ゴミが出るキッチンに必要不可欠なのが「キッチン用ゴミ箱」。最近では、狭いスペースに適したスリムタイプのモノや、壁掛けタイプのモノなど、さまざまな製品がラインナップされています。
ただし、種類が多くどのキッチン用ゴミ箱を選べばよいか迷ってしまうことも。そこで、この記事では、キッチン用ゴミ箱の選び方からおすすめの製品までを紹介します。ぜひ、自分に合う製品選びの参考にしてみてください。
キッチン用ゴミ箱の選び方
大きさをチェック
大容量な製品がほしいなら45リットル以上

キッチン用ゴミ箱を選ぶ際は、大きさをチェックしておくのがポイント。想定されるゴミの量や、キッチン以外のゴミ箱の数・大きさ、ゴミ出しの頻度を考えたうえでサイズを選ぶのがおすすめです。
特に、人数が多い家庭や料理の頻度が高い家庭など、大容量のキッチン用ゴミ箱が欲しい場合には、容量が45リットル以上の製品が向いています。一方で、容量が大きい分スペースを取りやすいので、置き場所に合う形・サイズの製品を選ぶようにしましょう。
小さい製品がほしいなら一人暮らし向けの20~30リットル以下

By: amazon.co.jp
小さい製品がほしい方や少人数で使用したい方は、一人暮らし向けの20~30リットル以下のキッチン用ゴミ箱がおすすめです。容量が小さい分、設置場所を選ばないのもメリット。なかには、シンクや棚に引っかけて使える便利な製品もラインナップされています。
また、容量が20~30リットル以下の製品は、ゴミをこまめに処分しキッチンを清潔に保ちたい方にもぴったりです。
置き場所をチェック
狭いスペースならスリムタイプ

By: amazon.co.jp
キッチン用ゴミ箱を選ぶ際は、置き場所もチェックしておきましょう。狭いスペースにキッチン用ゴミ箱を置く場合には、スリムタイプがおすすめです。縦のスペースを活用しやすく、カウンター・シンク下・収納棚・壁際などさまざまな場所に配置できます。
また、スリムタイプのキッチン用ゴミ箱を置くと、キッチン全体がスッキリして見えるのもメリットです。
棚下ならミニタイプ

By: risu-shop.jp
棚下にキッチン用ゴミ箱を置きたい方は、ミニタイプの製品をチェックしてみてください。スペースが限られた場所にも置きやすいので、キッチン周辺にゴミ箱を置くスペースを確保しにくい方に向いています。
一方で、棚下にキッチン用ゴミ箱を置く場合には、フタを開けたときの高さに注意が必要です。高さが合わないとゴミを捨てにくく、使い勝手が悪くなります。事前に、フタを開けたときの高さも把握しておきましょう。
置き場がない場合は壁掛けタイプ

By: amazon.co.jp
キッチン用ゴミ箱のなかには、壁に掛けられるタイプの製品もラインナップされています。ゴミ箱の置き場がない場合におすすめです。床面積を大きく節約できるのもメリット。また、調理中に出たゴミを捨てる際に、腰をかがめる必要がないので、腰への負担を軽減したい方にも向いています。
扉に掛けて設置するタイプが一般的なため、壁に穴を開けたり工具を使ったりすることもなく、簡単に設置できるのもポイントです。
ニオイの漏れにくさをチェック

By: rakuten.co.jp
キッチン用ゴミ箱を選ぶ際はニオイの漏れにくさもチェックしておきましょう。キッチンで出る生ゴミは、時間が経過するとニオイが発生しやすくなります。
キッチン用ゴミ箱のなかでも、パッキン付きのキッチン用ゴミ箱や防臭・消臭機能が付いているモノはニオイが漏れにくいのでおすすめです。キッチン周りのニオイ対策をしたい方は、ぜひチェックしてみてください。
分別できるかチェック

By: amazon.co.jp
分別できるかチェックしておくのも、キッチン用ゴミ箱を選ぶ際の重要なポイントです。キッチンでは、生ゴミのほかにプラスチックやビニールなどのゴミも出ます。
分別ができるキッチン用ゴミ箱であれば、1つで複数の種類のゴミが捨てられるのでおすすめです。分別できる製品のなかには、キッチンをスッキリ見せられるゴミ箱の中に分別仕切りがあるタイプや、ゴミの容量や分別数が多い方にぴったりの連結タイプがあります。
捨てるゴミの種類や、量・設置スペースを考えて、自分に合う製品を選びましょう。
フタの開閉方法をチェック
ペダル式

