掛けクッションを選ぶ際は、素材に注目してみてください。適度に固さが感じられるモノを求めているなら、低反発なウレタンや弾力のあるジェルなどの素材が採用されたモデルがおすすめ。また、カバーに通気性の高いメッシュ生地を採用した製品は蒸れにくく、快適な使い心地を保ちやすいのが魅力です。

なお、柔らかすぎるとしっかりと体重を支えきれない場合があるので注意が必要。一方で、反発力が強すぎても、肘を置いて身体を預けたときの安定性に欠ける可能性があるため留意しておきましょう。

滑り止めの有無をチェック

By: amazon.co.jp

快適に使用するためにも滑り止めの有無をチェックして選ぶのがポイント。製品によっては、裏面にポリウレタン素材などによる、滑り止め加工が施されたモデルが展開されています。

滑り止めが付いた製品であれば、使用中にズレにくく安定感の向上を期待できるのがメリット。集中力などを妨げにくいので、効率のよい作業をサポートします。安定して快適に使いたい方は、滑り止めの有無をチェックしてみてください。

使用している椅子に取り付けられるかをチェック

By: amazon.co.jp

購入後に失敗しないため、サイズや取り付け方法をチェックするのも重要。不用意に選ぶと、使用している椅子の肘掛けと長さが合わなかったり、上手く取り付けられなかったりする場合もあるので注意しましょう。

使用している椅子の肘掛けに対して、長さが足りないモノだと肘がはみ出し、しっかりと身体を支えられないのがデメリット。一方で、肘掛けのサイズに応じて長さが調節できるタイプも展開されています。

また、取り付け方法は、ベルトを肘掛けに巻いて固定する仕様のタイプが多くラインナップ。なかには、面ファスナーが付いたベルトで、簡単に取り付けられるモデルもあります。

肘掛けクッションのおすすめ

エニックエージェント(Enich agent) ひじ置きクッション

エニックエージェント(Enich agent) ひじ置きクッション

国内にある試験機関によって品質チェックされた、日本製の肘掛けクッションです。クッションの素材は高密度な低反発ウレタンを採用。復元率が高くへたれにくいので、肘への負担が少なくきれいな姿勢を保ちやすいのが特徴です。

カバーは広口のファスナーを備えているため、着脱しやすいのもメリット。さらに、滑り止めも付いており、安定感にも優れています。

サイズは、約長さ25.4×幅7.5×厚さ3cm。肘掛けの長さが17.5cmまでの椅子に取り付けが可能です。

ベルトの長さは33cmで、面ファスナーにより簡単に固定できるのが魅力。高品質なうえ、使い勝手もよい肘掛けクッションを探している方におすすめです。

バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングアームクッション ワイド BAP-160H

バウヒュッテ(Bauhutte) ゲーミングアームクッション ワイド BAP-160H

質感が異なる二層のウレタン構造を採用した肘掛けクッションです。上層は柔軟なウレタンフォーム、下層には固めのウレタンフォームを採用。型崩れを起こしにくく、しっかりと体重を支えやすいのが特徴です。

カバーの生地には、肌触りがよくサラサラとした質感の素材を使用。快適に使いやすいうえ、引っかかりを防ぎ腕を動かしやすいのも魅力です。

本体裏面に滑り止め加工が施されているため、より安定感が向上。また、取り付けは、裏面に面ファスナーを配置したベルトを肘掛けに巻き付けて固定する仕様です。

Dadanism ひじ掛け用クッション

Dadanism ひじ掛け用クッション

低反発クッションに二重ウレタン素材を加えた三層構造の肘掛けクッションです。三層のクッションにより体圧が均一に効率よく分散され、長時間の使用でも負担が少なく快適に使いやすいのが特徴。さらに、表面は手触りのよいビロード生地を採用しているため、より快適性を高めます。

