デイリーコーデに取り入れやすいアイテムとして人気の「黒パーカー」。気軽に着用できるパーカーならではのよさがありつつ、黒の色味により落ち着いた雰囲気を演出でき、子供っぽく見えにくいのが魅力です。

今回は黒パーカーのおすすめブランドとアイテムをご紹介します。黒パーカーを取り入れたおしゃれなメンズ・レディースコーデもあわせてご紹介するので、どのようにスタイリングすればよいか悩んでいる方もぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

黒パーカーの魅力

By: zozo.jp

黒パーカーは日常的に取り入れやすいカジュアルさとクールな雰囲気を兼備しているのが魅力。パーカーならではの気楽さがありながらも、落ち着いた色合いゆえに大人っぽく着こなせます。また、黒は引き締め効果が高い色でもあるので、スタイルが引き締まって見えるのも嬉しいポイントです。

幅広いカラーと好相性な黒がベースなのでさまざまなボトムスと合わせやすく、汎用性の高さも人気の理由のひとつです。ワードローブに1着揃えておくと着回しができ便利。定番色ゆえに多くのブランドが黒パーカーを展開しており、デザインのバリエーションも豊富です。

黒パーカーの選び方

タイプをチェック

プルオーバー

By: amazon.co.jp

ファスナーが付いておらず、頭からすっぽりとかぶるプルオーバータイプの黒パーカーは、多くのブランドが展開している定番アイテム。リラクシーな雰囲気があり、こなれ感のあるカジュアルスタイルに仕上げたいときに重宝します。気軽に着用できるため、ちょっとした外出にもぴったりです。

1枚でトップスとして着用するのはもちろん、寒い季節にはジャケットやコートのインナーとして活躍。きれいめアウターを着用した場合でもフードがのぞくことでほどよいカジュアルさがプラスされ、決めすぎない好バランスなスタイリングが実現します。

ジップアップ

By: zozo.jp

フロントにファスナーが付いたジップアップタイプの黒パーカーは、着こなしの幅の広さが魅力。ファスナーを上まで閉めればトップスとして着用でき、ファスナーを開けて羽織りものとして取り入れてもおしゃれです。

また、ファスナーの開き具合で印象を変えることも可能。スライダーが上下に2つ付いたダブルジップタイプのモノなら、よりスタイリングの幅が広がります。そのほか、首元から胸元辺りまでファスナーが付いたハーフジップタイプもあります。

着脱しやすいジップアップタイプの黒パーカーは体温調節にも便利。寒暖差が激しい時期やクーラーの冷えが気になるときに黒パーカーを取り入れることで、おしゃれかつ快適なコーデが叶います。

サイズ感をチェック

By: rakuten.co.jp

黒パーカーをおしゃれに着こなすなら、サイズ感にもこだわって選びたいところです。きれいめカジュアルコーデが好みの方にはジャストサイズのモノがおすすめ。大人っぽくスッキリとした印象で、カジュアル感が強くなりすぎずに着こなせます。

一方、カジュアルなテイストの着こなしが好きな方やストリート感を演出したい方はオーバーサイズの黒パーカーを要チェック。適度なルーズ感を演出できます。

ただし、オーバーサイズの黒パーカーは、着こなしによってはだらしない印象を与えてしまう場合もあるため注意が必要です。コーデに取り入れるときは細身のパンツを合わせるなど、全体のバランスを考慮したスタイリングを心がけましょう。

素材をチェック

By: zozo.jp

黒パーカーに多く取り入れられる定番素材として挙げられるのがスウェット生地です。裏がパイル状になっているため吸水性が高く、着心地のよさが魅力。一方で、スウェット生地の黒パーカーはカジュアル感が強く、スタイリングによっては部屋着感が出やすい点には注意が必要です。

ニット生地の黒パーカーは柔らかな肌触りが特徴で心地よく着用できます。大人っぽい雰囲気を演出しやすいのも魅力で、カジュアル感を抑えたい方におすすめです。

また、フリース素材を採用した黒パーカーは秋冬に人気のアイテム。軽量で保温性に優れており、アウトドアなどアクティブなシーンにもぴったりです。

デザインをチェック

無地

By: rakuten.co.jp

シンプルな無地の黒パーカーはさまざまなアイテムと組み合わせやすく、着回し力の高さが魅力です。幅広いボトムスと合わせてスタイリングを楽しめるほか、コートのインナーとしても取り入れやすく、ロングシーズン活躍が期待できます。

