甘酸っぱいりんごとサクサクのパイ生地が魅力の「お取り寄せアップルパイ」。自宅で手軽に本格的な味わいを楽しめるのが魅力です。しかし、種類が多いため、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、お取り寄せアップルパイのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

お取り寄せアップルパイの選び方

りんごの種類で選ぶ

By: letao.jp

お取り寄せアップルパイの風味は、りんごの種類で大きく変わります。例えば、「ふじ」は甘みと酸味のバランスがよく、シャキシャキ感が特徴で定番の味わいです。「紅玉」は酸味が強く、加熱すると甘酸っぱさが際立ち、爽やかな風味を楽しめます。

「ジョナゴールド」は程よい甘さとやわらかい食感が魅力で、やさしい味わいを好む方におすすめです。強い酸味が特徴の「グラニースミス」や、蜜入りで甘みが強い「シナノスイート」など、ほかにも多様な品種が使われています。

お取り寄せの際は、商品説明で使用されているりんごの種類を確認しましょう。甘さ、酸味、食感など、好みにあわせて選ぶことが大切です。りんごの種類による味わいの違いを知ることで、より自分にぴったりのアップルパイを見つけられます。それぞれのりんごの個性を活かした、こだわりのひと品を探してみてください。

お取り寄せアップルパイのおすすめ

津具屋製菓 シナモン不使用 アップルパイ 並木物語

津具屋製菓 シナモン不使用 アップルパイ 並木物語

楽天レビューを見る

長野県産ふじりんごをまるごと2個使用した、素朴な味わいのお取り寄せアップルパイです。シナモンや洋酒を一切使わないため、りんご本来の甘さと風味を堪能できます。第25回全国菓子大博覧会名誉総裁賞を受賞した実力派のひと品です。

しっとりとしたパイ生地とシャキシャキとしたりんごの絶妙な食感が魅力的です。トースターで軽く温めると香りが広がり、より一層美味しく食べられます。常温保存が可能なので、贈り物としてもおすすめです。

HAPSEED ゴロゴロりんごが溢れる 金のアップルパイ

HAPSEED ゴロゴロりんごが溢れる 金のアップルパイ

楽天レビューを見る

ゴロゴロとした大ぶりカットのりんごがあふれる、ハンドメイドのアップルパイです。サクサクとしたパイ生地の中には、シャキシャキ食感のりんごとなめらかなカスタードクリームがたっぷり。りんごの甘酸っぱさとパイ生地の組み合わせが絶妙な味わいを生み出しています。

オーブンやトースターで温めると、パイ生地がさらにサクサクになり、一層美味しく食べられます。また、冷たいままでも十分に美味しいのが魅力的。りんごの酸味と甘みのバランスがよく取れており、デザート好きの方におすすめのスイーツです。

サンク・ド・ノア 青森産紅玉りんごパイ

サンク・ド・ノア 青森産紅玉りんごパイ

楽天レビューを見る

バターを何層にも織り込んだパイシートをベースにした、本格的なアップルパイです。厳選した青森産紅玉りんごの酸味と甘さが絶妙なハーモニーを奏でます。ローストしたくるみやしっとり食感のクレームダマンドの豊かな風味も楽しめるひと品です。

サクサクのパイ生地と紅玉りんごの爽やかな酸味が特徴。シナモンの香りが引き立つ、ほどよい甘さのすりおろしりんごジャムとシュトロイゼルで仕上げられています。冷凍保存しておき、食べたいときに解凍するだけで本格的な味わいを堪能できるおすすめの商品です。

ボン・リブラン 紅玉アップルパイ

ボン・リブラン 紅玉アップルパイ

楽天レビューを見る

国産の紅玉りんごをたっぷり使った手作りのお取り寄せアップルパイです。シナモンなどの香辛料を一切使わずに仕上げたやさしい味わいが魅力。バターの風味豊かなサクサクのパイ生地と、りんごの素材本来の美味しさを堪能できます。

りんごは蜜漬けにすることでシャキシャキとした食感を保ちながら、ほどよい酸味と甘さを引き出しています。約18cmの大きさで4~6人分の取り分けができるので、家族や友人とのティータイムにおすすめ。子供からお年寄りまで幅広い年齢層に喜ばれるひと品です。

