カジュアルファッションの定番アイテムであるパーカー。1枚でコーディネートの主役になり、インナーとしても活躍する汎用性の高さが魅力です。しかし、種類が豊富で、どれを選ぶべきか悩む方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、パーカーのおすすめブランドをご紹介します。選び方のポイントもあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
パーカーの選び方
ジップアップかプルオーバーで選ぶ

By: amazon.co.jp
パーカーは、主に「プルオーバー」と「ジップアップ」の2タイプに分けられます。プルオーバーは前にファスナーがなく、頭からかぶって着るタイプです。1枚でサッと着られるので、インナーを気にせず着こなしたい方に向いています。
ジップアップは前面にファスナーがあり、着脱が簡単です。ジッパーの開閉によって印象を変えられるため、重ね着の幅が広がります。着回し力の高さがポイント。着脱のしやすさや体温調整を重視する方におすすめのタイプです。
普段着としてシンプルに着たい方にはプルオーバー、スポーツやアウトドアなどアクティブなシーンで使う方にはジップアップが適しています。それぞれのよさを比較して、自分の使い方に合ったモノを選んでみてください。
サイズ感で選ぶ

By: amazon.co.jp
ジャストサイズは、体にフィットしつつも適度なゆとりがあるのが特徴です。着丈は腰骨が隠れるくらいを目安にすると、すっきりとした印象になります。アウターの下に着ても着ぶくれしにくく、さまざまなコーディネートに合わせやすいのが魅力です。
トレンド感のある着こなしをしたい方には、1〜2サイズ大きめのオーバーサイズがおすすめ。お尻が完全に隠れる着丈は、ゆったりとしたシルエットを作れます。細身のパンツと合わせると全体のバランスがよく見えるのがポイントです。
自分のなりたいスタイルをイメージしながら、ぴったりなサイズ感を探してみてください。
素材で選ぶ

By: amazon.co.jp
日常のカジュアルウェアとして着るなら、コットン素材がぴったりです。自然由来の素材で肌触りがやわらかく、通気性や吸湿性に優れています。汗をかいても快適な着心地を保ちやすいのが魅力です。
スポーツやアウトドアなどアクティブなシーンで使う方には、ポリエステル・フリース素材が向いています。耐久性や速乾性が高く、軽いのが特徴です。フリースは特に保温性が良好で、あたたかく過ごしたいときに活躍します。
秋冬の寒い季節には、保温性に優れた裏起毛のスウェット生地もおすすめです。内側がふわっとした肌触りで、あたたかさをしっかりキープ。着る季節や使うシーンに合わせて素材を選びましょう。
パーカーのおすすめブランド|人気・定番
ギャップ(GAP)
ギャップは1969年にアメリカで創業されたアメリカンカジュアルブランド。シンプルで使いやすいデザインが魅力で、幅広い年齢層から愛されています。
パーカーはロゴをあしらったアイコニックなスタイルが人気で、着心地のよさと汎用性の高さが特徴。カジュアルなコーディネートを楽しみたい方におすすめのブランドです。
ギャップ(GAP) リラックス GAPロゴ ジップアップパーカー
心地よいフリース素材で仕上げた、ゆったりシルエットのジップアップパーカー。ドロップショルダーで、リラックス感があるのが魅力です。フロントにあしらわれたGAPロゴがアクセントで、シンプルながらもブランド感を演出できます。
コットン77%とポリエステル23%の混紡素材を採用。カンガルーポケットや袖口・裾のリブ仕様など、実用性にも配慮されています。洗濯機で手軽にお手入れ可能で、日常使いしやすいカジュアルウェアを探している方におすすめです。
ギャップのパーカーを探す
ユニクロ(UNIQLO)
ユニクロは、日本を代表するファストファッションブランドです。高品質な素材とシンプルなデザインが特徴。リーズナブルな価格で提供しています。
パーカーは、普段のファッションに合わせやすいデザインの製品を展開。毎日気軽に使えるパーカーを探している方におすすめのブランドです。
ユニクロ(UNIQLO) スウェットプルパーカ