また、落ち着いた雰囲気を演出でき、大人コーデに取り入れやすいのも嬉しいポイント。合わせるアイテム次第でカジュアルにもきれいめにも着こなせます。

ワンポイント・ロゴ入り

By: amazon.co.jp

ワンポイントでプリントやロゴが入った黒パーカーは人気の高いアイテムで、多くのブランドが展開しています。ワンポイントが目を引き、1枚でシンプルに着用しても地味になりにくくおしゃれに決まるのが魅力。カジュアルコーデやストリートスタイルと好相性です。

一方で、プリントやロゴのサイズ・デザインによっては派手な印象を与えてしまったり、子供っぽく見えたりする場合もあるため注意が必要。心配な方はさりげなくワンポイントが入っているデザインの黒パーカーを選ぶのがおすすめです。

By: rakuten.co.jp

黒パーカーのなかには、ストライプやチェックなどの柄を取り入れたアイテムもあります。インパクトがあり、コーデの主役アイテムとして活用できるのが魅力です。合わせるボトムスがシンプルでも華やかなコーデが叶います。

ただし、柄入りの黒パーカーは個性の強いアイテムなのでおしゃれに着こなすハードルは高め。スタイリングに自信がない方や、普段あまり柄物を着用しない方は、フードなど一部に柄が入っているモノからトライするのがおすすめです。

黒パーカーのおすすめブランド|人気・定番

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)

「ザ・ノース・フェイス」は米国・サンフランシスコ生まれの人気アウトドアブランドです。ブランド理念は「飽くなき探究心」。高機能を追及したアイテムを展開しています。

黒パーカーはロゴがワンポイントになったシンプルなモノが豊富にラインナップ。着心地を向上させるテクノロジーを搭載しており、快適に着用できます。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) メンズ テックエアースウェットワイドフーディ

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) メンズ テックエアースウェットワイドフーディ

楽天レビューを見る

ダンボール状の気室空間のある3層構造のニット生地を採用した、おすすめの黒パーカーです。衣服の中にデッドエアが発生しやすく、保温性に優れているのが特徴。不快な静電気の発生を抑える静電ケア設計を採用しているため、冬場も快適に着用できます。

シルエットはゆとりを持たせたリラックスフィット。ストレッチ性も高く、スムーズに動けます。

胸元と背面にブランドロゴを配したシンプルかつスタイリッシュなデザインも魅力。トレーニングやアウトドアなどのアクティブなシーンはもちろん、タウンユースにも適した1着です。

ザ・ノース・フェイスの黒パーカーを探す

ユニクロ(UNIQLO)

国内外に多くの店舗を展開する人気ブランド「ユニクロ」。高品質な製品を手に取りやすい価格で展開し、幅広い層から支持を集めています。

黒パーカーは、ロゴや柄などの装飾がない無地タイプのモノを多数展開。着回し力が高く、コストパフォーマンスの高い1着を求めている方は要チェックです。

ユニクロ(UNIQLO) スウェットオーバーサイズプルパーカ

ユニクロ(UNIQLO) スウェットオーバーサイズプルパーカ

リラクシーな雰囲気を演出できるオーバーサイズシルエットの黒パーカー。1枚での着用はもちろん、シャツなどとのレイヤードもしやすく幅広いスタイリングを楽しめます。

ゆったりとしたサイズ感ながら、ディテールが洗練されているためだらしなく見えにくいのも嬉しいポイントです。フードは立体的できれいなシルエットに。また、スピンドルコードを省き、ポケットもスッキリとした作りにすることでミニマルに仕上げられています。

素材にはポリエステルと綿の混紡生地を採用。裏面のすべりがよく、着心地も良好です。

ユニクロの黒パーカーを探す

チャンピオン(Champion)

アメリカのスポーツウェアブランド「チャンピオン」は、1934年にスウェットの縮みを防ぐ「リバースウィーブ」を開発。着心地のよいスウェット生地の製品が多くの人に愛用されています。

