性能や使い勝手に優れていることで人気がある「クレイツ」のヘアアイロン。しかし、ストレートタイプやカールタイプのほか、さまざまな機能のモデルがラインナップしているため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、クレイツのヘアアイロンのおすすめをご紹介。選び方もあわせて解説するため、参考にしてみてください。
- 目次
- クレイツのヘアアイロンの魅力
- クレイツのヘアアイロンの選び方
- クレイツのヘアアイロンのおすすめ|ストレート
- クレイツのヘアアイロンのおすすめ|カール・ウェーブ
- クレイツのヘアアイロンのおすすめ|2WAY
- クレイツのヘアアイロンのおすすめ|ブラシ
- クレイツのヘアアイロンの売れ筋ランキングをチェック
クレイツのヘアアイロンの魅力
使い勝手のよい高性能なモデルが展開されている

By: amazon.co.jp
ヘアアイロンは毎日使う方も多いモノなので、使い勝手のよいタイプを選ぶのがおすすめです。また、クレイツのヘアアイロンには、プロ仕様の製品も展開されています。
温度調節機能が優れており、髪質やダメージに合わせて変えられるのも特徴。パーマやカラーリングなど、髪の傷み具合に応じて使えるので、髪をいたわりながらヘアアイロンを使いたい方におすすめです。
デザイン性に優れている

By: rakuten.co.jp
クレイツのヘアアイロンはデザインにこだわっており、おしゃれなデザインの製品の多さが特徴のひとつです。
また、手が滑りにくい「フィンガーリム」を搭載した製品や、カールの際持ちやすい「パイプキャップ」が付いているなど、機能性に優れているのもポイント。おしゃれな見た目と機能性が両立しています。
幅広い種類のなかから選べる

By: amazon.co.jp
クレイツのヘアアイロンは、ストレート・カール・2WAY・ブラシの4種類が展開されています。好みのスタイリングや使いやすさに応じて選べます。
カールとストレートの2WAY仕様のモノであれば、気分によってスタイリングを変えられるので便利。ブラシ型は、アイロンが苦手な方でもスタイリングしやすいのが魅力です。
クレイツのヘアアイロンの選び方
加工の仕方で選ぶ

By: shellion.co.jp
ヘアアイロンは、プレートの加工方法によってスタイリング後の仕上がりが変わります。たとえば、「プレミアムクレイツイオン」加工仕上げは、髪に潤いを閉じ込め、水分の蒸散を制御。艶のあるスタイリングを作り出します。
「クレイツイオンチタニウム」加工仕上げは、髪滑りがよく、耐久性に優れているのが特徴。さらに、「クレイツイオンシリコンラバー」や「フッ素ラバー」など、弾性に優れ髪に適度な圧力を加えることでスムーズなスタイリングを可能にするモノもおすすめです。好みの仕上がりに合わせて選んでみてください。
サイズで選ぶ
プレート幅をチェック

By: amazon.co.jp
プレートやパイプのサイズをチェックしましょう。ストレートアイロンは、幅が広いタイプだと一度にたくさんの髪をスタイリングできるため、時間の短縮になり便利です。
カールアイロンの場合、パイプのサイズによって仕上がりが変わります。26mmは、立体感のある細かなカールが作れるのが特徴。ショートヘアの方におすすめです。32mmは、ふんわりしたスタイリングやゆるやかなカールを作りたい場合に向いています。どのようなスタイリングにしたいか考えて選びましょう。
本体サイズをチェック

By: rakuten.co.jp
クレイツのヘアアイロンは、持ち運びやすいコンパクトサイズから自宅でしっかりスタイリングできる大きめサイズまで、さまざまな製品がラインナップされています。
自宅以外でも使いたい場合は小さめのサイズがおすすめ。また、コンパクトサイズだと細かなスタイリングがしやすいのも特徴です。自分好みの髪型や使い勝手に合わせて選んでみてください。
便利な機能を搭載しているモデルを選ぶ
海外でも使用できるモデル