きめ細かな表面となめらかな肌触りにこだわったスウェットパーカーです。裏面は毛羽落ちしにくい構造。立体的なフードは、おしゃれに決まりやすいのがポイントです。
グレー・ブラック・レッドなど、カラーバリエーションが豊富。カジュアルからきれいめまで活躍し、スキニーパンツやスラックスとのコーディネートを楽しめます。
ユニクロのパーカーを探す
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
ポロラルフローレンは、1967年にデザイナーのラルフ・ローレン氏が設立したアメリカの代表的なライフスタイルブランドです。アメリカントラッドの象徴として、シンプルで上品なデザインに、ビッグポニーのロゴやポロベアーなどのアイコニックなモチーフを配したアイテムを展開しています。
着心地のよい素材を使用したパーカーは、カジュアルながらも高級感があるのがポイントです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ダブルニット フルジップ フーディ
なめらかな質感のジップアップパーカー。素材にはコットン混紡素材を採用しています。フルジップ仕様で脱ぎ着がしやすく、体温調節を簡単におこなえるのがポイントです。
ドローストリング付きフードを備えており、機能性も良好。また、ジョガーパンツやジーンズなど、さまざまなボトムスとのコーディネートを楽しめます。上品かつ落ち着いた色合いで、年齢を問わず着回しやすいのがメリット。デイリーウェアとして活躍するアイテムを探している方におすすめです。
ポロラルフローレンのパーカーを探す
ラコステ(LACOSTE)
ラコステは、フランス発祥のスポーツカジュアルブランドです。ワニのロゴを配した、スポーティなデザインが特徴。ポロシャツに加え、パーカーやスニーカーなどのアイテムも展開しています。
カジュアルからきれいめまで、幅広いスタイルに対応できるパーカーを探している方におすすめです。
ラコステ(LACOSTE) プレミアムスウェットジップフーディー
オーガニックコットン100%の生地を使用した、肌触りのやわらかなジップアップパーカー。裏パイル素材のふんわりとした質感により、着心地のよさを実現しています。左胸にワニロゴパッチをあしらったミニマルなデザインで、さまざまなコーディネートに馴染みやすいのも魅力です。
リラックスフィットのゆったりとしたシルエットもポイント。ホワイト・ベージュなどの使いやすいカラーが豊富に展開されており、好みに合わせて選択できます。上品な印象を与えるパーカーを探している方におすすめです。
ラコステのパーカーを探す
ウィゴー(WEGO)
ウィゴーは1994年に大阪で創業された、日本のファッションブランドです。原宿や心斎橋を拠点に、カジュアルでトレンド感のあるアイテムを展開。古着やリメイク、オリジナルアイテムを幅広く取り扱っています。
パーカーは、カジュアルやストリートファッションに適したデザインが豊富にラインナップ。リーズナブルな価格でおしゃれなパーカーを探している方におすすめです。
ウィゴー(WEGO) コンパクトフィットダブルZIPパーカー
上下2つのファスナーが印象的なスタイリッシュなパーカーです。コンパクトなフィット感により、すっきりとしたシルエットを実現。重ね着スタイルでも美しい仕上がりです。綿とポリエステルの混紡生地を使用しています。
ダブルジップ仕様なので開け方のアレンジが可能。コーディネートの幅を広げるアイテムです。また、ユニセックスタイプのため男女問わず着用できます。ストリートからカジュアルまで、さまざまなスタイルに対応。トレンド感のあるデザインを探している方におすすめのモデルです。
ウィゴーのパーカーを探す
パーカーのおすすめブランド|スポーツ・アウトドア
ナイキ(NIKE)
ナイキは1964年にアメリカで創業された世界的なスポーツブランド。機能性とファッション性を兼ね備えたアイテムを多く販売しており、世界中のアスリートから支持されています。
パーカーは、高いデザイン性と快適な着心地を両立しているのが特徴。スポーツシーンはもちろん、カジュアルな普段着としても活躍するアイテムを探している方におすすめです。
ナイキ(NIKE) クラブ メンズ オーバーサイズド フレンチ テリー プルオーバー パーカー

