寝心地のよい角度に調節できるのが魅力のリクライニングベッド。起き上がりやすい角度にもできることから、介護の現場でも採用されています。

そこで今回は、リクライニングベッドのおすすめをピックアップ。リクライニングベッドに興味がある方や、どんなモデルを選ぶべきか迷っている方はチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

リクライニングベッドのメリット・デメリット

メリット

By: amazon.co.jp

リクライニングベッドのメリットは、背もたれなどを好みの角度に調節できること。また、ベッドで作業をしたり本を読んだりしやすい傾斜に設定できるのも魅力です。趣味などをして、ベッドで長い時間を過ごす方に適しています。

加えて、体を起こしやすい角度にしたり、上り下りしやすいよう高さを調節したりできるモデルがあるのもポイント。そのため、介護の現場で採用されることもあります。

デメリット

By: amazon.co.jp

リクライニングベッドのデメリットは、通常のベッドと比べて価格が高い傾向があることです。気軽に買い替えにくいため、慎重に選ぶ必要があります。

また、比較的広い設置スペースが必要な点にも注意しましょう。部屋の広さによっては置きにくい可能性もあります。使用しないときに部屋を広く使いたい方は、折りたたみ式のモデルを選ぶのがおすすめです。

リクライニングベッドの選び方

モータータイプをチェック

1モーター式

By: atex-net.co.jp

1モーター式のリクライニングベッドは、モーターがひとつ搭載されているタイプ。メーカーやモデルよって搭載されている機能は異なるので留意しておきましょう。例えば、背もたれ部と脚部を持ち上げられるモノや、背もたれ部のみを起こせるモノなどがラインナップされています。

ただし、背もたれ部と脚部を持ち上げられるモノであっても、それぞれを独立して動かせない点には注意が必要。細かい調節が必要ない方におすすめです。

2モーター式

By: tansu-gen.jp

2モーター式のリクライニングベッドには、背もたれ部と脚部を持ち上げられるモデルが多くあります。背もたれ部と脚部それぞれを独立して動かせるため、1モーター式のモデルよりも細かな調節を行えるのがメリットです。

ただし、1モーター式と同様にモデルによって機能が異なるので、どのような調節ができるのか事前に確認しておきましょう。

3モーター式

By: francebed.co.jp

3モーター式のリクライニングベッドは、背もたれ部と脚部に加えて、ベッドの高さ調節も行えるのが特徴です。高さを変更することで、ベッドの上り下りを楽にしたり、介護者が補助しやすくしたりできます。

また、基本的に背もたれ部・脚部・ベッド全体の高さの変更が独立して行えるのも魅力。長時間ベッドの上で過ごすことが多い方にもおすすめです。

4モーター式

By: rakuten.co.jp

4モーター式のリクライニングベッドは、背もたれ部・脚部・ベッドの高さ調節に加えて、プラスアルファの機能を備えているのが特徴です。ヘッド部分を調節できる機能や、寝返りを打ちやすくする機能などがあります。

利用する方の状況に合わせて、より細かく調節できるモデルを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

マットレスの種類をチェック

コイルタイプ

By: rakuten.co.jp

コイルタイプのマットレスは、内部にコイルスプリングを搭載しているのが特徴。身体を面や点でしっかり支えるのがポイントです。

ボンネルコイルとポケットコイルによって、性質は異なります。ボンネルコイルはコイルが連結して面になっており、耐久性に優れているのが魅力。通気性が比較的高く、蒸れやすい夏場でも快適に使用しやすいのもメリットです。

ポケットコイルは、それぞれのコイルが独立しており、周りに振動が伝わりにくいのが長所。体圧分散性にも優れています。反発力があり寝返りをうちやすいものの、コイルが袋に包まれており、通気性が低いというデメリットもあります。

ノンコイルタイプ

By: amazon.co.jp

ノンコイルタイプのマットレスは、内部にウレタンなどの素材を封入しているのが特徴です。しっかりと身体にフィットするような寝心地が味わえます。

加えて、ノンコイルタイプのマットレスは、コイルタイプのマットレスと比較して安価なモデルが多いのもポイント。予算が限られている方や、初めてリクライニングベッドを購入する方におすすめです。