By: amazon.co.jp
キッチン用ゴミ箱を選ぶ際は、フタの開閉方法をチェックしておくのもポイントです。ペダル式のキッチン用ゴミ箱は、足でフタを開閉できるのが特徴。ゴミ箱のフタに触れずにゴミを捨てられるので、衛生的です。
また、キッチンで料理をしながら手軽に効率よくゴミを捨てられるのもメリット。軽量なため、持ち運びがしやすいのもおすすめポイントです。
センサー式

センサータイプのキッチン用ゴミ箱は、手をかざすだけでフタを開けられるのが特徴です。フタが閉じるのも自動なので、ゴミ箱に触れることなくゴミを捨てられます。
また、ペダル式のキッチン用ゴミ箱に比べて、デザイン性に優れているのもメリットです。一方で、センサーの感度がよすぎると前を通っただけでフタが開くこともあります。なかには、センサーの感度を好みで調節できるキッチン用ゴミ箱もあるので、ぜひチェックしてみてください。
素材をチェック
ステンレス

ステンレス製のキッチン用ゴミ箱は、耐久性に優れているのが特徴。サビにくく、長く使用し続けやすいキッチン用ゴミ箱を探している方に向いています。
また、ニオイ移りも比較的しにくいので、ニオイ漏れを防ぎたい方にもおすすめ。一方で、プラスチック製の製品に比べて重量があるため、移動に手間がかかる場合があります。
プラスチック

By: amazon.co.jp
プラスチック製のキッチン用ゴミ箱は、比較的軽量なので持ち運びしやすいのが特徴。また、コストパフォーマンスに優れているのもおすすめポイントです。
さらに、丸洗いがしやすいため、お手入れが簡単にできるのもメリット。キッチン用ゴミ箱を清潔に保ち続けたい方にも向いています。一方、ステンレス製の製品よりも劣化しやすいのがデメリットです。価格を重視したい方や、手入れのしやすさを重視したい方は、ぜひチェックしてみてください。
便利な機能をチェック
移動させやすいキャスター付きタイプ

By: rakuten.co.jp
キャスター付きのキッチン用ゴミ箱は移動させやすいのが特徴。調理の際にキッチンの近くにゴミ箱を寄せて使用したい方や、ゴミ出しの際に玄関近くまでゴミ箱を移動させたい方に向いています。また、ゴミ箱の下を掃除する際に、移動させやすいのもメリットです。
ゴミ袋を固定する袋止め付きタイプ

By: amazon.co.jp
袋止めが付いているキッチン用ゴミ箱は、袋をしっかりと固定できるのが特徴。袋がずれにくく、ゴミ箱本体が汚れにくいのがメリットです。ゴミ箱本体を清潔に保てるキッチン用ゴミ箱を探している方に向いています。
袋を止めるタイプのキッチン用ゴミ箱にはいくつか種類がありますが、袋を枠につけてゴミ箱のフチにはめるタイプの製品簡単に扱いやすいので、ぜひチェックしてみてください。
省スペースな連結タイプ

