カジュアルからきれいめまで幅広いメンズコーデに着回せる「パーカー」。トップスとしても羽織りとしても使えるので、1着持っていると重宝します。デザインやシルエットによっても雰囲気がガラッと変わるため、アイテム選びは重要なポイントです。
そこで今回は、おすすめブランドのパーカーをご紹介。種類や素材などの選び方と、コーデも併せて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
大人のメンズに似合うパーカーとは?

大人のメンズに似合うのは、カジュアルになりすぎず清潔感のあるパーカーです。カラーは、定番の黒やグレーのほか、爽やかな印象を与えるネイビーがおすすめ。白のパーカーは汚れやすいものの、着るだけでクリーンな雰囲気に仕上がるため重宝します。
大人のメンズが着用するなら、できるだけ原色や派手なプリントを避けるのがおすすめ。無地や胸元にブランドロゴワッペンのワンポイントが付いたモノなど、シンプルで落ち着いた雰囲気に見えるデザインを選んでみてください。
パーカーの選び方
種類をチェック
ジップアップパーカー

By: zozo.jp
ジップアップパーカーは、フロントの中心部にファスナーが配置されたパーカーのこと。フロントファスナーを閉めれば防寒性が高まり、開ければ涼しく着用できるのがメリットです。着脱がしやすいため、気温に応じた温度調節も簡単にできます。
また、ジップアップパーカーは、インナーを見せた着こなしが楽しめるのもポイント。インナーにロゴTシャツや柄シャツを合わせるなど、フロントファスナーを開け閉めすることでコーデの雰囲気を変えられます。
ジップアップパーカーは、カジュアルにもきれいめにも使いやすいため、1着持っていると重宝するアイテムです。
プルオーバー

By: zozo.jp
プルオーバーパーカーは前後にファスナーなどの開閉部がなく、頭からすっぽりかぶって着用するパーカーのことを指します。ゆったりとした着心地や、カジュアルな雰囲気を楽しみたいときにおすすめのアイテムです。
さまざまなデザインがあるものの、モノによっては幼く見えてしまうことも。ボトムスにデニムやスウェット素材を合わせるとカジュアル感が強くなるため、大人っぽく着こなしたい場合はスラックスやセンタープレスパンツなどを合わせるのがおすすめです。
ボタンパーカー

By: amazon.co.jp
フロントにボタンが付いたボタンパーカーも販売されています。ボタンパーカーはほかのアイテムよりもカジュアル感が出にくく、大人っぽい印象を与えられるのが魅力です。
フロントを閉めてトップスとして着用したり、開けて重ね着を楽しんだりとさまざまな着こなしを楽しめます。ボタンパーカーは着脱も簡単なため、温度調節がしやすいのもメリット。カーディガン感覚で、軽い羽織りとして持っていると重宝するアイテムです。
なりたいスタイルに合わせてサイズ感を選ぶ

By: zozo.jp
パーカーはサイズ感によって印象が変わるため、なりたいスタイルに合わせて選ぶのがポイント。着丈がヒップにかかる程度のジャストサイズは、すっきりとした印象になり大人っぽい着こなしに仕上がります。
ヒップが隠れるゆったりとしたシルエットのオーバーサイズは、ルーズな印象にしたいときやトレンドを意識したカジュアルなメンズコーデにしたいときにおすすめのアイテムです。
オーバーサイズのパーカーをあか抜けさせたいなら、細身のパンツを合わせてYラインシルエットにするとすっきりとまとまります。
素材で選ぶ

