カジュアルファッションで活躍する「コンバース」のスニーカー。比較的安価で手に取りやすく、手軽におしゃれを取り入れられるため、多くのユーザーに親しまれているアメリカのシューズブランドです。

そこで今回は、コンバースの人気シリーズとおすすめのモデルをピックアップしてご紹介。購入を検討している方は、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

コンバースのスニーカーの特徴

By: converse.co.jp

1908年にアメリカで誕生したコンバース。スニーカーのサイドにあしらわれた星マークが印象的です。この星マークは1928年に登場して以来、長きにわたってコンバースのメインアイコンとして使用されています。

シンプルなデザインのスニーカーが多く展開されており、さまざまなコーデに馴染みやすいのがポイント。また、比較的リーズナブルな価格で購入しやすいのも特徴です。

コンバースのスニーカー人気シリーズ

定番の「オールスター」

By: zozo.jp

1917年に誕生した、コンバースの定番モデル「オールスター」。比較的安価で手に取りやすく、コンバース初心者の方におすすめのモデルです。ハイカットタイプには、サイドにブランドを象徴する星マークがあしらわれています。

2017年には、オールスター誕生100周年を記念して「オールスター100」モデルが登場しました。トレンドを捉えた厚底ソールタイプや、着脱しやすい面ファスナータイプなど、豊富なバリエーションがオールスターの魅力です。

復刻版の「チャックテイラー」も人気

By: converse.co.jp

1930〜1970年代に製作されたオールスターのことを「チャックテイラー」と呼びます。ヒールラベルの三ツ星マークや、コットンシューレースの採用など、現在のオールスターとは異なるディテールが特徴です。

当初のディテールを継承したCT70は、現行モデルにはないディテールを楽しめるだけでなく、ヴィンテージ感も味わえるのが魅力。コンバースファンの方なら、1足は持っておきたい特別なモデルです。

シンプルな「ジャックパーセル」

By: zozo.jp

1935年に誕生した「ジャックパーセル」は、オールスターに続いて人気の高いモデル。シンプルかつスタイリッシュなデザインで、年齢を問わずにコーデに取り入れやすいのが魅力です。

「ヒゲ」と呼ばれる青いヒールラベルや、つま先部分にあしらわれた「スマイル」と呼ばれるラインが特徴。カジュアルやきれいめなど、幅広いコーデに合わせたい方におすすめのモデルです。

サイドに大きめの星マークを施した「ワンスター」

By: converse.co.jp

サイドにあしらわれた大きな星マークが特徴の「ワンスター」は、1974年に誕生したコンバースの人気モデル。バスケットボールシューズとして登場したワンスターは、レザーやスエードを使用して作られ、耐久性の高さが魅力です。

ワンスターの前身である、星マークのサイドに2本のラインをあしらった「スター&バーズ」も人気。ワンスター・スター&バーズともに、程よいボリューム感とアイコニックな見た目で、足元を華やかに見せたい方におすすめです。

スポーティなデザインが多い「シェブロン&スター」

By: zozo.jp

1975年に誕生した「シェブロン&スター」は、星マークとひらがなの「く」の字を並べたようなアイコンが特徴。スポーティなスニーカーのみならず、クラシカルなローファーなど、ひと味違ったモデルが展開されているのが魅力です。

スケートラインの「コンバーススケートボーディング」や、アウトドア要素を盛り込んだ「コンバースキャンピングサプライ」など、幅広いシリーズが展開されています。スポーティなデザインが好きな方や、コンバース2足目を探している方にもおすすめのモデルです。

高品質な「MADE IN JAPAN」

By: zozo.jp

コンバースの「MADE IN JAPAN」モデルは、国産のキャンバス生地やレザーを使用した、こだわりの詰まったディテールが特徴。ヒールラベルや中敷きに「MADE IN JAPAN」の文字が印字されており、特別感のあるデザインに仕上げられています。

MADE IN JAPANモデルの定番オールスターは、通常モデルよりもつま先部分がやや小さめの設計です。また、シューレースにはコットン素材を採用し、やわらかい風合いを楽しめるのが魅力。ディテールと機能性、どちらも重視したい方におすすめです。

ボリューム感のあるデザインの「ウエポン」

By: rakuten.co.jp

1986年に誕生した「ウエポン」は、バスケットボールシューズとして活躍していた人気ハイテクモデル。バスケットボールシューズならではのボリューム感と、軽量かつクッション性に優れた設計が特徴です。

足元にインパクトを与えられるため、スポーツシーンのみならず、ストリートやカジュアルスタイルにもぴったり。周りと差をつけたい方や、シンプルコーデに映えるおしゃれなスニーカーがほしい方におすすめです。

