メンズコーデに欠かせない存在となっている「パーカー」。トップスとしてや羽織りとしてなどさまざまなコーデに活用できるため重宝します。素材やカラー、生地の厚みによっても印象が変わるので、コーデによってアイテムを選ぶのが重要なポイントです。
そこで今回は、おすすめブランドのパーカーをご紹介。コーディネートもあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
- 目次
- パーカーの魅力
- パーカーのおすすめ|人気・定番ブランド
- パーカーのおすすめ|スポーツ・アウトドアブランド
- パーカーのおすすめ|高級・ハイブランド
- パーカーの売れ筋ランキングをチェック
- パーカーのおすすめメンズコーデ
パーカーの魅力

By: zozo.jp
パーカーはフードが付いているのが特徴で、1枚でもおしゃれにキマるアイテムです。春や秋はトップスや羽織りとして、冬はジャケットやコートのインナーとして使えるため、持っていると重宝します。
パーカーは、上からかぶって着るタイプのプルオーバーと、フロントにファスナーが付いたジップアップが主流です。プルオーバーはスウェット素材を使用したカジュアルなデザインが多く、トレンドアイテムとしても人気を集めています。
ジップアップは厚手から薄手までさまざまなタイプが揃っており、肌寒いときは気軽に羽織れるので便利なアイテム。合わせるインナーによって雰囲気が変わるのもポイントです。
パーカーのおすすめ|人気・定番ブランド
チャンピオン(Champion)
アメリカを代表するスポーツウェアブランドです。高品質でタフなスウェットをはじめ、さまざまなアイテムを展開。スウェットの縮みを軽減する「リバースウィーブ製法」を用いて作られたアイテムは、ブランドのなかでも特に人気のアイテムです。
ワンポイントが入ったシンプルでスポーティなパーカーが揃っています。
チャンピオン(Champion) 12oz リバースウィーブ プルオーバーパーカー
ブランドの代名詞である「リバースウィーブ」のプルオーバーパーカー。12オンスと厚手の生地を使用しており、コシがありつつ裏起毛でソフトな着心地が魅力です。洗うほどタフになり、独特の風合いが出るため経年の変化も楽しめます。
サイドパネルにリブを施すことで、横方向の伸縮性を高めた仕様。耐久性と動きやすさを兼ね備えています。また、ビッグシルエットでゆったりと着られるのもポイントです。
袖口にCロゴワッペンが配されたシンプルなデザインと、豊富なカラーバリエーションも魅力。長く大切に着たい方におすすめのパーカーです。
チャンピオン(Champion) TRAINING フルジップスウェットパーカー
左胸と袖にCロゴワッペンが配されたシンプルなジップアップパーカー。ベーシックなデザインで、肌寒いときにさっと羽織れるアウターとしても活躍します。カジュアルやスポーツミックススタイルにおすすめのアイテムです。
素材にはコットンとポリエステルの混紡生地を採用しており、軽量性や形状安定性を兼ね備えています。グレー・ブラック・ネイビーと、使いやすいカラーバリエーションを展開。ベーシックかつ手ごろな価格なので、色違いで揃えるのもおすすめです。
フレッドペリー(FRED PERRY)
イギリス人テニスプレーヤーのフレッド・ペリー氏が創業したファッションブランド。ローレルリースのマークが特徴であり、ポロシャツをはじめさまざまなウェアを展開し人気を集めています。
スポーティで上品なデザインのパーカーを求める方におすすめのブランドです。
フレッドペリー(FRED PERRY) Tipped Hooded Sweatshirt
袖のティップラインと胸元のローレルリースマークが際立つ上品なプルオーバーパーカー。スポーティさと品格のあるデザインで、大人のメンズコーデに活躍します。使いやすいカラーバリエーションが揃っているのもポイントです。
コットンとポリエステルの混紡素材を採用。柔らかい着心地と、シワになりにくい実用性を兼ね備えています。ベーシックなシルエットでボトムスを選ばず使用可能。品のあるプルオーバーパーカーを探している方におすすめです。
フレッドペリー(FRED PERRY) Hooded Zip Through Sweatshirt
袖にコントラストカラーのティップラインがあしらわれたジップアップパーカー。胸元にはブランドを象徴するローレルリースマークが記されており、上品かつスポーティなデザインが魅力です。
すっきりとしたシルエットが特徴。スウェット素材ながらもカジュアルになりすぎず、きれいめコーデにも活用できます。立ち襟仕様のフードデザインもポイント。大人のメンズコーデに使いやすい品格のあるパーカーを探している方におすすめです。
ラコステ(LACOSTE)
「ラコステ」はフランスのテニスプレーヤーが創業したファッションブランドです。ワニのロゴマークが特徴であり、街中でも着られるスタイリッシュなスポーツウェアを展開し、その名を広めました。
シンプルなモノからロゴ入りの遊び心のあるモノまでさまざまなパーカーが揃っています。
ラコステ(LACOSTE) カラーブロックジップアップパーカ
両袖にカラーブロックデザインがあしらわれたジップアップパーカー。スポーティかつおしゃれなデザインで、スポーツミックススタイルにおすすめのアイテムです。使いやすいグレーと、カラフルなバイオレットの2色が展開されています。
素材には保温性の高いコットンブレンド生地を採用。裏起毛であたたかく、秋冬の肌寒い時期でも快適に着用できます。トップスとして着たりTシャツに羽織ったりとさまざまな着こなしを楽しめるおすすめのパーカーです。
ラコステ(LACOSTE) SPORT Fleece Hoodie

