スマートフォンの代表格でもある「iPhone」。そのままでも便利に使えますが、より快適に使いたい方は、アクセサリーや周辺機器を併用するのがおすすめです。しかし、さまざまなアイテムが存在するため、どれを購入すべきか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、iPhoneのおすすめアクセサリー・周辺機器を種類別にピックアップ。ぜひ自分に合った製品を見つけてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|充電器・モバイルバッテリー
- iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|ケーブル
- iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|ケース・保護フィルム
- iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|イヤホン・ヘッドホン
- iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|スタンド・ホルダー
- iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|その他
iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|充電器・モバイルバッテリー
CIO SMARTCOBY Ex02 Wireless Charger Magnet & Watch plus Stand CIO-MB20W1C-5000-EX02
3台同時にワイヤレス充電できる、マグネット搭載のモバイルバッテリー。MagSafe対応のiPhoneにピタッと吸着し、Apple WatchやAirPodsも同時に充電できる3in1仕様です。背面のリングを立てればスタンドとして使えるため、動画視聴しながらの充電にも便利。移動中でも安定した充電が可能です。
カードサイズで厚みは約16.5mm、重さも約140gとコンパクトな設計ながら、5000mAhのバッテリーを搭載。iPhoneの急速充電に対応し、USB Type-Cポートからは最大20W出力が可能です。バッテリー残量は1%単位でデジタル表示されるため、充電タイミングもひと目で把握できます。
外装にはシボ加工を施しており、傷が付きにくいのもメリット。完全パススルー機能付きで、充電器に接続すれば本体を介さずにワイヤレス充電器としても使用できます。
アンカー(ANKER) 323 Charger 33W A2331111
USB Type-AポートとUSB Type-Cポートの2ポートを備えた充電器です。USB Type-CポートはUSB PDに対応しており、iPhoneだけでなく、MacBook Airも素早く充電可能。単ポートで充電する場合は最大33Wで充電できます。
また、比較的コンパクトな設計のため、バッグなどに収納して手軽に持ち運べるのもポイント。プラグは折りたたみ式なので、持ち運ぶ際にプラグ部分が邪魔になりにくい仕様です。
2ポートの同時充電も可能。2ポート使用時は、USB Type-Aポートは最大12W、USB Type-Cポートは最大20Wの出力で充電できます。
アップル(Apple) MagSafe充電器 1m MHXH3AM/A

Appleが販売している純正のワイヤレス充電器です。MagSafeに対応しており、iPhone 12以降の機種であれば磁力で背面に取り付けられるのが特徴。純正のため位置ズレなどが発生する心配もなく、正しい位置で充電を行えます。
30WのUSB-C電源アダプタと組み合わせて使用すると、最大25Wの高速充電を行えるのも魅力。充電を短時間で済ませたい方におすすめです。ケーブルの長さも1mと2mの2種類を展開しており、使用環境に応じて使い分けができます。
エレコム(ELECOM) USB Power Delivery 20W AC充電器 EC-AC22WH
接続機器を自動で検知して適した電流で充電できる「おまかせ充電」に対応した充電器です。USB Type-CとUSB Type-Aのポートを1つずつ搭載。端末に応じて出力が変わるため、iPhoneなどさまざまなデバイスを高速充電できます。
USB Type-CポートはUSB PDに対応しており、素早くiPhoneを充電できるのも魅力のひとつ。USB Type-Aポートは最大12W出力が可能なので、スマホやタブレットなどを充電できます。
プラグは折りたたみ可能で、コンパクトに持ち運べる仕様。小型かつ軽量で旅行や出張などへ持ち運びたい方におすすめです。
ベルキン(Belkin) BoostCharge Pro MagSafe 3-in-1磁気ワイヤレス充電器 WIZ017dq
3台のAppleデバイスを同時に充電できる、磁気ワイヤレス充電スタンド。iPhone 15/14/13シリーズに最大15Wで高速充電できます。磁気アライメントにより、さまざまな向きからスムーズに設置でき、しっかり吸着して安定した充電が可能です。
