少人数から大人数まで、バーベキューを楽しむ際に必須である「バーベキューコンロ」。ガスを使用するタイプや炭を使用するタイプなど、さまざまな製品が各メーカーから発売されています。なかでも、「コールマン」の製品は信頼性が高く、ラインナップも豊富です。
そこで今回は、高性能で使いやすいコールマンのバーベキューコンロをご紹介します。お気に入りのバーベキューコンロを探してみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
コールマンのバーベキューコンロの特徴

By: coleman.co.jp
コールマンのバーベキューコンロの特徴は種類の豊富さにあります。使用する燃料は、「チャコール(炭)式」をはじめ、「ガス式」「ガソリン式」をラインナップ。設置方法は、地面に立てて使用するモデルと、テーブル上に乗せて使用するモデルなどがあります。
また、携帯性に優れたモノなどは、リュックに入れて持ち運ぶことが可能です。日帰りレジャーはもちろん、キャンプ・登山・トレッキングなど、使用するシーンや目的に合わせて、豊富なラインナップから選択できます。
コールマンのバーベキューコンロの選び方
種類で選ぶ
チャコール式

By: amazon.co.jp
燃料に炭を使用するタイプです。バーベキューコンロのなかでは、オーソドックスなモデル。火をつける際に着火剤を使うなど多少の手間はかかるものの、遠赤外線効果で食材を美味しく焼き上げられるのが特徴です。
チャコール式は火力の調節が難しいため、ゆっくりと食事を楽しみたい方は焼き面の高さを変えられる製品を選んでみてください。また、「ロストル(炭を乗せる部分)」が引き出し式になっているモデルなら、炭の補充や交換作業がスムーズにおこなえるのでおすすめです。
ガス・ガソリン式

By: amazon.co.jp
燃料にLPガスカートリッジや、ホワイトガソリンを使用するタイプのバーベキューコンロです。ガス式は取り扱いが容易なため、初心者の方にもおすすめ。また、ガソリン式は寒い環境でも安定した火力が得られるので、冬でも快適に使いたい方にぴったりです。いずれのモデルもツマミやレバーで、簡単に火力の調節がおこなえます。
高さで選ぶ
設置が簡単な「卓上タイプ」

By: amazon.co.jp
卓上タイプのバーベキューコンロは、省スペースでの設置・使用が可能です。1〜3人程度の少人数で楽しみたい場合や、各自で好きな食材を焼いて楽しみたい場合におすすめ。
軽量なモデルが多いため、軽自動車でも持ち運びしやすく、簡単に設置や収納が可能です。また、後片付けがしやすいのも特徴。手軽にバーベキューを楽しみたい方に適したバーベキューコンロです。
テーブルがなくても楽しめる「脚付きタイプ」

By: amazon.co.jp
脚付きタイプのバーベキューコンロは、地面に直接設置して使えるため、テーブルがなくても使用できる手軽さが特徴です。また、テーブルから離して個別に設置することで、小さい子供に配慮してバーベキューを楽しめます。
製品によっては高さを複数段階に調節できるタイプもあります。高さ調節ができるモノなら、立ったまま楽しみたい場合や、アウトドアチェアに座ってゆったりとバーベキューを楽しみたい場合など、さまざまな場面に対応可能です。
また、脚をたたんでコンパクトに収納できるタイプが多いのも特徴。気軽さを求める方におすすめです。
焼き面積で選ぶ

