外壁や玄関周りの掃除、洗車などさまざまなシーンで活躍するアイリスオーヤマの高圧洗浄機。パワフルなモデルや静音性に優れたモデルや、コンパクトなモデルなど、多くの種類がラインナップされています。

そこで今回は、アイリスオーヤマのおすすめ高圧洗浄機をご紹介。種類ごとの特徴やチェックしておきたい機能などもあわせて解説するので、ぜひ自分にぴったりの1台を見つけてみてください。

アイリスオーヤマの高圧洗浄機の特徴

By: rakuten.co.jp

アイリスオーヤマの高圧洗浄機の特徴は、コストパフォーマンスに優れている点。パワフルなモデルや高機能なモデルも価格が抑えられているため、初めて高圧洗浄機を購入する方でも選びやすいのがメリットです。

また、コンパクトなモデルやタンク式のモデルなど、種類が豊富なのも特徴のひとつ。用途や利用シーンにあわせたモデルを選択できます。

アイリスオーヤマの高圧洗浄機の種類

タンク式タイプ

By: rakuten.co.jp

タンク式タイプは、使用する場所の自由度の高さが魅力。電源が確保できれば周囲に水道がない場所でも使用できるため、主に屋外で使う場合におすすめです。

アイリスオーヤマのタンク式タイプの高圧洗浄機は、お湯を使えるモデルが多い点も特徴。タンクにお湯や洗剤を入れるだけで、油汚れなど水だけでは落としにくい汚れにも対応できます。

コンパクトタイプ

By: amazon.co.jp

アイリスオーヤマの高圧洗浄機のなかには、小型かつ軽量なコンパクトタイプもラインナップされています。持ち運びやすく小回りがきくので、力に自信のない方でも簡単に扱えます。

ベランダやガレージのような限られたスペースで使いやすい点も、コンパクトタイプの魅力のひとつ。また、省スペースに収納できるのもポイントです。

ハイパワータイプ

By: rakuten.co.jp

ハイパワータイプの高圧洗浄機は、パワフルな圧力で頑固な汚れを吹き飛ばしたい方におすすめ。水圧や水の噴出角度を切り替えられるモデルが多いので、さまざまなシーンで活躍します。

水道と接続して使うモデルが多いものの、一部のモデルはバケツに溜めた水を吸水しながらでも使用できます。また、パワフルながら音を抑えたモデルもあるので、周りの環境に合わせて選んでみてください。

アイリスオーヤマの高圧洗浄機の選び方

用途に合ったモノを選ぶ

By: amazon.co.jp

アイリスオーヤマにはさまざまなタイプの高圧洗浄機がラインナップされているため、用途に合わせた選択が重要です。例えば、ベランダで使用したい場合は専用のデッキブラシが付属しているモデルを選ぶと、効率的に洗浄できます。

また、油汚れのような水だけでは落としにくい汚れに対処したいときは、お湯や洗剤を使用できるモデルがおすすめ。タンクに洗剤を入れて使用するタイプや、専用のフォームランスを取り付けるモデルなどがあるので、目的を考慮してチェックしてみてください。

洗浄力をチェック

洗浄力も、高圧洗浄機を選ぶ際にチェックしておきたいポイント。高圧洗浄機の洗浄力は、主に圧力に左右されるといわれています。対応している圧力の数値が高いほど、パワフルな水圧で汚れを吹き飛ばしやすいので、頑固な汚れも効果的に洗浄可能です。

アイリスオーヤマの高圧洗浄機の場合、パワフルなモデルだと約12MPaの圧力で洗浄できます。落としたい汚れに合わせて、ぴったりな洗浄力のモデルを選んでみてください。

静音性をチェック

By: rakuten.co.jp

アイリスオーヤマの高圧洗浄機を選ぶ際は、静音性にも注目しましょう。一部のモデルは静音性に配慮して設計されており、動作音が抑えられています。住宅地やマンションのベランダなどで使いたい場合は、静音性に優れたモデルがおすすめです。

静音性は、主に騒音の程度を表す「dB」という単位で記載されています。アイリスオーヤマの静音性に優れた高圧洗浄機は、バスの車内や通常の会話程度といわれている60~70dBほどまで動作音が抑えられているので、気になる方はチェックしてみてください。

コードレスモデルの高圧洗浄機も

By: irisohyama.co.jp

アイリスオーヤマの高圧洗浄機のなかには、バッテリーで駆動するコードレスモデルもあります。長時間の使用には適していないものの、近くに電源がないような場所でも洗浄できるため、柔軟な使い方が可能です。

タンク式タイプかつコードレスモデルの場合、近くに電源も水道も必要としないので、使用場所の自由度が高まります。車に積んで持ち運べば、キャンプのようなアウトドアシーンでも活用可能です。

アイリスオーヤマの高圧洗浄機のおすすめ

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タンク式高圧洗浄機 SBT-512N

場所を選ばずに使いやすいタンク式の高圧洗浄機。電源があれば水道から遠い場所でも使用可能です。タンクの蓋にはバックルが搭載されており、水の漏れを防ぎやすいのもポイント。本体と水道を直接接続しても使用できます。

