くせ毛や寝癖を直したり、ヘアセットしたりなど1台でさまざまなヘアアレンジを楽しめる「ヘアアイロン」。女性だけでなく、男性もスタイリングの幅をきかせられるのでおすすめのアイテムです。ただ、種類も多く各メーカーからラインナップも豊富なため、どれを選ぶべきか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、メンズ向けのおすすめヘアアイロンをご紹介。選び方についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
メンズ向けヘアアイロンの選び方
温度調節ができるモノを選ぼう

By: amazon.co.jp
自由度の高いヘアアレンジを楽しむためにも、温度調節ができるモノを選びましょう。200℃以上の高温のヘアアイロンはクセがつきやすく、寝癖やくせ毛を直しやすいのが特徴。ただ、高温のモデルは髪へのダメージが大きいため、使い方には注意が必要です。
140〜180℃程度の低温のヘアアイロンであれば、取り回しやすく初心者でも扱いやすいのが魅力。スタイリングの幅をきかせるためには、低温から高温まで幅広く温度調節できるモデルがおすすめです。
立ち上がり時間をチェック

By: rakuten.co.jp
朝の忙しい時間帯に使うのであれば、時短するために立ち上がり時間が短いモデルを選びましょう。立ち上がり時間が短いほどセットにかけられる時間が長くなるので便利です。
セラミック素材でできたモデルであれば、熱伝導率が高く素早くプレートがあたたまるためおすすめ。最低でも1分以内に立ち上がるモデルを選べば、時間を有効的に使えます。なかには、30秒程度で立ち上がるモデルもあるので、気になる方はチェックしてみてください。
メンズの場合はプレートの幅が狭い方が使いやすい

By: amazon.co.jp
男性は女性に比べて髪が短いことが多いため、プレートの幅が狭いヘアアイロンがおすすめ。プレート幅が狭いモデルは小回りがききやすく、扱いやすいのが特徴です。
ミディアム程度の長さであれば、プレート幅は30mm前後のモノがおすすめ。前髪や襟足が長い方は外ハネなどのアレンジもできます。ショート寄りの髪が短い男性は、よりプレート幅が狭い15mm程度のモデルをチェックしてみてください。
コンパクトなモデルがおすすめ

By: rakuten.co.jp
メンズ向けのヘアアイロンを選ぶ際は、取り回しやすいコンパクトなモデルがおすすめ。コンパクトなモデルは髪が短い方でも扱いやすく、細かいアレンジができます。また、携帯性にも優れており、旅行先などに持ち運んで手軽に使えるのも魅力です。
さらに、より取り回しやすさを求めるのであればコードレスタイプも要チェック。コードが邪魔になることもなく、よりスタイリングしやすくなるため便利です。
パーマヘアにはカールや2WAYタイプも

By: amazon.co.jp
ヘアアレンジの幅を広げたい方やパーマスタイルを楽しみたい方は、カールアイロンや2WAYタイプがおすすめです。カールアイロンとは、筒部分に髪を巻きつけてクセを付けるタイプのヘアアイロンのこと。2WAYタイプは、一般的なストレートアイロンとカールアイロンが1体となった多機能タイプです。
カールアイロンを選ぶ際は、筒が細めのモデルがおすすめ。小回りがききやすく、思い通りのカールスタイルやパーマスタイルを楽しめます。髪の長さやアレンジしたいヘアスタイルを考慮したうえで、適したモノを選んでみてください。
メンズ向けヘアアイロンのおすすめメーカー
サロニア(SALONIA)

By: amazon.co.jp
サロニアはリーズナブルながら優れた品質のヘアアイロンやヘアケア製品を展開しているメーカー。ヘアアイロンはシンプルなデザインで、女性だけでなく男性でも使いやすいのが特徴です。
一般的なストレートヘアアイロンやカールヘアアイロン、2WAYタイプなどラインナップも豊富で用途で選べるのも魅力のひとつ。コスパを重視して選びたい方はチェックしてみてください。
モッズ・ヘア(mod’s hair)