By: zozo.jp
パーカーにはさまざまな素材が使用されており、素材によって着心地や印象も変わります。多くのパーカーに採用されているスウェット素材は、吸水性が高く着心地がよいうえに、伸縮性に優れているのがメリットです。
ニット素材を使用したパーカーは、柔らかく保温性に優れているため秋冬のメンズコーデに活躍するアイテム。ニット素材はパーカーならではの使いやすさを持ちつつ、大人っぽい着こなしに仕上がるのが魅力です。
軽量で保温性に優れたフリース素材や、表面に凹凸感のあるワッフル素材を使用したパーカーなども販売されています。
パーカーのおすすめブランド|人気・定番
チャンピオン(Champion)
チャンピオンは、アメリカのスポーツウェアブランドです。洗うと縮んでしまうスウェットの欠点をカバーした「リバースウィーブ製法」を開発。縮みにくく長く愛用できる多くのスウェットアイテムを生み出しています。
シンプルかつスポーティで、長く使えるパーカーを探している方におすすめです。
チャンピオン(Champion) リバースウィーブ 11.5オンス テリーフリース スナップフーデッドスウェットシャツ
フロントにスナップボタンを採用したボタンパーカー。フロントボタンを閉めてトップスとしても、カーディガン感覚で軽い羽織りとしても活躍します。
サステナブルなアメリカ綿を採用。ブランドを象徴する「リバースウィーブ製法」で作られており、洗うほどにタフになり、着るほどに味わいが増していくのを楽しめます。
左胸と袖のCロゴワッペンがアクセントになっており、シンプルでスポーティなデザインもおすすめのポイントです。
チャンピオンのパーカーを探す
カーハート(Carhartt)
カーハートは、 「C」のロゴマークで知られるアメリカのワークウェアブランド。シンプルなデザインが特徴で、ストリートブランドとしての地位も確立しています。
トレンドのオーバーサイズシルエットを採用した、カジュアルなパーカーを展開。鮮やかな発色と、豊富なカラーバリエーションがあるのもおすすめのポイントです。
カーハート(Carhartt) ブランドロゴ ビッグシルエットパーカー
オーバーサイズシルエットのプルオーバーパーカーです。ゆったりとしたUSAモデルでドロップショルダーを採用しているため、リラックス感のある着こなしが完成するアイテム。カジュアルやストリートファッションにおすすめの1着です。
フロントのカンガルーポケットに配置されたCロゴワッペンがアクセントになっています。豊富なカラーバリエーションが展開されているのもおすすめのポイント。10.5オンスの裏起毛スウェット生地を採用しており、寒い時期もあたたかく着られるパーカーです。
カーハートのパーカーを探す
キャンバー(CAMBER)
キャンバーは、ヘビーウェイトスウェットやTシャツなどを展開するアメリカのブランド。アメリカ製の生地やパーツを用いて、ずっしりと重みのあるカジュアルウェアを生み出しています。
武骨さがありつつ無地で使いやすいパーカーを探している方におすすめです。
キャンバー(CAMBER) 12.5oz ヘビーウェイト プルオーバーパーカー サーマルライナー
12.5オンスと厚手のスウェット生地を使用したプルオーバーパーカーです。内側には6.5オンスのサーマルライナーを袖先まで用いており、非常に肉厚で高い防寒性を備えているのが特徴。肌寒い秋冬のメンズコーデにアウター感覚で着用できるアイテムです。
フードは2枚仕立てのため、へたりにくくきれいなシルエットでうしろやサイドから見てもサマになります。鮮やかな発色も魅力。着回し力が高く飽きにくい無地デザインのため、色違いで揃えるのもおすすめです。
キャンバーのパーカーを探す
ロサンゼルスアパレル(LOS ANGELES APPAREL)
ロサンゼルスアパレルは、 2017年に誕生したアメリカのファッションブランド。製品に使用する糸の半分以上はアメリカ産を用いて、従業員の労働環境にも配慮するなど社会貢献や品質にこだわったモノ作りを行っています。
カジュアルやストリートファッションに合う、シンプルなパーカーを探している方におすすめです。
ロサンゼルスアパレル(LOS ANGELES APPAREL) 14OZ. HEAVY FLEECE ZIP UP HOODED SWEATSHIRT
肉厚な14オンスのコットン生地を使用したジップアップパーカーです。しっかりと重さのある生地に裏起毛仕様で、あたたかな着心地を実現。秋冬や春先に活躍するアイテムです。
オーバーサイズシルエットに、程よい落ち感のドロップショルダーを採用。大きめのフードは立ちがよく、うしろやサイドから見てもサマになります。フロントに配されたポケットがアクセントになっており、シンプルな無地で使いやすいのもおすすめのポイントです。
ロサンゼルスアパレルのパーカーを探す
アディダス(adidas)
アディダスは世界的に有名なスポーツブランドです。3本ラインのアイコニックな「スリーストライプス」など、おしゃれなデザインが特徴。さまざまなスポーツのウェアや用品をはじめ、ファッションアイテムも展開し、幅広い世代から人気を集めています。
スポーティでおしゃれなパーカーを探している方におすすめです。
アディダス(adidas) Neuclassics パーカー オリジナルス
左袖にブランドのアイコニックなスリーストライプスがあしらわれた、プルオーバーパーカー。フロントのカンガルーポケットにはトレフォイルロゴがあしらわれています。シンプルすぎないデザインで、メンズコーデのアクセントをプラスしたいときにおすすめです。
素材には、綿ポリ混紡で軽やかな着心地のスペーサー生地を採用。ゆとりのあるシルエットで、レイヤードスタイルも楽しめます。カジュアルやスポーツミックススタイルに使える、おしゃれなパーカーを探している方におすすめです。
アディダスのパーカーを探す
ナイキ(NIKE)
ナイキは、アディダスと並んで世界的に有名なスポーツブランド。高い独自技術を開発し、バスケットボールやサッカーなど多くのスポーツ用品やウェアを生み出し名を広めました。
スポーツウェアブランドならではの快適さと、シンプルで洗練されたデザインのパーカーを展開。幅広いシーンに使えるアイテムが揃っています。
ナイキ(NIKE) ナイキ テック メンズ フルジップ ウィンドランナー パーカー
軽くてあたたかいナイキの「Tech Fleece」を採用したジップアップパーカー。なめらかな風合いと柔らかな肌触りで、快適な着心地を実現します。胴回りがゆったりとしており、重ね着しやすいのもおすすめのポイントです。
フロントの胸元にあしらわれたV字型と、左胸のロゴがアクセント。左袖にはジップポケットが配されており、デザインと機能性を兼ね備えています。着心地を重視したい方におすすめのパーカーです。
ナイキのパーカーを探す
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
ザ・ノース・フェイスは、ファッションアイテムとしても人気を集めている、アメリカのアウトドアブランドです。高い機能性を持ちつつ、シンプルなデザインが魅力。幅広い年代から注目されています。
快適な着心地と使いやすいデザインのパーカーを探している方におすすめです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) テックエアースウェットワイドフーディ
左胸にハーフドームロゴがあしらわれた、ミニマルなデザインのプルオーバーパーカーです。フロントのカンガルーポケットがアクセント。シンプルでクセがなく、幅広いコーデに着回せるアイテムです。