左胸にワニのロゴマークがあしらわれたシンプルなプルオーバーパーカー。カジュアルからきれいめまで幅広いコーデに活用できます。洗練されたシルエットで、シンプルに着てもサマになるアイテムです。
素材にはコットンとポリエステルの混紡生地を採用。型崩れしにくいため長く使用できます。流行やボトムスを選ばず使用できるシンプルなパーカーを探している方におすすめです。
ステューシー(STUSSY)
「ステューシー」は、アメリカで誕生したストリートブランド。1980年に創業者であるショーン・ステューシー氏が、自身のサインのロゴをTシャツにプリントし販売したのがブランドのはじまりです。
ブランドの象徴であるロゴ入りのパーカーを展開しており、ストリートファッションにおすすめです。
ステューシー(STUSSY) BASIC APPLIQUE HOODIE
中央にブランドを象徴するロゴ刺繍があしらわれたプルオーバーパーカーです。カンガルーポケット付きのオーセンティックなデザインが特徴。チノパンツやワイドパンツ、スウェットパンツと合わせたストリートファッションがサマになります。
コットンとポリエステルの混紡素材を採用し、ゆとりのあるリラックスフィットで仕立てられたアイテム。幅広い年代のストリートファッションにおすすめのパーカーです。
ステューシー(STUSSY) BASIC STUSSY ZIP HOODIE

背面に大胆なロゴプリントがあしらわれたジップアップパーカー。左胸には小さめのロゴが記されています。シンプルな黒のパンツと合わせるだけでもかっこいいストリートファッションに仕上がるアイテムです。
リラックスフィットのシルエットで、インナーにTシャツを合わせるなど羽織りとしても使いやすく活躍します。インパクトのあるロゴデザインのパーカーを探している方におすすめです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren)
「ポロラルフローレン」は、世界でも高い知名度を有するアメリカのファッションブランドです。ネクタイブランドとしてスタートし、現在ではメンズ・ウィメンズ・キッズラインなどの多くのアイテムを展開。上品でスポーティなデザインが魅力です。おしゃれで品のあるデザインのパーカーが揃っています。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) パーカー 323-547626
左胸にポニーロゴ刺繍が記されたシンプルなパーカー。ボトムスを選ばず使いやすいベーシックなデザインで、カジュアルにもきれいめにも使えるアイテムです。フロントジップが付いているのでトップスとしてはもちろん、羽織りとしても重宝します。
素材にはコットンとポリエステルの混紡生地を採用し、内側は裏起毛仕様で寒い時期でも快適な着用感を実現しています。ブラック・ネイビー・ライトグレーなど使いやすいカラー展開も魅力。年齢や流行を問わず使用できるおすすめのパーカーです。
ポロラルフローレン(Polo Ralph Lauren) RL フリース フーディ

胸元に記されたコントラストカラーのポニーロゴ刺繍と、白のドローコードがポイントのプルオーバーパーカーです。カラーバリエーションが豊富で、ベーシックな色からカラフルな色まで幅広く揃っています。
使いやすいシルエットで、トップスとしてやコートのインナーとしてなど、さまざまな着こなしを楽しめるアイテム。上品さが漂うため大人の休日のメンズコーデにおすすめのパーカーです。
ディーゼル(DIESEL)
「ディーゼル」はイタリアのプレミアムカジュアルブランドです。デニムアイテムを中心に、アパレルからアクセサリーなど幅広いアイテムを展開。エッジのきいたデザインが特徴です。
イニシャルをモチーフにしたパーカーを多数ラインナップしており、独自性とトレンドをミックスさせたアイテムが揃っています。
ディーゼル(DIESEL) S-Ginn-Hood-Div
フロントの大きめロゴが目を引くプルオーバーパーカー。90年代にブレイクしたディーゼルのロゴを再解釈してアップデートしたデザインで、フェルト素材と刺繍で施された立体感のあるロゴが特徴です。カジュアルコーデのアクセントになります。
素材には、ソフトなタッチと軽い着心地が特徴のフレンチテリーを採用。なめらかでさらりとした肌触りが魅力です。レギュラーフィットで流行やボトムスを選ばず使用できるアイテム。スウェットパンツと合わせたリラックスコーデにもおすすめの1着です。
ディーゼル(DIESEL) S-Ginn-Hood-Zip-E1
ヴィンテージライクな雰囲気と大人っぽさをあわせ持つジップアップパーカー。表面や縫い目などに独特な色落ちが施された色味が特徴です。派手すぎず落ち着いたロゴデザインで、大人のカジュアルコーデに活躍します。
綿とポリウレタンの混紡生地を使用し、立体感のある表面が心地よい肌触りを実現。快適な着心地とクールなデザインを兼ね備えたパーカーを探している方におすすめです。
ユニクロ(UNIQLO)
「ユニクロ」は日本で誕生したライフウェアブランドです。「あらゆる人の生活をより豊かにするための服」をモットーに、高品質で低価格のアイテムを展開。日本のみならず世界中に店舗をラインナップし人気を集めています。
シンプルで使い勝手がよく、低価格なパーカーを探している方におすすめです。
ユニクロ(UNIQLO) スウェットプルパーカ