らぽっぽファーム ポテト アップルパイ

らぽっぽファーム ポテト アップルパイ

By: lapoppofarm.shop

楽天レビューを見る

直営畑で丁寧に育てたさつまいもとジューシーなりんごを組み合わせた、人気のお取り寄せアップルパイです。さつまいもの自然な甘みを最大限に引き出した、しっとりやわらかな食感が特徴。累計販売数3000万台を突破した、多くの方に愛される味わいが魅力です。

焼き芋パウダーを生地に混ぜ込む独自の製法により、贅沢な香りを楽しめます。甘さ控えめでサクサク食感のパイ生地と、中のしっとりしたさつまいもとしゃきっとしたりんごの組み合わせがおすすめ。SNSでも話題のスイーツなので、いつもと違うおやつを探している方にぴったりのひと品です。

津具屋製菓 りんご&チーズパイ

津具屋製菓 りんご&チーズパイ

楽天レビューを見る

信州の老舗菓子店が手がける、りんごとクリームチーズの風味が楽しめるパイです。ふじりんごを使用し、シナモンや洋酒を使わない素朴な味わい。まろやかなクリームチーズとりんごの甘さが絶妙に調和した、どこか懐かしい味わいが魅力です。

4~6人でちょうどよいサイズ感のため、家族でのティータイムにぴったり。リピーターが多く、子供から大人まで幅広い年代に愛されています。甘さ控えめで素材の風味を活かした味わいが、おやつや来客時のおもてなしにもおすすめです。

ヒロ かいちゃんのアップルパイ

ヒロ かいちゃんのアップルパイ

By: kai-applepie.com

楽天レビューを見る

タルト型を使わずに薄焼きで仕上げた、フレンチスタイルのアップルパイです。サクサクの生地と自家製アーモンドクリームの上に、薄くスライスした国産りんごを重ねています。グラスフェッドバターの香りと、りんごの甘酸っぱさが絶妙なバランスです。

手作りで、ナチュラルに仕上げた味わいが特徴。温めて食べると、バターの香りとりんごの風味がさらに広がります。独特な食感と味わいを楽しめるので、本格的なスイーツを求める方におすすめのひと品です。

新宿高野 アップルパイ

新宿高野 アップルパイ

楽天レビューを見る

国産の紅玉りんごをふんだんに使用した、昭和から愛されるロングセラー商品です。シナモンやナツメグのスパイスが程よくきいており、あっさりとした甘さが特徴。りんごがぎっしり詰まった食感と深い味わいは、老若男女問わず楽しめます。

パイ生地には白ゴマが練り込まれ、上面にはツヤのあるあんずジャムが塗られているのがポイント。温めて食べるとパイ生地がサクサクになり、中のりんごとの食感の対比を楽しめます。昭和40年頃から変わらない味わいで多くの方に親しまれている、贈り物にもおすすめのひと品です。

タムラファーム アップルパイ

タムラファーム アップルパイ

楽天レビューを見る

青森県弘前市産の紅玉りんごを贅沢に使った、手作りアップルパイです。シナモンやカスタードクリームを使わず、紅玉りんご本来の甘みと酸味のバランスを楽しめるのが特徴。プレーンとアーモンドキャラメライズの2種類から好みのテイストを選べます。

りんご用の貯蔵庫に隣接するキッチンで、一つひとつ丁寧に作られているのが魅力。ジューシーな果肉とさっくりとしたパイ生地の食感が、絶妙なハーモニーを奏でます。多くのメディアでも取り上げられた、贈り物や自宅でのティータイムにおすすめのお取り寄せアップルパイです。

富士屋ホテル ホールアップルパイ

富士屋ホテル ホールアップルパイ

楽天レビューを見る

大正4年から受け継がれてきた、伝統の味を守り続けるお取り寄せアップルパイです。じっくり煮詰めた紅玉にシナモンをきかせ、オレンジマーマレードを加えることで甘さと酸味のバランスが絶妙。外はパリッとサクサク、中はりんごの風味豊かなジューシーな食感を楽しめます。