ハイエンドラインの「コンバースアディクト」

By: converse.co.jp

2008年に誕生した「コンバースアディクト」は、コンバース生誕100年を記念して立ち上げられたハイエンドラインです。

チャックテイラーやジャックパーセルをベースに、ビブラムソールやカップインソールなどが採用されているのが特徴。ヴィンテージ感のあるクラシカルなデザインと、優れた機能性を融合させたディテールが魅力です。

コンバースの選び方

カットのデザインで選ぶ

ハイカット

By: converse.co.jp

ハイカットスニーカーは、足首まで包み込むような高さにカットされているタイプです。ボリュームのある見た目になるので、コーデの主役として活躍します。足元に存在感が生まれるため、コーデに取り入れる際は、シンプルなトップスやボトムスに合わせるのがおすすめです。

また、ローカットやミッドカットよりも高い位置で靴紐を結ぶことになるので、スニーカーを足にしっかりフィットさせられるのも魅力。足首まですっぽり覆えるので、肌に風が当たりにくいのもポイントです。

ミッドカット

By: converse.co.jp

ミッドカットスニーカーは、ハイカットとローカットの中間の高さでカットされたタイプです。履き口が足のくるぶし付近にあり、ほどよいホールド感があります。

見た目の面では、適度にボリューム感があるため、コーデのアクセントとして活躍します。ハイカットとローカットのいいとこ取りをしたい方におすすめです。

ローカット

By: zozo.jp

ローカットスニーカーは、足のくるぶしより低い位置でカットされているタイプです。スニーカーのなかでも最も定番のタイプで、カラーや素材のバリエーションが豊富に展開されています。

履き口が低いので、スムーズに着脱しやすいのが特徴。また、ハイカット・ミッドカットよりも軽量なのもポイントです。

すっきりとしたデザインで、ビジネスカジュアルスタイルにもマッチします。

素材で選ぶ

By: zozo.jp

キャンバスは、コンバーススニーカーの代表的な素材です。丈夫かつ通気性に優れています。ナチュラルな雰囲気を演出でき、カジュアルコーデに気軽に取り入れやすい素材です。

レザー素材のスニーカーは、上品で高級感のある雰囲気を演出できるのが魅力。カジュアルシーンだけでなく、ビジネスシーンでも活躍します。レザーのなかでも本革素材が用いられている場合は、経年変化を楽しめるのもポイントです。

また、表面が起毛しているスエード素材は、あたたかみを感じられるため、秋冬の季節におすすめ。やわらかい風合いにより、スニーカーに上品さをプラスできます。

豊富なカラーから選ぶ

By: converse.co.jp

コンバースのスニーカーは、カラーバリエーションが豊富です。初めてスニーカーを買う方は、さまざまなコーデにもよく馴染むモノトーンカラーがおすすめ。足元をモノトーンカラーで引き締めれば、コーデ全体のバランスを整えられます。

また、ブラウンやベージュなどのナチュラルカラーも、幅広いコーデにマッチします。モノトーンカラーよりも、あたたかみのある雰囲気をプラスできるのが魅力です。

足元に存在感を出したいなら、アクセントカラーを選ぶのもおすすめ。レッドやイエロー、ブルーなどの目を引くカラーを取り入れれば、いつものコーデに新鮮な表情をつけられます。

コンバースのスニーカーおすすめ|キャンバス

コンバース(CONVERSE) CANVAS ALL STAR OX

コンバース(CONVERSE) CANVAS ALL STAR OX

楽天レビューを見る

1917年に初めて生産されて以来、長年にわたって世界中で愛され続けているコンバースの代表的なモデルです。ヒールラベルとシュータン部分には、「オールスター」のロゴがあしらわれており、アイコニックな印象を与えます。

ボディにはホワイトのステッチが入っており、ステッチワークがおしゃれな存在感を放ちます。ソールのサイド部分には、ラインが入っているのもポイント。永久定番といわれる、不朽の名作を1足持っておきたい方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) JACK PURCELL

コンバース(CONVERSE) JACK PURCELL

楽天レビューを見る

1935年に、バドミントンの世界チャンピオンであるジャック・パーセルとともに開発したモデルです。シューズの先端部分には、「スマイル」と呼ばれるラインがあり、デザインのアクセントとして見映えします。

ヒールラベルの「JACK PURCELL」の文字の下には、「ヒゲ」と呼ばれる模様が描かれているのもポイント。アイコニックなディテールが散りばめられており、飽きのこないデザインに仕上がっています。足元のワンポイントデザインを楽しみたい方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) ALL STAR SLIP lll OX