By: amazon.co.jp
キッチン用ゴミ箱のなかには、連結ができるタイプの製品もラインナップされています。横に連結させるタイプが多く、スリムなデザインなので、設置場所を取りにくいのがメリットです。
ゴミ箱を設置するスペースを確保しにくい方や、キッチンをすっきり見せたい方は、ぜひ連結タイプのキッチン用ゴミ箱もチェックしてみてください。
キッチン用ゴミ箱のおすすめ
ジータ(ZitA) ゴミ箱 45リットル
センサーによって、フタが自動で開閉するのが特徴のキッチン用ゴミ箱です。フタに触れることなくゴミを捨てられるので衛生的なのがメリット。開口部が広くデザインされており、ゴミを捨てやすいのもおすすめポイントです。ニオイ漏れしにくい製品を探している方にも向いています。
フタは横に開くタイプなので、カウンターや棚の下に置くことも可能です。素材にはステンレスを採用。耐久性に優れているため、サビにくく長い期間使用し続けられます。また、ヘアライン仕上げを施しているので、見た目がきれいなのもポイントです。
容量は45リットルあるため、ゴミの量が多い方や、頻繁にゴミ捨てをする方にもぴったり。分別リングを取り付ければ、分別も可能です。カラーは、ホワイト・シルバー・ブラックがラインナップされています。
リス(RISU) SOLOW ペダルオープンツイン45L
プラスチックの総合メーカーである「リス」のキッチン用ゴミ箱です。中央にスリットがあり左右にフタが開くのが特徴。カウンターやパントリーに置いても高さを気にせずに使用できます。サイズは、幅27×奥行42.5×高さ48cm。フタを開けた時の高さは61cmです。
スリムなデザインなので、狭いスペースにも置くことが可能。開口部が広く開くため、ゴミを捨てやすいのも魅力です。また、ペダル式でフタを開閉させられるため、ゴミ箱のフタに触れずにゴミを捨てられます。さらに、抗菌・防汚加工が施されているのもおすすめポイント。衛生的な製品を探している方にもぴったりです。
容量は45リットル。人数が多い家庭や料理の頻度が高い家庭に便利。カラーは、ホワイト・ブラックの2色を展開しています。
リス(RISU) キャスターペール 45C4
パッキンが付いており、ニオイ漏れを防げるキッチン用ゴミ箱です。片手で開閉できる簡易ロックが付いているのもメリット。ニオイ漏れが気になる方におすすめです。
キャスターを搭載しているため、簡単に移動させることが可能。また、ストッパーが付いており、少し傾斜のある場所でも固定できます。
さらに、連結させることも可能。素材はポリプロピレンを使用しており、水で洗えるため、清潔な状態を保てます。フタはフルオープンタイプなので、大きなゴミでも捨てやすいのがおすすめのポイントです。
イケア(IKEA) ミョーサ

見た目がおしゃれなキッチン用ゴミ箱を探している方におすすめの製品です。後ろに持ち手が付いているので、持ち運びしやすいのもメリット。中には取り外しができるバケツが入っており、お手入れしやすいのもおすすめポイントです。
足でペダルを踏むことでフタを開閉できるため、フタに触れずにゴミを捨てられます。また、フタが静かに閉まるのも魅力。容量は30Lで、サイズは高さ68×直径33.5cmです。
シンプルヒューマン(simplehuman) スリム ステップダストボックス
アメリカでトップシェアを誇る「シンプルヒューマン」のキッチン用ゴミ箱です。シンプルなデザインを採用しており、どんな空間にもフィットしやすいのが魅力。約横幅25.9×奥行き54.5×高さ62.1cm。フタを開けた時の高さは105cmです。
スリムなデザインのため、冷蔵庫と食器棚の隙間やキッチンの横など、スペースを取らずに設置ができるのも特徴。スリムながら容量は45リットルと大容量です。人数が多い家庭や料理の頻度が高い家庭に向いています。
また、フタはペダルで開閉するタイプなので、両手がふさがっている状態でも簡単にフタを開けられます。独自の「リッドショックテクノロジー」によって、フタが閉まるときに音を立てずにゆっくりと閉まるのもおすすめポイントです。
さらに、表面には汚れが付きにくい特殊なコーティングが施されています。汚れが付いても簡単に拭き取ることが可能です。
シンプルヒューマン(simplehuman) レクタンギュラー ステップダストボックス CW2025
大容量のキッチン用ゴミ箱を探している方に向いている製品です。容量は58リットル。ゴミを分別して捨てることも可能です。フタはペダルを踏む事で開くので、フタに手を触れずにゴミを捨てられます。また、「リッドショックテクノロジー」によって、ゆっくりと静かにフタが閉まるのもおすすめポイントです。
さらに、ライナーポケットが付いており、 20枚のゴミ袋を保管できるのも特徴。フタを閉めたときにゴミ袋の縁が見えにくいデザインを採用しており、見た目にこだわっているのも魅力です。
表面には、フィンガープルーフとナノシルバーコーティングが施されています。キッチン用ゴミ箱を清潔に保ちたい方にもぴったりです。サイズは、約横幅56×奥行き36×高さ65.5cmあります。
シンプルヒューマン(simplehuman) セミラウンド センサーダストボックス ST2009
センサーでフタが開閉するキッチン用ゴミ箱です。未使用時、センサーはフタの上部に設置されているので、誤作動が起こりにくいのが特徴。容量は45リットルです。フタが開く際にはセンサー感知エリアが広がり、作業が終わるまで開いたままの状態を保ちます。動作音が静かなのも魅力です。
また、本体上部のライナーリムを持ち上げることで、簡単にゴミ袋を取り替えられるのもメリット。ゴミ袋がフィットするようデザインされているので、ゴミ袋がずれにくくゴミが漏れるのを避けられます。
さらに、ライナーポケットが付いており、ゴミ袋を収納することも可能です。素材には、耐久性の高いステンレスを使用。表面には、ナノシルバー加工が施されており、指紋や汚れが付きにくいのもおすすめポイントです。
ケユカ(KEYUCA) arrotsダストボックスpush
容量が19リットルで、20リットルのゴミ袋に対応しているキッチン用ゴミ箱。左右両開きのフタで、大きく開くのでゴミが捨てやすいのが特徴です。
また、別売りのキャスターが取り付けられるため、移動させやすいのも魅力。フォルムを四角に近づけており、すっきりとした見た目もポイントです。サイズは、横幅22×奥行き36.5×高さ43cm。一人暮らしの方におすすめの、シンプルなゴミ箱を探している方はチェックしてみてください。
SONGMICS ゴミ箱 30L