黒パーカーもリバースウィーブを採用したモノが豊富。扱いやすさとタイムレスなデザインを兼備しているのが魅力です。

チャンピオン(Champion) リバースウィーブ フーデッドスウェットシャツ

チャンピオン(Champion) リバースウィーブ フーデッドスウェットシャツ

機能性に優れたリバースウィーブシリーズの黒パーカー。縦縮みしにくいリバースウィーブの特徴に加えて、両脇に「エクスパンションガゼット」を付けることで動きやすいよう設計されています。

また、防風性と透湿性を兼ね備えた機能裏起毛素材を採用しているのもポイントです。肌面の「サーモライトファブリック」により優れた保温性も実現。日常使いはもちろん、アクティブなシーンでも活躍します。

首元のスナップボタンを留めれば、より防風性がアップ。ベーシックなデザインでコーデに取り入れやすい1着です。

チャンピオンの黒パーカーを探す

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)

「ポロラルフローレン」はデザイナーのラルフ・ローレン氏が自身の名を冠したファッションブランド。アメリカントラッドを代表するブランドとして知られています。

ポニーロゴを配したアイコニックな黒パーカーが豊富にラインナップ。大人カジュアルコーデにマッチするオーセンティックな1着が欲しい方におすすめです。

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ループバック テリー フーディ

ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ループバック テリー フーディ

ブランドを象徴するポニーロゴをあしらった、おすすめの黒パーカーです。コットン100%の生地はやや薄手で、ヴィンテージ風のウォッシュ加工が施されているのが特徴。着用したての頃から、こなれた雰囲気を演出できます。

カンガルーポケットを備えたベーシックなデザインで、流行に左右されにくく長く愛用可能。袖と裾はリブ仕様でもたつきにくく、スッキリと着こなせます。

ほどよいゆとりがありながらもルーズになりすぎない、絶妙なシルエットもポイント。幅広い年代の方におすすめの1着です。

ポロラルフローレンの黒パーカーを探す

キャンバー(CAMBER)

「キャンバー」はアメリカ・ペンシルバニア発のスポーツウェアブランド。1948年に生地工場としてスタートして以来、Made in U.S.A.にこだわった製品を作り続けています。

黒パーカーはヘビーな記事が特徴。気兼ねなくデイリーに着用できるタフな1着を求めている方は要チェックです。

キャンバー(CAMBER) HEAVYWEIGHT CROSS-KNIT HOODED 232

キャンバー(CAMBER) HEAVYWEIGHT CROSS-KNIT HOODED 232

12オンスの肉厚なスウェット生地を採用したおすすめの黒パーカー。生地に厚みがあり、かつ裏起毛仕様で保温性に優れているため、気温が低い日にも頼りになります。

ゆったりとしたシルエットで、腕周りも余裕のある設計。シンプルな無地デザインなのでさまざまなアイテムとの組み合わせを楽しめます。

キャンバーの黒パーカーを探す

エルエルビーン(L.L.Bean)

米国のアウトドアブランド「エルエルビーン」は1912年にスタート。創業者のみの個人経営から始まり、現在では多くの人から愛されるグローバルブランドへと成長しています。

アウトドアシーンにぴったりのデザイン・機能を有した黒パーカーを展開。アクティブなシーンにも対応できる1着が欲しい方におすすめです。

エルエルビーン(L.L.Bean) メンズ カタディン・アイアン・ワークス・フード・スウェットシャツ フリースラインド

エルエルビーン(L.L.Bean) メンズ カタディン・アイアン・ワークス・フード・スウェットシャツ フリースラインド

楽天レビューを見る

製鉄所のワークウェアからヒントを得てデザインされた黒パーカー。身頃にフリースの裏地を配し、保温性を高めています。また、要所は3重縫いを施すなど、丈夫さを追及した作りも特徴です。

ジップアップタイプで温度調節もしやすく、アウトドアシーンで快適に着用可能。袖部分はポリエステル製タフタの裏地が付いており、スムーズに着脱できます。

装飾は左胸のカタディン・ロゴ・ラベルのみでシンプル。柄物のシャツなどとレイヤードしてもおしゃれに着こなせます。

エルエルビーンの黒パーカーを探す

ラコステ(LACOSTE)