By: amazon.co.jp
モッズ・ヘアは、ヘアスタイリストなどプロユーザーのニーズに応える優れた品質を備えたアイテムを展開しています。モッズ・ヘアのヘアアイロンは、旅行先などで使えるコンパクトなモデルから、200℃以上の高温を実現したモデルまで種類も豊富。カールヘアアイロンや2WAYタイプもラインナップしているので、利用シーンに合わせて選べます。
色もブラックやホワイトなどシンプルなモノが多く、男女問わず使いやすいのも魅力。自宅で手軽にサロンの仕上がりを体験できる高品質なヘアアイロンを探している方におすすめです。
クレイツ(Create)

By: rakuten.co.jp
クレイツは、福岡に本社を構える美容メーカー。一般ユーザーだけでなく、サロンや美容師向けの業務用美容製品も手掛けています。ヘアアイロンに関しては、コンパクトタイプから2WAYタイプまで種類も豊富です。
なかには、独自の「クレイツイオン」加工を施したモデルも存在。性能に応じて価格も高くなりますが、用途に合わせて選べるおすすめメーカーです。
メンズ向けヘアアイロンのおすすめ|ストレート
サロニア(SALONIA) ストレートヘアアイロン SL-004S

スリムなプレートを搭載したヘアアイロンです。プレート幅が約15mmと狭いため、ショートヘアの男性でも繊細なスタイリングが可能。細かいニュアンスなどを表現できるので、より自由度の高いヘアセットを実現します。
最大230℃の高温を出力できるため、クセが付けやすいのも魅力のひとつ。また、コードは360°回転するので、取り回しやすい仕様です。
さらに、滑らかで耐久性に優れたチタニウムプレートを採用しているのもポイント。専用の耐熱ポーチも付属しており、持ち運んで出先で使いたい方にもおすすめです。
サロニア(SALONIA) スチームモイスチャーストレートアイロン SL-009S

髪へのダメージを軽減しながらスタイリングできるヘアアイロンです。スチーム微粒子が連続発生する設計を施しており、髪に潤いを与えると謳っているのが特徴。スチームの量は2段階で調節でき、スチームをOFFにすれば普通のストレートアイロンとして使えます。
設定温度は100〜200℃の間で5℃ごとに調節可能。また、本体にデジタルディスプレイが搭載されているので、設定温度もひと目で確認できます。
使用してから約30分で自動的に電源がOFFになる仕様のため、電源の切り忘れが気になる方にもおすすめ。髪をいたわりながら使える高性能なヘアアイロンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
モッズ・ヘア(mod’s hair) スタイリッシュ モバイルヘアアイロン MHS-0840

全長約16cmとコンパクトサイズのメンズ向けヘアアイロンです。重量もわずか約58gと軽量設計のため、手軽に持ち運べるのが特徴。micro USB端子を採用しており、外出先でモバイルバッテリーからの給電で使用できます。
プレート幅はわずか約13mmと狭く、小回りがききやすいのも魅力のひとつ。前髪や毛先の寝癖直しなど出先で手軽に身だしなみを整えられます。さらに、プレートにはセラミックコーティングが施されており、コンパクトながら最高190℃まで出力可能です。
クレイツ(Create) ストレートアイロン RCIS-G18HY

髪をいたわりながら使えるメンズ向けヘアアイロンです。クレイツ独自の「クレイツイオン」加工を施したセラミックプレート・赤外線発生ユニット・マイナスイオン吹出口を搭載。それぞれを組み合わせたハイブリッドテクノロジーで髪へのダメージを軽減して、しなやかな髪に仕上げられるのが特徴です。
本体に設定温度や設定モードがひと目でわかるデジタルディスプレイを搭載。設定温度は80〜220℃の間から8段階で調節できます。また、開閉ロック機能を備えており、使用後にアイロンを閉じた状態で収納できるのも魅力のひとつです。
温度調節ボタンの誤作動を予防できる誤作動防止機能や、自動電源OFF機能などを搭載しているため安全性も良好。利便性・安全性に優れたモデルを探している方におすすめです。
パナソニック(Panasonic) ヘアアイロン EH-HV17

