iPhoneの背面に磁力で固定できるMagSafe対応モバイルバッテリー。ケーブルレスでスマートに充電できる手軽さが魅力です。しかし、製品によって容量やサイズなどが異なるので、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、MagSafe対応モバイルバッテリーのおすすめをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
MagSafe対応モバイルバッテリーのメリットは?

By: elecom.co.jp
MagSafe対応モバイルバッテリーのメリットは、ワイヤレスで手軽に充電できる点です。ケーブルを使わずに充電できるため、コネクタの抜き差しが不要です。磁力で簡単に着脱できるのが魅力です。
また、充電しながらiPhoneを操作しやすいのもポイント。磁力で正しい位置に固定されるので、充電中にずれてしまう心配がありません。通話や動画視聴をしながら充電できます。
さらに、薄型でコンパクトな設計の製品が多く、持ち運びにも便利です。なかには、高速ワイヤレス充電に対応したモデルや、複数回のフル充電が可能な大容量タイプもあります。
MagSafe対応モバイルバッテリーの選び方
耐荷重をチェック

By: amazon.co.jp
モバイルバッテリーを安定して使うには、磁力による保持力を示す耐荷重を確認しておくことが大切です。耐荷重が低いと、使用中にiPhoneがずれたり落下したりする原因になります。
高い耐荷重を備えたモデルなら、カバンの中で動いても外れにくく、落下の心配を減らせて安心です。使用感に直結するため、購入前にチェックしましょう。
厚さや重量をチェック

By: amazon.co.jp
持ち運びやすさを重視する方は、製品の厚さや重量をチェックしましょう。薄型・軽量モデルは、iPhoneに装着したままでも邪魔になりにくくおすすめです。ポケットや小さなカバンにもすっきりと収まります。
バッテリー容量が増えるほど、厚みと重量も増す傾向にあります。容量と厚さのバランスを考慮して選ぶのがポイントです。
充電スピードをチェック

By: ankerjapan.com
充電スピードを重視する方は、最大出力のワット数をチェックしましょう。MagSafeのワイヤレス充電では、最大15Wに対応した製品が高速充電の目安になります。製品によっては7.5Wや5Wのモノもあり、充電に時間がかかる場合があるので注意が必要です。
さらに、有線での充電スピードにも注目。ワイヤレス充電よりも速く充電できる場合が多く登場しています。急いで充電したいときに便利です。
PSE認証をチェック

By: elecom.co.jp
安全に使うために、PSE認証を受けているかを確認しましょう。PSE認証は、日本の電気用品安全法が定める技術基準に適合している証明です。認証済みの製品は複数の安全機能を備えており、最低限の技術基準を満たしています。
PSE認証のある製品は、過充電や過電圧を防ぐ機能、温度異常の保護機能などを搭載。充電中のトラブルや火災のリスクを減らすための重要な安全基準なので、購入前に必ずチェックするようにしましょう。
スタンド機能があると便利

By: amazon.co.jp
スタンド機能付きの製品は、充電しながら動画を観たり、通知を確認したりするのに便利です。スマホを好きな角度で固定できるのが魅力。手で持つ必要がないので、デスクでの作業中にも役立ちます。
MagSafe対応の製品は、磁石でスマホの背面にしっかり吸着します。ズレたり落ちたりする心配が少なく、ケーブルを使わずに充電できるのがポイントです。製品のなかにはパススルー充電に対応し、本体を充電しながらスマホも充電できるモノがあります。
折りたたみ式のスタンドであれば、コンパクトに収納でき携帯性も良好です。iOSのスタンバイモードを活用したい方にもぴったり。動画視聴や作業などで、スマホを手放して使いたい方におすすめの機能です。
MagSafe対応モバイルバッテリーのおすすめ
アンカー(ANKER) MagGo Power Bank 10000mAh Slim A1664
| バッテリー容量 | 10000 mAh | ポート数 | USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | USB-C:5V=3A/9V=3A/12A=2.5A/15V=2A/20V=1.5A(最大30W) ワイヤレス:最大15W 合計最大出力:17W | ワイヤレス充電規格 | Qi2(チー・ツー) |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