Apple Watch Series Ultraなどには急速充電が可能。朝の支度時など、忙しいタイミングにも便利です。iPhoneのスタンバイモードにも対応しており、横向きに置くことで時計やカレンダー、通知などをひと目で確認できます。
スタイリッシュなデザインで、デスクや寝室などさまざまな空間に調和。iPhone・Apple Watch・AirPodsをまとめて充電したい方におすすめです。
アンカー(ANKER) PowerWave 10 Pad A2503018
iPhoneを7.5W出力で急速充電できるワイヤレス充電器。10W出力や5W出力にも対応しているため、iPhoneだけでなく、AndroidスマホやAirPodsなど幅広デバイスをワイヤレス充電可能です。
また、iPhoneケースを装着したまま充電できるのも魅力のひとつ。ただし、厚みが約5mm以上あるケースやポップソケット、磁気を帯びたケース、クレジットカードなどは外しておきましょう。
LED表示で正しく充電されているかをひと目で把握できるのもポイント。シンプルなワイヤレス充電器を求めている方におすすめです。
アンカー(ANKER) 633 Magnetic Battery MagGo A1641011
MagSafe対応iPhoneのワイヤレス充電ができるモバイルバッテリーです。マグネットでしっかり固定するため、ズレにくく安定して充電できるのが特徴。USB PDに対応したUSB Type-Cポートも備えているので、本製品を充電しながらiPhoneのワイヤレス充電ができます。
折りたたみ式のスタンド機能も搭載しているため、充電中に動画視聴などがしやすいのもポイント。USB Type-Aポートも搭載しています。
独自の多重保護システムを備えているので、長く安心して使えるのもおすすめポイントです。
アンカー(ANKER) Nano Power Bank 30W Built-In USB-C Cable A1259031
USB Type-Cケーブルが一体となったモバイルバッテリーです。ケーブルを一緒に持ち運ぶ必要がないため、ケーブル忘れを予防できるのが魅力。ケーブルは入出力に対応しているので、最大30Wでモバイルバッテリー本体を約1.5時間で急速充電できます。
コンパクトながら10000mAhの大容量バッテリーを内蔵しているのも魅力のひとつ。また、USB Type-CポートとUSB Type-Aポートも備えているので、iPhone以外にAndroidスマホやタブレット、ワイヤレスイヤホンなども充電できます。
旅行や出張などへ持ち運びしやすいモバイルバッテリーを求めている方におすすめです。
iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|ケーブル
アンカー(ANKER) PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル 1.8m A8553021
幅広いデバイスを充電できるType-C to Type-Cのケーブルです。約25000回の折り曲げに耐えうる高い耐久性を実現し、長く安心して使えるのが特徴。柔軟な素材で銅線を覆った3層構造で快適に使用できます。
iPhoneやケースなどに合わせられる豊富なカラーバリエーションをラインナップしている点もメリット。最大100Wの高出力に対応しているので、iPhoneはもちろん、ノートパソコンやタブレットなども急速充電できます。
クセがつきにくいシリコン素材を採用し、丸めて持ち運びしやすい仕様。高出力が可能なおしゃれなケーブルを求めている方はチェックしてみてください。
エレコム(ELECOM) Type-C to Lightningケーブル MPA-FCL10
iPhoneやiPad、iPodなどApple製品を充電できるType-C to Lightningケーブルです。充電器で充電はもちろん、ノートパソコンなどに差し込んで充電やデータ転送などが可能。Appleの正規ライセンスを取得しているので、安心して使用できます。
信号の劣化を予防できる金メッキピンを採用し、サビにくく長期的に使えるのもポイント。USB PDまたはThunderboltに対応したUSB Type-Cポートに接続すれば、iPhoneを高速充電できます。
CIO CtoC 1m シリコンケーブル CIO-SL30000-CC
絡まりにくいType-C to Type-Cケーブルです。iPhone 15以降のスマホとUSB Type-C対応のモバイルバッテリーなどを接続する際におすすめ。柔らかくてしなやかなシリコン素材を採用しており、カバンやポーチの中でケーブルがごちゃつくのを防げます。
最大100Wの急速充電に対応しているのもポイント。iPadやMacBookなどの充電にも利用できます。約3万回の折り曲げテストをクリアしており、高い耐久性を備えているのもポイントです。