1つのパイに約6個分のりんごを使用し、80分かけて丁寧に焼き上げているのがポイント。冷蔵庫で解凍後、電子レンジで温め、オーブントースターで軽く焼くとより美味しく味わえます。冷たいアイスクリームを添えた食べ方もおすすめのひと品です。

クヴェレ にゃんぷるパイ

クヴェレ にゃんぷるパイ

楽天レビューを見る

群馬県産のりんごを100%使用した、かわいい猫型のアップルパイです。シナモンやクリームを入れず、りんごそのものの甘酸っぱさを堪能できるのが特徴。地元のお母さんたちが丁寧に手作りしたような、あたたかみのある味わいが楽しめます。

直径約13cmの食べやすいサイズで、1〜2人でゆっくり味わえるちょうどよい大きさ。猫好きの方へのプレゼントにもおすすめで、水引飾り付きでギフトにぴったり。りんごの産地だからこそ実現できた、素材のよさを活かした美味しさが魅力です。

あら、りんご。アップルパイ

あら、りんご。アップルパイ

楽天レビューを見る

サクサク食感のパイ生地とりんごの甘みが絶妙に調和したスイーツです。青森県産の厳選されたりんごを使用し、カシスを加えることで味わいに深みを出しているのが特徴。バターの豊かな香りとりんごの自然な甘さが口いっぱいに広がります。

温めて食べると、パイ生地のサクサク感とりんごの風味がより引き立ちます。冷たいままでも美味しく、バニラアイスを添えて食べるのがおすすめです。アメリカンスタイルのパイを自宅で手軽に楽しめる商品です。

京橋千疋屋 自家製アップルパイ

京橋千疋屋 自家製アップルパイ

楽天レビューを見る

希少な紅玉りんごを贅沢に使用した、サクサク食感のアップルパイです。グラニュー糖とバニラでしっかりと煮たりんごには、レモンの爽やかな香りとカルヴァドスの豊かな風味が加わります。甘みと酸味のバランスがよく、紅玉りんご本来の美味しさを存分に味わえるのが魅力です。

バターをふんだんに使用したパイ生地は、層によるサクサク食感が特徴。シナモンの香りが食欲をそそる、上品な甘さのおすすめデザートです。冷たいままでも美味しく、温めるとさらに風味が引き立つので、気分にあわせた食べ方が楽しめます。

ルタオ(LeTAO) フレンチアップルパイ

ルタオ(LeTAO) フレンチアップルパイ

楽天レビューを見る

青森産りんごをふんだんに使用した、上品なお取り寄せアップルパイです。りんごの下の、クリームチーズやルタオの特製生クリームなどを使ったアパレイユが自家製食パンに染み込み、フレンチトーストにも似た甘みを演出します。

冷凍状態から冷蔵庫でじっくり解凍すると、さらに美味しく召し上がれます。口当たりのよさと食べごたえのバランスが絶妙で、特別なティータイムにおすすめのスイーツです。

洋菓子工房ノエル 手作りりんごたっぷりパイ

洋菓子工房ノエル 手作りりんごたっぷりパイ

楽天レビューを見る

津軽のりんごをたっぷり使った、手作りのお取り寄せアップルパイです。シナモンとバターが香る生地に、大ぶりのふじりんごを贅沢に詰め込んでいます。青森県弘前市の洋菓子工房で丁寧に焼き上げられた、りんごの風味が豊かなひと品です。

温めて食べるのがおすすめで、アイスクリームを添えるとさらに美味しく楽しめます。りんごの甘酸っぱさとシナモンの香りが絶妙に調和した味わいが魅力です。

アップルパイの売れ筋ランキングをチェック

アップルパイのランキングをチェックしたい方はこちら。

アップルパイのおすすめ有名店|東京近郊

GRANNY SMITH APPLE PIE&COFFEE 三宿店

GRANNY SMITH APPLE PIE&COFFEE 三宿店

By: grannysmith-pie.com

国産りんごにこだわった、手作りアップルパイ専門店。青森県と長野県産のりんごを使用し、「おばあちゃんの味」をコンセプトにした自然な味わいが魅力です。やさしい味わいは、多くの方から高い評価を受けています。