iPhone 12以降の対応機種で使えるQi2認証のMagSafe対応モバイルバッテリー。磁石でピタッと装着し、最大15Wの高速ワイヤレス充電が可能です。
10000mAhのバッテリー容量でスマホを約2回充電でき、外出先でも安心して使えます。厚さ約15mmの薄型設計により、ポケットやポーチにもすっきり収納可能。製品底面のUSB Type-Cポートからは最大30Wの急速充電に対応しており、有線での素早い充電も実現します。
大理石調の背面とアルミ製側面を採用した高級感あるデザインも特徴のひとつ。パススルー充電にも対応しているため、本体とスマホを同時に充電できます。持ち運びやすさと充電性能を両立したモデルを探している方におすすめです。
アンカー(ANKER) MagGo Power Bank 10000mAh A1654
| バッテリー容量 | – | ポート数 | – |
|---|---|---|---|
| 出力 | – | ワイヤレス充電規格 | – |
| Magsafe対応 | – | パススルー充電 | – |
スマートディスプレイで残量を確認できるMagSafe対応モバイルバッテリー。バッテリー残量や充電時間を本体画面で一目で把握できるため、外出先でも充電切れの不安がありません。Qi2認証対応の15Wワイヤレス充電により、iPhone 12以降のMagSafe対応機種にピタッと吸着して充電できます。
10000mAhの容量でスマホを約2回充電可能。USB Type-Cポートは最大27Wの急速充電に対応し、有線とワイヤレスの両方で使えるのが魅力です。パススルー充電にも対応しており、本体を充電しながらデバイスへの給電もできます。
折りたたみ式スタンドを搭載し、充電しながら動画視聴やビデオ通話が快適に楽しめます。持ち運びやすさと機能性を求める方におすすめのモデルです。
アンカー(ANKER) 5000mAh Anker 321 MagGo Battery A1616
| バッテリー容量 | 5000 mAh | ポート数 | – |
|---|---|---|---|
| 出力 | – | ワイヤレス充電規格 | – |
| Magsafe対応 | – | パススルー充電 | – |
ケースを装着したまま充電できるMagSafe対応モバイルバッテリーです。マグネットでピタッとくっ付けて手軽に充電可能。スリムなデザインで、充電したままiPhoneを操作したりポケットに入れて手軽に持ち運んだりできます。
5000mAhのバッテリーを内蔵し、iPhone 14 Pro Maxでの動画再生を最大19時間延長できると謳っているのも魅力のひとつ。カラーバリエーションが豊富なので、iPhoneのカラーにも合わせられます。
また、異物検知や温度管理など安全性に優れているため、安心して使用できる点もメリットです。
アンカー(ANKER) Anker Zolo Power Bank 10000mAh MagGo Built-In USB-Cケーブル A1685N
| バッテリー容量 | 10000 mAh | ポート数 | USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | USB-C:5V=3A/9V=3A/10A=2.25A/12A=2.5A/15V=2A/20V=1.5A(最大30W) ワイヤレス:最大7.5W | ワイヤレス充電規格 | – |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | – |
一体型のUSB Type-Cケーブルを搭載した、MagSafe対応モバイルバッテリーです。手軽に充電したいときはワイヤレス、急ぎの場合は有線など、状況に応じて1台2役で使えるのが魅力。ワイヤレスは最大7.5W、有線接続は最大30Wの給電に対応しています。
L字型のケーブルを採用しているのがポイント。充電しながらでも、画面操作や写真撮影の邪魔になる心配が少なく済みます。約10000回の折り曲げ試験をクリアしたと謳われるなど、耐久性も良好です。カラーはブラック・ピンク・ブルー・ホワイトの4色がラインナップされています。
アンカー(ANKER) Nano Power Bank 5000mAh MagGo Slim A1665
| バッテリー容量 | 5000 mAh | ポート数 | USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | USB-C:5V=3A/9V=2.22A(最大20W) ワイヤレス:最大15W 合計最大:17W(USB-C:最大12W/ワイヤレス:最大5W) | ワイヤレス充電規格 | Qi2(チー・ツー) |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