「ラコステ」はテニスプレーヤーのルネ・ラコステによって設立されたフランスのファッションブランド。グリーンのワニロゴがブランドのトレードマークです。

黒パーカーもワニロゴを配したモノが多く、アイコニックなデザインが魅力。トレンド感のあるシルエットに仕上げられているのもポイントです。

ラコステ(LACOSTE) プレミアムスウェットフーディー

ラコステ(LACOSTE) プレミアムスウェットフーディー

ラコステのアイコニックな魅力を堪能できる定番アイテム。シンプルなデザインゆえに、左胸に配されたグリーンのワニロゴが映えます。シルエットはトレンドを反映したリラックスフィット。適度なゆとりがあり、リラックス感のあるコーデが叶います。

素材はオーガニックコットン100%。無撚糸を用いた裏パイルスウェット生地はゴワつきのない柔らかな肌触りと吸水性の高さが特徴で、プレミアムな着心地を実現しています。素材や着用感にもこだわって黒パーカーを選びたい方におすすめの1着です。

ラコステの黒パーカーを探す

ナイキ(NIKE)

世界的に有名な人気スポーツブランド「ナイキ」。各スポーツに特化したモノから日常使いできるモノまで、スポーツ関連アイテムを幅広く手がけています。

スポーツブランドならではのアクティブな雰囲気漂う黒パーカーがラインナップ。ロゴやプリントを配したモノが多く、1枚で様になるのが魅力です。

ナイキ(NIKE) メンズ NSW FT クラブ プルオーバー パーカー

ナイキ(NIKE) メンズ NSW FT クラブ プルオーバー パーカー

楽天レビューを見る

ホワイトのブランドロゴが映える、おすすめの黒パーカー。綿とポリエステルを混紡した生地を採用しており、柔らかな着心地が特徴です。

フロントには大きなカンガルーポケットを配置。シンプルかつクラシックなデザインで、ワードローブに1着揃えておけば1軍アイテムとして長く活躍が期待できます。ナイキの定番黒パーカーが欲しい方は要チェックです。

ナイキの黒パーカーを探す

カーハート(Carhartt)

「カーハート」は1889年に創業したアメリカの老舗ワークウェアブランド。現在はストリートウェアの人気ブランドとしての地位も確立しています。

黒パーカーはしっかりとした厚手生地を採用し、ゆったりとしたサイズ感に仕上げられたモノが多いのが特徴。カジュアルに着こなせるタフな1着が欲しい方におすすめです。

カーハート(Carhartt) Rain Defender Loose Fit Heavyweight Quarter-Zip Hoodie

カーハート(Carhartt) Rain Defender Loose Fit Heavyweight Quarter-Zip Hoodie

耐久性撥水テクノロジーを採用したおすすめの黒パーカーです。水が玉になって転がり落ち、小雨に降られても衣服内をドライな状態にキープ。移動時はもちろん、釣りやスポーツ観戦などにもぴったりの1着です。

ハーフジップのデザインを採用しており、プルオーバータイプやフルジップタイプの黒パーカーとは異なる新鮮な着こなしを楽しめるのも魅力。フロントハンドウォーマーポケットの内側には隠しセキュリティポケットが配置されており、実用性の高いディテールの作りもポイントです。

カーハートの黒パーカーを探す

フレッドペリー(FRED PERRY)

「フレッドペリー」はイギリスのファッションブランド。ブランドを象徴する月桂樹マークをあしらったポロシャツを筆頭にオーセンティックなアイテムを展開し、人気を集めています。

黒パーカーはきれいなシルエットと月桂樹マークが特徴。カジュアルになりすぎず、大人っぽく着用できるアイテムが揃っています。

フレッドペリー(FRED PERRY) Tipped Hooded Sweatshirt

フレッドペリー(FRED PERRY) Tipped Hooded Sweatshirt

きれいめカジュアルスタイルが好きな方におすすめの黒パーカーです。胸元の月桂樹マークに加え、袖口にティップラインを配しアイコニックな魅力をアップ。シンプルながらも1枚でおしゃれに決まるデザインに仕上げられています。

シルエットは適度なフィット感のあるレギュラーフィット。ダボっとした黒パーカーに抵抗がある方でも着用しやすいアイテムです。汎用性が高く、デニムやチノパン、スラックスなど幅広いボトムスと組み合わせてスタイリングできます。

フレッドペリーの黒パーカーを探す

ステューシー(STUSSY)

「ショーンフォント」と呼ばれる独特の字体を採用したロゴで広く知られる「ステューシー」。1980年に創業し、現在では世界的なストリートブランドとして絶大な人気を獲得しています。