保温と通気性を兼ね備えつつ、軽量な特殊3層構造生地を採用しています。ゆとりのあるシルエットのため、トレーニングから普段使いまでシーンを問わず活躍する1着。秋冬に使えるシンプルで快適なパーカーを探している方におすすめです。
ザ・ノース・フェイスのパーカーを探す
ラコステ(LACOSTE)
ラコステは、フランスのテニスプレーヤーが創業したファッションブランド。テニスシーンで欠かせないポロシャツをはじめ、アパレルからレザーグッズ、フレグランスまで幅広いアイテムを展開しています。
ワンポイント入りのミニマルで大人っぽいパーカーを探している方におすすめです。
ラコステ(LACOSTE) 鹿の子ニットワントーンフーディー
独特の表面感が特徴の鹿の子編みニットを使用したプルオーバーパーカーです。左胸には、ボディと同色のワニのロゴパッチが配されているのがポイント。上品さのあるデザインで、大人のメンズコーデにぴったりのアイテムです。
ラフなスウェットパンツを合わせたり、きれいめのコートやジャケットのインナーにしたりと、幅広い着こなしを楽しめるのが魅力。カーキオリーブやホワイト、ネイビーと、絶妙なカラーバリエーションが展開されているのもおすすめのポイントです。
ラコステのパーカーを探す
オーシバル(ORCIVAL)
オーシバルは、1939年に誕生したファッションブランド。フレンチマリンの代表ブランドとして認知されており、高品質で着心地のよいモノ作りを行っています。
こだわりの編み機で作られた生地を用いて、シンプルになりすぎないパーカーを展開。大人カジュアルに使いやすいパーカーを探している方におすすめです。
オーシバル(ORCIVAL) FRENCH TERRY HOODIE
こだわりの素材を使用したプルオーバーパーカーです。旧式のアズマ編み機を使用した生地を採用しており、中糸が表に見える独特な風合いが特徴。ヴィンテージライクな味のあるルックスが魅力です。
素材を活かした無地デザインに、左袖のワンポイントがアクセント。スポーティになりすぎないシルエットのため、幅広いコーデに着回せます。シンプルながらひと味違うプルオーバーパーカーを探している方におすすめです。
オーシバルのパーカーを探す
ギャップ(GAP)
ギャップはアメリカのファッションブランドです。「クリーン、オールアメリカン、シンプル、グッドデザイン」をコンセプトに、トレンドを意識しつつもベーシックで使いやすいデザインのアイテムを展開しているのが魅力。世代やファッションのテイストを問わず人気を集めています。
カジュアルに使いやすい手頃なパーカーを探している方におすすめです。
ギャップ(GAP) GAPロゴ ポーラフリース パーカー
着心地のよいポーラフリース素材を使用したプルオーバーパーカー。秋はトップスとして、冬はインナーとして活躍するアイテムです。
フロントには、ボディと同色のロゴがさりげなく入っているのがポイント。カンガルーポケット付きのシンプルなデザインが魅力です。ヒップにかかる程度のリラックスフィットで、レイヤードスタイルも楽しめます。
フロストアイボリーなど、大人のメンズコーデに使いやすいカラーバリエーションもおすすめのポイントです。
ギャップのパーカーを探す
フレッドペリー(FRED PERRY)
フレッドペリーは、イギリスのテニスプレーヤーが創業したファッションブランド。ポロシャツやモッズコートなどのウェアが人気で、スポーティかつ上品なデザインが魅力です。
ブランドのアイコニックなマークやラインを取り入れた、おしゃれなパーカーを展開。きれいめのパーカーを探している方におすすめです。
フレッドペリー(FRED PERRY) Hooded Zip Through Sweatshirt
左胸にローレルリースマーク、袖にコントラストカラーのティップラインがあしらわれたおしゃれなジップアップパーカー。スポーティさと上品さを兼ね備えており、カジュアルからきれいめまで幅広いコーデに着回せます。
トップスとしてだけでなく、軽い羽織りとしても使いやすいアイテム。綿ポリ混紡素材を採用しており、長いシーズン着回せます。
カラーは、ブラック・ネイビー・オフホワイト系などを展開。大人のきれいめカジュアルに使えるパーカーを探している方におすすめです。
フレッドペリーのパーカーを探す
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
ポロラルフローレンは、世界でも知られるアメリカのファッションブランド。独自のアイビーファッションを提案し、メンズ・レディース・キッズと幅広い世代のアイテムを展開しています。
上品なデザインで、年代や流行を問わず使いやすいパーカーを探している方におすすめです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) ダブルニット フルジップ フーディ
なめらかなダブルニット素材を使用したジップアップパーカーです。クリーンな風合いが魅力で、きれいめカジュアルに使えるアイテム。ヒップにややかかる程度の丈感のため、幅広いボトムスとコーディネートしやすい仕様です。
シンプルな無地デザインに、ブランドのアイコニックなポニーロゴ刺繍のワンポイントがアクセント。流行やファッションのテイストを問わず、大人のメンズコーデに使いやすいパーカーを探している方におすすめです。
ポロラルフローレンのパーカーを探す
メゾンキツネ(MAISON KITSUNE)
メゾンキツネは、フランスを拠点に展開するファッションブランド。「タイムレス」をテーマに、イタリアや日本などの高品質な素材を用いたウェアを生み出しています。
ワンポイント入りのシンプルなパーカーを販売。大人のカジュアルコーデに使いやすく、飽きにくいデザインを求める方におすすめです。
メゾンキツネ(MAISON KITSUNE) ボールド フォックスヘッド パッチ オーバーサイズ フーディ
左胸のフォックスヘッド刺繍がさりげなく際立つ、シンプルなプルオーバーパーカー。フードのドローコードの先端に配された、メタル製のエンドパーツがさりげなくアクセントになっています。
オーバーサイズシルエットで作られており、インナーにシャツを合わせるなどレイヤードスタイルも楽しめます。
カジュアルからストリート、きれいめと、さまざまなメンズコーデに使えるおしゃれなパーカーを探している方におすすめです。
メゾンキツネのパーカーを探す
ディーゼル(DIESEL)
ディーゼルは、イタリアのプレミアムカジュアルブランドです。デニムアイテムをはじめとしたアパレルからバッグ、シューズまで幅広く展開。エッジの効いたデザインが特徴で、若い世代から支持を得ています。
独自加工によるヴィンテージライクな素材を使用したパーカーをラインナップ。かっこいいデザインが好きな方におすすめです。
ディーゼル(DIESEL) S-BOXSTIC-HOOD
ガーメントダイとアシッドウォッシュ加工による、絶妙な色落ちやユーズド感のあるデザインが目を引くパーカー。フロントにあしらわれたロゴ刺繍と、両サイドのポケットパイピングがアクセントになっています。
フードと裾にギャザーが施されているのもポイント。素材は表側は起毛感のあるフリース、裏側はコットンジャージー仕様で、快適さにもこだわって作られています。
ゆったりとしたサイズ感で、カジュアルやストリートファッションに好相性。ワイドパンツやワークパンツと合わせるのがおすすめです。
ディーゼルのパーカーを探す
ユニクロ(UNIQLO)
ユニクロは、高品質なアイテムを安い価格で展開する日本のアパレルブランド。シンプルで流行を問わず使いやすいデザインが特徴で、ファッションのテイストを問わず多くの方から支持を得ています。
ユニクロのパーカーは、クセがなく着回しやすいデザインが魅力。サイズとカラーバリエーションが豊富なのも魅力です。
ユニクロ(UNIQLO) スウェットオーバーサイズプルパーカ

