一人暮らしを始めるときに、意外と重要なのがゴミ箱選び。ライフスタイルに合わせて選ぶことで快適に生活できます。しかし、各メーカーからいろいろなサイズや素材のモノがラインナップされているので、悩んでしまう方も多いはず。
そこで今回は、一人暮らしにおすすめのゴミ箱をご紹介します。選び方も併せて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
一人暮らしにおすすめのゴミ箱の選び方
容量で選ぶ

By: amazon.co.jp
一人暮らしであっても、必要なゴミ箱のサイズはそれぞれのライフスタイルによって異なります。大きすぎるモノを選んでしまうと部屋のスペースを圧迫したり、逆に小さすぎるモノを選ぶとゴミが溢れてしまったりすることがあります。ゴミ捨ての頻度に応じてゴミ箱のサイズを選びましょう。
ゴミ出しが週2回の方は20L前後、毎日マンションのゴミ捨て場に出せる方は10L程度のゴミ箱で十分。キッチンには実用的な大きめのモノ、リビングスペースにはインテリアを重視して小さめのモノなど、家のどの場所に置くかによってゴミ箱のサイズを使い分けるのがおすすめです。
素材で選ぶ
金属製

By: amazon.co.jp
ステンレス製のゴミ箱は、サビに強いので汚れても水洗いしやすいのがメリット。ステンレスは金属のなかでも強度があり、ニオイも付きにくいので、長く清潔に使えます。キッチン用のゴミ箱におすすめです。
ブリキやアルミ製のゴミ箱は、レトロな質感を活かしたデザインのモノが多く、置いているだけで様になるのが魅力。インテリアにこだわりたい方から人気です。また、スチール製のゴミ箱は頑丈なのが特徴。ただし、サビやすい素材のため、サビを抑制する加工が施されたモノを選びましょう。
プラスチック製

By: amazon.co.jp
プラスチック製ゴミ箱は、軽いのが最大の魅力。大きめサイズのゴミ箱でも片手で持ち上げられるので、手軽に水洗いできます。また、洗剤を含ませた雑巾などで拭き掃除も可能です。
プラスチックは形や色を比較的自由に設計できる素材なので、カラフルなモノや凝ったデザインのゴミ箱もラインナップされています。インテリアにこだわりたい方にもおすすめです。
木製

By: amazon.co.jp
木製のゴミ箱は、やさしい木目調でインテリアに馴染みやすいのが魅力。あたたかみのあるインテリアが好みの方におすすめです。フローリングや建具の色、テーブルなど、家具の色調と合わせた木目のモノを選んでコーディネートを楽しめます。
ただし、水気には弱いため、生ゴミなどを入れるキッチン用のゴミ箱としては不向き。リビングスペースなどに置くゴミ箱としておすすめです。
フタの有無で選ぶ

By: amazon.co.jp
フタの有無も、ゴミ箱選びにおいては重要なポイントです。例えばキッチンで生ゴミを入れるためのゴミ箱は、ニオイを部屋中に拡散させないためにもフタ付きを選ぶのがおすすめ。また、フタがあると中のゴミが見えず、生活感を隠せます。
一方、フタのないゴミ箱は、捨てる度にフタを開け閉めしなくてよいので便利です。なかには、ゴミ箱の中身が見えにくいデザインのモノや、セットしたゴミ袋を隠せるデザインのモノもあります。ゴミ箱を置く場所や捨てるモノに合わせて、フタの有無を選びましょう。
分別機能の有無で選ぶ

By: amazon.co.jp
居住エリアによってゴミの分別ルールは異なりますが、「可燃ゴミ」「ビン・缶」「ペットボトル」は分別されることが大半です。分別するゴミをひとまとめにしておきたい場合は、一人暮らしの狭い空間にもすっきりおさまる、2分別用や3分別用ゴミ箱を上手に活用してみてください。
ビン・缶やペットボトルなどのゴミがそれほど出ない方には、フックや扉にゴミ袋を引っ掛けて使える簡易タイプのゴミ箱もおすすめです。
一人暮らし用ゴミ箱のおすすめ
山崎実業 tower ダストボックス&サイドテーブル 15L
天板をサイドテーブルとしても利用できる、ユニークなデザインのゴミ箱。スペースが限られる一人暮らしの部屋に設置しやすい、スリムな形状がポイントです。
開口部が広く、ゴミ箱としての使い勝手は良好。ゴミ袋をしっかり固定してはみ出さないようにするリングが付属しています。カラーはホワイトとブラックの2色展開です。
山崎実業 ルーチェ 分別ゴミ袋ホルダー
30~45Lのゴミ袋を引っ掛けて使用する、ホルダータイプのゴミ箱。フタとフレームのみで構成されたシンプルな形状で、ニオイが移りにくくお手入れもしやすいアイテムです。
幅22×奥行き33×高さ55cmのコンパクトサイズなため、キッチンなどの限られたスペースにも設置可能。豊富なカラーバリエーションが用意されており、分別用に色違いで揃えるのもおすすめです。
山崎実業 tower レジ袋スタンド
凹凸部分にゴミ袋を引っ掛けられる、スタンドタイプのゴミ箱。複数枚のゴミ袋を使用すれば、1台でゴミの分別が可能です。
X字型のフレームを折りたたんだ場合の奥行きはわずか3cmで、場所をとらずに収納できるのがポイント。エコバッグなどを掛けた場合は、雑貨入れやランドリーボックスとしても活躍します。
山崎実業 カバーリングゴミ箱 Trash can Veil 9L

