Appleが販売している「iPhone」には、より快適に使用するためのさまざまなアクセサリー・周辺機器がラインナップされています。

ただし、さまざまなアイテムがラインナップされているので迷ってしまう方もいるのではないでしょうか。そこで、おすすめのiPhone向けアクセサリー・周辺機器をピックアップ。充電器やケーブル、イヤホンなど種類別にご紹介するので、購入を検討している方は参考にしてみてください。

iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|充電器・モバイルバッテリー

エレコム(ELECOM) USB Power Delivery 20W AC充電器 EC-AC22WH

2台同時に充電可能で持ち運びにも便利

USB Type-CポートとUSB Type-Aポートの2ポートを搭載したiPhone向け充電器です。USB Type-Cポートは、急速充電ができるUSB PDに対応。USB Type-Aポートは最大出力12Wで、iPhoneやタブレットなどを充電できます。

また対応端末に合わせて5V/3A、9V/2.22Aと可変するため、幅広いデバイスを素早く充電可能。2つのポートの同時充電も可能なので、iPhoneだけでなく、イヤホンなどを充電したい方にもおすすめです。

電源プラグは折りたたみに対応しており、持ち運びや収納がしやすい点もメリット。軽量かつコンパクト設計なので、旅行や出張へ持ち運びたい方にもぴったりです。

アンカー(ANKER) PowerPort III Nano 20W A2633

幅広いデバイスに対応できて急速充電も可能

幅広いデバイスを素早く充電できる高性能なiPhone向け充電器です。独自技術である「PowerIQ 3.0 (Gen2)」を搭載し、USB PDによる急速充電に対応。iPhone 14・iPhone 14 Proを最大20W出力で急速充電できます。

1辺約27cm、重量約30gの小型軽量設計を実現しているのも魅力のひとつ。手軽に持ち運びしやすいので、旅行や出張などで携帯する機会が多い方にもおすすめです。

また、独自の「多重保護システム」を搭載しており、バッテリーの劣化を防ぐと謳っているのもメリット。iPhoneはもちろん、Androidやタブレット、AirPodsなども充電できる汎用性の高い充電器です。

アンカー(ANKER) PowerWave 10 Pad A2503

iPhoneを置くだけで充電できる便利な製品

iPhoneを載せるだけで充電できるワイヤレス充電器です。5V/2A以上のACアダプターに接続することで使用可能。「Quick Charge 2.0/3.0」に対応した12VのACアダプターを使用すれば、急速充電モードも使用できます。

充電する際は、iPhoneを充電器の中央に配置する必要がある点に注意。ズレてしまうと正しく充電できないこともありますが、接続されているかがLED表示でわかるため、正しく充電されているかを視認しやすいのがうれしいポイントです。

厚さ5mm未満のケースの場合、ケースを装着したままでもワイヤレス充電が可能。ケーブルの抜き差しの手間を省きたい方におすすめです。

アンカー(ANKER) PowerCore Fusion 10000 A1623

充電器とモバイルバッテリーの2つの機能を兼ね備えた便利なiPhone向けアクセサリーです。コンセントに差し込むことで本体への充電が可能。最大20W出力の急速充電に対応し、対応のiPhoneを素早く充電できます。

本体には約10000mAhの大容量バッテリーを内蔵し、iPhone 13を約2回フル充電可能。外出先でも時間を気にせず動画やゲームを楽しめます。独自技術である「PowerIQ 3.0 (Gen2)」を搭載しているため、iPhone以外にも幅広いデバイスを急速充電可能です。

旅行や出張でも荷物を減らせるので便利。充電器とモバイルバッテリーの両方の購入を検討している方はチェックしてみてください。

アンカー(ANKER) PowerCore III 10000 Wireless A1617

10000mAhの大容量バッテリーを内蔵したiPhone向けモバイルバッテリーです。iPhone 12を2回以上充電できると謳っているのが特徴。USB Type-CポートとUSB Type-Aポートの2つのポートを備えており、最大出力18Wで素早くiPhoneを充電できます。

また、iPhoneを重ねるだけで充電できるワイヤレス充電に対応している点もメリット。外出先でケーブルを忘れてしまっても充電できます。本体にはスマホスタンドを搭載。iPhoneを立て掛けられるため、充電しながら動画視聴やゲームなどができます。