背面に大きなグラフィックを配したモノなど、インパクトのある黒パーカーを展開。ストリートコーデが好きな方には特におすすめです。

ステューシー(STUSSY) SS LINK HOOD

ステューシー(STUSSY) SS LINK HOOD

ステューシーらしさを感じられるアイコニックなデザインの黒パーカーです。フロントはラベルロゴと折りタグを配したシンプルなデザイン。ホワイトのステッチがほどよいアクセントを添えます。

背面にはショーンフォントのロゴとリンクロゴが大胆にデザインされており、インパクト満点。シンプルなスタイリングでもクールに決まるおすすめの1着です。裏起毛仕様で保温性が高く、寒い時期を中心に活躍します。

ステューシーの黒パーカーを探す

バズリクソンズ(BUZZ RICKSON’S)

「バズリクソンズ」は1993年、ヴィンテージのフライトジャケットを復刻するブランドとして誕生。細部まで徹底的にこだわったクラフトマンシップ溢れるアイテムが多くのファンの心を掴んでいます。

ミリタリーウェアを忠実に再現した無骨な黒パーカーを展開。本物志向の大人の男性にぴったりのブランドです。

バズリクソンズ(BUZZ RICKSON’S) SET-IN SWEAT PARKA

バズリクソンズ(BUZZ RICKSON'S) SET-IN SWEAT PARKA

楽天レビューを見る

米軍がトレーニングの際に着用していたスウェット生地のパーカーを再現した1着。一見シンプルなデザインながら、ディテールにブランドのこだわりが詰まっています。

袖周りは2本針、ポケット付けは4本針を用いた凝った仕様。フードには、負荷がかかりやすくほつれやすい部分を補強するためのカンヌキ留めが施されています。装飾のないプレーンなデザインなので、デイリーコーデにおける使い勝手も良好です。

バズリクソンズの黒パーカーを探す

ナンガ(NANGA)

「ナンガ」は1994年に滋賀県米原市で創業したダウンメーカー。メインアイテムであるシュラフのほか、高品質なアウトドアウェアも展開しています。

ナンガの黒パーカーはデイリーに取り入れやすいデザインと動きやすさが特徴。自宅・街・アウトドアなど、場所を問わず快適に過ごせるアイテムが揃っています。

ナンガ(NANGA) エコハイブリッドフルジップパーカー ユニセックス

ナンガ(NANGA) エコハイブリッドフルジップパーカー ユニセックス

リサイクルコットン「フェレーヤーン」を採用したエコな黒パーカーです。柔らかくなめらかな肌触りで、着心地は良好。また、横方向への縮みを軽減するべく、両脇下にサイドパネルを配置しています。伸縮性があるため動きやすく、幅広いシーンで快適に着用できます。

ブランドロゴをモチーフにしたドローコードがシンプルなデザインのほどよいアクセントに。裏パイル仕様で1枚でもジャケットのインナーとしても着用できるため、1着持っていると便利です。

ナンガの黒パーカーを探す

黒パーカーのおすすめブランド|高級・ハイブランド

バレンシアガ(BALENCIAGA)

「バレンシアガ」は1917年にスペインで創業。ラグジュアリーストリートブランドとしての地位を確立しており、若い世代からも厚い支持を集めています。

特徴的なロゴをあしらったモノやダメージ加工を施したモノなど、個性のある黒パーカーが豊富にラインナップ。定番デザインでは満足できない方におすすめです。

バレンシアガ(BALENCIAGA) メンズ 3b Liquified Hoodie ラージフィット

バレンシアガ(BALENCIAGA) メンズ 3b Liquified Hoodie ラージフィット

フロントに「3B Liquified」のアートワークをあしらった黒パーカーです。液体が滴るようなロゴのデザインが印象的で、インパクト満点。コーデの主役アイテムとして活躍します。

シルエットは全体的にゆったりとしたラージフィット。肩のラインを落としたドロップショルダーのデザインも相まって、ルーズ感漂う1着に。ストリートスタイルにぴったりです。

随所にほつれたような加工が施されており、ダメージ感のあるデザインもポイント。個性を演出できる黒パーカーが欲しい方は要チェックです。

バレンシアガの黒パーカーを探す

セリーヌ(CELINE)