カラーブロックデザインがおしゃれなプルオーバーパーカー。フードと袖の色をカラーブロックにしたデザインが特徴で、シンプルながらも個性のある印象に仕上がっています。ライトグレー・ダークグリーン・ブルーなど、絶妙なカラー展開が魅力です。
高品質なフレンチテリー素材を採用しており、快適な着心地を実現しています。また、サイズ展開が豊富で、好みに合わせて選択できるのもポイント。ひとひねりあるデザインのパーカーを探している方におすすめです。
ユニクロ(UNIQLO) スウェットフルジップパーカ

ユニクロの定番アイテムをアップデートしたジップアップパーカーです。細かなパーツまでこだわった仕様。羽織りとして使いやすいよう、肩や胸周りにゆとりのあるリラックスシルエットで作られているのもポイントです。
フロントにポケット付きの無地デザインで、さまざまなコーデに着回しやすいアイテム。絶妙なカラーバリエーションも魅力で、色違いで揃えても重宝します。シンプルかつコスパに優れたおすすめのパーカーです。
ジーユー(GU)
「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングの子会社が運営するブランド。ブランド名には「もっと『自由』に着よう」というメッセージが込められており、トレンドを意識したアパレルアイテムを低価格で提供しています。
オーバーサイズシルエットのシンプルなパーカーを展開。気軽に流行を取り入れたい方におすすめです。
ジーユー(GU) ダブルフェイスビッグプルパーカ

ゆったりとリラックス感のあるプルオーバーパーカーです。しっかりと膨らみがありつつ適度な落ち感と柔らかさで、こなれた着こなしに仕上がります。ステッチなしで仕上げられているため、きれいめにも着こなせるのが魅力です。
ポリエステルやレーヨンなどの混紡素材を採用。フードは生地を2枚重ねにすることで、立体的なシルエットを実現しています。低価格ながらディテールにこだわって作られたおすすめのパーカーです。
ジーユー(GU) ヘビーウェイトビッグスウェットフルジップパーカ

オーバーサイズと着心地のよさを兼ね備えたジップアップパーカーです。ビッグシルエットながらだらっとしすぎず、幅広い年代に使いやすいアイテム。裏起毛仕様の肉厚な生地を使用し、快適な着心地を実現しているのもポイントです。
脇リブ切り替えなどの本格的な縫製や、アンティークゴールドのファスナーを採用するなど、ディテールにまでこだわって作られています。また、豊富なカラーやサイズ展開も魅力。トレンドを取り入れつつ着心地にもこだわりたい方におすすめのパーカーです。
シップス(SHIPS)
「シップス」はセレクトショップであり、オリジナルアイテムも展開するブランドです。「STYLISH STANDARD」をコンセプトに、トレンドを取り入れつつこだわりのスタイルを提案しています。
流行りを意識しつつもシンプルなパーカーを展開。年齢やコーデを問わず活用できるアイテムを取り扱っています。
シップス(SHIPS) スタイリッシュ ロゴ ワッペン バルキー ポンチ ジップ パーカー
左胸元にクラシカルなロゴワッペンがあしらわれたジップアップパーカー。シンプルながらもさりげなく際立つロゴデザインで、メンズコーデのアクセントになります。
保形性に優れた3層ポンチ素材を採用。ふっくらとしたハリとなめらかな肌触り、スウェットよりも軽い着心地を兼ね備えています。クリアな風合いと光沢感で、上品さのある見た目も魅力です。
サイズが複数展開されています。シンプルかつおしゃれで、着心地のよさもあわせ持つおすすめのパーカーです。
シップス(SHIPS) 刺繍 ロゴ 裏毛 スウェット プルオーバー パーカー
カンガルーポケットの左横に小さくロゴ刺繍があしらわれたプルオーバーパーカーです。シンプルだからこそ際立つロゴの配置にこだわってデザインされたアイテム。さりげなくおしゃれな印象を与えつつ、どんなコーデにも使いやすいのが魅力です。
綿100%素材を使用した裏毛仕様で、季節を通して使用できるのもポイント。豊富なカラーバリエーションで、色違いで揃えても重宝します。シンプルかつ品があり、大人っぽいパーカーを探している方におすすめです。
ビームス(BEAMS)
「ビームス」はメンズのカジュアルレーベルです。「BASIC&EXCITING」をテーマにし、心地よい日常着を追求し多くのアイテムを生み出しています。使いやすいアイテムが豊富で幅広い年齢層の方から支持されているブランドです。
シンプルかつ着心地も重視したパーカーを取り扱っています。
ビームス(BEAMS) ヘビー ルーズ フーデッド パーカ

