年代や性別を問わず、幅広い層から支持を集めている「ザ・ノース・フェイス」のパーカー。アウトドアに適した機能性と、おしゃれなカジュアルスタイルに馴染むデザイン性を兼ね備えた優秀アイテムです。

今回は、豊富なラインナップのなかからおすすめモデルをピックアップしてご紹介します。各モデルの機能性や魅力について詳しく解説するので、ぜひ購入の際の参考にしてみてください。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)とは?

By: rakuten.co.jp

「ザ・ノース・フェイス」は、アメリカで1966年に創業したアウトドアブランド。これまでにゴアテックス素材を採用した「マウンテンジャケット」、厳しい気候条件下でも優れた防寒性を発揮する「ヌプシジャケット」など、数々の画期的なアイテムを開発してきました。

製品ラインナップは幅広く、アウトドア用のウェアやギアのほか、トレーニングや日常使いに適したアイテムまで揃っています。根強い人気を誇る定番モデルを継続して販売する一方で、最新のテクノロジーを搭載した新製品も精力的にリリース。最近では日本での認知度もより一層高まり、定番アウトドアブランドとして確固たる地位を確立しています。

ザ・ノース・フェイスのパーカーの魅力

カジュアルに着こなせるデザイン性

By: rakuten.co.jp

ザ・ノース・フェイスのパーカーは、本格的なアウトドアアクティビティに打ち込む人だけでなく、アウトドアとあまり身近でない層からも高い人気を誇るアイテム。その理由は、都会的なカジュアルスタイルにも馴染むスタイリッシュなデザインにあります。

どのパーカーもデザインはごくシンプルかつ洗練された印象。アウトドアウェアにありがちな機能性に特化した雰囲気とはかけ離れた、ファッション性の高いアイテムが揃います。

そのため、タウンユースでの需要も高く、現在ではおしゃれなファッションアイテムとして定着。特にアウトドアミックスコーデやスポーツミックスコーデに取り入れるアイテムとして人気です。

アウトドアでも使える機能性

おしゃれなデザインが目を引くザ・ノース・フェイスのパーカーですが、アウトドアブランドらしい機能性の高さも見逃せないポイント。着用が想定されるシーンで最高のパフォーマンスを発揮できるよう、モデルごとに最適な機能を付加しています。

なかでも、多くのパーカーに搭載されているのが防水・撥水機能。急な天候の変化に見舞われることの多い登山やキャンプでも安心して着用できます。

特にゴアテックス素材を採用したアイテムは防水性に加え、透湿性にも優れているのが特徴。雨を防ぎつつ、衣服内部の水蒸気を外へ放出し、汗によるムレを解消してくれる優れモノです。ほかにも、耐久性や防風性を重視したモデルが数多く揃っています。

ザ・ノース・フェイスのパーカーおすすめモデル

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スワローテイルフーディ

使い勝手のよいライトアウターとして、定番の人気を誇るおすすめパーカーです。ナイロン製でとても軽く、重量はLサイズでわずか160g。本体ポケットに折りたたんで収納できるポケッタブルアイテムなので、携帯にも便利です。

生地には撥水コーティングが施されており、多少の雨ならば弾いてくれます。また、防風性にも優れ、キャンプからトレイルランニングまであらゆるアウトドアアクティビティに対応可能。アウトドアミックスコーデに取り入れてもおしゃれです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) テックエアースウェットフーディ

スポーツシーンやタウンユースに最適なおすすめパーカーです。「テックエアースウェット」シリーズのアイテムで、3層構造のスウェット生地を採用しているのが特徴。肌と衣服の間に溜まる温かい空気「デッドエア」が発生しやすい生地構造により、優れた保温力を発揮します。

また、保温性と通気性を両立しているのも本製品の魅力。さらに吸汗速乾性にも優れており、冬場のトレーニングも快適にこなせます。同生地で作られた「テックエアースウェットジョガーパンツ」と合わせて着用するのもおすすめです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) エボリューションジャケット

春夏のアウトドアアクティビティに重宝する、薄手のマウンテンパーカー。体にほどよくフィットするタイトめのシルエットですが、伸縮性の高い4WAYストレッチ素材を採用しているため、窮屈感なく着こなせます。

高めに配置された左右のポケットも注目ポイント。登山時にハーネスやバックパックのベルトと重ならないよう配慮されています。フードの調整には操作が容易なワンハンドアジャスターが採用されており、サイクリング時などでもスムーズに調整が可能です。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) コンパクトアノラック

大きなカンガルーポケットが特徴的なアノラックパーカーです。撥水性・防風性に優れ、アウトドアにおける信頼感は抜群。また、コーデにスポーティーな雰囲気をプラスしてくれることから、カジュアルスタイルに取り入れるパーカーとしても人気です。

フロントの長めジッパーは、着脱のしやすさを考慮して設計されたモノ。シルエットはややゆったりめで、防寒着を中に着込む余裕があります。スタッフサックに収納できるので、急な天候変化に備え荷物に入れておくと安心です。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) マッハ5ジャケット

ちょっとしたアウトドアと、街着とで兼用できるパーカーを探している方におすすめの1着です。採用されているジャージー素材は丈夫で、ガシガシ着たい方にも最適。さらに肌に触れる面にはフリースが用いられているため、着用感も快適です。