厚さ約8.6mmを実現した超薄型のMagSafe対応モバイルバッテリー。重量約129gと軽量で、ポケットや小さなカバンにすっきり収納できます。Qi2認証を取得しており、マグネットでiPhoneにしっかり吸着します。
ワイヤレス充電は最大15W出力に対応し、スマートフォンをスピーディーに充電可能。USB Type-Cポートは最大20Wの入出力に対応しており、有線での充電も行えます。容量は5000mAhで、iPhoneを約1回フル充電可能と謳われているので、外出先での急な電池切れにも安心です。
ActiveShield機能により、安全性にも配慮された設計。パススルー充電にも対応しているため、モバイルバッテリー本体を充電しながらスマートフォンへ給電できます。薄型・軽量で持ち運びやすいモバイルバッテリーを探している方におすすめのモデルです。
アンカー(ANKER) 633 Magnetic Battery (MagGo) A1641
| バッテリー容量 | 10000 mAh | ポート数 | USB Type-A×1 USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | 単ポート利用時 USB-C:5V=3A/9V=2.22A (最大20W) USB-A:5V=3A/9V=2A(最大18W) ワイヤレス:最大7.5W | ワイヤレス充電規格 | – |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
スタンド機能付きで動画視聴も快適なMagSafe対応モバイルバッテリー。強力なマグネットでiPhoneにしっかり固定でき、充電中のズレを防ぎます。10000mAhの大容量ながら、約218gの軽量設計で持ち運びやすさが魅力です。
USB Type-Cポートは最大20W出力に対応し、急速充電が可能。パススルー充電にも対応しており、本体を充電しながらワイヤレス出力ができて便利です。
折りたたみ式スタンドを内蔵しているため、充電しながら動画や通話を楽しめます。USB Type-AポートとType-Cポートの2系統を搭載し、複数デバイスの同時充電にも対応。外出先でも自宅でも、MagSafe対応iPhoneを快適に使いたい方におすすめのモデルです。
エレコム(ELECOM) Qi2ワイヤレスモバイルバッテリー10000mAh 20W EC-C38
| バッテリー容量 | 10000 mAh | ポート数 | USB Type-A×1 USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | USB-C:最大12V/1.67A USB-A:最大12V/1.5A ワイヤレス:5W/7.5W/15W USB-CとUSB-A同時:合計最大15W | ワイヤレス充電規格 | Qi2(チー・ツー) |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
最大15Wのワイヤレス充電が可能なMagSafe対応モバイルバッテリー。10000mAhの大容量で、スマートフォンを複数回充電できます。
USB Type-Cポートは最大20W出力に対応し、Power Delivery規格による急速充電が可能。USB Type-Aポートも搭載しており、ワイヤレスと有線の両方で充電できます。
低電流モード機能により、Bluetoothイヤホンなどの小型機器にも対応。PSE技術基準に適合しており、機内持ち込みもできます。外出先でもケーブルレスで手軽に充電したい方におすすめのモデルです。
エレコム(ELECOM) ワイヤレスモバイルバッテリー5000mAh スタンド付き EC-C25
| バッテリー容量 | 5000 mAh | ポート数 | USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | USB Type-Cポート:15W ワイヤレス充電:7.5W | ワイヤレス充電規格 | – |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
折りたたみ式スタンドを搭載しているMagSafe対応モバイルバッテリー。動画視聴や通話時に便利に使えます。USB Type-Cポートからは最大15Wの有線充電にも対応。パススルー充電機能により、バッテリー本体を充電しながらスマートフォンへの給電もできます。
5000mAhの容量で、スマートフォンの充電切れを補うのに適した設計。MagSafe対応ケースを装着したままでも使用できるため、日常使いに便利です。ワイヤレス充電と有線充電を使い分けたい方におすすめのアイテムです。