コンバース(CONVERSE) ALL STAR SLIP lll OX

オールスターのデザインをベースとし、スリッポンスタイルにアレンジしたモデルです。靴紐を結ぶ必要がないので、スムーズに脱ぎ履きできるのが特徴。靴紐は通せませんが、あえてハトメを配置することで、ユニークな見た目に仕上がっています。

ハトメとタンのロゴにゴールドのアクセントをプラスし、上品で洗練されたデザインに。カラーバリエーションは、3種類が展開されています。急いでいるときでもスピーディーに着用できるスリッポンタイプのスニーカーを探している方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) CANVAS ALL STAR HI

コンバース(CONVERSE) CANVAS ALL STAR HI

楽天レビューを見る

コンバースを代表する「キャンバス オールスター」のハイカットモデル。足のくるぶし部分まですっぽりと包み込んでくれるデザインなので、秋冬シーズンにもぴったりです。

サイド部分のパッチや、ヒール部分のロゴ、ソールにあしらわれたラインなど、アイコニックなディテールを忠実に継承しています。カラーバリエーションは、ブラック・ネイビー・レッドなどを展開。定番モデルのハイカットタイプがほしい方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) ALL STAR US MT HI / BACK TO THE FUTURE

コンバース(CONVERSE) ALL STAR US MT HI / BACK TO THE FUTURE

1985年に公開され、今なお世界中で愛され続けているアメリカのSF映画「BACK TO THE FUTURE」とコラボしたモデルです。主人公のマーティがタイムスリップした世界で着用している、オールスターをモチーフにデザインされています。

アッパーに特殊な洗い加工とブリーチ加工を施して、シューレースとテープに汚し加工を施すことで、マーティが履き込んだかのような風合いを再現。ライニングには、映画タイトルのロゴがプリントされています。

映画ファンにはたまらない、おすすめのモデルです。

コンバース(CONVERSE) ALL STAR TREKWAVE GP Z HI

コンバース(CONVERSE) ALL STAR TREKWAVE GP Z HI

トレッキングシューズを思わせるような、ボリュームのある厚底が特徴的なハイカットタイプの新作シューズです。随所にリサイクル素材を使用しています。

サイド部分にジッパーが搭載されているので、スムーズに着脱可能です。インソールには、コンバース独自の高機能カップインソール「REACT2.0」を採用しているため、通気性・クッション性・軽量性に優れています。

厚底のハイカットシューズなので、足元に存在感を出したい方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) JACK PURCELL CANVAS MID

コンバース(CONVERSE) JACK PURCELL CANVAS MID

ハイエンドラインの「コンバースアディクト」から展開されている、ミッドカットのスニーカーです。ジャックパーセルの特徴である、インソールデザインやステッチ、立体的なヒールラベルなどを忠実に再現しています。

クッション性に優れた「PORON」をヒール部分に搭載し、履き口にパッドを配置するなど、快適な履き心地を実現するための工夫も凝らされています。アッパーはブラックカラーで、さまざまなコーデにマッチ。シンプルな見た目と快適な使用感を求める方におすすめです。

コンバースのスニーカーおすすめ|レザー

コンバース(CONVERSE) ONE STAR J

コンバース(CONVERSE) ONE STAR J

楽天レビューを見る

サイドにあしらわれたスターのデザインが特徴的な、「ワンスター」のMADE IN JAPANモデルです。アッパーにはレザー素材が採用されており、適度な光沢と上品な高級感を引き立てます。

生成りテープ・コットンシューレースを使用し、クラシックな雰囲気も感じられます。アウトソールには、耐摩耗性の高いラバー素材が使用されているのもポイントです。カラーバリエーションは、ブラック/ホワイトのほか、ホワイト/レッドなどが展開されています。

存在感のあるスターの模様で、足元にアクセントを加えたい方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) ALL STAR COUPE OX

コンバース(CONVERSE) ALL STAR COUPE OX

ドレッシーなカップソールが特徴的な、「オールスター クップ」のアップデートモデルです。ECCOレザー社が開発した、「DriTan」テクノロジーで作られたスムースレザーを使用。製造過程における水の消費を抑えて、汚水の排出と化学薬品の使用を軽減しています。

また、タンの足当たりを改善することにより、快適な履き心地を実現しているのも魅力。カラーバリエーションは、ホワイトとブラックの2種類が展開されています。

コンバース(CONVERSE) LEATHER ALL STAR HI

コンバース(CONVERSE) LEATHER ALL STAR HI

コンバースを代表するオールスターのハイカットモデルを、レザー素材でアレンジしたスニーカーです。クラシカルなディテールはそのままに、レザーならではの高級感と光沢が感じられます。