スタイルに合わせてヘアアレンジができるメンズ向けのヘアアイロンです。寝癖やくせ毛を直すシンプルなストレートスタイルや、外ハネなど毛先に動きを出したアレンジスタイルなどが可能。毛先の立ち上げなどボリュームを出したいときにも重宝します。
プレートにはスムースセラミックコーティングが施されており、髪への摩擦を軽減して滑りやすいのも魅力のひとつ。比較的リーズナブルなので、コスパを重視したい方にもおすすめです。
本体にはキャップが付いているため、使用後も安心して収納可能。耐熱ポーチも付属しており、バッグに収納して出先で手軽に使えるのもうれしいポイントです。
テスコム(TESCOM) ヘアアイロン Nobby NBS1100

朝など忙しい時間帯に使いたい方におすすめのメンズ向けヘアアイロンです。180℃までわずか約40秒で到達するので、ヘアセットの時短が可能。忙しいサロンワークにもピッタリです。
設定温度から下がった際に復熱スピードを優先させた「POWERモード」や、毛を挟んだ際に根本から毛先に進むにつれて温度が下がりやすくなる「HAIR CAREモード」など便利機能を搭載。高性能なハイエンドモデルを探している方はぜひチェックしてみてください。
アレティ(Areti) ヘアアイロン i628

プレート幅わずか約15mmと細かいスタイリングがしやすいメンズ向けヘアアイロンです。スイッチを入れてから約30秒で170℃、約38秒で200℃に到達すると謳っており、スピーディーなスタイリングが可能。忙しい時間帯に時短できるのが特徴です。
また、プレートには滑りのよい高品質なチタニウムコーティングプレートを採用。髪にかかる摩擦などの負担を軽減できます。
さらに、約15分経過すると自動で電源がOFFになる安全機能も備えているので、消し忘れが不安な方にもおすすめ。約170gと軽量設計のため、しっかりスタイリングしたい方もチェックしてみてください。
サロンムーン(SALONMOON) ストレートヘアアイロン SLM006

プレート幅約15mmと狭めのヘアアイロンです。小回りがきくため、ショートヘアの男性にもおすすめ。細かい動きのあるスタイリングをできるのが特徴です。
また、プレートにミラーイオンチタニウムを搭載しており、滑りがよいのも魅力のひとつ。摩擦を軽減して、髪へのダメージをやわらげます。
温度は80〜230℃から調節でき、本格的なセットが可能。ダブルPTCヒーターを搭載しており、素早く立ち上がるのもポイントです。利便性・機能性に優れたヘアアイロンを探している方はチェックしてみてください。
ヴィダルサスーン(Vidal Sassoon) ヘアアイロン VSI-1019

AC100〜240V地域対応のため、海外でも使えるヘアアイロンです。設定温度は約140〜200℃の間から4段階で調節でき、くせ毛もしっかりスタイリングできるのが特徴。髪に熱を優しく伝えるクリスタルブラックコーティングが施されているのも魅力です。
マイナスイオン機能を搭載しており、髪をいたわりながら使用可能。髪に密着しやすくはさみやすいクッションプレートを採用しているのもポイントです。
回転式コードを採用しているので、絡まりにくく取り回しやすい仕様。比較的リーズナブルに購入できるため、コスパを重視したい方にもおすすめです。
ワンダム(Onedam) ヘアアイロン AHI-251

プロ仕様ながら扱いやすいメンズ向けヘアアイロンです。熱を伝えやすい赤外線放射特殊プレートを採用。比較的低温でスタイリングできるため、髪へのダメージが少ないのが特徴です。
本体内蔵式IC制御コントローラーを搭載しており、設定温度を60〜200℃の間で無段階で調節できるのも魅力のひとつ。髪質に応じて、細かく温度を設定できます。
コードには、ねじれに強い360°回転コードを採用。取り回しやすく、設定温度を細かく決められるヘアアイロンを探している方におすすめです。
Keynice ヘアアイロン THW-RHS01