長さは0.15m・0.5m・1m・2mの4種類。カラーバリエーションも豊富で、定番のブラック・ホワイトのほかピンクやパープルなどを販売しています。価格も手ごろなため、コスパを重視したい方にもおすすめです。
iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|ケース・保護フィルム
Meifigno ケース iPhone 16e用
光沢感のあるデザインが特徴のiPhone 16e用ケース。透明な背面を活かしつつ、エッジやカメラ周りをメタリック仕様で装飾しています。
カメラレンズまわりには二重の隆起エッジを設け、レンズをしっかり保護します。さらに、2枚のスクリーンプロテクターが付属し、リストストラップを取り付ければ落下防止にも役立ちます。
シュピゲン(Spigen) タフ・アーマー マグフィット iPhone 15 Pro ケース ACS06732
さまざまな便利機能を搭載した高耐久なiPhone 15 Proケースです。iPhone16シリーズに対応したモデルもラインナップしています。MagSafe対応なので、ケースをしたままMagSafe対応アクセサリーを装着できるのが特徴。TPUを素材を使っており、衝撃も吸収できます。
液晶画面とカメラレンズをしっかり保護できる設計のため、傷などを予防できるのも魅力。背面には「ワンタッチスタンド」を搭載しているので、角度調節して快適に動画視聴できます。優れた耐久性と機能性を両立したモデルを求めている方におすすめです。
ハミィ(Hamee) iFace Reflection 強化ガラスクリアケース iPhone 15
透明度の高いガラスを採用したスタイリッシュなiPhone 15用のスマホケースです。強化ガラス素材・TPUが一体となっており、高いデザイン性と持ちやすさを両立。ハニカム構造・エアポケットの採用で、落下による衝撃も吸収できます。
また、軽量設計を実現しており、快適に持ち運べるのも特徴。ガラス面は表面硬度9Hを実現し、傷が付きにくい仕様です。強化ガラスは黄ばみにくいため、長期的にきれいに使い続けられます。
背面はクリアな設計で、ステッカーや写真などを入れてオリジナリティを演出可能。ガラス面には飛散防止加工が施されているので、万が一割れてしまっても破片が飛び散りにくい設計です。
ハミィ(Hamee) iFace Reflection ダイアリー ポリカーボネート クリアケース
高い耐衝撃性を実現した手帳型のiPhone 15 Proケース。フラップ部分は折り曲げてケース背面に折り返せるため、装着したまま快適に操作できるのが特徴です。
フラップ部分にはカードポケットを備えており、クレジットカードやICカードなどを収納できる点もメリット。クリアな背面を採用し、ステッカーや写真などを挟んで自由にアレンジできます。
また、くびれた形状で、持ちやすく快適に操作できる点もメリット。ケースを装着したままワイヤレス充電できるのもおすすめポイントです。
NIMASO iPhone 16 強化ガラスフィルム 自動除塵 貼付け簡単 DSP24G1351
iPhone 16に対応した強化ガラスフィルムです。米軍規格の「MIL-STD-810H」に準拠した製品で、耐衝撃性に優れた9H硬度のガラスを採用しているのが特徴。鋭利なモノとぶつかっても傷が付きにくく、画面をしっかり保護できます。
画面本来の美しさを維持できるのもポイント。フィルム透明度99%を実現しており、写真や動画を鮮明に楽しめます。タッチ感度も高く、滑らかな操作性が魅力のひとつです。
また、本製品には汚れや指紋が付きにくい撥水撥油コーディングを採用。常にきれいな状態をキープできます。貼り付けガイド枠も付属しており、失敗のリスクを抑えられるのも魅力です。
エレコム(ELECOM) iPhone 15 ガラスフィルム 高透明 PM-A23AFLGG
滑らかな指すべりを実現する透明度の高いiPhone 15用ガラスフィルムです。画面の湾曲部分までしっかり保護でき、安心して持ち運べるのが特徴。指紋防止加工を施しているので、指紋が付きにくくきれいに使い続けられます。
表面硬度10Hの強化ガラスを採用し、傷が付きにくいのも魅力のひとつ。時間が経過すると気泡が目立ちにくくなるエアーレスデザインのため、貼るのが苦手な方にもぴったり。2枚入りなので、貼るのに失敗しても安心です。
また、特殊な飛散防止設計により、万が一割れてしまっても破片が飛び散りにくい仕様。保護性能が高く、きれいに使い続けられるiPhoneフィルムを探している方はチェックしてみてください。
iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|イヤホン・ヘッドホン
アップル(Apple) AirPods Max USB-C MWW83ZA/A

スタイリッシュなデザインが魅力のヘッドホン。原音に忠実なディテールにより、深みのある低音、広がりのある中音、澄んだ高音を再現します。ミッドナイト・スターライト・ブルー・パープル・オレンジの5色展開で、好みに合わせて選べるのも魅力です。