マットレスのサイズをチェック

By: amazon.co.jp

リクライニングベッドを選ぶ際には、マットレスのサイズを事前にチェックしておきましょう。シングルサイズのマットレスは省スペース性に優れているのがポイント。設置場所が限られている場合におすすめです。

セミダブルサイズのマットレスは、余裕を持って寝転がりやすいのが魅力。設置スペースに余裕があり、ゆったりと横になりたい方におすすめです。

折りたたみ機能の有無をチェック

By: amazon.co.jp

リクライニングベッドを選ぶ際、折りたたみ機能の有無も事前にチェックしておくのがおすすめです。

折りたたみ機能付きのリクライニングベッドを選べば、使用しないときにはコンパクトに収納可能で、日中部屋を広く使用できるのがポイント。設置スペースに余裕がない方や、夜間以外はリクライニングベッドをほとんど使用しない方におすすめです。

そのほかの機能性をチェック

By: amazon.co.jp

リクライニングベッドのなかには、さまざまな機能を備えたモデルがあります。サイドレール付きのモデルは、ベッドから寝具や身体が落ちるのを防止できるのが魅力。安心して寝返りが打てます。

また、キャスターが付いているモデルは、使用しないときに邪魔にならない場所へ楽に移動させられるのがポイント。宮棚などの収納付きモデルは、眼鏡やテレビのリモコンなど、さっと手に取りたい小物をベッドの近くに置いておけるのがメリットです。

リクライニングベッドのおすすめメーカー

ニトリ(NITORI)

By: rakuten.co.jp

「ニトリ」は、1967年に創業した家具・インテリア用品を販売する日本の会社です。日本国内だけでなく、世界中でチェーンストアを展開。インターネットによる販売も行なっています。

ニトリには背もたれと脚部が独立しているモノや2モーター式のモデルなど、さまざまなリクライニングベッドがラインナップされています。また、折りたたみ可能なモデルもあるため、広いスペースが用意できない方にもおすすめです。

フランスベッド

By: francebed.co.jp

「フランスベッド」は、ベッドやマットレスの販売のほか、介護用品や福祉用具などの販売・レンタルなど、幅広い事業を行っている会社です。全国展開しており、北は北海道から、南は鹿児島にまで事業所を構えています。

フランスベッドでは、3モーター式のモノや4モーター式のアイテムもラインナップされています。加えて、余裕を持って寝返りが打てるセミダブルサイズのモデルがあるのもポイントです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

By: amazon.co.jp

「アイリスオーヤマ」は日本の生活用品メーカーです。「メーカーベンダー」という独自の業態を採用しているのが特徴。ユーザーからの声を製品開発へダイレクトに反映していることを強みとしています。

アイリスオーヤマのリクライニングベッドは、リーズナブルな価格で購入しやすいのがポイント。折りたたみ可能なモデルや、カバーが取り外せて丸洗いできるモデルなどをラインナップしています。初めてリクライニングベッドを購入する方にもおすすめです。

リクライニングベッドのおすすめ

ニトリ(NITORI) 電動折りたたみベッド セレサ3 2000854

ニトリ(NITORI) 電動折りたたみベッド セレサ3 2000854

無段階に調節可能なリクライニングベッドです。背もたれが持ち上がり、起き上がりをサポート。同時に脚部も持ち上がるので、ずり落ちを軽減します。加えて、手元コントローラー付きで、寝たまま操作できるのも特徴です。

マットレスにはポケットコイルを採用。体の凹凸を点で支えるので、身体にフィットします。また、生地には通気性の高いメッシュ素材を採用しており、蒸れにくいのが魅力です。

折りたたみ可能で、使用しないときにはコンパクトに収納が可能。加えて、脚部にはキャスターを標準搭載しているため、移動も楽に行えます。機能性と省スペース性を兼ね備えた、おすすめのアイテムです。

