髪をスタイリングするのに便利なヘアアイロン。短い髪でもカールや外ハネアレンジを楽しめます。製品によってプレート幅や温度設定などが異なるため、どれを選ぶか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、ショートヘアでも使いやすいおすすめのヘアアイロンをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ショートヘアでも使いやすいヘアアイロンの選び方

タイプで選ぶ

初心者でも使いやすいストレートタイプ

By: biccamera.com

ストレートタイプは、平らなプレートで髪を挟んでまっすぐに整えるアイロンです。操作が簡単なので、ヘアアイロン初心者の方にもおすすめ。髪をプレートで挟んで滑らせるだけで、自然なストレートヘアに仕上がります。

ショートヘア向けには、プレート幅9~15mmの細めのサイズがぴったりです。小回りがきくため、短い毛束も容易に挟めます。前髪や襟足など、細かい部分のスタイリングがしやすく便利。ストレートタイプではあるものの、内巻きや外ハネなども簡単につくれます。

パーマ風スタイルならカールタイプ

By: amazon.co.jp

カールタイプは円筒形のバレルに髪を巻き付けて、ふんわりとしたカールやウェーブをつくるアイロンです。ショートヘアには19mmや26mm程度の細めのサイズが適しています。小回りがきき、短い髪でも巻きやすいのがメリットです。

パーマ風のやわらかいカールをつくりたい方におすすめ。毛先だけにニュアンスを加えたり、全体に動きを出したりと、さまざまなアレンジができます。

ストレートもカールも楽しみたいなら2wayタイプ

By: biccamera.com

2wayタイプはストレートとカールの両方に対応するアイテムです。使い方を変えるだけで、さまざまなヘアスタイルを楽しめます。1本で複数のスタイリングができて便利。髪型を頻繁に変えたい方におすすめです。

ショートヘア向けには、細めの形状のモノが適しています。短い髪でも、前髪やサイド、トップの細かいニュアンスをつくりやすいのがメリットです。

アレンジがしやすい大きさかチェック

By: biccamera.com

ショートヘアには小回りのきく小型ヘアアイロンが適しています。ストレートアイロンならプレート幅9~15mm、カールアイロンなら直径19~26mmがおすすめのサイズ。細めのアイロンほど短い毛束も扱いやすく、細かいアレンジが可能です。

特に、前髪や襟足のスタイリングには、細くてコンパクトなヘアアイロンが便利。軽量で持ちやすく、細かい部分も思い通りにスタイリングしやすいのが魅力です。大きすぎるアイロンは、ショートヘアだと扱いにくく感じる場合があるので注意しましょう。

プレートの素材をチェック

By: biccamera.com

ヘアアイロンのプレート素材には「チタン」「セラミック」「フッ素樹脂」などがあります。チタンは滑りがよく髪の引っかかりを抑えられるのが特徴です。セラミックは熱伝導性に優れ、素早く熱を均一に伝えやすいのが魅力。フッ素樹脂は摩擦が少なく滑りがスムーズではあるものの、耐久性は比較的低めです。

ほかにも、独自のプレートを採用した製品が展開されています。重視したいポイントに合わせてチェックしてみてください。

温度調整などの機能性をチェック

By: biccamera.com

温度調整機能は、髪質や部位などに合わせて温度を調節できる機能です。硬くて太い髪質の方は180℃程度、細くてやわらかい髪質の方は150℃以下、前髪のセットには120〜140℃程度に調節するとスタイリングしやすくなります。温度調節機能があることで、髪質や部位に適した温度でスタイリングできるのがメリットです。

電源の切り忘れを防ぐ「自動電源オフ機能」や、コードの絡まりを抑える「回転式コード」も使いやすさを高められる便利な機能。また、立ち上がりが早いモデルは忙しい朝のスタイリングに重宝します。

ショートヘアでも使いやすいヘアアイロンのおすすめブランド

クレイツ(CREATE)

By: amazon.co.jp

クレイツは、ドライヤーやアイロン、シャワーヘッドなどを展開するブランド。理美容に関するプロフェッショナルにも使用される「クレイツイオン」技術をさまざまなアイテムに取り入れているのが特徴です。

ショートヘア向けには、スリムな幅と特殊形状のプレートを採用したヘアアイロンをラインナップ。小回りがききやすく、繊細なスタイリングが可能で、毛先のニュアンスやウェーブ感を表現できます。

リファ(ReFa)