By: rakuten.co.jp
海外で使うことが多い場合、海外対応モデルがおすすめ。日本に比べて海外は電圧が高い地域が多いため、日本の電圧に対応した製品を使うとショートしたり動作しなかったりすることがあります。
幅広い電圧に対応したモデルであれば、海外旅行の際も重宝します。なかには、海外兼用プラグが付属する製品もあるためチェックしてみてください。
折りたたみできるモデル

By: amazon.co.jp
クレイツのヘアアイロンのなかには、折りたたみできるモデルもあります。小さくたためるので、持ち運びに便利です。旅行先や外出先で使うモデルを探している方にぴったり。また、省スペースで収納したい方にも適しています。
ただし、性能が限られているモデルが多いので、メインで使うモノとは別に2台目として購入するのもおすすめです。
安全性に配慮しているモデル

By: shellion.co.jp
クレイツのヘアアイロンには、自動電源OFF機能や誤作動防止機能が付いたモデルもあります。万が一電源を切り忘れても1時間で電源が落ちるほか、温度調節ボタンの誤作動を予防できるので便利です。
また、ヘアアイロンの場合、開閉ロック機能が付いている製品もおすすめ。使用後に閉じた状態のまま保管できるため、プレート部に触ってヤケドをするリスクも軽減できます。
クレイツのヘアアイロンのおすすめ|ストレート
クレイツ(CREATE) グレイス ストレート CIS-R01
プレート表面に「クレイツイオンゴールド」加工を施した髪滑りのよいヘアアイロン。快適に使いやすいモノを探している方におすすめです。短時間で髪をストレートにしつつ、ツヤを出せるのが魅力。温度は120~200℃まで5段階に調節できるので便利です。
本製品は、プレート幅約20mmのスリムヘッドを採用。顔周りや襟足などの細かい部分もセットしやすいのがメリットです。メンズヘアやショートカットのスタイリングにもおすすめ。コンパクトサイズで重さが約175gと軽いため、手に負担をかけずに使えます。
クレイツ(CREATE) ハイブリッドストレート プラス RCIS-G03HYG
髪にツヤを出したい方におすすめのヘアアイロンです。「クレイツイオン」加工を施したセラミックプレートの上部に、赤外線発生ユニットを搭載しているのが特徴。下部プレート後方からはマイナスイオンが吹き出すため、髪を労わりながらセットできます。
低温80℃から高温220℃まで8段階で温度調節が可能。髪の状態やヘアスタイルに合わせて使えます。プレート内部のクッション機能により、髪へのダメージを軽減できるのも魅力。誤作動防止機能や自動電源OFF機能も搭載しており、機能性に優れたヘアアイロンです。
クレイツ(CREATE) エレメアレピ SSIE-G12PRO
ショートヘアに軽い動きやニュアンスをつけたい方におすすめの製品です。髪をしっかり挟める半円形の「特殊形状プレート」を採用しており、操作性が高く小回りも利くのが特徴。コンパクトサイズなので、短いえりあしやサイドの髪をきれいにスタイリングできます。
プレートには高濃度の「クレイツイオン」を配合。潤ったツヤ髪にセットできます。温度は20℃毎に40~220℃まで10段階で調節可能。ヘアアイロンを髪のダメージや髪質に合わせて使いたい方におすすめです。
本製品は、デジタル温度表示ディスプレイを備えており、温度がひと目で分かります。ほかにも、開閉ロック機能・誤作動防止機能・自動電源OFF機能も搭載。フリーボルトで海外旅行先でも使用可能です。ショートヘアをおしゃれにヘアセットしたい方は、チェックしてみてください。
クレイツ(CREATE) ストレートアイロン アマネク RCS-D01W
ヘアアイロン初心者でも扱いやすい製品です。耐熱の「エンドラバー」が付いており、先端を手に持ってスタイリングできるのがメリット。両手で扱えるので、前髪やサイドをきれいにセットできます。温度は160℃・180℃・200℃に調節可能です。