By: amazon.co.jp
バーベキューコンロを使用する際、使用人数によって必要な面積も異なります。2~3人程度の少人数の場合は30×20cm程度のサイズがおすすめ。5人程度でのバーベキューの場合は、一回り大きな40×30cmサイズあたりが適しています。
6人以上の大人数の場合、60×40cm以上のサイズを選ぶのが適切です。基本的にコールマンのバーベキューコンロは目安人数が記載されているため、参考にして選んでみてください。
人数に対して大きすぎるバーベキューコンロを用意した場合、片付けの手間が余分にかかってしまったり、ガスや炭などの燃料を余分に消費してしまったりします。使用するシーンを想定して、なるべくちょうどよいサイズを選ぶようにしましょう。
コールマンのバーベキューコンロおすすめ|チャコール式
コールマン(Coleman) クールスパイダー プロ/L ファン 2000035724
調節可能な電池式のファンを搭載したバーベキューコンロです。うちわを使わなくても簡単に着火できるのがポイント。火起こしも簡単にできるため、アウトドア初心者の方にもおすすめです。食材に合わせて火力のコントロールもできます。
焼網の高さは4段階に調節可能。ファンの火力調節と組み合わせることで、肉や野菜に合わせた温度で調理できます。メッシュボディで通気性がよく、燃焼効率が高いのもメリットです。
使用時サイズは約幅80×奥行52×高さ40/70cmで、家族みんなでバーベキューを楽しめます。付属の鉄板を使えば、焼きそばや野菜炒めも調理可能です。ステンレス製で丈夫なのもポイント。スタイリッシュでおしゃれなデザインも魅力です。
コールマン(Coleman) クールスパイダーステンレスグリルグランデ 1709430
シチュエーションに応じて高さ調節できるバーベキューコンロです。高さをハイにすると立ったまま楽に調理できます。ローにするとイスに座ってバーベキューができるので便利です。
「引き出し式ロストル」を搭載しており、炭やチャコールを簡単に出し入れできます。トングとレザーグリルグローブが付属しているのもポイント。焼き網2枚と鉄板も付いているため、キャンプやアウトドアでさまざまな料理をしたい方におすすめです。
オールステンレス製のメッシュボディで、通気性がよいのもメリット。燃焼効率が高いので、快適にバーベキューを楽しめます。コールマンの大型バーベキューコンロで使いやすいモノが欲しい方はチェックしてみてください。
コールマン(Coleman) クールステージツーウェイグリル 1709433
ハイ&ローのポジションとテーブルトップで使える便利なバーベキューコンロです。使用場所に合わせて使い方を変えられるのがメリット。コンパクトサイズで場所を取りにくいのも魅力です。組み立てにネジを使わないため、アウトドア初心者の方にも適しています。
通気性のよいメッシュボディを採用。燃焼効率がよく快適にバーベキューを楽しめます。丈夫なスチール製で長く愛用しやすいのもポイント。価格も安いので、初めてバーベキューコンロを使う方におすすめです。
コールマン(Coleman) クールスパイダー プロ/LX 2000021953
焼き網と鉄板で同時に調理をしたい方におすすめの人気製品です。大型サイズで付属の焼き網と鉄板を左右に並べて使えるのが特徴。焼網と鉄板の高さはサイドレバーで4段階に調節できるので、食材に合わせた火力で美味しく調理できます。
左右別々に「引き出し式ロストル」があり、炭やチャコールの出し入れがしやすいのもメリット。オールステンレスでメッシュボディのため、燃焼効率がよく快適に使えます。分解した本体をまとめて入れられる収納ケースも付いていて便利です。
コールマン(Coleman) クールスパイダープロ 2000010395
オールステンレスのコンパクトなバーベキューコンロです。耐久性が高いモノを長く愛用したい方におすすめ。メッシュボディで燃焼効率がよいのもメリットです。焼き網と鉄板が付いているため、バーベキューだけでなく炒め物も調理できます。
簡単に組み立てできるのもポイント。手間をかけずに使えるモノを探している方におすすめです。炭やチャコールの継ぎ足しがしやすい「引き出し式ロストル」も便利。コールマンのブランドロゴが入ったおしゃれなデザインも魅力です。
コールマン(Coleman) クールステージテーブルトップグリル 1709368
卓上で使えるモノを探している方におすすめの人気製品です。焼面サイズが約縦22.5×横34.5cmとコンパクトで、アウトドアテーブルにのせても邪魔になりにくいのがメリット。イスに座って家族や友人とゆっくりバーベキューを楽しみたい方におすすめです。
通気性のよいメッシュボディを採用しているのもポイント。燃焼効率が高いため、より快適にバーベキューを楽しめます。本体左右に持ち手があり、スムーズに移動しやすいのも便利です。無駄のないシンプルなデザインもおしゃれ。カラーはグリーンとレッドをラインナップしています。
コールマン(Coleman) パックアウェイ グリル2 2000027319
手軽に使えるコンパクトなバーベキューコンロです。使用時サイズが約直径28.5×高さ21cmで本体下部にスペースがあるため、卓上でも使えます。収納ケース付きで持ち運びがしやすいのもメリットです。
簡単に組み立てできるのもポイント。ステンレス製のチャコールトレイ付きで、チャコールの継ぎ足しや交換も簡単にできます。少人数でバーベキューを楽しみたい方や2台目のバーベキューコンロを探している方はチェックしてみてください。
コールマンのバーベキューコンロおすすめ|ガス・ガソリン式
コールマン(Coleman) ロードトリップ R グリル LXE-J2 2000038476