ゆったりとしたオーバーサイズのプルオーバーパーカー。フードのスピンドルコードをなくしてフロントのポケットもすっきりとさせ、ミニマルなデザインに仕上げられています。
フードは立体的できれいな形のため、うしろやサイドから見たときもサマになる仕様。綿ポリ混紡素材を使用し、適度なハリとクリーンな表面感でカジュアルになりすぎないのもおすすめのポイントです。
定番のブラックやグレー、ネイビーにワインなどのカラーバリエーションと、サイズが豊富に展開されているのも魅力。安いので色違いで揃えるのもおすすめです。
ユニクロのパーカーを探す
パーカーのおすすめブランド| ハイブランド
ストーンアイランド(STONE ISLAND)
ストーンアイランドは、イタリアのファッションブランドです。染色や加工をした独特な仕上げと、ブランドロゴマーク入りの腕章を採用しているのが特徴。「ナイキ」など人気ブランドともコラボレーションを行い、名を広めました。
シンプルながらひとひねり効いたパーカーを探している方におすすめです。
ストーンアイランド(STONE ISLAND) パーカー
ブランドのアイコニックな腕章が目を引くプルオーバーパーカー。無地デザインに、フロントのロゴ入りボタン付きのカンガルーポケットがアクセントになっています。
フードは2つのスナップボタンで開き具合を調節可能。レギュラーフィットシルエットで、ボトムスを選ばず着回しやすいのも魅力です。カジュアルやストリートファッションにも好相性。幼い印象にならないプルオーバーパーカーを探している方におすすめです。
ストーンアイランドのパーカーを探す
バーバリー(BURBERRY)
バーバリーは、「バーバリーチェック」で知られるイギリスのラグジュアリーブランド。コットンギャバジンを使用したトレンチコートが有名で、アパレルからコスメまで幅広く展開しています。
バーバリーチェック柄を用いたおしゃれなパーカーを販売。コーデのポイントになるアイテムを探している方におすすめです。
バーバリー(BURBERRY) チェックフード コットン ジップフーディー
ブランドを象徴するバーバリーチェック柄のフードを採用したジップアップパーカー。ボディはブラックの無地デザインで、フードのチェック柄がより際立ちつつ大人っぽく着こなせるのがポイントです。
フロントファスナーの引き手とフードのドローコードに配された、レザーのタブがアクセント。フロントはダブルファスナーを採用しており、開き具合で雰囲気を変えてレイヤードスタイルを楽しめます。
羽織るだけでおしゃれに決まるジップアップパーカーを探している方におすすめです。
バーバリーのパーカーを探す
アクネ ストゥディオズ(Acne Studios)
アクネ ストゥディオズは、スウェーデンのファッションブランド。ラグジュアリーかつ個性的なデザインが特徴で、性別を問わず人気を集めています。
こだわりの素材を用いたシンプルながら存在感のあるパーカーを展開。大人のこなれ感がある、おしゃれなメンズコーデにしたい方におすすめのブランドです。
アクネ ストゥディオズ(Acne Studios) ロゴパッチ フーディ スウェット
味のあるガーメントダイ加工のコットン素材を使用したパーカーです。絶妙なムラのあるくすんだ色味を活かし、無地デザインで仕上げられているのがポイント。バックの中央にさりげなく配されたロゴパッチがアクセントになっています。
ゆったりとしたサイズ感で、着るだけでこなれたメンズコーデに仕上がるアイテム。ユーズド感のあるジーンズや武骨なワイドパンツ、スウェットパンツと合わせるのもおすすめのパーカーです。
アクネ ストゥディオズのパーカーを探す
バレンシアガ(BALENCIAGA)
バレンシアガは、スペインのラグジュアリーブランド。アイコニックなアイテムを次々と世に送り出し、多くのセレブリティが愛用したことでも名を広めました。ストリートテイストのエッジが効いたデザインが特徴で、若い世代からも人気を集めています。
ロゴ入りでクールなデザインのパーカーを探している方におすすめです。
バレンシアガ(BALENCIAGA) Hand-drawn Bb Icon Hoodie ラージフィット