エレコム(ELECOM) Qi2ワイヤレスモバイルバッテリー 5000mAh 20W DE-C68-5000
| バッテリー容量 | 5000 mAh | ポート数 | USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | USB-C:5V/3A、9V/2.22A、12V/1.67A ワイヤレス充電:5W/7.5W/15W USB Type-Cとワイヤレス同時接続:15W | ワイヤレス充電規格 | Qi2(チー・ツー) |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
Qi2規格に対応しており、最大15Wのワイヤレス充電が可能なMagSafe対応モバイルバッテリー。iPhone12以降のMagSafe対応機種に対応し、背面にしっかり吸着して充電できます。
USB Type-Cポートも搭載されており、有線での急速充電にも対応。最大20W出力で、スマートフォンを素早く充電できるのが魅力です。まとめて充電機能を活用すれば、スマートフォンと本体を同時に充電できます。
5000mAhの容量で、1800mAhのスマートフォンなら約1.6回充電可能。厚さ約12.7mmの薄型設計で持ち運びやすく、外出先での充電におすすめのモデルです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) モバイルバッテリー マグネット式 薄型 軽量 5000mAh TW-A05020
| バッテリー容量 | 5000 mAh | ポート数 | USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | USB-C:5V/2.4A、9V/2.22A ワイヤレス:5W、7.5W、10W 最大:20W | ワイヤレス充電規格 | – |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | – |
コンパクトで持ち運びやすいMagSafe対応モバイルバッテリー。厚さ約9mm・重量約118gで、ポケットやバッグにすっきり収納可能です。
電池残量がデジタル表示される機能を搭載しており、充電状況をひと目で確認できます。USB Type-Cポートも備えているため、有線充電にも対応。最大20Wの出力で素早く充電できるのが魅力です。5000mAhの容量を備え、スマートフォンを外出先で充電したいときにおすすめです。
ベルキン(belkin) BoostCharge MagSafe対応 ワイヤレス モバイルバッテリー 5,000mAh スタンド付き BPD004btBK
| バッテリー容量 | 5000 mAh | ポート数 | USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | ワイヤレス充電:最大7.5W USB-C:最大10W | ワイヤレス充電規格 | – |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
背面に折りたたみ式の金属製スタンドを搭載しているMagSafe対応モバイルバッテリー。動画視聴や通話を快適に楽しめるのが魅力です。
5000mAhの容量で、iPhone 14では19時間以上のビデオ再生と謳われているのもポイント。USB Type-Cポートを使えば、最大10Wの有線充電にも対応しています。パススルー充電機能により、iPhoneを充電しながらバッテリー本体への給電もできて便利です。
カメラを邪魔しない設計で、装着したまま撮影や操作がスムーズ。4つのLEDインジケーターで残量を確認できます。外出先でも手軽に充電したい方におすすめのモバイルバッテリーです。
ベルキン(belkin) BoostCharge Pro BPD008bt
| バッテリー容量 | 10000 mAh | ポート数 | USB Type-C×2 |
|---|---|---|---|
| 出力 | 最大15W(モバイルバッテリーモード:最大7.5W) iPhone 12 miniおよびiPhone 13 mini:最大12W | ワイヤレス充電規格 | Qi2(チー・ツー) |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
マグネットで位置合わせが自動で決まるMagSafe対応モバイルバッテリー。最大15Wのワイヤレス急速充電により、iPhoneなどのQi2対応機器を効率よく充電できます。10000mAhの容量でiPhoneを約2回充電できるため、外出先でも安心です。