「ダッチクランブル」や「フレンチダマンド」などのレギュラーメニューに加え、季節ごとに変わるシーズナルメニューも豊富に揃えているのがポイント。テイクアウト専門店として、また出前館やUber Eatsでの注文にも対応しており、いつでも美味しいアップルパイを楽しめます。

住所:東京都世田谷区下馬1-46-10
営業時間:10:00〜20:00
休業日:店舗へご確認ください
電話番号:03-6805-3353
公式サイト:https://grannysmith-pie.com/store-area/mishuku/

マミーズ・アン・スリール 谷中本店

マミーズ・アン・スリール谷中本店

By: mammies.co.jp

東京下町で愛される手作りアップルパイ専門店。マミーズ・アン・スリール谷中本店は、こだわり抜いたスイーツを提供しており、子供から大人まで安心して楽しめるあたたかみのある空間です。素朴でやさしい甘さの自家製アップルパイは、大きめにカットされたりんごとパイ生地のバランスが絶妙です。

千駄木駅から徒歩1分の好立地に位置し、テイクアウトにも対応しているのが魅力。定番のアップルパイだけでなく、クリームチーズアップルパイやパンプキンパイなどバラエティ豊かなメニューも揃っています。東京の下町文化を感じながら、ほっとするような味わいを堪能できます。

住所:東京都台東区谷中3-8-7
営業時間:10:30~17:00
休業日:不定休
電話番号:03-3822-8166
公式サイト:http://www.mammies.co.jp/shop/#yanakaStore

パイ ホリック(Pie Holic)

パイ ホリック(Pie Holic)

By: tgn.co.jp

カリフォルニアスタイルのパイ専門店。常時30種類以上のオリジナルパイが揃い、セイボリーパイからピザ風パイ、スイーツパイまで選べる幅広いラインナップが魅力です。

アップルパイは、「アップルパイ」と「ダッチアップルパイ」が用意されており、それぞれ異なる味わいを楽しめます。迷った際には、お店の人気ナンバーワンと謳われている「ダッチアップルパイ」がおすすめです。

住所:神奈川県横浜市中区新港1丁目3番1号 MARINE&WALK YOKOHAMA内
営業時間:テイクアウト 11:00~22:00
     ランチ 11:00〜16:30
     ディナー 17:00~22:00(ラストオーダー 21:00)
休業日:なし(商業施設の定休日に準ずる)
電話番号:045-227-6777
公式サイト:https://www.tgn.co.jp/restaurant/ph/

アップルパイのおすすめ有名店|中部・関西

バイカル

バイカル

By: baikal.jp

1955年に京都府・下鴨で誕生した老舗洋菓子店。伝統的なフランス菓子をベースに、厳選した素材とこだわりの技法で作り上げるお菓子は、創業以来地元の方々に長く愛され続けています。フレッシュなバターや生クリームを使った本格的な味わいが特徴です。

アップルパイ、カステラ、サブレなどのロングセラー商品に加え、季節限定のスイーツも楽しめるのが魅力。定番のアップルパイは、創業以来愛され続けてきた味わいで、りんご選びからパイ生地作り、仕上げまで全工程しっかりとこだわっているのがポイントです。

住所:京都府京都市左京区下鴨本町4-2
営業時間:販売 10:00~19:00
     イートイン 11:00~18:00
休業日:無休
電話番号:075-781-1891
公式サイト:https://www.baikal.jp/shop.html

RINGO ルクア大阪店

RINGO ルクア大阪店

By: ringo-applepie.com

焼きたてのカスタードアップルパイが味わえる専門店。144層に折り込まれたサクサクのパイ生地と、とろけるようなカスタードクリーム、そして2cm角にカットされたゴロゴロのりんごが絶妙なハーモニーを奏でます。ひと口食べれば、贅沢な味わいに虜になってしまいそうな美味しさです。

工房一体型の店内では、パイが焼き上がる様子を見られ、りんごの甘い香りが漂います。関西初出店となったルクア大阪店は、ショッピングの合間に立ち寄るのにぴったり。作りたての美味しさを求めて、多くの方が列をなす人気店です。