フロントとバックにハンドタッチのロゴが記されたプルオーバーパーカー。斬新なロゴデザインが印象的で、うしろから見てもおしゃれに決まりコーデのアクセントになるアイテムです。
ゆったりとしたラージフィットのため、着るだけでトレンド感のあるメンズコーデが完成します。素材には、カーリーフリース素材を採用。ストリートファッションのポイントになるパーカーを探している方におすすめです。
バレンシアガのパーカーを探す
セリーヌ(CELINE)
セリーヌは、フランスのラグジュアリーブランド。パリの凱旋門を囲む鎖の輪をイメージした「トリオンフ」をアイコンとし、上品かつモードな雰囲気も兼ね備えたアイテムを提案しています。
ロゴ入りで洗練されたデザインのパーカーを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
セリーヌ(CELINE) CELINE ルーズフーディー

左胸のブランドロゴが際立つ、シンプルなプルオーバーパーカー。フードのドローストリングに配された、ブランドロゴ入りのメタルストッパーがアクセントになっています。
ルーズフィットシルエットで、トレンドのカジュアルやストリートファッションにも使いやすいアイテム。ラフなワイドジーンズからきれいめのスラックスまで、さまざまなデザインのボトムスともマッチします。
ハイブランドのゆったりとしたサイズ感のパーカーを探している方におすすめです。
セリーヌのパーカーを探す
パーカーの売れ筋ランキングをチェック
パーカーのランキングをチェックしたい方はこちら。
パーカーのおすすめコーデ
ネクタイ×パーカーのおしゃれメンズコーデ