過電圧保護や電子回路のショート防止など独自の「多重保護システム」を備えているのもポイント。長く安心して使用できます。

iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|ケーブル

アップル(Apple) USB-C – Lightningケーブル(1m) MM0A3FE/A

Appleが展開している純正のiPhoneケーブル。USB Type-C端子を採用しているので、USB Type-Cポートを備えたMacBook Proなどとの同期も可能です。

また、18W・20W・29W・30W・61W・87W・96WのUSB-C電源アダプタと接続することで、iPhoneを充電可能。ケーブル長は1mと程よい長さのため、余裕を持ってMacBook Proや電源アダプタと接続できます。

アンカー(ANKER) PowerLine II ライトニングケーブル 0.9m A8432

優れた耐久性を実現したiPhoneケーブルです。ケーブルは約80kgの重さを持ち上げられると謳っており、断線しにくいのが特徴。また、12000回以上の折り曲げに耐えうる耐久性を備えているので、丸めて持ち運びしやすい仕様です。

iPhoneはもちろん、iPadやiPodなどLightning端子を備えた幅広い機器に対応しているのも魅力のひとつ。優れた品質を実現しているので、Apple製品をフルスピードで充電可能です。

比較的リーズナブルに購入できるため、コスパ面も良好。2本目以降の購入にもおすすめのケーブルです。

iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|ケース・保護フィルム

ハミィ(Hamee) iFace Reflection 強化ガラスクリア iPhone 14ケース 41-945049

透明なガラスでiPhone本来の美しさを残しつつ保護できるケースです。強化ガラス素材とTPU素材を一体化させることで、優れた耐衝撃性を実現しているのが特徴。加えて、持ちやすさと吸い付くようなグリップ感を実現するSラインを採用しています。

軽量設計により、ケースを付けたままでも使いやすいのものひとつ。ワイヤレス充電に対応しているだけでなく、ストラップが取り付けられる点もメリットです。

背面がクリアなため、シールや写真を入れて自由にカスタマイズできるのもポイント。保護性能の高さだけでなく、デザイン性にもこだわりたい方におすすめのケースです。

TORRAS iPhone 14 / 13 用ケース TORRAS-NEW-YD61-JP

米軍採用品規格である「MIL-STD-810G」をクリアした高耐久なiPhoneケースです。落下による衝撃に強いのが特徴。よくiPhoneを落としてしまう方や、アウトドアをよくする方におすすめです。

なめらかな手触りを実現しているのも魅力のひとつ。指紋防止オイルコーティングを施しているので、汚れや指紋がつきにくくきれいな状態で使い続けられます。

ストラップ穴を備えているため、好みのストラップを取り付けられる点もメリット。耐久性の優れた長寿命のiPhoneケースを探している方におすすめです。

アップル(Apple) MagSafe対応iPhone 14レザーケース MPP43FE/A

By: apple.com

Appleが展開している純正のiPhoneケースです。iPhone 14用に設計されており、しっかりとフィットして保護できるのが特徴。特殊ななめし加工と仕上げが施されたレザーを素材として採用しており、柔らかい手触りと自然な風格を実現しています。

また、マグネットを内蔵しており、簡単に着脱できるのも魅力。MagSafe充電器を使ったワイヤレス充電もケースを付けたまま行えます。

スタイリッシュかつ高級感のあるレザーケースを探している方におすすめです。

エレコム(ELECOM) iPhone 14 フィルム 衝撃吸収 ブルーライトカット 高透明 PM-A22AFLBLGPN

衝撃を吸収できるiPhone 14用の保護フィルムです。ブルーライトを約36%カットできると謳っているのが特徴。長時間iPhoneを見る方にもおすすめです。

また、抗菌加工が施されており、菌の繁殖を抑えて清潔に使い続けられるのも魅力のひとつ。フッ素加工も施されているので、指紋がつきにくく指の滑りがよい点もメリットです。

日本製のため、品質面も良好。フィルムの貼り付けも簡単のため、初心者にもおすすめです。24時間後に気泡が消える「エアーレス」設計なので、安心して貼り付けられます。

NIMASO ガラスフィルム iPhone 14用 NSP22H533

比較的リーズナブルに購入できるコスパの優れた保護フィルムです。iPhone 14向けに設計。9H硬度ガラスを採用したガラスフィルムで、外部からの衝撃を吸収できるのが特徴です。