オーバーサイズのシンプルなプルオーバーパーカーです。 着丈を長めに設定し、肩幅や身幅にたっぷりとゆとりを持たせたルーズフィットが特徴。裾はストレートでドローコードが配されているのがポイントです。
度詰めの天竺編みを使用し、ボリュームがありつつドライでざっくりとした硬い風合いが特徴。製品染めしたようなヴィンテージライクなスモーキーカラーも魅力です。
ミリタリーパンツなど、武骨なスタイリングにもマッチするアイテム。アメカジスタイルなどを好む方におすすめのパーカーです。
ビームス(BEAMS) ジップアップ スウェット パーカ
無駄を省き洗練されたデザインのジップアップパーカー。ベーシックなシルエットでボトムスを選ばず気回せます。無地デザインでどんなコーデにも使いやすく、1着は持っていたいおすすめのアイテムです。
膨らみを持たせた柔らかな生地を使用。保温性にも優れており、快適な着心地を実現しています。フロントはダブルジップ仕様で、シンプルながら実用性や汎用性を兼ね備えているのもポイント。年齢やスタイルを問わず使えるおすすめのパーカーです。
パーカーのおすすめ|スポーツ・アウトドアブランド
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)
「ザ・ノース・フェイス」は、世界でも高い人気を有しているアメリカのアウトドアブランドです。高い機能性とシンプルなデザインで、ファッションアイテムとしても注目を集めています。
ロゴ入りのパーカーを展開しており、カラーバリエーションが豊富なのもポイントです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) スクエアロゴフーディ
左袖にあしらわれた大きめのスクエアロゴが際立つプルオーバーパーカー。主張が強すぎないロゴデザインで、メンズコーデのさりげないポイントになります。シンプルなチノパンツやカーゴパンツ、スウェットパンツなどと好相性のアイテムです。
速乾性のあるポリエステルを採用し、肌に当たる面は柔らかく吸汗性に優れたパイル仕様。冬場に嬉しい静電ケア設計を採用しているのもポイントです。アウトドアブランドならではのスポーティなデザインと機能性を兼ね備えています。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) リアビューフルジップフーディ
フードに大胆なロゴ刺繍があしらわれたジップアップパーカー。うしろ姿がかっこよくキマり、アウターを羽織ったときのアクセントになります。左胸にも小さめのハーフドームロゴが記され、さまざまな角度からおしゃれに見えるパーカーです。
オーガニックコットンにリサイクルポリエステルを混紡し、速乾性を高めた仕様。アウトドアからデイリーまでシーンを問わず着回せます。カラーバリエーションが豊富なのもおすすめのポイントです。
モンベル(mont-bell)
「モンベル」は、1975年に誕生した日本のアウトドアブランド。「Function is Beauty(機能美)」と「Light & Fast(軽量と迅速)」をコンセプトに、数多くのアイテムを生み出しています。
高機能でシンプルなデザインのパーカーを展開しており、野外でアクティブに活動する方におすすめです。
モンベル(mont-bell) コットン パーカ

ベーシックで高機能なプルオーバーパーカー。左胸にブランドロゴと、フロントに大きめのカンガルーポケットが配されたシンプルなデザインが特徴です。カジュアルやアウトドアファッションに活躍します。
コットンとポリエステルを混紡したスウェット生地を採用。裏起毛仕様であたたかく、柔らかな肌触りが魅力です。紫外線遮蔽率90%以上と謳っているUVカット効果を持ち、アウトドアで紫外線による肌への負担を軽減できます。
また、高機能ながら手ごろな価格で購入できるのもおすすめのポイントです。
モンベル(mont-bell) コットン ジップパーカ