住所:大阪府大阪市北区梅田 3-1-3 ルクア B1F
営業時間: 10:00~21:00 / 当面の営業時間 10:30~20:30
休業日:店舗へご確認ください
電話番号:06-6151-1284
公式サイト:https://ringo-applepie.com/shop/lucua-osaka/

カフェ ヴァンサンヌ・ドゥ

カフェ ヴァンサンヌ・ドゥ

By: cafe-deux.com

フランスの田舎カフェをイメージした落ち着いた空間で、大人の隠れ家として親しまれている喫茶店。木の温もりを感じる内装とやわらかな照明が、穏やかで居心地のよい雰囲気を演出しています。自家焙煎の深煎りコーヒーは、エイジングによる風味の変化を楽しめるのが特徴です。

注文を受けてから丁寧に焼き上げる「HOTアップルパイ」は、バニラアイスを添えるのがおすすめ。バターとハチミツをたっぷり使った「ハニートースト」や季節のフルーツを活かした手作りケーキなども人気メニューです。静かな時間を過ごしたいときに訪れたい、大人のためのカフェです。

住所:愛知県名古屋市中区錦3-6-29 サウスハウスB1
営業時間: 11:00~23:00 (ランチ11:30~14:00) *日曜日のみ11:00~22:30
休業日: 年中無休
電話番号:052-963-8555
公式サイト:https://www.cafe-deux.com/tarteauxpommes/

アップルパイのおすすめ有名店|北海道

札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店

札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店

By: hokkaido-airports.com

北海道の素材にこだわったスイーツを焼きたてで提供する工房併設型のお菓子店。新千歳空港国内線ターミナル2階にあり、お客様の目の前でスイーツが作られる様子をガラス越しに眺められるオープンキッチンスタイルが特徴です。

看板商品は「焼きたて酪農チーズケーキ」と「焼きたて北海道アップルパイ」。道内自社牧場の放牧牛乳や道産クリームチーズを使用したふわふわのチーズケーキや、道産バターを練り込んだパイ生地に大きめの角切り道産りんごを入れたアップルパイは、旅の思い出にぴったりのひと品です。

住所:北海道千歳市美々987-22 新千歳空港ターミナルビル 2階
営業時間:9:00~20:00
休業日:店舗へご確認ください
電話番号:050-5897-0394
公式サイト:https://www.sapporo-nougakkou.com/store/?place=factory/

アップルパイ専門店 パイクイーン

アップルパイ専門店 パイクイーン

By: pie-queen.com

北海道産のりんごにこだわった専門店。1984年の創業以来、一つひとつ丁寧に手作りしたアップルパイで多くのファンを魅了しています。特に余市産のりんごを中心に使用した商品は、程よい甘さとサクサクのパイ生地が絶妙なバランスです。

定番のアップルパイはシナモンを控えめにしたやさしい味わいが特徴で、素材本来の風味を楽しめます。札幌市内の店舗だけでなく、全国発送にも対応しているため、遠方からのリピーターも多い点も人気の高さを表しています。旭川市西神楽の焼き立てアップルパイの店「かぐらじゅ」とは姉妹店の関係です。

住所:北海道札幌市北区北20条西4丁目1-16
営業時間:10:00~18:00
休業日:年中無休
電話番号:011-214-0425
公式サイト:https://pie-queen.com//

札幌グランドホテル ザ・ベーカリー&ペイストリー

札幌グランドホテル

By: grand1934.com

札幌の中心地に位置する、北海道の恵みを伝統の技で提供するベーカリー。札幌グランドホテル東館1階に店を構え、JR札幌駅から徒歩10分、地下鉄大通駅から徒歩5分とアクセスのよさも魅力です。

メロンパンやボンボローニなどの人気パンをはじめ、ショートケーキやシュークリームといった定番スイーツも豊富に取り揃えています。アップルパイは、1934年の創業以来受け継がれてきた伝統の味を楽しめるのが魅力です。

住所:北海道札幌市中央区北1条西4丁目
営業時間:8:30~20:00
休業日:店舗へご確認ください
電話番号:011-261-3311
公式サイト:https://grand1934.com/restaurant/the-bakery-and-pastry/apple_pie/