アクティブノイズキャンセリングが周囲の雑音を遮断。パーソナライズされた空間オーディオとダイナミックヘッドトラッキングにより、臨場感のあるサウンド体験が楽しめます。さらに、USB Type-C接続に対応しており、ロスレスオーディオの再生も可能です。
キャノピーからイヤークッションに至るまで、快適な装着感を実現しているのもポイント。バッテリーは最大20時間の連続再生に対応し、5分の充電で約1.5時間使用できます。
アップル(Apple) MagSafe充電ケース付きAirPods Pro 第2世代 MTJV3J/A

iPhoneを手掛けるAppleが販売している純正の完全ワイヤレスイヤホンです。雑音を低減できるアクティブノイズキャンセリングを搭載。周囲の音をリスニングできる「外部音取り込みモード」、周囲の状況に応じてノイズコントロールする「適応型オーディオ」を備えているのも特徴です。
1回の充電で最大6時間使用できるロングバッテリーも内蔵。充電ケースと併用して最大30時間再生できるロングバッテリーも実現しています。
IP54相当の高い防塵・防水性能を備えており、屋外でも気兼ねなく使用可能。Appleデバイス間の接続切り替えをシームレスに行えます。
アンカー(ANKER) Soundcore Liberty 4 A3953N11
高性能ながら比較的リーズナブルに購入できるコスパに優れた完全ワイヤレスイヤホン。iPhoneで高音質・低遅延を実現できるAACコーデックに対応しているのが特徴です。
また、2つのダイナミックドライバー「A.C.A.A.3.0」を搭載し、高精細なサウンドを実現。独自のアルゴリズムで映画館やライブ会場のような立体的な音響を楽しめる「3Dオーディオ」にも対応しています。
周囲の騒音レベルに応じて適したノイキャン強度を実現する「ウルトラノイズキャンセリング2.0」にも対応。2層構造の柔らかい素材を使った「CloudComfort イヤーチップ」により、長時間でも快適にリスニングできます。
ビーツ(Beats by Dr. Dre) Fit Pro ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン MK2F3PA/A

Apple H1チップを内蔵しているワイヤレスイヤホンです。自動デバイス切り替えやAirPodsとのオーディオ共有、「Siri」など、独自の機能を利用できるのが特徴。iPhoneを便利に利用したい方におすすめです。
ダイナミックな音楽を楽しめる空間オーディオに対応しているのもポイント。雑音を遮断するアクティブノイズキャンセリング機能なども備えており、オーディオに集中できます。
また、本体には耳の形にフィットするウィングチップを搭載しており、着け心地を重視したい方におすすめ。仕事やトレーニング中も外れにくく、外出先で音楽をよく聞く方にぴったりです。
ビクター(Victor) ワイヤレスイヤホン HA-A30T2
1万円以下で購入できるコスパに優れたワイヤレスイヤホンです。持ち運びやすいコンパクトな充電ケースを採用しており、外出時の荷物になりにくいのが魅力。片耳約4.5gの軽量モデルで軽いイヤホンを探している方におすすめです。
最大2台のマルチポイント接続に対応しているのもポイント。PCで動画を見ながらiPhoneの通話に出るなど、幅広い使い方ができます。内蔵マイクの声を聞けるサイドトーン機能も備えており、快適に通話を行える製品です。
カラーはグリーン・パープル・ピンク・ブラック・ホワイトの5種類。アクセサリー感覚で装着できるおしゃれなシリーズで、見た目を重視するiPhoneユーザーにもぴったりです。
ビーツ(Beats by Dr. Dre) Flex ワイヤレスイヤフォン MYMC2PA/A

高音質ながら低価格で導入できるコスパに優れたiPhone向け左右一体型イヤホン。独自の音響プラットフォームを採用しており、低音域を緻密に再現して高音質サウンドをリスニングできるのが特徴です。
また、イヤホンの先端にはマグネットを採用。くっつけることで一時停止、耳に装着することで自動再生できる仕様です。最大12時間再生できるロングバッテリーも内蔵しているので、バッテリー残量を気にせずリスニングできます。
4サイズのイヤーチップを同梱し、自分に合ったフィット感でリスニングできる点もメリット。iPhoneと相性のよい高コスパモデルです。
iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|スタンド・ホルダー
MOFT Snap-On スマホスタンド MagSafe対応 MOVAS
MagSafe対応iPhoneにしっかり固定できるスタンドです。スリムに折りたためる薄型デザインを採用。スタンドにするときは、サッと展開が可能です。カード2枚をすっきりと収納できるため、クレジットカードや運転免許証などを収納し、サイフを持ち運ぶ手間を減らせます。