「セリーヌ」はフランスの高級ファッションブランド。バッグ・小物・ウェアなど幅広く手掛けており、ラグジュアリー感溢れるアイテムが世界中の人々を魅了しています。

セリーヌの黒パーカーはカジュアルさと品のよさを兼備しているのが魅力。大きなロゴが配されたモノでも、どこか上品な雰囲気が漂います。

セリーヌ(CELINE) フード付き セーター モノクロームウール

セリーヌ(CELINE) フード付き セーター モノクロームウール

ブランドの魅力を堪能できるおすすめの黒パーカー。素材にはウール100%のニットを採用しており、あたたかみのある素材感が特徴です。フロントのCELINEパッチはラムスキン100%。控えめな光沢を放つレザー製ロゴがラグジュアリーなアクセントを添えます。

全体的にゆとりのあるオーバーサイズフィットで、肩周りはドロップショルダーデザイン。リラクシーな雰囲気と上品さを兼ね備えています。ベーシックなデザインながらも素材感やシルエットで個性を出したおしゃれな1着で、自分へのご褒美にぴったりです。

セリーヌの黒パーカーを探す

アミ パリス(AMI PARIS)

「アミ パリス」はデザイナーのアレクサンドル・マテュッシにより設立されたラグジュアリーブランド。「A」とハートを組み合わせたロゴがブランドのシンボルです。

黒パーカーはベーシックなデザインのモノが多く、普段のコーデに取り入れやすいのが嬉しいポイント。シンプルな着こなしが好きな方におすすめです。

アミ パリス(AMI PARIS) AMI DE COEUR パーカー ユニセックス

アミ パリス(AMI PARIS) AMI DE COEUR パーカー ユニセックス

さまざまなアイテムと組み合わせられるベーシックデザインの黒パーカーです。胸元にはブランドのアイコンであるロゴを配置。本モデルはボディと同色の黒を採用しているためロゴの主張が控えめで、さりげなくラグジュアリーブランドのアイテムを取り入れたい方におすすめです。

定番のフォルムで汎用性が高く、デイリーコーデの着回しに重宝します。タイムレスなデザインで長く愛用できるのも嬉しいポイントです。

アミパリスの黒パーカーを探す

マルニ(MARNI)

「マルニ」は1994年に創業したイタリアの人気ラグジュアリーブランド。大胆な色使いや個性的なシルエットが特徴で、世界中にファンを抱えています。

遊び心のあるポップなデザインは黒パーカーにおいても健在。ひねりの効いたおしゃれな黒パーカーが欲しい方はぜひチェックしてみてください。

マルニ(MARNI) オーバーサイズ ステッチロゴ プルオーバー スウェットパーカー

マルニ(MARNI) オーバーサイズ ステッチロゴ プルオーバー スウェットパーカー

まるみのあるポップなステッチロゴを大胆に配した、マルニらしい遊び心を感じられる黒パーカーです。身幅にゆとりがあり、着丈も長めのオーバーサイズフィット。ゆったりとした着心地が好みの方や、カジュアル・ストリートテイストの着こなしが好きな方におすすめです。

コットン100%を採用しているのも嬉しいポイント。インパクトのあるデザインながらもワンカラーでまとめられているためコーデに取り入れやすく、シンプルなボトムスと合わせるだけで様になります。

マルニの黒パーカーを探す

アミリ(AMIRI)

「アミリ」はロサンゼルス発のファッションブランド。グランジやパンク、ストリートカルチャーなどを着想源にデザインしたアイテムを展開しています。

黒パーカーもブランドの個性を色濃く感じられるワイルドなデザインのモノがラインナップ。大胆なロゴやグラフィックを取り入れたアイテムはコーデの主役にぴったりです。

アミリ(AMIRI) カシミアニットプルオーバーパーカー

上質な素材を贅沢に使用した、おすすめのニット黒パーカーです。素材はカシミア約80%・コットン約20%。高級素材として知られるカシミアのラグジュアリーな素材感を堪能できる1着です。

思わず目を奪われる、遊び心満点の刺繍デザインもポイント。胸元に加えて背面にも大胆に絵柄があしらわれており、印象的なバックスタイルを演出します。

シルエットはリラックス感のあるオーバーサイズフィット。周りに差をつけるかっこいい黒パーカーを手に入れたい方におすすめです。

アミリの黒パーカーを探す

バーバリー(BURBERRY)