By: wear.jp
白シャツにネクタイを締めたタイドアップスタイルに、ジップアップパーカーを羽織ったメンズコーデです。白シャツの裾はあえて出してラフに見せているのがポイント。ボトムスには黒のワイドジーンズを合わせ、エッジの効いた着こなしに仕上げています。
ブラウンと好相性のオレンジのニット帽でカラーアクセントをプラスしつつ、足元にはブラウンのレザーシューズで大人っぽい装いに。おしゃれ上級者のパーカーコーデにしたいときにおすすめです。
黒パーカー×ブラウンパンツの大人のストリートファッション

By: wear.jp
黒のプルオーバーパーカーに、黒のダウンベストを合わせたレイヤードスタイルです。パーカーの裾から白のインナーを覗かせ、奥行きを出しつつこなれ感を演出。ボトムスはブラウンのワイドパンツを合わせて、全体を明るい印象に仕上げています。
ロゴのデニムキャップと、ワイドパンツの裾を少し折り返した足元にはスニーカーライクなスリッポンを合わせてスポーティさをプラス。大人っぽいストリートファッションにしたいときにおすすめの組み合わせです。
無地パーカー×スリムパンツで大人のきれいめコーデ

By: wear.jp
シンプルな黒のプルオーバーパーカーに、ライトベージュのスリムスラックスを合わせたメンズコーデ。ジャストサイズのパーカーを選ぶことで、プルオーバータイプでも幼くならず大人っぽく着こなせます。
足元にはブラウンのドレッシーなレースアップシューズを合わせ、上品にまとめているのがポイント。冬はアウターにチェスターコートやステンカラーコートを羽織るのもおすすめです。
ライトグレーパーカー×チェック柄スラックスで大人のきれいめカジュアル

By: wear.jp
ライトグレーのプルオーバーパーカーに、タートルネックカットソーを合わせたレイヤードスタイル。パーカーの襟元から見えるタートルネックを合わせることで、おしゃれな重ね着コーデに仕上がります。
ボトムスにはブラウンチェック柄のスラックスを合わせ、コーデにアクセントをプラス。足元にはスラックスと同系色のブラウンシューズで大人っぽくまとめています。幼くならないおしゃれなパーカーコーデにしたいときにおすすめです。
多くのブランドからさまざまなデザインが展開されているパーカー。シンプルなモノを選べば、幅広いコーデに着回しが利くため重宝します。ファッションや用途に合わせて複数の種類を持っておくのもおすすめです。今回の記事を参考に、いつものファッションに合ったパーカーを探してみてください。