直線的なデザインが美しい、スクエアタイプのゴミ箱。幅・奥行きともに18cmとコンパクトで、スペースが限られる場合でも設置しやすいアイテムです。
受け箱をカバーで覆う設計を採用しているため、ゴミ袋を装着しても外側から見えにくいのがポイント。ホワイトやブラウン、グレーなどのベーシックなカラーが揃っています。
ケユカ(KEYUCA) arrots ダストボックスⅡ L 27L

キッチン用にデザインされた、機能性に優れたゴミ箱。フタは開けた際の高さを抑えられる左右両開き仕様で、カウンター下の収納などにも設置しやすいアイテムです。
ゴミ袋を引っ掛けられる袋留めが付属しており、小さめのゴミ袋2~3枚を掛けることでゴミの分別も可能です。足で操作できるペダル付きで、手が汚れてしまっている場合でもストレスなく使用できます。
ケユカ(KEYUCA) フップ ダストバッグホルダー

シンクの下扉などに装着する、簡易タイプのゴミ箱。キッチンで出た生ゴミをスムーズに処理できるアイテムです。場所をとりにくいミニマムなデザインのため、省スペース性を重視する方におすすめです。
ゴミ袋を引っ掛ける部分には樹脂でコーティングが施されており、ホールド力は良好。リーズナブルな価格設定もポイントです。
イデアコ(ideaco) ゴミ箱 チューブラー オム 11.4L

洗練されたおしゃれなデザインで、インテリアとして様になるゴミ箱。落ち着きのあるマットな質感に仕上げられており、さまざまな部屋に馴染みやすいアイテムです。
口の部分は内側に向かって傾斜が設けられているため、ゴミが捨てやすく中身が見えにくいのが特徴。ゴミ袋が見えない設計になっているのもポイントです。豊富なバリエーションから、好みのカラーを選択できます。
ライクイット(like-it) 密閉ダストボックス シールズ25

フタ部分にシリコンパッキンが付いた密閉構造で、ニオイを漏らしにくいゴミ箱。ワンプッシュで開くため、片手しか使えない状況でもスムーズに操作できます。キッチンで出る生ゴミに対応できるゴミ箱を探している方におすすめです。
さまざまな場所に設置しやすい、約幅33.7×奥行き17×高さ62.5cmのコンパクトサイズもポイント。インテリアに馴染みやすい、ホワイト・グレー・ブラックがラインナップされています。
ライクイット(like-it) フタ付きゴミ箱 分別引出しステーションスリム3段 BS-3

ゴミの分別をラクにする、3段引き出しタイプのゴミ箱。引き出しのスリット部分に小さめのゴミ袋を引っ掛ければ、細かく仕分けられる実用性の高いアイテムです。
42Lの大容量サイズながら、横幅約17cmとスリムなのもポイント。冷蔵庫と食器棚のちょっとしたすき間やラックの下など、一人暮らしの限られたスペースを有効に活用できます。
アントレックス Galva スクエアダストボックス 12L

スチール製のボディを採用した、カントリー調デザインのゴミ箱。プラスチック製の内箱が付いた二重構造なので、ゴミ袋の装着やゴミ捨てがしやすく実用性に優れています。
デッドスペースを生まないスクエアタイプで、分別用に色違いで並べてもすっきりとまとまるのがポイント。中身を隠せるフタはペダル開閉式なため、両手のふさがる調理中に重宝します。
メルクロス(MERCROS) カラー&ウッド蓋付きゴミ箱 13L

無機質なアルミ製の本体とあたたかみある木製のフタを組み合わせた、おしゃれなデザインのゴミ箱。リビングに置けば、インテリアのアクセントになるアイテムです。
フタの穴はゴミが捨てやすく、中身が見えにくい絶妙なサイズ。ゴミ袋がはみ出すことのないように、巻き込んでセッティングできるリングが付属しています。
ポッシュリビング(POSH LIVING) ゴミ箱 ペダルビンスクエア L 12L