拡散可変ランスとターボランスの2種類の水流を使い分けられるのも特徴。拡散可変ランスの場合、先端のダイヤルを回すだけで高圧と低圧を切り替えられるため、汚れの範囲や強さに応じて柔軟に対応できます。こびりついた汚れには、ターボランスがおすすめです。

洗剤や50℃までのお湯を使用できるのも魅力。頑固な汚れや油汚れを落としたいときに活用できます。また、専用のデッキブラシが付属しているので、ベランダや外壁などを効率的に掃除可能です。

本体はタンクに入れられるため、使用しないときはコンパクトに収納できます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タンク式高圧洗浄機 充電タイプ SDT-L01N

バッテリーで動作するアイリスオーヤマのおすすめ高圧洗浄機。充電式のコードレスタイプかつタンク式なので、電源や水道の場所を気にせずに使用できます。ベランダや玄関周り、外壁の掃除などに活用できるほか、キャンプのようなアウトドアにもおすすめです。

コードレスタイプながら最大圧力4.5MPaを実現しているのも魅力のひとつ。水道ホースでは落としきれない汚れにも対応できます。また、先端のダイヤルを回すだけで、低圧と高圧を切り替えながら使用できるのもポイントです。

お湯や洗剤に対応している点も特徴。最大50℃までのお湯を利用できるため、油汚れのような頑固な汚れを落としたい場合に便利です。お湯も洗剤もタンクに入れるだけで簡単に使えます。

静音性に優れているのも魅力。運転音は65.8dBまで抑えられているので、屋外でも使いやすい高圧洗浄機です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タンク式高圧洗浄機 SBT-412N

水道が近くにない場所でも使いやすい高圧洗浄機。容量約23Lのタンク式を採用しているため、あらかじめ水を貯めておけば水道の有無にかかわらず使用可能です。もちろん、水道がある場所ではホースを接続して使用できます。

拡散可変ランスの採用も特徴のひとつ。先端のダイヤルを回すだけの直感的な操作で水流の範囲や圧力を変えられるため、汚れに合わせた使い方ができます。最大圧力が約7MPaあるので、こびりついた汚れを落としやすいのもポイントです。

洗剤や最大50℃までのお湯での洗浄も可能。油汚れのような通常の水だけでは落としにくい汚れ落としにも対応できます。

本体部分をタンク内に入れて収納できるのもポイント。スペースが限られている方にもおすすめです。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) タンク式高圧洗浄機 SBT-411

場所を問わずに使いやすい、アイリスオーヤマのおすすめ高圧洗浄機。付属の専用タンクと接続して使用するので、近くに水道がない場所でも使用できます。ベランダや玄関周りの掃除、洗車などを行いたい方におすすめです。

最大吐出圧力が約7Mpaと高いのもポイント。タイルの隙間に溜まった汚れや車の泥なども、パワフルな水流で効率的に洗浄可能です。広範囲をまとめて洗浄したい場合や優しい水流で汚れを流したい場合は、付属の専用拡散可変ランスも使用できます。

使用中の騒音は、地下鉄の車内とほぼ同じ約82dB程度。タンクの容量は約23Lで、連続使用時間は約5分です。また、本体部分はタンクの中に入れられるため、使わないときはコンパクトに収納できます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 高圧洗浄機 FBN-401

軽量かつコンパクトで扱いやすい高圧洗浄機です。本体サイズは幅24×高さ38×奥行き15cmとコンパクトなうえ、本体重量も約4kgと軽量。外壁や玄関周りの掃除はもちろん、自転車や車のお手入れなど持ち運んでさまざまな場面で使いやすいのが魅力です。

コンパクトながら強さは十分。最大吐出圧力が約8MPaと水道の約18倍パワフルなので、通常の水道ホースでは落としにくい汚れの掃除にも適しています。また、広角ランスの採用も特徴。扇状の水流を放出するため、広範囲の汚れをまとめて掃除できます。

節水効果を期待できるのもポイント。少量の水で素早く汚れを吹き飛ばせるので、水道代を節約しながら使用可能です。

アイリスオーヤマの高圧洗浄機のなかでも、コンパクトなモデルを探している方は、ぜひチェックしてみてください。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 高圧洗浄機 FBN-301

軽量で使いやすい高圧洗浄機。幅29.5×高さ17×奥行き15.5cmとA4に収まるコンパクトサイズなので、小さなベランダでも使用できます。収納スペースが限られている方にもおすすめです。

コンパクトながら、最大吐出圧力は約7.5MPaを実現。ホースで水をかけるだけでは落ちにくいようなこびりついた汚れも、弾き飛ばすように掃除できます。広角ランスの採用もポイント。扇状の水流により、広範囲の汚れを一気に押し流します。

強力な水圧で素早く汚れを落としやすいため、節水しながら洗浄が可能。取り回しやすいおすすめの高圧洗浄機です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 高圧洗浄機 FIN-901