さまざまな用途で使える、シンプルで機能的なジップアップパーカー。両サイドの大きめのポケットデザインと、立ち襟がポイントです。ベーシックなシルエットで使いやすく、カジュアルやアウトドアファッションに活躍します。
素材はコットンとポリエステルの混紡生地を採用。裏起毛仕様であたたかく、しっくりと肌に馴染みます。さらに、紫外線遮蔽率90%以上と謳っているUVカット機能も兼ね備えた仕様。ジップアップタイプで羽織りとしても使用できるおすすめのパーカーです。
パタゴニア(patagonia)
「パタゴニア」はアメリカのアウトドアブランドです。機能的な独自製品の開発や、ダークトーンカラーが一般的であったアウトドア用品に鮮やかな色使いを採用するなど、業界にない新しい要素を次々に取り入れて注目を集めました。
機能やデザインなどさまざまな種類のパーカーを展開しています。
パタゴニア(patagonia) P-6ロゴ・アップライザル・フーディ
フロントのロゴが際立つプルオーバーパーカー。カジュアルやアウトドアファッションのアクセントになるアイテムです。ベーシックなデザインで流行を問わず使用できます。
環境に配慮したリサイクルポリエステルやコットン素材を採用。自然な伸縮性を持つ裏起毛仕様で、快適な着心地を実現しています。着用感や素材にこだわって作られたアウトドアブランドならではのパーカーです。
パタゴニア(patagonia) メンズ・ロス・ガトス・フーディ
もこもこの質感が特徴のジップアップパーカー。見た目にもあたたかく、秋冬のメンズコーデにおすすめのアイテムです。ジップアップで羽織りとしても活用できるため重宝します。
保温性と吸湿発散性を兼ね備えたハイパイル・フリース素材を採用。両サイドには、ジッパー式ハンドウォーマーポケット付いています。ヒップベルトなどを着用しやすいよう腰をカバーする丈感にし、アウトドアシーンでの着用を想定して設計されています。高機能でアクティブに活動する方におすすめのパーカーです。
ナイキ(NIKE)
「ナイキ」はアメリカの人気スポーツブランド。サッカーやバスケットボールなどのユニフォームや革新的なシューズを展開し、世界に名を広めました。現在ではスポーツシーンだけでなく、ファッションアイテムとしても人気を集めています。
デイリーからスポーツシーンまで使えるパーカーが豊富です。
ナイキ(NIKE) NSW FT CLUB PULLOVER L/S CZ7858-010
左胸にブランドのロゴマークが記されたシンプルなプルオーバーパーカー。カンガルーポケット付きのクラシックなデザインで、流行を問わず変えるアイテムです。スポーツミックススタイルやスウェットを合わせたリラックスコーデに活躍します。
素材には裏起毛のフリース生地を採用。薄手ながらも柔らかくなめらかな肌触りで、快適な着用感を実現しています。ベーシックで幅広い年齢の方におすすめのパーカーです。
ナイキ(NIKE) スポーツウェア テック フリース フルジップ パーカー アノラック
高機能でおしゃれなジップアップパーカー。ナイキ独自の「Tech Fleece」素材を使用しており、軽量ながら高い保温性を兼ね備えた仕様です。やや高めの襟デザインで、寒い雨の日でもドライで快適な着心地をキープします。
ゆったりとラクに着用できるスタンダードフィットが特徴。左袖には、鍵やスマホを収納できるジッパー式スリーブポケットが付属し、ランニングなどのスポーツシーンにも使いやすく重宝します。機能性とデザイン性を兼ね備えたおすすめのパーカーです。
アディダス(adidas)
「アディダス」はドイツ生まれのスポーツブランド。アスリートのための高機能なウェアやシューズなどを展開し、知名度を高めました。ブランドの象徴である「スリーストライプス」が特徴であり、ファッションアイテムとしても人気を集めています。
おしゃれでスポーティなパーカーを求める方におすすめです。
アディダス(adidas) アディダスオリジナルス 3ストライプス フルジップ
両袖にブランドを象徴するスリーストライプスがあしらわれたジップアップパーカーです。左胸のブランドロゴがポイント。羽織るだけでおしゃれなスポーツミックススタイルが完成します。
素材には、裏起毛のコットンフリース生地を採用。寒い時期でもあたたかく快適な着用感を実現しています。スリーストライプス入りのパンツと合わせたセットアップスタイルや、スウェットパンツに合わせたリラックスコーデなどにおすすめのパーカーです。
アディダス(adidas) アディカラー フレンチテリー インターロックパーカー
ユニークな切り替えデザインが目を引くプルオーバーパーカー。80年代のミラーボールに着想を得たデザインで、半分のみのブランドロゴがインパクトを与えます。着るだけで個性のあるスポーツミックススタイルに仕上がるアイテムです。
重厚感のあるしっかりとしたフレンチテリー素材を採用しています。ルーズフィットシルエットで作られているため、インナーにTシャツなどをレイヤードしやすいのもポイント。ひとひねりあるスポーティなパーカーを探している方におすすめです。
ラッセルアスレチック(RUSSELL ATHLETIC)
「ラッセルアスレチック」は、1902年にアメリカ・アラバマ州で誕生したスポーツウェアブランド。世界で初めてスウェットシャツの原型を作ったほか、世界初のラバープリントを開発しその名を広めました。
カレッジデザインのカラフルなパーカーなど、カジュアルコーデのポイントになるアイテムが揃っています。
ラッセルアスレチック(RUSSELL ATHLETIC) 裏起毛カレッジパーカー M1