1台でさまざまな調理ができるバーベキューコンロを使いたい方におすすめの人気製品。フタ付きのアメリカンスタイルグリルで、バーベキューや鉄板調理だけでなくオーブン調理や蒸し料理もできます。クックトップが幅広いため、大人数でのキャンプにもぴったりです。
「電池式イグナイター」搭載で、着火が簡単にできます。つまみでスムーズに火力調整ができるのもメリット。フタに温度計が付いているため、温度管理をしながら肉をグリルしたりピザを焼いたりできます。
アクセサリーが豊富なのも特徴のひとつ。皿や食材を置ける「アルミボード付きサイドテーブル」が左右に付いています。フライ返しやお玉を吊り下げられるフックも便利。ホイール付きで移動しやすく、引き上げるだけで簡単にセットアップできるのも魅力です。
コールマン(Coleman) パワーハウスLPツーバーナーストーブ2 2000038474
持ち運びがしやすいガス式のバーベキューコンロです。収納サイズが約幅54×奥行32.5×高さ7cmとスリムで、重さも約4.2kgと軽いのが特徴。キャリーハンドル付きで楽に移動できます。470gのレギュラーガス缶で約1.5~3時間燃焼可能です。
耐風性が高く、最大火力が約3500kcal/h×2とハイパワーなのもメリット。強火調理も快適にできるので便利です。汁受け部にはフッ素樹脂加工が施されており、洗浄も楽にできます。コールマンのロゴが入ったおしゃれなデザインも魅力です。
コールマン(Coleman) シングルガスストーブ120A 2000037239
寒冷地や高所でも火力が安定しやすい、おすすめの人気製品。 長時間利用に強い「OD缶専用」のシングルバーナーで、直径27cmまでのフライパンや鍋を使えます。直径20cmのダッチオーブンも使えるため、1台でさまざまな調理が可能です。
脚付きで高さを2段階に調節できるのも特徴。コンパクトサイズで軽量なため、キャンプの荷物を減らしたい方やソロキャンプに便利なモノを探している方におすすめです。携帯しやすいキャリーケースも付属しています。
コールマン(Coleman) パワーハウス(R) ツーバーナーストーブ 2168578
コールマンのロングセラー商品として人気があるガソリンツーバーナーです。重厚感あるクラッシックなデザインがおしゃれ。コールマンのテントやタープにマッチするモノを使いたい方にもおすすめです。
燃料タンク容量は約1.6Lで、約2~6時間の燃焼が可能。低温時でも高火力をキープできるため、快適に使えます。バーベキューだけでなくダッチオーブンやフライパンでも調理できるので、キャンプの夕飯や朝食作りに便利です。
使用後は燃料タンクを取り外して本体内に格納し、防風板を折りたたんでコンパクトにまとめられます。丈夫で長く愛用できるのも魅力です。
コールマンのバーベキューコンロは耐久性に優れたモデルが豊富にあります。仕組みや形はさまざまですが、基本的には使用人数に合ったサイズのバーベキューコンロを選択することが大切です。自分のスタイルに合ったお気に入りの製品を見つけてみてください。