By: refa.net

リファは、「美しさへのこころが弾む時間」を大切にしているビューティーブランド。ヘアケア製品やシャワーヘッドなど、多数のアイテムを展開しています。

ショートヘア向けのヘアアイロンもラインナップ。軽量ボディと極細プレートにより、耳まわりや毛先、トップのニュアンスを思い通りにつくりやすいのが魅力です。コンパクトなので、外出先でのスタイリングにも適しています。

サロニア(SALONIA)

By: biccamera.com

サロニアは、「BEAUTY is SIMPLE」をコンセプトに、さまざまな方が使いやすい美容家電を提供するブランド。ヘアアイロンだけでなく、ドライヤーやブラシ、フェイスケア製品なども展開しており、手軽にセルフケアできるのが魅力です。

ショートヘア向けのミニサイズのアイロンもラインナップ。持ち運びに便利な耐熱ポーチ付きで、旅行や出張の際にも重宝します。価格が安いので、ヘアアイロンを試してみたい方にもおすすめです。

ショートヘアでも使いやすいヘアアイロンのおすすめ|ストレートタイプ

サロニア(SALONIA) ストレートヘアアイロン SL-004-S15MM

サロニア(SALONIA) ストレートヘアアイロン SL-004-S15MM

細かな部分のスタイリングに適した、プレート幅15mmのストレートヘアアイロン。電源を入れてから約30秒で使用可能な温度に到達するので、忙しい朝のスタイリングもスピーディに行えます。

ブラック・グレー・ネイビーは「チタニウムコーティング」を採用。耐久性に優れているため、しっかりとスタイリングしたい方に向いています。ホワイトはセラミックコーティングのプレートを用いており、髪の毛を挟み込みスムーズに滑るのが魅力です。

120~230℃まで調整できるダイヤル式温度調整機能を搭載。髪質や状態に合わせた温度でスタイリングできます。また、髪にやさしいマイナスイオン機能を備えているのもポイントです。

約30分後に自動で電源がOFFになる設計や、使用中のもつれを防ぐ360°回転コード、100V~240V対応で海外でも使えるなど、便利な機能が充実しています。専用の耐熱ポーチ付きで、持ち運びしやすいのもメリット。旅行先でもヘアスタイルを整えたい方におすすめのヘアアイロンです。

クレイツ(CREATE) エレメアR SSIE-GR2R

クレイツ(CREATE) エレメアR SSIE-GR2R

短い髪でも多彩なアレンジを楽しめるショートヘア専用ヘアアイロン。さまざまなスタイリングがしやすいよう設計されており、ショートヘアならではの魅力を引き出します。トレンドに合わせつつも自分らしさを演出できるのがメリットです。

プレート幅は12mmで、襟足や髪の根元もスタイリングしやすいのが魅力。髪質に合わせて温度を変えられる仕様で、40〜220℃の間で10段階で調節できます。手軽に髪をアレンジしたいショートヘアの方におすすめのアイテムです。

ヴィダルサスーン(VIDAL SASSOON) マイナスイオンストレートアイロン VSI-1026/KJ

ヴィダルサスーン(VIDAL SASSOON) マイナスイオンストレートアイロン VSI-1026/KJ

細身プレートを採用したストレートアイロン。幅15×長さ90mmのプレートで、ストレートスタイルからウェーブまで幅広いアレンジが楽しめます。最高約200℃の高温設定と、約60秒で100℃に達するスピード加熱が特徴。朝の忙しい時間帯でも素早いスタイリングが可能です。

セラミックコーティングにより熱をやさしく早く髪に伝えます。クッションプレートが髪に密着し、やさしく挟むのもポイント。また、毎秒100回以上のセンシングで温度低下を抑制する高性能ヒーターと、マイナスイオン機能を搭載しています。4段階の温度調節機能で髪質に合わせて設定できるのもメリットです。

収納や持ち運びに役立つプレートロック機構や、絡まりにくい回転式コードも便利。海外対応仕様なので旅行でも活躍します。

テスコム(TESCOM) マイナスイオン スリムストレートアイロン TS368A

テスコム(TESCOM) マイナスイオン スリムストレートアイロン TS368A

幅13mmのスリムプレートを採用したストレートアイロン。ショートヘアのスタイリングに適しており、根元から毛先まで細かくアレンジできます。手首のスナップをきかせた操作でニュアンスをつけられるのがポイントです。

ナノセラミックコーティングにより髪の摩擦ダメージを抑え、スムーズな滑りを実現しています。また、約100万個/cm³以上のマイナスイオンを放出すると謳い、静電気を低減するのもメリットです。