また、飛散防止加工が施されており、万が一割れてしまっても破片が飛び散りにくいのも魅力。高透過率のため、液晶画面を保護しつつ、本来の明るい画質を損ないにくい点もメリットです。

iPhoneのフチまで適度なスペースを残しているので、フィルムが浮いたり剥がれたりするのを予防できるのもポイント。専用の貼り付けガイド枠を同梱しているため、フィルムを比較的簡単に貼り付けられます。

iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|イヤホン・ヘッドホン

アップル(Apple) AirPods Pro 第2世代 MQD83J/A

Apple純正の完全ワイヤレスイヤホンです。第1世代のモデルに比べて約2倍の強度のノイズキャンセリングを搭載しているのが特徴。どこにいても自然に周囲の音を聞ける「適応型外部音取り込み」機能も備えています。

iPhoneに近づけるだけで簡単にペアリングできるのも魅力。Appleデバイス間の切り替えもシームレスに行えるので、複数のApple製品を使っている方におすすめのモデルです。

ビーツ(Beats) Fit Pro MK2F3PA/A

耳の形状に合わせてフィットするウィングチップを採用した完全ワイヤレスイヤホン。耳から外れにくいため、スポーツシーンでの使用にぴったりです。

独自の「アコースティックプラットフォーム」を搭載し、パワフルかつバランスの取れたサウンドを楽しめるのも魅力。ノイズキャンセリング機能も備えているので、周囲の雑音を気にせず音楽に集中できます。

「Apple H1チップ」を内蔵しており、Appleデバイス間の切り替えをシームレスに行えるのもポイント。IPX4相当の防水性能を備えているので、汗や雨も気にせず使えます。

オーディオテクニカ(audio-technica) Lightning用イヤホン ATH-CKS330Li

iPhoneと直接接続して使えるLightning端子採用の有線イヤホン。音の途切れや遅延なども発生しないため、動画視聴やゲームなどを快適に行えます。

迫力ある重低音をリスニングできる「SOLID BASS HDドライバー」を搭載しているのも魅力。コンパクトデザインなので、長時間のリスニングにもぴったりです。

ケーブルにはマイクつきリモコンを搭載し、音量調節やハンズフリー通話を手軽に行えるのもポイント。迫力あるサウンドを楽しめる有線イヤホンを探している方におすすめです。

ビーツ(Beats) STUDIO3 Wireless MX3X2PA/A

上質なサウンドを楽しめるスタイリッシュなワイヤレスヘッドホン。周囲のノイズを低減できる「ピュアアクティブノイズキャンセリング」を搭載しており、さまざまなシーンで音楽に集中できるのが特徴です。

「Apple W1チップ」を内蔵しているため、Appleデバイス間の設定や切り替えをシームレスに行えるのも魅力。ノイキャンON時で最長22時間、ノイキャンOFF時で最長40時間持続するロングバッテリーを内蔵しているのもポイントです。

人間工学に基づいたデザインのため、長時間でも快適に装着できます。

ソニー(SONY) ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドセット WH-1000XM5

業界でも最高クラスのノイズキャンセリング性能を実現したワイヤレスヘッドホン。音楽を聴きながら周囲の音を聞ける「アンビエントサウンドモード」や、ヘッドホンを装着したまま会話できる「スピーク・トゥ・チャット機能」などを備えているのも特徴です。

iPhoneでもさまざまな圧縮音源をハイレゾ級の高音質で楽しめる「DSEE Extreme」を搭載。高性能なマイクを内蔵しているため、正確かつクリアなハンズフリー通話もこなせます。

快適性と安定性の優れた「ソフトフィットレザー」や軽量なヘッドバンドの採用により、長時間でも快適にリスニング可能。音質にこだわりたい方はチェックしてみてください。

iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|スタンド・ホルダー

UGREEN スマホスタンド 80708

角度調節ができるアルミ製のスタンドです。縦置きでも横置きでも使用可能。コンパクトかつ折りたたみにも対応しているので、収納や持ち運びがしやすいのも特徴です。

ケーブルを通せるホールを搭載しているため、iPhoneを載せたまま充電も可能。シリコンパッドもついているので、iPhoneを傷つけにくいのも魅力です。

MOFT Snap-On スマホスタンド Magsafe対応

マグネットを搭載し簡単に着脱できるiPhone向けスタンドです。広げればスタンドとして使え、折りたためばフラットな状態に戻る仕様。常に装着でき、使いたいときにサッと使える便利なスタンドです。