「クレイツイオンセラミックプレート」を採用しているため、髪にツヤを出してきれいにセットできます。プレート部にクッション機能を内蔵しており、髪へのダメージを軽減できるのもポイント。コスパのよさとおしゃれなデザインが魅力のヘアアイロンです。
クレイツのヘアアイロンのおすすめ|カール・ウェーブ
クレイツ(CREATE) エレメアカール 32mm SC-G73310W
ヘアアイロンで髪の潤いを失いたくない方におすすめの人気製品です。「プレミアムクレイツイオン」の遠赤外線効果により、毛髪水分の蒸散を抑えながらセットできるのが特徴。髪の潤いを保てるため、美しいカールヘアを実現できます。
髪の状態に合わせて20℃毎に40〜220℃まで10段階で温度調節が可能。髪が傷んでいるときに低温で使えるので重宝します。電源コードが3mと長く、コンセントが離れていても使えるので便利です。髪の潤いにこだわりがある方はチェックしてみてください。
クレイツ(CREATE) アフロート エスペシャルカールⅡ 26mm CICI-W26SRM
サロン並みのクオリティを追求したプロ仕様の製品です。プレートとパイプ表面に「クレイツイオンゴールド」加工を施しているのが特徴。髪滑りがよく美しいカールヘアを作れます。髪質に合わせて120~200℃まで5段階に温度調節できるのもメリットです。
パイプ部に「クレイツイオンシリコンラバー」を搭載。弾性が高く髪に優しくフィットするため、適度なテンションをかけられます。フィンガーリムにより、手滑りしにくくスムーズに扱えるのもポイント。しなやかに弾むカールヘアを作りたい方におすすめです
クレイツ(CREATE) エアスリークカールアイロン CIAI-BC02W
内部に小型扇風機を内蔵したヘアアイロン。設定温度到達時にエアホールから風を放出し、熱くなった髪の毛を冷やします。髪への負担を軽減できるだけでなく、スタイルを長時間キープできるのがメリットです。
プレートに「クレイツイオンセラミック」加工を施しており、髪滑りがよいのも魅力。100~180℃まで20℃毎に5段階で温度調節できます。誤作動防止機能や自動電源OFF機能も搭載しており、安心して使いやすいおすすめのアイテムです。
クレイツ(CREATE) グレイスカール ポータブル 32mm CIC-W15N
カバンに入れて持ち運びたい方におすすめのヘアアイロンです。折りたたみ式でコンパクトになるため、旅行や出張などに携帯できます。フリーボルトで海外でも使用できるのがメリット。 携帯用ポーチと海外兼用プラグが付属しているので便利です。
プレートは32mmでふんわりしたカールにセットできます。髪滑りがよい「クレイツイオンゴールド加工プレート&パイプ」を採用しているのもポイント。耐久性も高いので長く愛用できます。おしゃれなヘアスタイルで旅行を楽しみたい方はチェックしてみてください。
クレイツ(CREATE) カールアイロン 19mm J7206
毛先まで潤った美しい巻き髪を作れるヘアアイロンです。プレートに「イオンセラミック」加工を施しており、髪への摩擦を軽減できるのが特徴。セラミック自体とクレイツイオンが持つ遠赤外線のダブル効果で、潤いとツヤのあるカールヘアにセットできます。
150~190℃まで10℃毎に5段階で温度調節可能です。ボタン操作がしやすく初心者でも扱いやすいのがメリット。耐熱仕様のスタンドが付いており、テーブルなどに置けるので便利です。プレートが19mmと細いので、メンズヘアのセットにも適しています。
クレイツのヘアアイロンのおすすめ|2WAY
クレイツ(CREATE) ハイブリッド2WAY RCISC-G32HY
手早くヘアセットができる2WAYヘアアイロンを探している方におすすめの人気製品です。本体裏側のスイッチで簡単にカールモードとストレートモードの切り替えが可能。スムーズに切り替えられるので、時間を掛けずにヘアセットができます。