レトロな雰囲気が目を引くブリキ製のゴミ箱。インテリアに馴染みやすい柔らかなカラーが魅力です。
フタは足元のペダルで開閉可能で、手がふさがっている場合にも扱いやすく使い勝手も良好。中にプラスチックのバケツが入っているため、ゴミ捨てやお手入れが簡単です。
八幡化成 セルテヴィエ オムニウッティ 8L

取っ手付きで持ち運びのしやすい、バケツタイプのゴミ箱。インテリアのアクセントになるポップなデザインが特徴で、豊富なカラーバリエーションが揃っています。
ゴミのニオイが部屋に広がるのを防ぐフタが付属。耐荷重性に優れており、フタを閉めればスツールとしても利用できるユニークなアイテムです。
アイムディ(I’mD) クード ゴミ箱 シンプル スリム&ワイド 36L

置き場所を選ばない、スリムな形状のゴミ箱。本体に隠れて目立たないキャスターを備えており、掃除の際などに動かしやすいのがポイントです。
3つまでのゴミ袋を引っ掛られる、丈夫なスチール製の袋止め付きで使い勝手にも優れています。
ヤマト工芸 ゴミ箱 W CUBE 10L

天然木ならではのナチュラルな風合いが目を引くゴミ箱。ベースにはカラフルな塗装が施されており、インテリアのアクセントとして活躍します。
壁や家具との間に無駄なスペースを生まない、直線的なデザインがポイント。ゴミ袋を装着した場合も折り返し部分がカバーによって見えず、生活感を軽減できるアイテムです。
新輝合成 ゴミ箱 ユニード プッシュ&ペダル 20L

足元のペダルによってフタが大きく開くゴミ箱です。手が汚れている場合にも使いやすいのが魅力。フタの一部分だけがプッシュによって開く仕組みで、小さめのゴミを捨てたいときにも重宝します。
内部にはゴミ袋をセッティングできる袋止めが付属。外側にゴミ袋が出ないため、すっきりとした印象に見せられます。
ヴィップ(vipp) ベダルビン 14L VIPP15

北欧デンマーク生まれのおしゃれなゴミ箱。スタイリッシュなデザインと丸みのあるユニークなフォルムが存在感を放ち、置くだけでハイセンスな空間を演出できます。
ゴミ袋を内側のリングにセットする仕様のため、外観を損なわずに使えるのもうれしいポイント。ステンレス製でサビに強く、ペダル式で開閉も簡単なのでキッチンで使用するのもおすすめです。
カラーはホワイトとブラックの2種類。好みや部屋の雰囲気に合わせて選択できます。
クオリー(QUALY) Coffee Bin 5217043BR

テイクアウト用のコーヒーカップをモチーフにした、かわいいゴミ箱。遊び心をくすぐるユニークなデザインは、部屋のインテリアとしても活躍します。
ゴミ捨てしやすいフラップタイプのフタで使い勝手も良好。外からゴミが見えないため、生活感をスマートに隠せます。カラーはグリーン・ホワイト・ブラウンの3種類。部屋の雰囲気にマッチするモノを選んでみてください。
モヘイム(MOHEIM) スイングビン MS140901-002

オブジェのような美しい佇まいが目を引くゴミ箱。丸太を斜めに切り落としたようなスタイリッシュなデザインで、部屋をシックに彩ります。
あたたかみのある木製フタは、本体にそっと置くだけで使えるフラップタイプ。ゴミ袋を内部に設置できるゴミ袋ストッパーが付属しており、しっかりと生活感をオフできるのも魅力です。
本体のカラーは、ホワイト・ブラック・グリーン・グレーの4種類がラインナップ。フタも、メープルウッドとウォールナットの2種類から選べます。
アンブラ(umbra) Umbra Woodrow Can

無垢材に手塗り風の塗装を施したナチュラルテイストのゴミ箱。モダンであたたかみのあるデザインはさまざまな部屋と馴染み、おしゃれなインテリアとして存在感を発揮します。
重さがわずか400gと軽量なうえ、持ち手穴が付いているため、持ち運びしやすいのもポイント。カラーバリエーションが豊富なので、リビング用、寝室用などと複数揃えるのもおすすめです。
インテリアや収納はもちろん大事ですが、よいゴミ箱がなければ快適な一人暮らしは成立しないといっても過言ではありません。いつも清潔でおしゃれな部屋を実現するためにも、自分のライフスタイルに合ったゴミ箱を選びましょう。今回ご紹介したゴミ箱の選び方を参考にしながら、理想の一人暮らしを始めてみてください。