フロントのカレッジロゴが目を引くプルオーバーパーカー。インパクトのあるロゴとネック部分にVガゼットを採用した、ヴィンテージライクなデザインが魅力です。着るだけでトレンドのカジュアルコーデが完成します。
ゆったりとしたサイズながらリブがしっかりとしているため、だらっとした印象にならないのがポイント。また、裏起毛仕様で、あたたかく快適な着心地を実現しています。
豊富なカラーバリエーションも魅力。ワイドパンツやカーゴパンツなど、カジュアルなボトムスに合わせるのがおすすめです。
ラッセルアスレチック(RUSSELL ATHLETIC) ドライパワーフリースフルジップパーカー
シンプルな無地のジップアップパーカー。飽きにくく汎用性の高いアイテムで、トップスとしてや羽織りとしてなど、さまざまなコーデに使用できます。
素材には、吸汗発散テクノロジーの「Dri-Power」を搭載した中厚のフリース生地を採用。体をあたたかく、かつドライに保てる仕様です。ざっくりとリラックス感のあるシルエットながら、ウエストバンドと袖口はリブ編みでしっかりとフィットします。カジュアルやスポーツミックス、リラックスコーデにおすすめのパーカーです。
デサント(descente)
「デサント」は、1961年に誕生した日本のスポーツウェアブランド。スキーウェアの開発からはじまり、現在ではさまざまなジャンルのアスリートを支えるアイテムを生み出しています。高機能なパーカーが揃っており、アクティブに活動する方におすすめです。
デサント(descente) アクティブテックメランジェフーディー
高機能で、デイリーからスポーツシーンまで重宝するジップアップパーカーです。吸水性やストレッチ性に加えてUVカット機能を兼ね備えており、アウトドアシーンでアクティブに活動するときに重宝します。
素材には、ストレッチ性と軽量感のある杢スウェット生地を採用。肩周りを大きく動かしやすいパターンで設計されており、スポーツ時などでも快適な着心地を実現しています。胸元に小物の収納に便利なファスナーポケットが付いているのもポイントです。
また、シンプルなデザインで使いやすいのもメリット。機能性を重視したい方におすすめです。
デサント(descente) デサントddd ブロックポケットフーディー
シンプルながらディテールにこだわって作られたプルオーバーパーカーです。表面にロゴなどがない無地デザインが特徴。フロントに配された直線のポケットと、首元のスナップボタンがアクセントになっています。
素材には表側に綿糸を使用し、肌面は短いループで仕上げられたナチュラルな風合いの生地を採用。吸汗性が高くドライタッチで、春夏に使いやすく重宝します。
ゆったりとしたリラックスシルエットで作られており、カジュアルやストリートファッションにおすすめです。
ルコックスポルティフ(le coq sportif)
「ルコックスポルティフ」は、フランスの老舗スポーツ用品メーカーを前身としたスポーツウェアブランド。雄鳥をモチーフにしたマークで知られています。ブランドロゴ入りのシンプルなパーカーを多数展開。汎用性が高く手ごろなパーカーが揃っています。
ルコックスポルティフ(le coq sportif) エアロンスウェットパーカー メンズ ウェア ジャージ
左胸にワンポイントロゴ刺繍があしらわれた、シンプルなプルオーバーパーカー。ハトメやフードのドローコードの先端、右裾にトリコロールカラーが入っており、さりげなく遊び心がきいたおしゃれなデザインが魅力です。
綿とポリエステルを混紡した、裏毛仕様のスウェット素材を採用。ふんわりとソフトな風合いで快適な着心地を実現しています。左右に脇ポケット付きで、実用性も兼ね備えた仕様。カジュアルやストリート、スポーツミックススタイルにおすすめのパーカーです。
ルコックスポルティフ(le coq sportif) 池田エライザコラボ スウェットパーカー
90年代のフランス映画の街並みから着想を受けてデザインされたプルオーバーパーカーです。フロントと袖、バックにコントラストカラーのブランドロゴやメッセージが小さく記されているのがポイント。シンプルながらこだわりの詰まったアイテムです。
裏毛仕様の綿とポリエステルの混紡生地を採用しており、ふんわりとソフトな風合いで快適な着心地を実現します。カジュアルやスポーツミックススタイルにおすすめのパーカーです。
ファーストダウン(FIRST DOWN)
「ファーストダウン」は、1983年に韓国系移民だった創業者によってアメリカで誕生したダウンジャケットブランド。特徴的な山型のロゴで知られており、高い品質とデザインの新鮮さによって世界のセレブリティに注目され、その名を広めました。シンプルかつ高機能なパーカーを展開しています。
ファーストダウン(FIRST DOWN) フーデッド スウェット
無地デザインのベーシックなプルオーバーパーカー。フロントにカンガルーポケットが配されたクラシカルなアイテムで、流行を問わず使用できます。ゆったりとしたリラックス感のあるシルエットで、ラフなメンズコーデにおすすめです。
ハリやコシのあるドライタッチの裏毛素材を採用しています。また、ダークグレー・ネイビー・ライトカーキなど、使いやすいカラーバリエーションも魅力。シンプルで汎用性の高いパーカーを探している方におすすめです。
ファーストダウン(FIRST DOWN) 吸汗速乾 ドライメッシュ フルジップパーカー
高機能でスポーツウェアとしても重宝するジップアップパーカーです。高い吸水速乾性や抗菌・防臭機能に加え、紫外線遮蔽率90%と謳っており、UVウェアとしても活躍するアイテム。薄手で軽量なうえに、伸縮性にも優れています。
背面両肩には光で反射するリフレクターを採用しており、暗い夜道も安心して動ける仕様。春夏秋にはトップスとして、冬はダウンジャケットの下のインナーなど、オールシーズン重宝します。
豊富なカラーバリエーションも魅力のひとつ。高い機能性を持ちつつコスパに優れている点もおすすめのポイントです。
ヘリーハンセン(HELLY HANSEN)
「ヘリーハンセン」は、1877年に誕生したアウトドアブランド。防水テクノロジーに特化したウェアを展開し、注目を集めました。現在では防水アイテムのみならずさまざまなアウトドアスポーツを快適かつ機能的にサポートするアイテムを展開しています。
機能的でシンプルなパーカーを提供。コスパに優れているのもポイントです。
ヘリーハンセン(HELLY HANSEN) HHロゴフルジップスウェットフーディー
左胸にブランドロゴが記されたシンプルなジップアップパーカー。複数のカラー展開で、フードに白のドローコードを配しているのがポイントです。カンガルーポケット付きのベーシックなデザインで流行を問わず使用できます。
環境への負担を考慮し、海洋リサイクルポリエステルとコットンの混紡素材を採用。肉厚感があり、コットンのナチュラルな風合いとポリエステルの乾きやすさを兼ね備えています。シンプルながらこだわりの詰まったおすすめのアイテムです。
ヘリーハンセン(HELLY HANSEN) LOGO SWEAT HOODIE
中央に刺繍されたブランドロゴが際立つプルオーバーパーカー。フロントにカンガルーポケット付きのベーシックなデザインで、どんなメンズコーデにも使いやすいアイテムです。
素材には、濡れても乾きやすいドライミックス素材を採用。裏毛仕様の薄手生地で、シーズンを問わず活躍します。環境への負荷を考慮し、リサイクル糸を用いているのもポイントです。
アウトドアやスポーツシーンでも重宝する機能を持ちながら、手ごろな価格で購入できるのもメリット。さまざまなシーンに使えるおすすめのパーカーです。
パーカーのおすすめ|高級・ハイブランド
ワイスリー(Y-3)
「ワイスリー」は、日本を代表するファッションデザイナーの山本耀司氏が、世界3大スポーツブランドのひとつである「アディダス」とともに展開するブランド。スポーツの機能性とファッション性を兼ね備えており、幅広い年代から支持されています。
トレンドを程よく取り入れたクールなデザインのパーカーを探している方におすすめです。
ワイスリー(Y-3) M CLASSIC CHEST LOGO HOODIE
左胸にパーカーと同色のロゴが記されたシンプルなプルオーバーパーカー。オールブラックカラーのクールなデザインが魅力です。シンプルな黒のスリムパンツや武骨なカーゴパンツと合わせてもおしゃれにキマります。
素材には、フレンチテリーコットンを採用。ソフトな質感で快適な着心地を実現しています。オーバーサイズフィットで、着るだけでトレンド感のあるメンズコーデに。シンプルながら高級感があり、幅広い年代におすすめのパーカーです。
ワイスリー(Y-3) M CH1 FULL-ZIP HOODIE
フードにスリーストライプスがあしらわれた、おしゃれなジップアップパーカー。クールなブラックカラーにコントラストカラーのラインや左胸のロゴが際立ち、さまざまな角度から見てもかっこよくキマります。
素材には柔らかなフレンチテリーを採用し、ドロップショルダーとのコンビネーションで程よく肩の力が抜けたラフな着こなしに仕上がるアイテム。ラグジュアリーなスポーツミックススタイルやストリートファッションにおすすめのパーカーです。
クロムハーツ(CHROME HEARTS)
アメリカで誕生した高級シルバーアクセサリーブランド「クロムハーツ」。ゴツめでエッジのきいたデザインが特徴で、多くのセレブリティが着用し注目を集めました。アクセサリーからアパレルアイテムまで、さまざまなアイテムを展開しています。
レザーアイテムに合うパンチのきいたパーカーを探している方におすすめです。
クロムハーツ(CHROME HEARTS) ホースシューパーカー
フロントとバックにホースシュープリントがあしらわれたプルオーバーパーカー。袖にはフローラルクロスが描かれており、クロムハーツらしいインパクトのあるデザインが魅力です。シンプルな黒のパンツやデニムパンツに合わせるだけでサマになります。
コットン100%素材を採用した薄手のパーカーで、シーズンを問わず着用可能。トップスとしてはもちろん、ジャケットのインナーとしても活躍します。クロムハーツファンの方におすすめのパーカーです。
クロムハーツ(CHROME HEARTS) スウェット ジップアップ パーカー CL-1
クロムハーツのこだわりが詰まったクールなジップアップパーカー。袖には縦書きのロゴ、バックにはスクロールロゴが記されており、さまざまな角度から見ても抜かりないデザインが魅力です。白のTシャツにさっと羽織るだけでもおしゃれな着こなしが完成します。
フロントファスナーの引き手には、ダガーパーツを採用。ディテールまでこだわったデザインで、長く大切に着用したい方におすすめです。シルバーアクセサリーやレザーアイテムと合わせるとよりかっこよくキマります。
モンクレール(MONCLER)
フランスの高級ダウンウェアブランド「モンクレール」。高品質ながらファッション性も兼ね備えたダウンジャケットを展開し、その名を広めました。現在ではシーズンを問わず、さまざまなウェアに注目が集まっています。
ブランドロゴ入りのラグジュアリーでスポーティなパーカーが豊富です。
モンクレール(MONCLER) コットン素材フード付スウェットシャツ
異素材のコントラストが目を引くおしゃれなプルオーバーパーカーです。フードやフロントポケットにナイロン素材を使用しているのがポイント。フロントポケットはシルバージッパー付きで、メタリックなカラーがアクセントになっています。
素材にはふんわりとしたコットン生地を採用し、着心地のよさも兼ね備えた仕様。レギュラーフィットでどんなボトムスとも合わせやすく、着るだけでおしゃれにキマります。大人のメンズコーデを格上げしたいときにおすすめのパーカーです。
モンクレール(MONCLER) ジップアップカーディガン