ニトリ(NITORI) リクライニングベッド OLBN2 2020814

ニトリ(NITORI) リクライニングベッド OLBN2 2020814

頭部3段階、背もたれ6段階のリクライニング機能を搭載したリクライニングベッドです。背もたれと腰部分が連動しているので、身体への負担を軽減できるのがメリット。本を読んだりテレビを観たりなど、ベッドの上で長時間ゆったりくつろげます。

マットレスには低反発ウレタンを使用。身体に合わせてゆっくり沈み込んで、包み込まれるような寝心地を味わえます。また、表面生地には、通気性の高いメッシュを配置。蒸れを抑制して、心地よい肌触りが持続します。

キャスター付きでコンパクトに折りたためるため、使わないときは省スペースで収納可能。スペースを有効活用しやすいので、部屋の広さに余裕がない場合にもおすすめです。

フランスベッド 電動ベッド レステックス101F マイクロRX-DLX

フランスベッド 電動ベッド レステックス101F マイクロRX-DLX

背上げ・脚上げ・上下昇降機能を搭載したベッドフレームとマットレスがセットのリクライニングベッドです。フレームの床板を4分割にすることで、各部位が自然なラインを作りやすいのが魅力。楽な姿勢でゆったりくつろげます。

高さは28.5~62.5cmの間で調節可能。立ち座りやお世話のしやすさなどを考慮しながら、使用シーンに合わせて使えるのがメリットです。また、ベッド中央のサイドフレームをなくしているのが特徴。足をベッドの下まで引き込めるので、スムーズに立ち上がれます。

マットレスは、フィット感が高いニット生地を採用しており、防ダニ・抗菌・防臭加工を施しています。高機能モデルを探している方におすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 折りたたみ電動リクライニングベッド OTB-FDN

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 折りたたみ電動リクライニングベッド OTB-FDN

背もたれの角度が無段階に変更できるリクライニングベッドです。最大傾斜は70°。作業をしたりベッドの上で食事をしたりと、使用シーンに合った傾斜に調節できます。加えて、アップ・ダウンのボタン2つのみの手元リモコンで、簡単に操作できるのも特徴です。

マットレスには厚さ約10cmのモデルを採用。ボリュームがたっぷりあるので床付き感を覚えにくく、快適な寝心地が体感できます。

折りたたみ可能で、使用しないときにはコンパクトに収納できるのもポイント。また、ストッパー付きのキャスターが備わっているので、楽に移動させられます。機能性と快適性を併せ持つ、おすすめのアイテムです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 電動折りたたみコイルリクライニングベッド OTB-CDN

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 電動折りたたみコイルリクライニングベッド OTB-CDN

マットレスに密度の高いボンネルコイルを内蔵しているリクライニングベッド。全身をしっかりと支えるので、寝返りをうちやすいのがポイントです。

14段階のリクライニング機能を搭載しており、背もたれ部と脚部が連動して動くのが特徴。楽な起き上がりをサポートします。さらに、ボタンが2つのみのリモコンで、寝転がりながら簡単に操作可能です。

折りたたむと、約5分の1程度にまでコンパクトにできるのもポイント。キャスターを標準搭載しているので、使わないときには邪魔にならない場所へ移動できます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 折りたたみ電動リクライニングベッド ハイタイプ OTB-KDH

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 折りたたみ電動リクライニングベッド ハイタイプ OTB-KDH

無段階の角度調節が行えるリクライニングベッド。リモコンで簡単に操作できるため、ベッド上で快適に過ごしやすいのが魅力です。

厚さ約10cmのマットレスが付属。また、厚さ約63cmまでスリムに折りたためるため、省スペースで保管可能です。キャスターが付いているので、出し入れも簡単です。布団をのせたまま折りたためば、そのまま布団干しができて便利。一人暮らしの方にもおすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 折りたたみ電動リクライニングベッド OTB-BDH

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 折りたたみ電動リクライニングベッド OTB-BDH

背・脚連動タイプのリクライニングベッドです。身体のずり落ちを抑制しながら、自然で安定感のある姿勢でくつろげるのが魅力。リモコンにはボタンが2つしかないので、スムーズに操作できて便利です。