アッパーには、排出される汚水と化学薬品の使用を最小限に抑えた独自技術を採用した、スムースレザーを使用。ホワイトとブラックの2種類のカラーが展開されており、さまざまなコーデにマッチします。レザー製のハイカットモデルがほしい方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) WEAPON VTG HI

コンバース(CONVERSE) WEAPON VTG HI

1986年にバスケットボールシューズとして登場した、「ウエポン」のオリジナルアーカイブを忠実に再現したモデルです。ノッチの入ったアッパーパターンや、ツイル素材のライニング、アウトソール側面のロゴなど、アーカイブのディテールを継承しています。

履き口にはクラッキングレザーを採用し、ヴィンテージ感を演出。シューレースやステッチ、アウトソールは、あえて日焼けしたような味わい深いカラーリングで仕上がっています。クラシカルな雰囲気の1足がほしい方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) CHUCK TAYLOR LEATHER OX

コンバース(CONVERSE) CHUCK TAYLOR LEATHER OX

ハイエンドラインの「コンバースアディクト」から登場した、チャックテイラーのモデルです。上質なシボが特徴の、ECCOレザー社のピグメントレザーを採用。発色のよいピグメントレザーの特徴を活かし、全体が鮮やかなイエローで彩られています。

1960年代モデルの三ツ星ヒールラベルやサイドステッチなどのディテールは、忠実に継承されています。それに加えて、ラストやヒール構造を見直すことにより、快適な履き心地を実現。目を引くカラーリングのレザースニーカーがほしい方におすすめです。

コンバースのスニーカーおすすめ|スエード

コンバース(CONVERSE) ONE STAR J SUEDE

コンバース(CONVERSE) ONE STAR J SUEDE

MADE IN JAPANのワンスターのディテールを継承しつつ、素材とカラーをアレンジしたモデルです。高品質な国産スエードをアッパー全体に使用し、高級感のある雰囲気に仕上がっています。

シリーズを象徴するスター模様やシューレース、アッパー、ソールのカラーまでグレーでまとめ、ヴィンテージ感を演出。ヒールラベルの下部分に印字した「MADE IN JAPAN」の文字がワンポイントとして見映えします。

秋冬の季節に、足元に高級感をプラスしたい方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) WEAPON SK OX +

コンバース(CONVERSE) WEAPON SK OX +

シェブロン&スターのウエポンをスケート仕様にアップデートしたモデルです。オリジナルのディテールを継承しつつ、オールスエード素材を使用することにより、クールで上品な雰囲気に仕上がっています。

カラーバリエーションは、ブラックモノクロームとホワイト/ブラックの2種類を展開。アウトソールにあしらわれた「CONVERSE SKATEBOARDING」のロゴには、美しいターコイズブルーが採用されています。

色違いのスペアシューレースが付属しているので、気分に合わせて雰囲気を変えられるのもおすすめポイントです。

コンバース(CONVERSE) ONE STAR SK +

コンバース(CONVERSE) ONE STAR SK +

ワンスターをスケート向けにアップデートした、「CONVERSE SKATEBOARDING」+シリーズのモデルです。ワンスターの50周年を記念した特別モデルで、シリーズを象徴する大ぶりなスター模様が目を引きます。

カラーバリエーションは、ホワイトのステッチラインが際立つブラックと、全体をブラックで統一したクールなブラックモノクロームの2種類を展開。ホワイトのスペアシューレースが付属しているので、コーデに合わせて雰囲気をカスタマイズできます。

コンバース(CONVERSE) ALL STAR BOARDERSTAR WATARU TOMINAGA OX

コンバース(CONVERSE) ALL STAR BOARDERSTAR WATARU TOMINAGA OX

楽天レビューを見る

オールスターをアップデートした「ボーダースター」シリーズのモデルです。東京発のブランド「WATARU TOMINAGA」とのコラボレーションモデルで、90年代のスニーカーや子ども靴のデザインから着想を得ています。

甲部分を覆うカバーやサイドのベルト、独特な形状のトウキャップやタンなど、個性的なパーツが絶妙なバランスで組み合わされているのが特徴。左右で異なるカラーのソックライナーが配置され、ポップな雰囲気を演出しています。

周りと被らない、ユニークなシルエットのスニーカーが気になる方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) STAR&BARS US SUEDE