静音設計ながらパワフルな、アイリスオーヤマのおすすめ高圧洗浄機。61.7dBの静音性と最大吐出圧力10.5MPaの高圧力が特徴です。

水圧や噴出角度の切り替え機能もポイント。先端のダイヤルを回すだけで、低圧・広角と高圧・狭角の2種類をスムーズに切り替えられます。また、らせん状に水を噴出するスパイラル水流にも対応しているので、さまざまな汚れに対応可能です。

吸水ホースやフィルターが付属しているため、バケツに溜めた水を吸い上げながら使用できます。水道が遠い場所でも使えるので、外壁や玄関周りの洗浄はもちろん、洗車にも活用可能です。

本体にはハンドルとタイヤが付いているため、移動の際も便利。また、水冷モーターの内蔵により、高耐久性を実現しているので、長期間使用しやすいのも魅力です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 高圧洗浄機 FBN-601HG-D

パワフルな水流で汚れを素早く落としやすい、アイリスオーヤマのおすすめ高圧洗浄機です。最大吐出圧力約12MPaの高圧力が特徴。窓や外壁、玄関周りの掃除に加え、車や農機具の土汚れを落とす場合などさまざまなシーンで活用できます。

3種類の水流を使い分けられるのもポイント。水圧と噴出の角度を切り替えられる広角変圧ランスに対応しているほか、らせん状に水流を放出するターボランスも利用できます。フォームランスを取り付ければ、洗剤も使用可能です。

幅23×高さ58×奥行き25cmと比較的コンパクトなサイズなので、取り回しやすいのも魅力。本体にはタイヤも付いているため、スムーズに移動できます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 高圧洗浄機 FBN-604

シーンに合わせてぴったりな水圧を選べる高圧洗浄機。本体に搭載されたダイヤルを回転させると、低圧から高圧まで水圧を調節できます。庭やベランダなどで使用する場合は静音性を重視した低圧、洗車や外壁の洗浄に使用する場合は頑固な汚れも落としやすい高圧にするなどの使い分けが可能です。

3種類の水流に対応しているのもポイント。扇状の水流で広範囲の汚れをまとめて流せる広角ランス、最大12MPaを実現するらせん状の水流が特徴的なターボランス、水だけでは落ちにくい汚れに洗剤で対応できるフォームランスを使い分けられます。

長方形の箱のような形状を採用しており、上部には持ち運びに便利なハンドルを搭載。スッキリと収納しやすく、スペースを圧迫しにくい点も魅力です。

ランスや電源コードは本体にセット可能。柔軟な使い方ができる、おすすめの高圧洗浄機です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 高圧洗浄機 FIN-801

最大水圧時でも69dBの静音性を実現したアイリスオーヤマのおすすめ高圧洗浄機。マンションのベランダや住宅地の庭先などでも使いやすいのが魅力です。洗浄力と静音性の両方にこだわりたい方に適しています。

シーンに合わせて使い分けられる、2種類の水流が特徴。こびりついた汚れを水圧で吹き飛ばしたい場合は、最大12MPaのらせん状の水流を噴出できるターボランスがおすすめです。広い範囲を洗浄する場合は、広角変圧ランスも利用できます。

付属のフォームランスを使用すれば、洗剤の散布も可能。窓の掃除や洗車の際に便利です。また、吸水機能を備えているのもポイント。近くに水道がない場合は、バケツに溜めた水を吸水しながら使用できます。

本体のハンドルは折りたたみできるため、コンパクトに収納可能。そのほか、ガン・ランスを固定できるホルダーが搭載されており、ランスの取り換えもスムーズに行えます。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 高圧洗浄機 FBN-402

コンパクトで扱いやすい、アイリスオーヤマのおすすめ高圧洗浄機。約3mの水道ホースと約5mの専用高圧ホースが付属しているので、水道から離れた場所でも使用可能です。

コンパクトながらパワフルなのもポイント。洗車に使えるのはもちろん、外壁や玄関周りの洗浄、網戸のお手入れやベランダの掃除など、幅広い用途に活用可能です。また、モーターやポンプの振動を抑える独自の設計により、騒音も最小限に抑えられています。

スマートに収納しやすい点も魅力のひとつ。ランスや電源コードなどは本体に収納できるので、使わないときはコンパクトに収納可能です。

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 充電式ハンディウォッシャー JHW-201

ハンディタイプながらパワフルな、アイリスオーヤマのおすすめ高圧洗浄機。最大吐出圧力が約2.2MPaとハイパワーなのが特徴です。本体に搭載されたボタンを押すだけで、水圧の強弱を2パターンから選択できます。また、40℃までのお湯も使用できるので、排気ガスや油による汚れにも効果的です。

3種類の水流を使い分けられる点も魅力。頑固な汚れを落としたいときには直噴モード、広範囲を洗浄したいときは拡散モード、ガーデニングや簡単な洗浄にはシャワーモードといったように、シーンに応じて柔軟な使い方が可能です。

また、安全スイッチを押しながら起動させる「ダブルロック仕様」を採用しているのもポイント。誤作動防止に役立ちます。

ホースを除く重量が約1.8kgと軽量なので、快適に使用できるのもメリット。バケツの水から給水できるため、アウトドアシーンでもおすすめです。