マットレスには、点で支えるプロファイルウレタンを使用。体圧分散性に優れているため、身体への負担を軽減します。また、凹凸があって空気の通り道を確保しているので、湿気がこもりにくいのもメリットです。

沈みがちな腰部分には、高い耐久性と復元力を備えた硬めのウレタンを採用。沈み込み過ぎを抑制して、正しい寝姿勢を保つのに役立ちます。寝心地や使い勝手がよいモデルを選びたい方におすすめです。

アテックス(ATEX) 背と脚が独立可動する電動ベッド AX-BE635N

アテックス(ATEX) 背と脚が独立可動する電動ベッド AX-BE635N

背もたれが70°まで無段階に持ち上げられるリクライニングベッドです。脚部は高さ約11cmまで持ち上がります。付属の手元コントローラーで、寝たまま角度や高さを調節可能。独立して動かせるのが特徴です。

頭部が先に持ち上がり、続いて上体が持ち上がる「Wファンクション機能」を採用。抱き起こされるような感覚が得られます。加えて、頭部の後方にはネットを搭載。安全面にも配慮して作られています。

折りたたみ可能な省スペース設計で、使用しないときには幅70×奥行104×高さ110cmにまでコンパクトにできるのもポイント。キャスターが付いているので、無理なく移動させられます。

アテックス(ATEX) 収納式 電動リクライニングベッド 1モーター AX-BE721

アテックス(ATEX) 収納式 電動リクライニングベッド 1モーター AX-BE721

安全性が高く快適な使用感が得られる折りたたみ式のリクライニングベッド。ベッド中央部で折りたたみ、省スペースに収納できるのがメリット。使わないときは部屋を広く使えるため、スペースが限られた狭い部屋にもおすすめです。キャスター付きで部屋間の移動も簡単なので、来客時にも活躍します。

ベッドの加重で自動ロックする独自の「フルオートストッパー機構」の搭載により、使用時も安心。ユニバーサルデザインのサイドグリップが付属し、どの位置でも握りやすく立ち座りの動作をサポートします。

背もたれと足元が連動してリクライニングする1モーター式。足元からリクライニングするため、背上げ時に前ズレしにくく楽な姿勢で起き上がれるのもおすすめのポイントです。

タンスのゲン 電動リクライニングベッド 17710040

タンスのゲン 電動リクライニングベッド 17710040

機能性と寝心地を両立したリクライニングベッド。ボンネルコイルとウレタンによる2層構造のマットレスが特徴です。352個の高密度連結コイルの採用により、適度な硬さで疲れにくく長時間の使用にもおすすめ。クッション性・復元性のある高反発ウレタンが適度に体を押し返し、スムーズな寝返りサポートします。

背もたれは最大約70°まで、足元は高さ約16cmまで無段階で調節が可能。背もたれと足元が連動してリクライニングするため、腰の位置がズレにくく起き上がりやすいのがメリットです。

約5分の1の大きさに折りたたみできるので、未使用時は省スペースに収納できます。指はさみ防止設計で、安全性が高いのもポイント。キャスターはロックできるため、安定感も良好です。

タンスのゲン 電動リクライニングベッド 41900030

タンスのゲン 電動リクライニングベッド 41900030

アプリと連携させればスマホやタブレットでも操作できるリクライニングベッドです。細かい角度調節はもちろん、目覚まし機能やメモリ機能なども備えているのが魅力。快適なベッドライフをサポートします。

2モーター式で、背もたれと脚部は独立して可動。背もたれは最大63°、脚部は最大43°まで無段階調節が可能です。また、ドイツ基準にもとづいた高品質モーターを採用しており、優れた静音性・安全性・耐久性を発揮します。

USBポートや足元ライトを搭載しているのがうれしいポイント。高反発マットレスも付属しているため、高機能モデルを選びたい方におすすめです。

タンスのゲン 折りたたみ電動ベッド 10619001

タンスのゲン 折りたたみ電動ベッド 10619001

最大傾斜50°まで無段階調節できるリクライニングベッドです。背脚部が連動しているため、起き上がりや立ち上がりが楽に行いやすいのが特徴。リモコンで簡単に操作できるので、在宅介護などにもおすすめです。

