防寒性、防水性に優れたマウンテンパーカーはアウトドアで活躍する定番アウター。最近ではタウンユースできるファッションアイテムとしても注目を集めています。
そんなマウンテンパーカーのなかでも特におすすめなのが、高機能なゴアテックス素材を用いたアイテム。今回は世界中のブランドから選りすぐったゴアテックスマウンテンパーカーをご紹介します。
- 目次
- ゴアテックス(Gore-Tex)とは?
- ゴアテックスマウンテンパーカーの選び方
- ゴアテックスのマウンテンパーカーおすすめブランド
- ゴアテックスマウンテンパーカーのおすすめ
- ゴアテックスのマウンテンパーカーのおすすめコーデ
ゴアテックス(Gore-Tex)とは?

By: amazon.co.jp
アメリカの「WLゴア&アソシエイツ」が展開するゴアテックスは、透湿性と防水性を兼ね揃えた特殊素材です。ゴアテックスを用いたマウンテンパーカーであれば、水蒸気を外に逃がしてムレを防げるので、登山やスノースポーツといったアクティビティが快適に楽しめます。
ゴアテックスマウンテンパーカーの選び方
シームレス加工が施されているか

By: amazon.co.jp
防水性能に優れたゴアテックスを使用していても、素材の縫い目からは雨水が染み込んでしまいます。それを防ぐために考案されたのが、縫い目を塞ぐシームテープによるシームレス加工。ゴアテックスマウンテンパーカーを選ぶ際は、シームレス加工が施されているかどうかを考慮して選ぶのがおすすめです。
ファスナーから水が染みてこない構造か

By: rakuten.co.jp
ゴアテックスマウンテンパーカーで縫い目のほかに雨水が染み込みやすいのはファスナーです。信頼性があるのはファスナーを覆い隠すような設計。また、ファスナーを閉めると樹脂製のテープが密着する「止水ファスナー」も優れた防水性があるのでおすすめです。
ピットジップがついているか

By: amazon.co.jp
山歩きなどをしていて暑くなった場合に頼りになるのが、脇の下から脇腹にかけてあしらわれたピットジップ。安易にゴアテックスマウンテンパーカーを脱げない状況でも、衣服内にこもった熱を逃がして体温調節を助けてくれます。
ゴアテックスのマウンテンパーカーおすすめブランド
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

By: amazon.co.jp
1968年創業の「ザ・ノース・フェイス」はアメリカを代表するアウトドアブランドです。「真の機能性の追求と自然との共存」がコンセプト。軽量で保温性に優れたアウターを展開しており、アウトドアシーンのみならずタウンユースでも活躍するマルチな性能で人気を博しています。
モンベル(mont-bell)

By: rakuten.co.jp
「モンベル」は40年以上もの歴史を持つ日本のアウトドアメーカーです。大自然の中でどんな状況であっても快適に行動できるように、「機能美」や「軽量で迅速」をコンセプトにしたアウトドア用品とウェアを生産。社会活動に積極的なことでも知られています。
パタゴニア(patagonia)

By: patagonia.jp
日本やヨーロッパにも支社を置いており、グローバルに事業を展開するアメリカのアウトドアメーカーです。「パタゴニア」のウェアはアウトドアスポーツに適した機能性が特徴。オーガニックコットンの使用や、自社製下着の回収・リサイクルなど、環境に配慮した活動で世界的に評価されています。
ゴアテックスマウンテンパーカーのおすすめ
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) マウンテンレインテックスジャケット

生地に3層構造のゴアテックスを採用しているマウンテンパーカー。高い堅牢性が備わっているので、長く愛用できます。また、重量が500gと軽量なので、長時間の着用におすすめです。
フロントはファスナーを覆い隠すダブルフラット仕様で、水が侵入しにくいのが特徴。また、ベルクロテープ搭載の袖口やアジャスタードローコード搭載の裾を採用しており、防風性や防寒性に優れているのもポイントです。
カラーバリエーションが豊富にあり、左胸に「THE NORTH FACE」のブランドロゴがあしらわれているなど、デザイン性も良好。普段使いとしてもおすすめのアイテムです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クラウドジャケット

肌面にシームシーリング加工が施されているマウンテンパーカー。高い防水性が備わっており、縫い目から雨水が染み込みにくいのが特徴です。生地には50デニールの「ゴアテックス Paclite」を採用。耐久性も併せ持っています。
フードはワンハンドアジャスター仕様。襟元で簡単に調節が可能です。左胸とサイドにはファスナー付きのポケットが搭載されているので、収納性も良好。カラーバリエーションが豊富にあり、タウンユースにもおすすめのアイテムです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クライムライトジャケット