高密度のニット素材を採用した、ゆったりシルエットのプルオーバーパーカー。内側は起毛加工されていないループ状の構造。厚手ながら心地よい着心地を実現したアイテムです。
オーバーサイズのデザインで、トレンド感のあるルックスに仕上がっています。カジュアルコーデの主役として活躍。また、サイズ展開が幅広く、体型や好みに合わせて選択できます。
快適性とスタイリッシュさを兼ね備えたウェアを探している方におすすめです。
ナイキのパーカーを探す
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
ザ・ノース・フェイスは、高機能性とシンプルなデザインで知られるアウトドアブランドです。防水・透湿・保温性を備えた高機能素材を使用したモノが多く、登山やキャンプだけでなくタウンユースにも対応します。
機能性とファッション性を両立したパーカーを探している方におすすめのブランドです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) リアビューフルジップフーディ
使い勝手がよいスウェットパーカーです。生地にリサイクルポリエステルを混紡し、速乾性を実現。フード部分に立体刺繍のブランドロゴをあしらい、シンプルながらも存在感のある仕上がりです。
アウトドアからタウンユースまで対応できる汎用性の高いデザインで、カジュアルなコーディネートに重宝するアイテム。アルパイン・マッシュルーム・ホワイトなどベーシックなカラーが揃っています。着回しやすいモノが欲しい方におすすめです。
ザ・ノース・フェイスのパーカーを探す
パタゴニア(patagonia)
パタゴニアは、1973年にアメリカで創業されたアウトドアブランドです。カラフルな配色を取り入れたデザインが特徴。山をモチーフにしたブランドロゴで知られています。
使いやすいカラーのパーカーを数多く展開。1着あると便利なおすすめのブランドです。
パタゴニア(patagonia) P-6 ロゴ・アップライザル・フーディ
リサイクル素材を使用し、環境に配慮して作られたパーカー。端切れやペットボトルをリサイクルして作られているのが特徴です。裏面起毛の厚手フリース素材で、ソフトな着心地を提供します。
フロントには大きめのブランドロゴを配置。パタゴニアらしいシンプルながら目を引くデザインです。カンガルーポケットやフードが付いたプルオーバースタイルで、実用性も考慮されています。
アウトドアからタウンユースまで幅広く活用できる、おすすめのアイテムです。
パタゴニアのパーカーを探す
ニューバランス(new balance)
ニューバランスは、アメリカ発祥のスポーツブランドです。シューズが人気のブランドですが、パーカーなどのアパレルアイテムも豊富に展開しています。
パーカーはバリエーションが豊富で、シンプルなロゴデザインから個性的なプリント入りまでラインナップ。アメカジファッションに合わせやすいモノを探している方にもおすすめです。
ニューバランス(new balance) レガシースクリプトフーディースウェット
厚手のフーディースウェット。60%コットンと40%リサイクルポリエステルのブレンド生地により、着心地のよさを実現したアイテムです。ドローストリング付きフードや、カンガルーポケットを備えています。
フロントには野球からインスピレーションを得たスクリプトロゴをプリント。ゆったりとしたリラックスフィットのシルエットもおしゃれなポイントです。
ニューバランスのパーカーを探す
モンベル(mont-bell)
モンベルは、1975年に辰野勇氏によって大阪で創業された、日本を代表するアウトドアブランドです。「Function is Beauty」と「Light & Fast」をコンセプトに、機能性と軽量性を重視したアウトドアウェアやギアを展開しています。
パーカーは耐久性と軽さを実現。野外活動に適した高機能な仕様が魅力です。
モンベル(mont-bell) メリノウールプラス ライト パーカ