折りたたみ式キックスタンドを内蔵しているのが特徴。充電しながら動画視聴や通話が楽しめます。USB Type-Cポートを2つ搭載し、有線充電にも対応。パススルー充電機能により、モバイルバッテリー本体を充電しながらデバイスへの給電も可能です。
MagSafe互換性があり、3mmまでのケース装着時でもしっかり吸着。カメラを邪魔しない設計で、使い勝手も良好です。外出時の充電環境を快適にしたい方におすすめのモデルです。
オーム電機(OHM) マグネット式モバイルバッテリー 10000mAh SMP-JV652
| バッテリー容量 | 10000 mAh | ポート数 | USB Type-A×1 USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | Type-C:5V/3A、9V/2.2A、12V/1.67A Type-A:5V/3A、9V/2.2A、12V/1.67A、(SCP)5V/4.5A、4.5V/5A 最大22.5W | ワイヤレス充電規格 | – |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
10000mAhのバッテリーを搭載したMagSafe対応モバイルバッテリー。外出先でも安心の給電能力を発揮します。USB Type-AとType-Cの2つのポートを備え、最大22.5Wの有線充電も可能です。パススルー機能により、本体充電中にスマホへ同時給電できます。
LEDインジケーターで電池残量を一目で確認できるので、残量管理も簡単。iPhoneやAndroid端末、ゲーム機など幅広い機器に対応しており、複数デバイスを持ち歩く方におすすめのモデルです。
オーム電機(OHM) マグネット式モバイルバッテリー 5000mAh SMP-JV651
| バッテリー容量 | 5000 mAh | ポート数 | USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | Type-C:5V/3A(15W) Wireless:5W | ワイヤレス充電規格 | – |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | – |
5000mAhの容量で外出先でも安心して使用できるMagSafe対応モバイルバッテリー。Type-C端子でのUSB充電にも対応し、ワイヤレス非対応の端末も充電可能。LEDインジケーターで電池残量をひと目で確認できるのも便利です。
サイズは幅64×高さ94×奥行き15mm、重量は約120gとコンパクトな設計。外出時の持ち運びにも適しており、スマートフォンに装着したままでも快適に操作できます。iPhoneやAndroid端末を使う方におすすめのモデルです。
オウルテック(Owltech) Qi2 ワイヤレスモバイルバッテリー 5000mAh マグネット 折りたたみスマホスタンド OWL-LPB5020MG
| バッテリー容量 | 5000 mAh | ポート数 | USB Type-C×1 |
|---|---|---|---|
| 出力 | USB-C:5V/3A、9V/2.22A、12V/1.67A ワイヤレス:5W/7.5W/10W/15W USB-C+ワイヤレス:5V/3A(合計最大出力) | ワイヤレス充電規格 | Qi2(チー・ツー) |
| Magsafe対応 | ○ | パススルー充電 | ○ |
スタンド機能を備えたMagSafe対応モバイルバッテリー。Qi2認証取得により、MagSafe対応スマホを最大15Wで急速充電できます。厚さ約2.2cmの薄型設計で持ち運びやすく、5000mAhの容量を備えているのが魅力です。
折りたたみ式スタンドが内蔵されており、最大180°の角度調整が可能。動画視聴やオンライン会議など、スマホを立てて使いたいときに便利です。USB Type-Cポートは最大20Wに対応し、ワイヤレスと有線の同時2台充電もできます。
パススルー充電機能により、本体充電中もスマホへの給電が可能。過充電保護や短絡保護などの多重保護機能を搭載しており、安心して使えます。充電しながらスマホを快適に操作したい方におすすめのモデルです。































MagSafe対応モバイルバッテリーは、ワイヤレスで手軽に充電できる便利なアイテム。薄型で軽量なモデルから、スタンド機能を搭載したモノまで、さまざまな種類があります。バッテリー容量や充電速度はもちろん、自分の欲しい付加機能で選ぶのがおすすめです。本記事を参考に、自分に適した1台を探してみてください。