本製品は静電抑止設計で作られており、冬場の不快な静電気を回避できるのも嬉しいポイント。また、フードはファスナーで取り外しができ、スッキリとした着こなしも可能です。アウターに、ミドルレイヤーにと、幅広い活躍が期待できます。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クラウドジャケット

汎用性の高さを重視するなら、まずチェックしておきたいおすすめパーカーです。素材に2.5層構造の「ゴアテックスパックライト」を採用しており、軽量性・防水透湿性に優れているのが特徴。重ね着しやすいよう設計されたゆとりのあるシルエットも、使い勝手を向上させているポイントです。

胸元と背中にブランドロゴがあしらわれたスタイリッシュなデザインで、アウトドアのほか、タウンユースや旅行にもぴったり。やや薄手なので、春夏の外出時にサッと羽織るパーカーとしても重宝します。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ノベルティスクープジャケット

登山のほか、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツにも対応できるおすすめパーカー。雨や雪の侵入を防ぐダブルフラップ、冷気と雪をシャットアウトするスノーカフなど、冬山で必要とされる機能が搭載されています。脇下のベンチレーションにより、衣服内のムレを解消できるのも嬉しいポイントです。

また、「ジップインジップシステム」を備えているのも本製品の大きな特徴。同じ機能を有するフリースなどのミドルレイヤーを専用ファスナーで連結することで、ライナー付きアウターのように着用できます。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) アーバンアクティブフレックスフーディ

ジムに通っていたり、ランニングを日課にしていたりと、アクティブな日々を送る大人におすすめのスポーツ用パーカーです。素材に採用されているのは、大きな動きにも対応できる4WAYストレッチ素材。撥水加工済みで、ランニング中に小雨が降ってきても安心です。

また、街中でも着用しやすいスタイリッシュなデザインも魅力。ジョガーパンツと合わせてスポーツミックスコーデを楽しむのもおすすめです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クライムライトジャケット

ブランドを代表するレインウェアである「クライムライトジャケット」。雨天時に頼りになるのはもちろん、雨が止んだ後も快適に着用し続けられる全天候型アイテムとして開発されました。雨が降ったり止んだりする微妙な天候の時にも、いちいち着脱することなくスムーズに動けます。

生地には、防水透湿性・防風性・耐久性に優れた「ゴアテックスマイクログリットバッカー」を採用。軽量で、かつハリコシのあるしっかりとした生地感を有しているのも特徴です。登山だけでなく、野外フェス、旅行など幅広く活用できます。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) クライムベリーライトジャケット

定番モデルであるクライムライトジャケットに近い構造を持ちながら、より軽量性にこだわって開発されたのが本製品です。表面の生地は13デニールのナイロン。生地はもちろん、止水ファスナーなど細部のパーツにおいても軽量化を追求しています。

最も大きな違いは、素材にゴアテックスの「C-KNITバッカー」を採用している点。丸編みニットの裏地は柔らかな肌触りで着心地がよく、透湿性能も高いためムレによるストレスとも無縁です。軽量レインウェアにありがちな、肌に張り付くペタペタ感が苦手な方もぜひチェックしてみてください。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) リアビューフルジップフーディ

普段使いにぴったりのスウェットパーカー。厚手のしっかりした生地感で、さらに裏起毛なので1枚でも高い保温性を発揮します。ポリエステルを混紡しているため、綿100%の生地に比べて乾きやすいのもデイリーアイテムとして嬉しいポイントです。

そして、デザイン面で目を引くのがフード部分にあしらわれた大きなブランドロゴの立体刺繍。おしゃれで印象的なバックスタイルを演出してくれます。同じ立体刺繍が施された「フロントビューパンツ」と組み合わせての着用もおすすめです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ノベルティベンチャージャケット

雨の日にも心強い、防水機能を備えた高機能パーカーです。「ハイベントClear-D」と呼ばれる2.5層の防水透湿性素材を採用することで、雨に強く、ムレを防ぎ、かつ軽量なアイテムに仕上がっています。ビスロン型止水ファスナーを備えており、浸水しやすいファスナー部分への対策も万全です。

コンパクトに収納できるナップサックが付属しているため、突然の雨に備えてバッグに忍ばせておくのもおすすめ。カモフラ柄、バンダナ柄など個性的な柄が揃っており、カジュアルスタイルに取り入れれば抜群の存在感を発揮します。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ドットショットジャケット

アウトドアに適した機能性と、タウンユースでも映えるファッション性を兼ね備えた定番マウンテンパーカーです。薄手の生地ですが、コーデ次第でオールシーズン着用可能。春夏は薄手のインナーにサッと羽織るライトアウターとして、秋冬は防寒性の高いミッドレイヤーに重ねるハードシェルとして活躍します。

また、高い防水透湿性を備えているにも関わらず、2万円台と手を出しやすい価格設定なのも魅力。対応できるシーンも登山・キャンプから野外フェスや旅行と幅広く、コストパフォーマンスの高さを実感できるおすすめパーカーです。

ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ガジェットハンガーフーディ

アイテム名の「ハンガー」とは、「格納庫」の意味。その名の通り、抜群の収納性を持つおすすめパーカーです。フロントに配置された3つのポケットはアクセサリーポケットを備えていたり、ペンスリットを備えていたりと、それぞれに内部の構造が異なります。

素材には、タフで防水透湿性に優れた3層構造の「ゴアテックスプロ」を採用。体だけでなく、衣服内に収納した小物類も雨から守ってくれます。手ぶらでの外出を叶えてくれる画期的なアイテムです。