フロント止水仕様のファスナーを搭載しているマウンテンパーカー。雨水が染み込みにくいのが特徴です。生地には3層構造の20デニールに「ゴアテックス Micro Grid Backer」を採用。透湿性と堅牢性を同時に実現しています。
シームシーリング加工が施されており、縫い目からの浸水を軽減しているのがポイント。また、袖口にはフィット感が簡単に調節できるベルクロが搭載されているので、防寒性や防風性を高めることが可能です。
本体重量がLサイズで295gと軽量。スリムなシルエットで、バックパックを背負ったままでも腕がスムーズに上げられます。また、スタッフサック付きで、携行性にも優れているアイテムです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) マウンテンジャケット

表地に150デニールの「ゴアテックス Plain Woven」を採用しているマウンテンパーカー。裏地には30デニールのリップストップナイロンが使用されており、軽量性と耐久性を同時に実現しています。
脇の下から脇腹にかけてピットジップがあしらわれているのが特徴。開閉するだけで簡単に調節できます。また、肩や脇下部分はレーザーパンチングメッシュが搭載されており、熱がこもりにくいのもポイントです。
裾にアジャスタードローコードが搭載されているほか、袖口にはベルクロが備わっているので、フィット感が簡単に調節可能。冷気や風の侵入も低減できます。多くの機能が備わっているおすすめのアイテムです。
モンベル(mont-bell) アルパインサーマシェル パーカ

表地の素材に30デニールのストレッチゴアテックスファブリクスを採用しているマウンテンパーカー。雪面で滑りにくいアンチグリース加工が施されています。
フード・袖口・裾には「ゴアテックスパックライトプラスファブリクス」を使用。雪の付着を予防します。また、裏地には起毛加工が施されたポリエステルを採用。高い保温性が備わっているのもポイントです。
身頃全面にストレッチ素材を採用することで、ストレスの少ない動きを実現。多彩な機能があり、普段使いとしてもおすすめのアイテムです。
パタゴニア(patagonia) メンズ カルサイト ジャケット

「パックライト・プラス・テクノロジー」を採用しているマウンテンパーカー。耐久性と軽量性を同時に実現しており、着用しないときにはコンパクトに収納して持ち歩ける携行性も兼ね備えています。
脇の下から脇腹にかけてピットジップがあしらわれているのが特徴。着脱することなく、簡単に温度調節が行えます。また、袖にはベルクロテープが搭載されているため、袖口から雨や風、雪が侵入しにくいのもポイントです。
裾にはドローコードが搭載されているので、簡単にフィット感を調節することが可能。左胸とサイドには小物を入れるのに便利なファスナー付きのポケットが備わっています。多機能で収納性に優れたアイテムです。
エーグル(AIGLE) ゴアテックス ギョーデン ジャケット

フロント・胸ポケット・腰ポケットにアクアガードファスナーを搭載しているマウンテンパーカー。防水性が高く、雨水が入り込みにくいのが特徴です。素材には透湿性に優れた3層構造のゴアテックスが用いられています。
脇の下から脇腹にかけてピットジップを搭載。簡単にマウンテンパーカーが脱げないシチュエーションでも温度調節できるのが魅力です。また、ピットジップにもアクアガードファスナーが備わっています。
左袖にブランドロゴがあしらわれたラバーバッジが取り付けられているなどデザイン性も良好。キャンプなどのアウトドアシーンはもちろん、タウンユースにもおすすめのアイテムです。
エーグル(AIGLE) ゴアテックス ゴバ マウンテンパーカー

インディゴブルー・ライトグレー・ダークネイビーと3種類のカラーラインナップが用意されているマウンテンパーカー。余分な装飾が施されていない、スタイリッシュなデザインが特徴です。
メンブレンにゴアテックスが採用されているほか、フロントポケットエッジにラバーコーティングが施されているなどディテールにこだわって作られているのがポイント。シンプルながらも高い機能性が備わっているアイテムです。
マーモット(Marmot) コモドジャケット

肌面にフルシームシーリング加工が施されているマウンテンパーカー。止水ファスナーも搭載されており、フロント部や生地の縫い目から雨水が入り込みにくいのが特徴です。
生地には「ゴアテックス Paclite」を使用。優れた透湿性が備わっており、雨や風、そのほかの悪天候から身体を守ります。また、軽量性も兼ね備えており、長時間の着用に適しているほか携行性に優れるのもポイントです。
シンプルかつスタイリッシュなデザインで汎用性が高く、さまざまなシチュエーションで着用できます。キャンプなどのアウトドアはもちろん、タウンユースにもおすすめのアイテムです。
アークテリクス(ARC’TERYX) ベータ SL ハイブリッドジャケット