本製品は「クレイツイオンセラミック」加工を施したプレートとパイプを採用。カールヘアにツヤを出したい方におすすめです。パイプの内側には「フッ素ラバー」加工を施したプレートを搭載しており、ダメージを軽減しながら美しいストレートヘアに仕上げられます。
クレイツ(CREATE) グレイス クレバーⅡ32mm SSC-W32W
髪滑りがよくスムーズにヘアセットができる2WAYのヘアアイロンです。パイプ表面に「クレイツイオンゴールド」加工を施しているのが特徴。髪にツヤとしなやかな質感を与えて、美しくセットできるのが魅力です。
本体裏面に「モード切替スイッチ」を搭載。前髪をストレートにしてサイドをカールにする際に、素早くモードを切り替えられます。温度は150℃・170℃・190℃の3段階で調節可能。価格も安いので、初めて2WAYヘアアイロンを使う方はチェックしてみてください。
クレイツ(CREATE) アフロート エクストリームカールII プラス 38mm RCISC-W38W
クオリティの高い仕上がりが期待できるプロ仕様のカールアイロン。38mmの太いパイプで、韓国風カールや美しいストレートヘアなどにセットできます。パイプが太い2WAYのヘアアイロンで、髪をサロン並みの仕上がりにしたい方におすすめです。
150℃・170℃・190℃の3段階で温度調節が可能。パイプ表面に「クレイツイオンゴールド」加工を施しており、髪にツヤとしなやかな質感を出せます。パイプ先端の「フィンガーリム」により、手滑りしにくく扱いやすいのもメリット。デザインもおしゃれです。
クレイツのヘアアイロンのおすすめ|ブラシ
クレイツ(CREATE) エアスリークブラシアイロン CIAI-BB01W
小型扇風機を内蔵したブラシ型アイロンです。設定温度到達時と送風モード設定時にエアホールから風を放出するため、熱くなった髪をクールダウンできます。風の力で髪を労わりながら、ツヤのあるストレートをキープできるのが魅力です。
「クレイツイオンセラミック」 加工を施したパッドを採用。髪滑りがよくスムーズにヘアセットできます。2種類のナイロンピンにより発熱部に手や地肌が直接触れにくいので、初心者でも安心して使える製品です。
クレイツ(CREATE) ボリュームメイクコームアイロン CIK-G12G
毛先のアレンジや髪の根本の立ち上げに適したモノを使いたい方におすすめの製品です。クシ型のヘアアイロンで、内巻きや外ハネが簡単にスタイリングできます。トップのボリュームアップにも使えるため、ふんわりヘアを素早く作りたい方にもおすすめです。
クシ歯内部のヒーティングコームに「クレイツイオン」加工を施しているのが特徴。髪滑りがよく、コンパクトなので楽に扱えます。3列と2列を交互に配置したコームにより、髪への摩擦が軽減できるのもメリット。髪にニュアンスを出したい方はチェックしてみてください。
クレイツ(CREATE) ロールブラシアイロンII 26mm CIBI-G26W
トップのボリュームや毛先のカールを簡単にセットできるロールブラシ型ヘアアイロンです。パイプ表面に「クレイツイオンセラミック」加工を施しており、髪滑りがよく扱いやすいのが特徴。忙しい朝でもふんわりと柔らかいカールヘアにセットできます。
5段階に温度調節が可能。パイプ部分がブラシのピンで覆われており、手を添えてスタイリングできます。「使い方DVD」が付属しているので、ロールブラシアイロン初心者の方にもおすすめ。パイプは使いやすい26mmでレングスを問わずに使えます。
クレイツのヘアアイロンの売れ筋ランキングをチェック
クレイツのヘアアイロンのランキングをチェックしたい方はこちら。
髪をいたわりながら、さまざまなスタイリングに挑戦できるクレイツのヘアアイロン。1台あると、毎日の身支度がラクにできるためおすすめです。持ち運びができるモノであれば、出先で気になったときに直せるので便利。ぜひ今回の記事を参考に、自分に合った製品を見つけて、ヘアアレンジを楽しんでみてください。