120℃から200℃まで5段階で温度調節ができ、髪質やスタイリングに合わせた設定が可能。両面3Dの「ぴたっと」プレートが毛束にしっかり密着するおすすめのアイロンです。

コイズミ(KOIZUMI) マイナスイオンストレートアイロン KMC-8310

コイズミ(KOIZUMI) マイナスイオンストレートアイロン KMC-8310

短い髪でも自在にスタイリングできる幅12mmのストレートアイロン。チタンコーティングが施されたプレートで、滑らかな操作感を実現しています。さまざまなヘアスタイルに対応する使いやすさが魅力です。

電源を入れてから約25秒で100℃の温度に到達するスピード加熱が特徴。約200℃と160℃の2段階温度調節機能により、髪質や好みのスタイリングに合わせた設定ができます。センシング機能が温度低下を抑制するのもメリットです。

マイナスイオン機能を備えているのもポイント。約60分後に電源がオフになる自動電源オフ機能のほか、プレートロック機構、回転式コードも搭載しており、収納や持ち運びに便利です。AC100-240V対応で、海外でも使用できます。

アレティ(Areti) Almighty 2way ストレート カール アイロン i679

アレティ(Areti) Almighty 2way ストレート カール アイロン i679

ストレートもカールも自由に楽しめるヘアアイロン。20mmの定番サイズプレートにセラミックコーティングを施しているため、滑らかにスタイリングできます。ボブからロングヘアまで、さまざまな髪の長さに対応したアイテムです。

フローティングクッションプレートを採用しており、髪へのダメージを軽減可能。また、80℃から200℃の間で24段階の温度設定ができ、髪質や好みのスタイルに合わせて使えるのが魅力です。

360°回転コードを搭載。扱いやすく、快適にスタイリングできます。30秒で170℃まで加熱できるので、忙しい朝のヘアセットにも便利です。

ショートヘアでも使いやすいヘアアイロンのおすすめ|カールタイプ

クレイツ(CREATE) カールアイロン 19mm J7206

クレイツ(CREATE) カールアイロン 19mm J7206

初心者も簡単に巻き髪スタイルがつくれる19mmのバレルを採用したカールアイロンです。クレイツを代表するロングセラー製品。ショートヘアでも扱いやすいバレル径で、男性や細かいカールをつけたい方におすすめです。

クレイツイオンセラミックプレートとパイプにより、髪滑りがよいのもポイント。しっとり、かつやわらかく仕上げられると謳っています。使いやすさを重視する方にぴったりなカールアイロンです。

サロニア(SALONIA) セラミックカール ヘアアイロン 19mm SL-008

サロニア(SALONIA) セラミックカール ヘアアイロン 19mm SL-008

セラミックコーティング技術を採用したカールヘアアイロン。髪への引っかかりを抑え、スムーズなスタイリングを可能にします。電源を入れてから約35秒で最低設定温度に到達するため、忙しい朝のヘアセットも快適。19mmのバレルサイズで小さめのカールをつくれるのが特徴です。

100〜210℃まで5℃単位で温度を変えられます。髪質や求めるスタイルに合わせて細かく設定できるのがメリット。また、デジタル表示で現在の温度がひと目でわかるほか、約30分後に自動で電源が切れるオートパワーOFF機能を備えています。

専用耐熱ポーチが付属し、持ち運びや収納に便利。海外対応仕様なので、変圧器なしでも旅行先で使えます。

リファ(ReFa) カールアイロン プロ 19mm RE-AZ

リファ(ReFa) カールアイロン プロ 19mm RE-AZ

By: refa.net

立体感のあるカールを実現するヘアアイロンです。独自開発のカーボンレイヤープレートにより、水・熱・圧によるダメージや水蒸気爆発を防げるのがメリット。美しいヘアスタイルをつくりやすいおすすめのアイテムです。

髪の水分を過剰に飛ばさないのが特徴。時間が経ってもカールが崩れにくく、美しい立体感が持続します。また、ヒートセンシング機能が均一な温度調整を行い、スタイリングをサポートするのも魅力です。

19mmの太さで細めのカールをつくりやすいのがポイント。上品に整えたり、こなれた印象に仕上げたりできます。

絹女(KINUJO) カールアイロン 26mm

絹女(KINUJO) カールアイロン 26mm

髪のうるおいをキープしつつスタイリングできるカールアイロン。独自開発のシルクプレートを採用し、「水蒸気爆発」を抑えます。髪の水分を守りながらスタイリングできるため、髪へのダメージが気になる方にぴったりです。