2種類のゴアテックスを適所に配置しているマウンテンパーカー。高い撥水性はそのままに、軽量性や汎用性を同時に実現しています。また、着用しないときにはコンパクトに収納可能。そのまま持ち運べる携行性も兼ね備えています。
擦れやすい部分には「GORE C-KNITバッカー」を搭載した3レイヤーゴアテックスを採用。また、胴部分に「ゴアテックス Paclite Plus」が使用されており、高い耐久性も備わっています。
脇の下から脇腹にかけてピットジップがあしらわれているのもポイント。熱がこもっても簡単に発散できます。さまざまなアクティビティやシチュエーションでの着用におすすめのアイテムです。
バートン(BURTON) GORE-TEX Paclite ポータルジャケット

素材にライナーがない2レイヤーのゴアテックス Pacliteが使われているマウンテンパーカー。高い透湿性と軽量性が備わっています。また、折りたたんでコンパクトにできるパッカブル仕様で、着用しないときに持ち運べるのもポイントです。
袖口にはベルクロが搭載されており、雪や雨、冷たい風の侵入がシャットアウト可能。また、フードや裾は調節でき、フィット感が自由に変更できます。少しゆとりを持たせたスリムフィット仕様なのもおすすめのアイテムです。
フォックスファイヤー(Foxfire) グランジマウンテンパーカー

ユニットシステムに対応しているマウンテンパーカー。ダウンやフリースをファスナーで繋ぎ合わせることで、ジャケットとしても着用できます。また、2レイヤーを使用した総裏仕立てで、防寒性に優れているのもポイントです。
ポケットは表に3個と内側に1個備わっているので、鍵や財布などの小物を収納するのに便利。多機能で、あらゆるシチュエーションでの着用におすすめのアイテムです。
ゴアテックスのマウンテンパーカーのおすすめコーデ
鮮やかなカラーを取り入れたスポーツMIXコーデ

By: rakuten.co.jp
鮮やかなイエローのマウンテンパーカーが存在感を放つスポーティーなコーデ。ボトムスには、インディゴカラーが渋いデニムパンツを合わせています。足元には、グリーンのラインが遊び心を効かせるネイビーのスニーカーをチョイス。上半身を明るいカラー、下半身を暗いカラーにすることでバランスよくまとまっているのがポイントです。
シルエットは全体的に細身なので、ややスタイリッシュな印象も与えられます。アウトドアシーンはもちろん、街中でのショッピングシーンにもおすすめのコーデです。
スマートな印象を与えるオフィスカジュアルコーデ

By: rakuten.co.jp
ビジネスシーンでも活躍するネイビーのマウンテンパーカーを取り入れたコーデです。トップスには、淡いブルーのチェックシャツを選んでいます。ボトムスには、センタープレスの入ったスラックスをチョイス。カラーはホワイトなので、爽やかな雰囲気です。
マウンテンパーカーに合わせて、ベルトもネイビーカラーなのがおしゃれなポイント。足元はブラックのローファーで、全体のコーデをグッと引き締めています。ビジネスシーンではできる限りカラーを抑えて、スマートな印象のコーデに仕上げてみてください。
爽やかさと落ち着きをプラスしたカジュアルコーデ

By: rakuten.co.jp
ホワイトに近いグレーのマウンテンパーカーで爽やかな印象を与えるコーデ。トップスには、細いボーダーラインが入ったスタイリッシュなシャツをチョイス。足元には、ホワイトのスニーカーを選んでいます。色味を合わせることで、すっきりまとまるのが特徴。
ボトムスにはインディゴカラーのデニムパンツを合わせているので、落ち着いた雰囲気もプラスしています。また、細身なシルエットにより、脚長効果も期待できるのが嬉しいポイントです。
あたたかさとおしゃれさを兼ね備えたアウトドアコーデ

By: aigle.co.jp
アウトドアシーンにぴったりのコーデです。マウンテンパーカーはネイビーカラーにより、落ち着いた雰囲気を与えてくれます。シルエットはややゆるめなので、動きやすいのもポイント。マフラーはマウンテンパーカーと色味が合いつつ、柄が入っているので、程よくアクセントを効かせています。
ボトムスにはブラウンのパンツをチョイス。足元には赤いレースアップがワンポイントのブーツを合わせ、カジュアルさをプラスしています。あたたかさとおしゃれさを兼ね備えるコーデを楽しみたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
ゴアテックスのマウンテンパーカーは、登山やスノースポーツといったアクティビティにおいて実用性があるだけでなく、日常のスタイリングにアウトドアテイストを加えられるアイテムです。デザインはもちろんディテールをしっかりチェックして、最適な1着を選んでみてください。