裏面にポリウレタン製の滑り止めも備えており、ズレを防ぎやすいのもポイント。また、取り付けは、面ファスナーが付いたベルトを肘掛けに巻き付けて固定する仕様です。

オフィスチェア・ゲーミングチェア・ダイニングチェアなど、幅広い椅子への設置に対応。汎用性を重視する方におすすめです。

シンワ(Shinnwa) ひじ掛け用クッション

シンワ(Shinnwa) ひじ掛け用クッション

スムーズに取り付けられる肘掛けクッションです。ベルトで巻き付けるのではなく、肘掛けを覆うように取り付ける仕様。サイズは約長さ25×幅11×厚さ4cm、取り付けは肘掛けの長さ24~25cm、幅は6.5~10cmの椅子に対応しています。

クッションは高反発ウレタン素材を採用。優れた弾力性で肘への負担を軽減できます。加えて、カバーの裏面に滑り止めを施しており、ズレにくいのもおすすめポイントです。

ヒモン ひじ掛けクッション ヒジラクダ タイプ2

クッションと付属の土台により、高さを調節できる肘掛けクッションです。2~6cmまでの高さに2cm刻みで調節できます。

クッションはチップ状にウレタンフォームを粉砕し圧縮した素材を採用。高密度で固めなので、沈み込みを防ぎしっかりと肘を支えやすいのが特徴です。

カバーの素材には、ポリウレタン合皮のフェイクレザーを使用。また、表面は光沢が適度にあり、高級感のある雰囲気に仕上がっています。

アローン(ALLONE) アームレストクッション ALG-GAMRCK

フワフワとした感触が特徴のボア生地をカバーの素材に採用した肘掛けクッションです。滑らかで快適な肌触りを実現。さらに、弾力性の高い低反発ウレタン素材を採用したクッションがしっかりと体重を支え、負担を軽減できます。

サイズは、長さ25×幅7.5×厚さ4cm。長さが25cmあるので、肘や腕がはみ出しにくいのもおすすめポイントです。

ベルト2ヶ所で取り付ける仕様で、面ファスナーで固定できるので着脱もスムーズに行えます。心地よさと使い勝手のよさを兼ね備えた、おすすめの肘掛けクッションです。

GOSEON 王様の肘置きクッション

GOSEON 王様の肘置きクッション

高品質のウレタンフォーム素材を採用した肘掛けクッションです。復元率が99.8%と高く、へたりにくいのが特徴。竹炭配合で汗などの不快なニオイを防いでくれます。

本製品はメッシュ生地のインナーカバー付き。クッション内部を汗や汚れから守ります。また、外側のカバーは汚れても丸洗い可能で、衛生的に使えるのがメリットです。

サイズは約長さ25×幅8×高さ5cm。面ファスナータイプのベルトで肘掛けに取り付ける仕様です。

グラルクス(GRARCUS) 肘置きクッション

滑らかに描いたカーブにより、肘や手首にフィットしやすい肘掛けクッションです。復元率98.8%と適度なクッション性と心地よい柔軟性を備えているのが特徴。効率よく体重を吸収しやすいのもメリットです。

クッションは通気性に優れたメッシュ素材を採用しているため、発汗による蒸れを防ぎやすく快適性も向上。取り付けは、2ヶ所に配置されたベルトで固定する仕様で、底面には滑り止めも備わっているので安定感にも優れています。なお、カバーは取り外して丸洗いが可能です。

Big Ant 肘置きクッション

Big Ant 肘置きクッション

クッション素材にジェルパッドを搭載した肘掛けクッションです。適度な固さのメモリーフォームの表面にジェルパッドが付いた2層構造。カバーには通気性のよいメッシュ素材を採用しており、熱を逃して快適に保ちます。

サイズは約長さ24×幅9×高さ4cm。2ヶ所に配置された面ファスナーのベルトで肘掛けに巻き付けて固定します。裏面には滑り止め加工が施されており、肘掛けにしっかり取り付けられるのもメリットです。