インテリアに馴染みやすいデザインが特徴のキッチン用ゴミ箱です。カラーは、シルバー・ホワイトの2色がラインナップされています。サイズは、幅34×奥行25cmの四角型なので、設置スペースを取りにくいのもメリットです。
また、袋止め付きのため、袋がずれにくいのもおすすめのポイント。内部にはバケツが内蔵されており、丸洗いできるので、清潔な状態を保つことも可能です。容量は30リットル。スタイリッシュなゴミ箱が欲しい一人暮らしの方はぜひチェックしてみてください。
HOLO 壁掛けゴミ箱
壁掛けタイプのキッチン用ゴミ箱なので、床面積を大きく節約できるのが特徴。厚さが2cm以内の扉にフックを掛けて使用します。レジ袋を留めるホルダーが付いているので、ゴミ袋がずれにくく、ゴミが漏れるのを防ぐことが可能です。
また、素材にはTPRとポリプロピレンを使用しています。柔軟性があるので、割れにくく、長い期間使用し続けやすいのもメリットです。
さらに、当製品は未使用時に折りたたむことが可能。折りたたむと、32×26×10.5cmとコンパクトになります。扉に掛けたままでも料理の邪魔になりにくいのもおすすめのポイントです。キッチンではもちろん、フックを掛けられれば、リビングや洗面所でも使用できます。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) ペダル式ゴミ箱 角型 12L AFB-S12