165℃・185℃・205℃の3段階で温度調節ができる男女兼用のヘアアイロンです。髪質に合わせて温度調節ができるため、自由にスタイリング可能。高温に設定すれば、クセのある髪もしっかりとセットできます。
また、プレートには髪へのダメージを軽減する「クッションプレート」を採用。コードレスタイプのためコードに左右されることなく、取り回しやすいのも魅力です。USB充電式を採用しており、アダプターはもちろん、パソコンやモバイルバッテリーなどからも充電可能。出先でも手軽に使えます。
使用しないと自動で電源がOFFになる仕様なので、電源の切り忘れが気になる方にもおすすめです。
HOFU ヘアアイロン

プレート幅がわずか約11mmと狭めなメンズ向けヘアアイロンです。ショートヘアの方でも扱いやすく、細かいヘアアレンジを楽しめるのが特徴。前髪や襟足など、部分ごとにセットしたい方にもおすすめです。
電源を入れてからわずか約30秒程度で立ち上がるため、朝など忙しい時間帯に時短できるのも魅力のひとつ。スタイリングに時間をかけたくない方にもピッタリです。また、設定温度は140〜230℃の6段階で調節可能。自分の髪質に合わせて自由に温度を変えられます。
電圧が100〜240V対応のため、海外でも使用可能。旅行先などで身だしなみを整えたいシーンにも重宝します。
Salon Depot コードレスヘアアイロン

コードレスタイプで取り回しやすさに優れたメンズ向けヘアアイロンです。コードがないため、小回りがききやすく持ち運びしやすいのが特徴。USB充電を採用しており、モバイルバッテリーやパソコンなどから手軽に充電できるのも魅力です。
また、プレートには髪を痛めにくいクッションプレートを採用。髪にムラなく圧力をかけられるので、摩擦を抑えきれいにスタイリングできます。
本体にLEDランプが搭載されており、バッテリー残量や使用状況などをひと目で確認できるのもポイント。持ち運んで手軽に使えるヘアアイロンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
コイズミ(Koizumi) ヘアアイロン メンズビューティー KMC-0610/K

手のひらサイズのコンパクト設計ながら高温設定ができるメンズ向けヘアアイロンです。設定温度の最高温度は約160℃。くせ毛や寝癖などもしっかりストレートに直せます。
プレートはナノセラミックコーティングプレートを採用しており、髪の滑りがよくきれいな仕上がりを実現。プレートロック機能が搭載されているので、コンパクトに持ち運べるのも魅力です。
100〜240Vの電圧に対応しており、海外で使用できるのもうれしいポイント。携帯性に優れたヘアアイロンを探している方におすすめです。
オネオン(Oneon) ミニコードレスヘアアイロン A-30

取り回しやすいコードレスタイプを採用したメンズ向けヘアアイロンです。本体重量約130gと軽量設計で、手軽に持ち運べるのが特徴。USB充電を採用しており、パソコンやモバイルバッテリーから簡単に充電できるのも魅力です。
コンパクトながら160〜200℃の高温を出力可能。約1分で180℃に到達するため、忙しい時間帯に時短したい方にもおすすめです。プレート表面にはセラミックコーティングが施されており、耐久性や熱伝導性にも優れています。
高温でしっかりセットできるコードレスタイプのヘアアイロンを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
メンズ向けヘアアイロンのおすすめ|カール・2WAY
サロニア(SALONIA) セラミックカールヘアアイロン SL-008AB19