縦置きしたり横置きしたりできる点もメリット。傷が付きにくい素材を使用しているため、長くきれいに使い続けられます。スタイリッシュなデザインもポイントです。
エレコム(ELECOM) アルミ製スマホスタンド PWDSCHALSVN
デスクに設置して使用するアルミ製のスタンドです。4.6〜6.9インチに対応しています。iPhoneのほかにも、Nintendo Switchなども設置可能。見やすい位置に角度調節できるのも特徴です。
ホルダーの中心に穴が開いており、iPhoneを立てかけたまま充電できる点もメリット。滑り止めもついているので、本体のズレも予防できます。高級感のあるスタイリッシュなデザインのスタンドを探している方におすすめです。
Syncwire スマホホルダー SW-MPH986
車に装着して使用するスマホホルダーです。アルミ合金を使った高級感のあるデザインで、見た目にこだわりたい方にもおすすめ。MagSafe対応iPhoneを磁石でしっかりと固定できます。
伸縮アームを採用し、自分の見やすい位置にiPhoneを固定できるのも魅力のひとつ。360°回転可能なので、方向や角度なども自由に調節できます。3M製強力両面テームを備えているため、車載ホルダーにしっかり固定可能です。
フィリップス(Philips) 車載スマホホルダー マグネット DLK2301B
好きな角度で固定できる車載用スマホホルダーです。形状記憶合金を使用した製品で、本体を自由に曲げられるのが特徴。強力なマグネットを搭載しており、MagSafe対応のiPhoneを磁力でしっかり固定できます。
メタルプレートが付属しており、Magsafeに対応していないiPhone 12以前のスマホを取り付けられるのも魅力のひとつ。また、USB Type-Cポートを搭載しておりスマホをワイヤレス充電できます。
接着部分には高い粘着強度を有する3Mテープを採用。ダッシュボードやフロントガラスなど、好きな位置に取り付けられます。耐熱性にも優れており、取り外し時に跡が残りにくいのも嬉しいポイントです。
iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|その他
エレコム(ELECOM) TK-FBM120KBK
スマホ・タブレット・パソコンをマルチに接続できる、おすすめの薄型キーボード。最薄部約12.7mmのスリムなデザインで、抗菌加工も施されています。Bluetooth 5.0対応でレシーバー不要のため、デスクまわりをすっきりと保てるのも特徴です。
テンキー付きの日本語配列で、数字入力や表計算の作業もスムーズに行えます。また、Windows・iOS・AndroidなどのOSに対応した入力モードを備えており、幅広いデバイスで使用できるのが魅力です。
使用環境に合わせて、傾斜を2段階で調整できるスタンドを搭載。Webブラウザやメディアプレーヤーの操作に便利な13種のマルチファンクションキーも備えています。
アンカー(ANKER) 610 Magnetic Phone Grip MagGo A25A0N11
MagSafe対応iPhoneにおしゃれに取り付けられるスマホリングです。マグネットで簡単に着脱できるため、外しても跡が残らないのが特徴。リングを立てることで、動画視聴などがしやすいスタンドとしても使えます。
豊富なカラーバリエーションをラインナップしているのもおすすめポイント。重量もわずか約27gと軽量設計なので、持ち運ぶ際に負担がかかりにくいのも魅力です。
おしゃれかつ機能性の優れたスマホリングを求めている方はチェックしてみてください。
アップル(Apple) AirTag MX532ZP/A

鍵やバッグなどと一緒に持ち運ぶことで忘れ物などを予防できるAirtag。iPhoneなどの「探す」アプリと連携することで、持ち物を手軽に探せるのが魅力です。
また、本体にスピーカーを内蔵しているため、音を鳴らして忘れ物を見つけやすいのもポイント。優れた耐水性能を備えており、屋外へ安心して持ち運べるのも特徴です。バッテリーは1年以上使える設計なので、電池交換の頻度も少なくすみます。
KINGONE スタイラスペン
iPhoneで手書きメモを取りたい方におすすめのスタイラスペンです。高精度のセンサーを搭載しており、なめらかな書き心地を実現しているのが特徴。交換用のペン先が3つ付属しており、コスパに優れています。
幅広いデバイスに対応しているのもポイント。iPhoneやiPadのほか、AndroidやWindows製品でも使用できます。
最大約10時間使用できるバッテリーを搭載しているのも魅力。急速充電にも対応しており、5分の充電で約2時間使用できます。USB Type-C変換アダプタが付属しているため外出先でもiPadなどを使用して充電も可能です。
iPhoneは人気のデバイスなので、さまざまなアクセサリー・周辺機器がラインナップされています。iPhoneを長くきれいに使いたい方は、ケースや保護フィルムをチェック。外出先で頻繁にiPhoneを使う場合は、モバイルバッテリーを1つ持っておくと便利です。