左袖にフラップポケットが配されたジップアップパーカー。フラップポケットには、トリコロールカラーの縁取りとブランドロゴパッチが配されています。ボディはシンプルな無地デザインに仕上げられており、大人っぽい雰囲気が漂うアイテムです。
素材にはふんわりとしたコットンを採用し、心地よさと高級感を兼ね備えた仕様。ジップアップでトップスとしてはもちろん、肌寒いときには羽織りとしても活躍します。大人っぽいデザインのラグジュアリーなパーカーを探している方におすすめです。
セッテフィーリ カシミア(Settefili Cashmere)
「セッテフィーリ カシミア」は、2009年に小さな工房からスタートしたニットブランドです。ヴィンテージの編み立て機を使用し、熟練職人の手により高品質なカシミヤを生み出しています。
上質なニット素材を使用した、品格と発色のよさが魅力のパーカーを展開。大人のエレガンスにおすすめのブランドです。
セッテフィーリ カシミア(Settefili Cashmere) ウール カシミヤジップアップ ニットパーカー
上質なニット素材を使用したジップアップパーカーです。ウールとカシミヤを絶妙な比率で混紡した素材を使用し、上品さのあるパーカーに仕上げたアイテム。素材のよさを活かしたシンプルなデザインが魅力です。
フロントにポケットが配されたスタンダードなデザインが特徴。ヒップにかかる程度の丈感で、デニムパンツからスラックスまでボトムスを選ばず着回せます。秋冬に重宝する大人のエレガントなパーカーを探している方におすすめです。
セッテフィーリ カシミア(Settefili Cashmere) コットン ジップアップ ニットパーカー
コットン100%のニット素材を使用したジップアップパーカーです。春や秋の肌寒いシーズンに活躍するアイテム。トップスとしてはもちろん、ジャケットやコートのインナーのほか、ちょっとした羽織りとしてもおすすめです。
定番のブラックと、絶妙な色味がおしゃれなダークブルーの2色展開。フロントにポケットが配されたシンプルなデザインで、さまざまなコーデで活用できます。カジュアルになりがちなパーカーを大人っぽく上品に着こなしたい方におすすめの1着です。
バレンシアガ(BALENCIAGA)
スペインで誕生したラグジュアリーファッションブランド「バレンシアガ」。斬新で芸術的なスタイルにより、ファッション界でその名を広めました。アイコニックなバッグをはじめとする幅広いアイテムを展開しています。
クールなストリートファッションに仕上がるパーカーを探している方におすすめです。
バレンシアガ(BALENCIAGA) SLIME HOODIE WIDE FIT
フロントにアートのようなロゴがあしらわれたプルオーバーパーカーです。エッジのきいたデザインながら、黒白カラーで使いやすいのが魅力。体を包み込むざっくりとしたワイドシルエットが特徴です。
スリムな黒パンツと合わせてトップスを引き立たせたり、ワイドパンツと合わせてルーズに着こなしたりと、合わせるボトムスで雰囲気が変わるのもポイント。ひとひねりきいたロゴデザインのパーカーを探している方におすすめです。
バレンシアガ(BALENCIAGA) ターン・ワイド・フィット・ジップアップ・パーカー