ウール78%とポリエステル22%を組み合わせた「メリノウールプラス」を用いた薄手のパーカー。ウールの持つニオイを抑える効果に、ポリエステルの速乾性をプラスしており、汗をかいても肌面をドライに保ちます。UVカット機能も備えたマルチな性能が魅力です。
袖口にはスパイラルスランテックカフを採用。ストレッチ性を高めているのもポイントです。カラーはライトグレー・ネイビーと落ち着いた色調が展開されています。
汗をかくシーンで重宝するパーカーを探している方におすすめのアイテムです。
モンベルのパーカーを探す
パーカーのおすすめブランド|ストリート・ハイブランド
モンクレール(MONCLER)
モンクレールは1952年にフランスで創業されたラグジュアリーブランド。高品質なダウンウェアで世界的に知られており、機能性とファッション性を兼ね備えたアイテムが特徴です。
パーカーは洗練されたシルエットで仕上げられ、品があるデザインの製品を展開。ワンランク上のスタイルを求める方にぴったりなブランドです。
モンクレール(MONCLER) ジップアップパーカー
洗練された存在感が際立つジップアップパーカーです。やや斜めに配されたジップポケットや、ダブルジップファスナーがおしゃれなポイント。黒をベースとした生地に、左胸のロゴがアクセントを加えている一着です。
ややゆったりとしたリラックスフィットで、肌寒い日の羽織りからレイヤードスタイルまで幅広く活躍。カジュアルながらも品がある、おすすめのパーカーです。
モンクレールのパーカーを探す
クロムハーツ(CHROME HEARTS)
クロムハーツは、アメリカ発の高級シルバーアクセサリーブランド。ゴシックやロックテイストのデザインが特徴で、クロスを使用したアイテムが人気です。
パーカーは、目を引くデザインのモノが多く展開されています。個性を演出できるストリートスタイルのパーカーを探している方におすすめです。
クロムハーツ(CHROME HEARTS) パーカー フーディ ジップアップ スクロールラベル ダガーシルバージップ クラシック ロゴプリント
象徴的なスクロールラベルデザインをフィーチャーした、重厚感のあるジップアップパーカーです。ダガーモチーフのシルバージップがアクセント。クロムハーツらしいアイテムです。
フロントのロゴと両袖のブランドプリントが特徴的で、ストリートファッションに上質な存在感をプラス。コーデの主役として活躍します。個性的でラグジュアリーなパーカーを探している方におすすめです。
クロムハーツのパーカーを探す
ア ベイシング エイプ(A BATHING APE)
ア ベイシング エイプは、1993年に裏原宿で設立されたストリートファッションブランドです。ヒップホップやスポーツカルチャーと深く結びつき、音楽シーンで多くのアーティストが愛用しています。
シャークパーカーを代表とする独創的なデザインで人気。個性的でインパクトのあるスタイルを楽しみたい方におすすめのブランドです。
ア ベイシング エイプ(A BATHING APE) 1ST CAMO SHARK FULL ZIP HOODIE
迫力のあるサメモチーフをフードに施した、印象的なフルジップパーカー。ブランドのアイコンである1STカモフラージュ柄をボディ全体に配しています。裏起毛素材により防寒性を確保。秋冬シーズンに重宝するアイテムです。
レギュラーフィットのシルエットで、さまざまな体型に合わせやすいモデル。コントラストが効いたカモ柄は、コーディネートの主役として活躍します。ストリートファッションに敏感な方におすすめです。
ア ベイシング エイプのパーカーを探す
エクストララージ(XLARGE)
エクストララージは、1991年にロサンゼルスで誕生したストリートファッションブランドです。ゴリラのロゴとオーバーサイズのシルエットが印象的。ヒップホップやスケートボード文化を反映したデザインが特徴です。
パーカーは、ユニセックスで着用できるモノが豊富。パートナーや家族とお揃いで着用しやすいモノを探している方におすすめのブランドです。
エクストララージ(XLARGE) SLANTED OG ZIP HOODED SWEATSHIRT
背面の大胆な刺繍ロゴがインパクトを放つジップアップパーカーです。フロント左胸にも刺繍グラフィックがあしらわれており、ストリートブランドらしい存在感のあるデザインに仕上がっています。
カラー展開はブラック・アッシュ・ベージュ・オリーブの4色。ワイドパンツとのコーディネートで映えます。1枚着でもアウターとしても活用できる、おすすめのパーカーです。
エクストララージのパーカーを探す
ハフ(Huf)
ハフは、2002年にプロスケーターのキース・ハフナゲル氏がサンフランシスコで創設したストリートウェアブランドです。スケートボードカルチャーを基盤に、ヒップホップやパンクなどの要素を融合させたアイテムを幅広く販売しています。
パーカーは、ブランドロゴが目を引くモノを展開。コーデの主役になるパーカーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
ハフ(Huf) パーカー フーディー トリプル トライアングル
ブランドアイコンであるトリプルトライアングルロゴを配した、プルオーバーパーカーです。ほどよく厚みのある生地を使用。ロングシーズン着用できます。オーバーサイズシルエットで、リラックス感のある着こなしが可能です。
フードはドローコード付きで、袖と裾はリブ仕様。使い勝手に優れています。長く愛用できるアイテムを探している方におすすめです。
ハフのパーカーを探す
パーカーのおすすめコーデ
ヴィンテージ感が漂うコーデ