最大3枚のカードを収納できるのも魅力。クレジットカードなどを収納してお財布としても活用できます。マグネットで装着するため、縦向きでも横向きでも使用可能。スタイリッシュなデザインもポイントです。

エレコム(ELECOM) Magsafe対応iPhone用三脚 P-MAGSTD1BK

スタンドとしても三脚としても使える便利なiPhone向けアクセサリーです。マグネットで簡単に着脱できるのが特徴。横に360°、縦に180°回転できるため、自由なアングルで固定できます。

高さは4段階で調節可能。三脚の底面には滑り止めがついているため、安定して設置できるのも魅力です。汎用性が高く、集合写真の撮影やオンラインミーティングなど幅広いシーンで活用できます。

DesertWest スマホホルダー

車内にiPhoneを取り付けられる便利なホルダーです。クリップによる取り付けと、吸盤による取り付けの2種類に対応しているのが特徴。使いやすい位置に固定できます。

iPhoneを置くだけで自動でアームが閉じる仕組みのため、簡単にiPhoneを着脱できるのも魅力。360°回転できるボールジョイントを使用しているため、縦向きでも横向きでも使用できます。iPhoneをナビとして使用したい方や、音楽プレイヤーとして使いたい方におすすめです。

TOPOOMY スマホホルダークリップ式 フレキシブルアーム SH-01

好きな場所にiPhoneを固定できるホルダーです。全長60cmのフレキシブル仕様で、角度などを自由に調節できるのが特徴。iPhoneの向きも自由に変えられるため、動画視聴なども快適にこなせます。

テーブルなどの土台に固定するクリップは、やや硬めに設計されているため、安定感があるのも魅力。自分の見やすい位置にiPhoneを固定したい方や、寝ながら動画や映画などを楽しみたい方におすすめのホルダーです。

iPhoneのアクセサリー・周辺機器のおすすめ|その他

アップル(Apple) AirTag MX532ZP/A

AirTagはiPhoneと連携して探しモノを簡単に探せる便利なアイテムです。AirTagを自分の鍵やバッグなど持ち物に取り付けることで、アプリから簡単に追跡可能。音を鳴らすこともできるため、自宅で見失ってしまったときにも便利です。

また、Appleの「探す」ネットワーク上でデバイスを検知できるようにBluetooth信号を送信。自分だけでなく、ほかのAppleユーザーもAirTagを追跡できます。さらに、プライバシーを保護できるように設計されているので、安心して使用可能です。

シンプルかつスタイリッシュなデザインで、アクセサリーとしてもおしゃれに装着可能。耐水性能も備えているため、安心して持ち運べます。

オークス iRing Premium UMS-IR01HK

iPhoneの背面に取り付けて落下を予防できる便利なアイテムです。リング部分は180°スイングと360°回転を実現。自由に角度などを調節して、持ちやすい角度でiPhoneをホールドできます。

また、リングの内側には角の少ないラウンドエッジ加工が施されているため、指へ負担がかかりにくいのも魅力。リングはスタンドとしても機能するので、縦置き・横置きを切り替えて動画視聴やゲームなどを快適に行なえます。

リング部分を引っ掛けて壁掛けや車載などで活用できる便利な「専用フック」を付属しているのもポイント。ステンレス仕上げのスタイリッシュなデザインも魅力です。

ロジクール(Logicool) K380マルチデバイスBluetoothキーボード

スタンドなどと組み合わせることで快適な文字入力ができるiPhone向けキーボードです。軽量かつコンパクトなデザインで、持ち運びしやすいのが特徴。Bluetoothによるワイヤレス接続に対応しており、iPhoneとはもちろん、iPadやPCなど幅広いデバイスと接続できます。

最大3台までのデバイスを接続して瞬時に切り替えられる独自の「Easy-switch」を搭載しているのも魅力。複数のデバイス間で作業する機会が多い方にもおすすめです。

丸いキートップを採用しており、指にフィットしてタイピングしやすい点もメリット。キーの間には適度な間隔が空いているため、タイピングしやすいだけでなく、誤入力も予防できます。iPhoneで長い文章を入力する機会が多い方にもおすすめのアイテムです。