マットレスは2層構造で厚みがあるため、身体をしっかりサポート。柔らかいウレタンと硬質綿を採用しているので、過度な沈み込みを予防します。また、静止耐荷重約90kgの頑丈設計のため、優れた安定感を発揮するのがポイントです。

使わないときは、スリムに折りたたみ可能。クッション付きグリップやサポートバネを搭載しているので、スムーズに開閉できます。

山善(YAMAZEN) 電動リクライニングベッド CEB-8S

山善(YAMAZEN) 電動リクライニングベッド CEB-8S

安全面に配慮された設計で使い勝手に優れたリクライニングベッドです。折りたたみ時は幅48cmとスリムで部屋を広く使えるため、来客時にも便利。補助取っ手が付いているので、布団を掛けたままでもスムーズに折りたためます。

左右2カ所に安全ストッパーピンが付属し、ベッドが不意に折れたり広がったりしにくいのもポイント。マットレス下には、人が潜り込むのを防ぐ安全ネットも搭載しています。安全性が高く気軽に使いやすいので、小さい子供いる家庭にもおすすめです。

マットレスカバーは、横に向かってキルティング加工を施しているのが特徴。寝返りへの耐性が高く、生地による寝返り時の痛みを軽減します。耐荷重約90kgと頑丈なので、安定感も良好です。

ベッドアンドマットレス 電動リクライニングベッド フリーラックス G-FREE003

ベッドアンドマットレス 電動リクライニングベッド フリーラックス G-FREE003

上下の密度が異なる2層構造のマットレス「フリーラックス」を採用したリクライニングベッド。12cmと厚みのある硬めの下層部がしっかりと体を支え、厚さ3cmと薄手の上層部がやさしく体を受け止めます。

腰部と足部に切り込みを入れる、カッティングを施しているのが特徴。リクライニング時に自然な形で曲がり、マットレスにかかる負担を軽減できるのがおすすめのポイントです。

ワイヤレスリモコンが付属し、使い勝手も良好。好みの角度を記憶し、ボタンひとつで設定できるのがメリットです。「G-Freeポジション」は心臓より足元が高くなるように設定されているため、足のむくみが気になるときに便利。映画鑑賞やパソコン作業時には、ゆったり座れる「TV/PCポジション」がおすすめです。

サータ(serta) モーションパーフェクト Z-185

サータ(serta) モーションパーフェクト Z-185

首・背中・腰・足と4つのモーターを搭載したリクライニングベッドです。体格・好み・シーンに合わせながら、細かく調節できるのがおすすめポイント。コントローラーが付属しており、ワンタッチで好みのポジションに設定することもできます。

左右に2口ずつUSBコンセントを搭載しているため、ベッド上でスマホやパソコンなどを長時間使いやすいのがメリット。付属の充電コードを使えば、コントローラーの充電も行えます。

静音性が高くてゆっくり上下するので、安心して使いやすいのがメリット。電動フレームの背上げ機構部には、はさみ込み防止装置を搭載しています。

ネルコンシェルジュ(neruco) 棚付 電動リクライニングベッド ウレタンマットレス付 11420013

ネルコンシェルジュ(neruco) 棚付 電動リクライニングベッド ウレタンマットレス付 11420013

ヘッドボードが付属したリクライニングベッドです。機能的な棚や優しく照らすLED照明、充電に便利なコンセントを搭載。ベッドまわりを充実させられるため、心地よく過ごしやすい空間を作れます。

2モーター式で、背中部の起き上がりと膝上げは個別に作動。床面の高さは、組み立て時に4段階に変更できます。また、サイドガードや安全ネットが付属。安心して使いやすいのがおすすめポイントです。

リクライニングベッドの売れ筋ランキングをチェック

リクライニングベッドの楽天のランキングをチェックしたい方はこちら。