暑い時期や長時間の使用で、熱がこもるのが気になる方におすすめの肘掛けクッションです。

Vaher ひじ置きクッション

Vaher ひじ置きクッション

認定理学療法士監修のもと作られた肘掛けクッションです。腕にフィットする独自の曲線形状を採用しています。

クッションには復元率99.4%の特殊な素材を採用。長期間使用してもクッションの形状を保ち、快適な使い心地で長く愛用できます。

カバーには滑らかな触り心地のベロア生地を使用。上品で高級感のある見た目ながら洗濯が可能で、デザイン性と実用性を兼ね備えています。

2本のベルトで取り付ける仕様で、ゲーミングチェアやオフィス用の椅子など、幅広い椅子の肘掛けに対応しています。裏面に滑り止めが付いており、ズレにくいのもメリットです。

DePes 肘置きクッション

DePes 肘置きクッション

肘掛けを覆うように固定する仕様で、簡単に取り付けられる肘掛けクッションです。肘掛けと一体化するため、全方向から肘をサポートします。裏面に滑り止めが付いているのでズレにくく、安定性も良好です。

ほどよい硬さを実現しており、使い心地がよいのもポイント。本体のサイズは約長さ250×幅80×高さ35mmです。約縦15〜25×幅7〜13cmの肘掛けに対応します。

カバーには肌触りのよいベロア生地を採用。洗濯可能なのもポイントです。

VVNBI 肘掛けクッション

VVNBI 肘掛けクッション

円弧形のデザインが特徴の肘掛けクッションです。人間工学に基づいた高低差のある形状で、腕や手首にかかる負担を軽減してくれるのが魅力。低反発素材のクッションでしっかりと腕をサポートします。

サイズは約長さ25×幅7.5×高さ9cm。面ファスナーベルトで簡単に取り付けられます。また、裏面に滑り止め加工が施されているのも嬉しいポイント。ソフトな触り心地の肘掛けクッションを選びたい方におすすめです。

Yubbuio 肘掛け用クッション

Yubbuio 肘掛け用クッション

肘掛けの側面まで覆える肘掛け用クッションです。サイズ約長さ20×幅14.5×高さ10cmのコロンとした形状が特徴。肘掛けに固定したときのクッションの厚みは約5cmです。

人間工学に基づいたメモリーフォーム素材を採用。裏面に滑り止めを備えており、面ファスナーとバックルのベルトで取り付ければしっかりと固定できます。

TSdrena 肘掛けクッション SPM-LFARR

TSdrena 肘掛けクッション SPM-LFARR

高さ調整機能を備えた肘掛けクッションです。高さ調整ノブを回すことによって、約4.5〜12cmの間で高さを調整できるのが特徴。体に合った高さで使えるのが魅力です。

クッションには低反発素材を採用。優しく腕を支えます。耐荷重約20kgと耐久性に優れているのもポイントです。2ヶ所の面ファスナーのベルトを肘掛けに巻き付けて取り付けます。

カラーはブラックとホワイトの2種類がラインナップ。インテリアや好みに合わせて選べます。

HAPINARY 肘掛けクッション

HAPINARY 肘掛けクッション

鮮やかなクラレットカラーが目を引く肘掛けクッションです。おしゃれな肘掛けクッションを探している方におすすめ。カバーは取り外して洗えるため、清潔な状態を保てます。

サイズは約長さ25×幅7.5×高さ6cm。2本のベルトで巻き付けて固定する仕様で、さまざまな椅子の肘掛けに対応します。滑り止め仕様で安定感があるのも嬉しいポイントです。

Diki Home 肘置きクッション

Diki Home 肘置きクッション

冷感パッドが内蔵された肘掛けクッション。メモリーフォーム素材のクッション上部に冷却ジェルインサートを備えており、腕をひんやりと涼しく保ってくれるのが魅力です。

ジェルパッドに加えて、通気性のよいメッシュカバーを採用。サラッとした使い心地をキープできます。ファスナー付きのカバーは取り外して洗濯可能です。

面ファスナーのベルトで簡単に肘掛けに取り付けられます。さらに、裏面に施された滑り止め加工によってズレにくく、安定して使えます。