髪に引っかかりにくくスムーズに使用できるメンズ向けヘアアイロンです。パイプ部分にセラミックコーティングが施されており、髪滑りのよい使用感を実現。パイプも19mmと細めのため、きめ細かいパーマスタイルも楽しめます。
設定温度は100〜210℃の範囲で5℃ずつ調節可能。ディスプレイに設定温度が表示されるので、ひと目で確認できます。また、電源を入れてからわずか約35秒で使用できるのも魅力のひとつ。スタイリング時間を時短したい方にもピッタリです。
さらに、100〜240V対応で海外でも使用可能。専用耐熱ポーチも同梱しているため、旅行先などに持ち運べるカールヘアアイロンを探している方はチェックしてみてください。
モッズ・ヘア(mod’s hair) マイナスイオンストレート&カールアイロン MHI-3256

1台でカールとストレートを楽しめる2WAYタイプのメンズ向けヘアアイロンです。根本まで開くオープンハンドルを採用し、ストレートアイロンと同様の使いやすさとフィット感を実現。マイナスイオンを搭載しており、髪に優しくスタイリングできるのも特徴です。
また、プレートには耐久性が高く髪への摩擦を軽減できる「グロスシャインコーティングプレート」を採用。立ち上がりもわずか約45秒のため、スタイリング時間を短縮したい方にもおすすめです。
設定温度は約120〜210℃の範囲で10段階で調節可能。海外兼用のため、旅行先などに持ち運んで使いたい方もチェックしてみてください。
クレイツ(Create) ヘアアイロン イオンカール プロ C73308

手軽にパーマスタイルを楽しめるヘアアイロンです。パイプ表面に髪の滑りがよく耐久性の高い「イオンチタニウム」加工を採用。また、パイプ部に弾性に優れた「イオンシリコンラバー」を採用し、弾力のあるカールを作れるのが特徴です。
パイプには熱効率の高いセラミックヒーターを2枚搭載。使用中に温度が下がりにくいので、思い通りのスタイリングができます。設定温度は120〜210℃まで10段階で調節可能。ディスプレイに温度が表示される仕様のため、ひと目で確認できます。
手滑りを予防できるフィンガーリムや誤作動防止機能を備えているのもポイント。機能性だけでなく安全性も考慮したい方におすすめです。
ヴィダルサスーン(Vidal Sassoon) 2WAYヘアアイロン VSI-2550/KJ

1台でカールもストレートも楽しめる2WAYタイプのメンズ向けヘアアイロンです。パイプ径25mmと2WAYタイプとしては細めのため、男性でも扱いやすいのが特徴。また、クリスタルブラックコーティングが施されているので、髪に優しく熱を伝える仕様です。
設定温度は約140〜200℃の範囲で4段階で調節可能。素早く立ち上がるため、忙しい時間帯に使いたい方にもおすすめです。コードはねじれや絡まりを予防できる回転式コードを採用。取り回しやすく、あらゆる角度から髪へアプローチできます。
使用してから約60分後に自動で電源がOFFになるオートオフに対応。利便性だけでなく、安全性も考慮したい方はぜひチェックしてみてください。
BESTOPE 2WAYヘアアイロン EPS868

1台でストレートスタイルとカールスタイルを楽しめる2WAYタイプのヘアアイロンです。プレート幅はストレート26mm、カール28mm。2WAYタイプとしてはコンパクトなので、パーマスタイルなど細かいアレンジが楽しめます。
設定温度は100〜220℃の範囲で4段階で調節可能。髪質に合わせて適切な温度でアプローチできます。マイナスイオン吹出口を搭載し、髪をいたわりながらスタイリングできるのも魅力です。
また、360°回転コードを採用しているので、取り回しやすいのもポイント。比較的リーズナブルに購入できるため、コスパを重視したい方にもおすすめです。
女性だけでなく男性もスタイリングの幅をきかせられる「ヘアアイロン」。寝癖を直したりヘアセットしたりなどさまざまなシーンで活用できます。メンズ向けのヘアアイロンを選ぶ際は、コンパクトで取り回しやすいモデルがおすすめ。今回ご紹介した製品を参考に、ぜひ自分にピッタリの1台を見つけてみてください。