コンバース(CONVERSE) STAR&BARS US SUEDE

「U.S. ORIGINATOR」スペックを搭載しているモデルです。アッパーには毛足の長いスエード素材を使用し、あたたかみのある雰囲気に仕上がっています。

艶出し加工を施した生成りのテープを採用し、まるで長く使ったような味わい深い質感と色を演出。クッション性の高い高密度のウレタンフォームと、ラバースポンジのインソールを採用しているので、快適な履き心地を楽しめます。

秋冬に適したあたたかい質感と、デッドストックのような風合いが気になる方におすすめです。

コンバースのスニーカーおすすめ|その他

コンバース(CONVERSE) ALL STAR LIGHT QUILTING ST OX

コンバース(CONVERSE) ALL STAR LIGHT QUILTING ST OX

キルティングジャケットをモチーフにし、コンバースらしい星型のキルティングをアッパー全体に施したユニークなモデルです。素材にはナイロンを使用しているので、適度に光沢感を放っています。

シューレースやハトメをアッパーと同色にまとめることで、上品な雰囲気を演出。カラーバリエーションは、ライトトープとブラックの2種類が展開されています。サイズ展開が豊富なので、ユニセックスで使用できるのも魅力です。

コンバースの王道ではない、個性的なデザインが気になる方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) ALL STAR WORKMULTI Z HI

コンバース(CONVERSE) ALL STAR WORKMULTI Z HI

コンバースを代表するオールスターの、パターンやディテールをアレンジしたモデルです。ワークジャケットをモチーフにし、アッパーにツイル素材とコーデュロイを組み合わせて使用しています。

サイドにジッパーを配置しているので、簡単に脱ぎ履きできるのもポイント。イエローの入ったアンクルパッチは、ワークジャケットのラベルをモチーフにしており、ワークテイスト感をプラスしています。

カジュアルさとクールさを兼ね備えた見た目が気になる方におすすめです。

コンバース(CONVERSE) ALL STAR LIGHT WR SL Z HI

コンバース(CONVERSE) ALL STAR LIGHT WR SL Z HI

オールインカラーを採用し、ラバーシューズのような見た目に仕上がった個性的なモデルです。ラバーライクなアッパーには撥水加工が施され、ガセットタン仕様が採用されているので、内部に水が浸入しにくくなっています。

外側にはジッパーが配置されているため、スムーズに脱ぎ履きしやすいのも魅力。カラーバリエーションは、ブラックモノクロームとサンドベージュの2種類が展開されています。撥水性の高いシューズを履いて、雨の日のお出かけも楽しみたい方におすすめです。

コンバースのスニーカーの売れ筋ランキングをチェック

コンバースのスニーカーのランキングをチェックしたい方はこちら。

コンバースのスニーカーを使ったおすすめメンズコーデ

ミントグリーンのスニーカーでハズしたジャケパンスタイル

By: wear.jp

ダークグリーンのジャケパンのセットアップに、同系色のバンドカラーシャツを合わせたきれいめコーデ。シャツの裾はあえてタックアウトすることで、かたくなりすぎずこなれ感を出しています。

明るいミントグリーンのコンバーススニーカーでハズしているのがポイント。落ち着いたコーデにアクセントを加えつつ、同系色で揃えてまとまりのあるカラーコーデに仕上げています。

マウンテンパーカーとスウェットパンツのアスレジャースタイル

By: wear.jp

切り替えデザインのマウンテンパーカーに、ライトグレーのスウェットパンツを合わせたメンズコーデ。マウンテンパーカーはフロントファスナーを上まで閉め、アクティブな雰囲気に仕上げています。

裾がリブ仕様のスウェットパンツの足元に、程よく存在感のある白のハイカットスニーカーを合わせているのがポイント。軽やかさがありつつ、街歩きにも違和感なく馴染むおすすめのメンズコーデです。

ハーフパンツに厚底スニーカーを合わせたトレンドコーデ

By: wear.jp

オーバーサイズの半袖シャツとハーフパンツを合わせたメンズコーデ。ハーフパンツはブラックを選ぶことで、幼さを感じにくくおしゃれな着こなしに仕上がります。

足元には黒の靴下と、厚底のコンバーススニーカーでエッジの効いたアクセントをプラス。全体を2色で揃えて大人っぽくまとめています。

ライトブルーのスニーカーを活かしたストリートファッション

By: wear.jp

白Tシャツにブラックデニムカーゴパンツを合わせたメンズコーデ。ネイビーのキャップと足元のライトブルースニーカーで、カラーのアクセントをプラスしています。

スニーカーなら明るいカラーでも取り入れやすく、全体がぱっと明るい印象に。爽やかさのある大人のストリートファッションにしたいときにおすすめです。