By: wear.jp
色落ちしたような風合いのジップパーカーを主役にしたストリートコーデです。インナーとボトムスもダークトーンで統一し、クールな雰囲気にまとめています。ボトムスは膝に切り替えデザインがあるワイドデニム。全体的にルーズなシルエットで、こなれ感のある着こなしです。
ヴィンテージ感のあるアイテムを組み合わせ、奥行きのあるスタイリングに仕上げているのが魅力。フードから黒のビーニーを覗かせることで、着こなしにアクセントをプラスしています。グランジテイストを取り入れたいときに参考になるコーデです。
リラックス感漂うセットアップ

By: wear.jp
ライトグレーのパーカーとパンツを合わせたコーデです。全体的にゆったりしたシルエットがリラックスムードを演出します。パーカーは少し珍しいVネック調のデザイン。ラフさのなかにすっきりとした印象を加えています。
足元にはコーデ全体を引き締める濃いブルーのスニーカーをセレクト。こなれ感のあるスタイルです。
グレーに白のインナーが映える都会派スタイル

By: wear.jp
シンプルで小物が際立つコーディネートです。フェイクスエードの素材感が特徴。シンプルな白のインナーを合わせ、ダークトーンのなかに爽やかな抜け感を演出しています。
首元の太めのシルバーチェーンネックレスが、洗練されたアクセントをプラス。全体的にゆったりとしたシルエットが、リラックス感を出しつつモードな雰囲気を醸し出します。都会的でこなれたストリートスタイルが好きな方におすすめです。
ルーズシルエットで魅せるストリートコーデ

By: wear.jp
全体的にオーバーサイズのアイテムでまとめたストリートスタイルです。色褪せた風合いのジップパーカーは、フロントの大きなロゴが目を引くデザイン。ボトムスには、ゆったりとしたシルエットのブラックカーゴパンツを合わせて、リラックス感のある雰囲気を作り出しています。
パーカーとキャップのブランドを合わせ、統一感を出しているのがポイントです。ダークトーンでまとめつつ足元のスニーカーで赤の差し色を加えることで、単調にならずおしゃれな印象に仕上げています。
パーカーはブランドごとに生地の厚みやシルエット、デザインが異なります。着心地を重視するのか、デザイン性を求めるのかなど、自身の目的に合わせて選ぶことが大切です。ぜひ本記事を参考に、お気に入りのアイテムを見つけてみてください。