「バーバリー」は1856年から続く英国のラグジュアリーブランド。ブランドの代名詞であるトレンチコートをはじめとした上品なファッションアイテムを展開しています。

バーバリーを象徴するデザインとして知られているのが「バーバリーチェック」。多くの黒パーカーのデザインにも取り入れられています。

バーバリー(BURBERRY) チェックフード コットン ジップフーディー

バーバリー(BURBERRY) チェックフード コットン ジップフーディー

フード部分にバーバリーチェックを取り入れたおすすめの黒パーカーです。ひと目でバーバリーと分かるアイコニックなルックスが魅力。デニムなどベーシックなボトムスと合わせるだけで華やかなスタイルが完成します。

リラックスフィットのアイテムで、全体的にゆとりを持たせた設計。素材にはコットン100%のジャージー生地を採用しています。

ダブルジップを採用しているのもポイント。上下のジップの開き具合で印象を変えることが可能で、さまざまなスタイリングを楽しめます。

バーバリーの黒パーカーを探す

ストーンアイランド(STONE ISLAND)

「ストーンアイランド」は「スポーツウェアの頂点へ」を理念とするイタリアの高級スポーツカジュアルブランド。ミリタリーやアウトドアの要素を取り入れたアイテムが揃っています。

また、染色加工へのこだわりが強いのも特徴。黒パーカーは製品を縫い上げた後に染める「ガーメントダイ」で仕上げられたモノが豊富です。

ストーンアイランド(STONE ISLAND) ORGANIC COTTON FLEECE スウェットシャツ ドローストリング付きフード&ポケット

ストーンアイランド(STONE ISLAND) ORGANIC COTTON FLEECE スウェットシャツ ドローストリング付きフード&ポケット

オーガニックコットンフリースを採用した、綿100%のおすすめ黒パーカーです。ガーメントダイで仕上げられており、独特のアタリ感や風合い、色合いを楽しめるのが魅力。左袖にはブランドを象徴するコンパスモチーフをあしらったストーンアイランドバッジがあしらわれています。

頭からすっぽりとかぶるプルオーバータイプで、フロントに大きなカンガルーポケットを備えたカジュアルなデザイン。レギュラーフィットでシルエットがゆるすぎず、ラフさを抑えて着用できます。飽きがこず長く愛用できる1着です。

ストーンアイランドの黒パーカーを探す

黒パーカーを使ったおすすめメンズコーデ

黒パーカー×黒パンツのセットアップでシックに

By: wear.jp

黒パーカーと同素材の黒テーパードパンツを組み合わせたセットアップコーデです。いずれも適度にゆとりのあるシルエットで、リラクシーな雰囲気と上品さを兼備。軽快に動けるボディバッグをチョイスしており、旅行などにもぴったりの着こなしです。

黒をメインに構成してシックにまとめつつ、足元に白スニーカーを取り入れて軽さを出し全体のバランスを調節しているのもポイント。シンプルなアイテムを組み合わせているため落ち着いた印象で、黒パーカーを大人っぽく着こなしたい方におすすめのスタイリングです。

春におすすめのワンマイルコーデ

By: wear.jp

ちょっとした外出にもぴったりのリラックス感漂うメンズコーデです。ゆったりとしたビッグシルエットの黒パーカーをインナーとして投入。カーキのMA-1をサラリと羽織ってミリタリー感をプラスするとともに、体温調節もしやすい服装にまとめています。

ボトムスにはサイドに大きなポケットをあしらったスウェットカーゴパンツをチョイス。デザイン性のあるアイテムを選ぶことで、スウェットパンツにありがちな部屋着感が出るのを避けています。こなれ感のある黒パーカーコーデを目指す方はぜひ参考にしてみてください。

黒パーカー×スラックス×革靴のきれいめカジュアルコーデ

By: wear.jp

カジュアル感を抑え、大人っぽくまとめた黒パーカーコーデです。黒パーカーはシンプルな無地タイプ。ルーズすぎず、かつ体のラインが出すぎない絶妙なシルエットのアイテムを選びスマートに着こなしています。

ボトムスに選んだのは、テーパードが効いたきれいなシルエットのベージュスラックス。足元にはブラウンのドレスシューズを合わせ、大人の男性にぴったりの落ち着いたカラーリングに仕上げています。休みの日もラフになりすぎず、おしゃれに装いたい方におすすめのきれいめカジュアルスタイルです。