スタイリッシュなデザインのキッチン用ゴミ箱です。おしゃれな見た目の製品を探している方に向いています。ペダルでフタが開閉するタイプなので、両手が塞がっていてもゴミを捨てることが可能。フタに触れる必要がないので衛生的なのもおすすめポイントです。
また、フタはゆっくり閉まるため、静音性に優れているのも魅力。中の容器は取り外しができ、洗えるので清潔な状態を保てます。サイズは約横幅30.5×奥行24.5×高さ41cmです。
ライクイット(like-it) フタ付きゴミ箱 分別引出しステーション スリム3段
横幅が17cmとスリムタイプのキッチン用ゴミ箱です。食器棚と冷蔵庫のわずかな隙間をはじめ、デッドスペースを有効活用したい方にぴったり。設置時にスペースを取らない製品を探している方に向いています。
容量は42リットル。3段に分かれており分別が可能なのもメリットです。引き出しの切り込み部分に袋をかけることで、ゴミ袋を固定できます。サイズは、約横幅17×奥行き46.5×高さ88.1cmです。
アスベル ゴミ箱 エバンペダルペール
最大3種類のゴミを分別できるのが特徴の、キッチン用ゴミ箱です。左右にフックが付いており、ゴミ袋を掛けることが可能。空き缶やペットボトルのフタなど、細かいゴミを分別できます。また、袋止めが付いており、ゴミ袋がずれるのを避けられるのもメリットです。
カラーは、ホワイト・ブラウンなどがラインナップされています。シンプルなデザインなので、インテリアに馴染みやすいのもおすすめポイントです。
ジョブソン(JOBSON) 賢いゴミ箱 47L JB03
特許を取得している高精密センサー技術を搭載しているのが特徴の、キッチン用ゴミ箱です。手をかざせばわずか0.3秒でフタを自動で開閉できるのが魅力。センサーが反応する高さは、6〜30cmの範囲でカスタマイズができます。誤作動を防止することが可能です。
また、横方向にスライドすることでフタが開閉するデザインを採用しており、ニオイが漏れにくいのもメリット。カウンターや棚の下に置いても高さを気にせず使用できます。フタは、最大縦19.5×横33cmまで開くので大きいゴミでも捨てやすいのもおすすめポイントです。
素材には、サビにくいステンレスを使用。長い期間使用し続けられます。日常で使われる45リットルゴミ袋に対応しており、サイズは、フタが閉じている状態で縦27×横42×高さ66.5cmです。
アイムディ(I’mD) スリムペタル #20
スリムでシンプルなデザインを採用しているのが特徴のキッチン用ゴミ箱です。ペダルを踏む事でフタが開閉します。ペダルの幅が広く設計されているので、踏みやすいのもメリット。袋を2枚セットすることで、分別も可能です。
容量は20Lのため、少人数で使用する場合に向いています。また、キャスターが付いており、簡単に移動させられるのもおすすめのポイントです。
IpowerBingo センサー全自動開閉式ゴミ箱
容量12リットルと小さめのキッチン用ゴミ箱を探している方に向いている製品です。サイズは、奥行き19.8×幅26.1×高さ35.5cm。小さめサイズなので、設置場所を選ばないのがメリットです。
センサーが反応しフタを開閉するタイプのため、フタに触れずにゴミを捨てられ、衛生的なのも魅力。センサーが感知する高さを、6〜30cmの範囲で調節できるので、誤反応を防ぐことも可能です。
また、ゴミ袋の固定リングが付いており、ゴミ袋がずれるのを防げるのもメリット。底部には滑り止めが付いており、ゴミ箱が倒れるのを防いでいます。素材には、ステンレスを使用。サビにくく長期間使用し続けやすいのもポイントです。
さらに、ボタンや取っ手が付いておらず、スタイリッシュな見た目もおすすめ。キッチン以外でも、寝室やリビングなどで使用できます。
新輝合成 トンボ ユニード プッシュ&ペダル 45S
プッシュ式とペダル式、どちらでもフタを開閉できるのが特徴のキッチン用ゴミ箱です。開口部分が広いので、大きなゴミでも捨てやすいのが特徴。フタ部分にはステンレス素材を使用しており、見た目に高級感があるのもおすすめポイントです。
袋止めも付いているため、袋がずれるのを防げるのもメリット。容量は45Lあります。サイズは約横幅26.5×奥行45.5×高さ55.5cmです。
N/A 壁掛けゴミ箱
ゴミ箱の置き場がない方に向いているキッチン用ゴミ箱です。ドアに掛けたり、粘着テープで固定したりして設置します。サイズは、約幅23.7×奥行き13×高さ29.5cm。容量は9リットルです。
キッチンだけでなく、寝室やリビング・洗面台などにも設置できます。素材にはポリプロピレンを使用しており、水で丸洗いできるため、清潔な状態を保てるのもおすすめポイントです。
イーケーオージャパン(EKO JAPAN) エコフライステップビン 30L EK9377MT
正面に持ち手が付いており、ゴミ箱の下にはキャスターが内蔵されているので、簡単に移動できるのが魅力。ペダル式でフタが開閉します。足を離すとゆっくりと閉まるソフトクローズ機能が付いており、静音性に優れているのもメリットです。
また、両開きタイプのため、カウンターや棚の下など、高さを気にせずに設置できるのもおすすめポイント。容量は30Lなので、1人暮らしの方に向いています。
lzy 分別・連結できるゴミ箱

連結できるのが特徴の、キッチン用ゴミ箱です。ゴミ箱を設置するスペースを確保しにくい方や、キッチンをすっきり見せたい方におすすめ。ゴミの分別ができるのもメリットです。
また、プッシュ式・ペダル式どちらでもフタを開閉できるのもおすすめポイント。フタは静かにゆっくりと閉まるので、指挟まるのを防ぐことが可能です。サイズは、約高さ42×横幅34.5×奥行き27.5cm。容量は20リットルです。
キッチン用ゴミ箱は、製品によって容量・素材・機能など、特徴が異なります。ゴミの量はもちろん、設置場所・用途を事前に把握しておき、適した製品を見つけるのがポイントです。この記事では、おすすめのキッチン用ゴミ箱を厳選して紹介しているので、ぜひ、自分に合う製品を見つける参考にしてみてください。