オーバーサイズのジップアップパーカー。ワイドフィットにドロップショルダーを採用したルーズなシルエットが特徴です。左胸とバックに記された逆さまのブランドロゴ刺繍がポイント。遊び心のあるデザインで、定番のロゴパーカーに差をつけられます。
ウォッシュアウト加工が施されているため、着込んだような色落ち具合が魅力。着るだけでおしゃれなストリートファッションがキマります。トップスとしてもTシャツの羽織りとしてもおすすめのパーカーです。
パーカーの売れ筋ランキングをチェック
パーカーのランキングをチェックしたい方はこちら。
パーカーのおすすめメンズコーデ
プルオーバーパーカーをスラックスで上品に着こなす

By: wear.jp
無地のプルオーバーパーカーにオフホワイトのスラックスを合わせた、大人っぽさが漂うメンズコーデ。カジュアルなパーカーにスラックスを合わせることで品格がプラスされます。パーカーとパンツの間にインナーを覗かせ、こなれ感を出しているのがポイントです。
足元はボトムスの色と同系色の白スニーカーで軽やかな印象に。パーカー以外をホワイト系でまとめれば、トップスを引き立たせつつ清潔感や上品さのある着こなしに仕上がります。
きれいめのテーラードジャケットをパーカーでおしゃれにドレスダウン

By: wear.jp
プルオーバーパーカーとパンツを合わせたブラックコーデに、ブルーグレーのテーラードジャケットをレイヤード。カジュアルなパーカーが大人っぽい印象に仕上がっています。パーカーの裾から白のインナーを見せて、爽やかなアクセントにしているのがポイントです。
足元は黒のローファーをプラスすることで、より上品さのあるコーデに。カジュアルになりがちなパーカーを大人っぽくきれいめに着こなしたいときにおすすめの組み合わせです。
薄手のパーカーを大人っぽく着こなす

By: wear.jp
薄手のジップアップパーカーとテーパードパンツを合わせた大人のきれいめカジュアル。上品なデザインの薄手のパーカーを選ぶことで、カジュアル感が抑えられるのがポイントです。インナーの白Tシャツが爽やかさを漂わせています。
ベージュのテーパードパンツで上品さをプラスしつつ、ローファーを合わせてこなれた印象に。パーカーとローファーをダークカラーで揃えることで全体が引き締まります。春や秋におすすめの大人カジュアルコーデです。
パーカーとカーゴパンツを合わせた大人のストリートファッション

By: wear.jp
オーバーサイズのパーカーを羽織りにしたストリートファッション。 グレーのパーカーと相性のよいくすみグリーンのカーゴパンツを合わせ、アースカラーでまとめています。
ぼんやりとしがちなカラーコーデに、グリーンとホワイトを取り入れてメリハリを出しているのがポイントです。インナーの白Tシャツとスニーカーのカラーを白黒で揃え、統一感のある着こなしに。大人のストリートファッションにおすすめのコーデです。
メンズコーデの必須アイテムであり、カジュアルからきれいめまで使えるパーカー。シルエットやカラー、厚さによっても印象が変わるため、アイテム選ぶは重要なポイントです。今回の記事を参考に、コーデや好みに合ったパーカーを探してみてください。