11段階の温度調節機能を搭載し、100℃から200℃まで10℃刻みで設定可能。また、ボタン式なので直感的に操作できます。コード接続部は360°回転するため絡まりにくいほか、約60分後に自動で電源をオフにする安心設計も魅力です。

髪のパサつきが気になる方や、ダメージを抑えながらカールをつくりたい方におすすめの製品です。

パナソニック(Panasonic) カールへアアイロン 26mm イオニティ EH-HT12

パナソニック(Panasonic) カールへアアイロン 26mm イオニティ EH-HT12

マイナスイオン機能を搭載したカールヘアアイロン。ダブルマイナスイオンが髪表面をコートし、毛先までしっとりとまとまる巻き髪を実現します。髪への摩擦を抑えるフッ素コーティングを採用。滑らかな操作感でスタイリングできます。

約120℃と約130℃の2段階温度調節機能を備え、髪質やスタイリングに合わせて選べるのが特徴です。26mmのバレルサイズはくっきりとした巻き髪に適しており、ショートからミディアムヘアまで幅広く対応。360°回転式コードで使用中も絡まりにくいのが魅力です。

約1分で使用可能温度に達するため、朝の忙しい時間でもスピーディなスタイリングが叶います。価格が安いので、カールアイロンを試してみたい初心者の方にもおすすめです。

ショートヘアでも使いやすいヘアアイロンのおすすめ|2wayタイプ

クレイツ(CREATE) ハイブリッド2WAY RCISC-G3

クレイツ(CREATE) ハイブリッド2WAY RCISC-G3

気分に合わせてスタイリングを変えられるヘアアイロンです。2wayデザインを採用。カールとストレートを使い分けられます。毎日のヘアスタイリングに変化をつけられるのがメリットです。

温度は80〜220℃の範囲で8段階の調節が可能。さまざまな髪質に対応できる仕様が魅力です。

「クレイツイオンセラミック」加工を用いているため、しなやかな髪に仕上げられます。髪型のバリエーションを増やしたい方におすすめのアイテムです。

絹女(KINUJO) 2WAY Iron 2W01

絹女(KINUJO) 2WAY Iron 2W01

シルクプレートを採用した2way仕様の人気のヘアアイロン。髪の水分をキープしたり、摩擦から髪を守ったりする効果が期待できます。髪へのダメージを抑えながらスタイリングしたい方におすすめの製品です。

120℃から200℃まで5段階で温度調整できる仕様。髪質や好みのスタイルに合わせて使い分けられます。耐熱シリコンカバーが付属しているため、後頭部や顔まわりも安心してアレンジ可能。安全性にも配慮した設計です。

海外でも使える作りなので、旅行先でも活躍します。髪が傷むのを抑えつつもストレートとカールの両方を楽しみたい方にぴったりです。

ヴィダルサスーン(VIDAL SASSOON) マイナスイオン2WAYアイロン VSI-2550/KJ

ヴィダルサスーン(VIDAL SASSOON) マイナスイオン2WAYアイロン VSI-2550/KJ

25mmのパイプ径を採用した2way対応のヘアアイロン。ストレートからしっかりとしたカールまで、思い通りのスタイリングが叶います。髪に熱をやさしく素早く伝えるクリスタルブラックコーティングを施しているのが特徴です。

マイナスイオン機能を備えているのもポイント。温度は140℃・160℃・180℃・200℃で調節できます。

絡まりにくい回転式のスイベルコードや、約60分後に自動で電源が切れるオートオフ機能も搭載。海外でも使えるワールドボルテージ対応なので、旅行先でのヘアアレンジにもおすすめです。

テスコム(TESCOM) マイナスイオン 2WAYスチームヘアアイロン 26mm TW552B

テスコム(TESCOM) マイナスイオン 2WAYスチームヘアアイロン 26mm TW552B

独自の構造を採用した、ワンタッチでストレートとカールを自在に切り替えられる2wayスチームヘアアイロンです。スチーム機能が付いており、クセづけ力をアップさせているのが特徴。素早くクセをつけたい方におすすめです。

上下プレートに搭載されたセンサーが髪の温度を検知。過度な熱から髪を守ります。モイストキープモードでは自動で熱を制御し、髪へのダメージを軽減。また、90~200℃まで5℃刻みで23段階の温度調節が可能で、髪質に合わせたスタイリングができます。