だんだんと朝晩が涼しくなり、過ごしやすい気候に移り変わる秋。薄手のニットやアウターなど、夏よりも着られるアイテムが多くなり、コーデの幅も広がります。しかし、秋らしいコーデの組み方や、トレンド感のあるアイテムがわからないという方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、今年の秋におすすめのレディースコーデをご紹介します。今季のトレンドや秋コーデの注意点も解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- 【2025年】今年の秋コーデのトレンドは?
- 秋コーデで注意するポイントは?
- 【年代別】秋のレディースコーデおすすめ|40代・50代向け
- 【年代別】秋のレディースコーデおすすめ|30代向け
- 【年代別】秋のレディースコーデおすすめ|20代・10代向け
- 【シーン別】秋のレディースコーデおすすめ|デート
- 【シーン別】秋のレディースコーデおすすめ|旅行
- 【アイテム別】秋のレディースコーデおすすめ|スカート
- 【アイテム別】秋のレディースコーデおすすめ|ワンピース・サロペット
- 【アイテム別】秋のレディースコーデおすすめ|パンツ
- 【イメージ別】秋のレディースコーデおすすめ|きれいめ
- 【イメージ別】秋のレディースコーデおすすめ|カジュアル
- 秋に活躍するおすすめのアイテムをご紹介
【2025年】今年の秋コーデのトレンドは?

By: zozo.jp
2025年秋のレディースファッションは、「クラシック&コンフォート」がキーワード。トラッドスタイルの再燃により、チェック柄ジャケットやプリーツスカート、ツイード素材など、上品で落ち着いたアイテムが注目されています。足元にはローファーやブーツをあわせるのもトレンドです。
一方で、オーバーサイズなどリラックス感のあるシルエットの人気も継続。差し色にはボルドーやキャメル、カーキなどの深みカラーがおすすめです。
また、レイヤードスタイルや異素材ミックスで個性を出すのも今年らしい着こなし。きちんと感と抜け感のバランスを意識してスタイリングしてみてください。
秋コーデで注意するポイントは?

By: zozo.jp
秋コーデで注意すべきポイントは気温の変化。日中と朝晩の気温差が大きいことに加え、同じ月でも上旬と下旬では気温が大きく違うため、日々のコーデを考える際には細かな調節が必要です。
近年では気温が上がり、暦上は秋でも夏のような暑さを感じる日も。気温が高くなることが予想される日は、サラリとした着心地のものや風通しのよいものを選びましょう。また、昼夜の気温差に対応できるよう、羽織りものを準備すると快適に。カーディガンやジャケットを取り入れることで着こなしの幅も広がります。
【年代別】秋のレディースコーデおすすめ|40代・50代向け
デザインシャツが主役の上品きれいめコーデ

By: wear.jp
デザイン性の高いライトブルーのシャツが目を引く、きれいめコーデです。フレアデザインとボリュームのある袖が特徴的なトップスが主役。ボトムスには、すっきりとしたシルエットの黒いロングスカートをあわせ、上品な雰囲気を演出しています。
ブルーとブラックでまとめた落ち着いた配色に、白いパールロングネックレスがエレガントなアクセントです。顔周りに華やかさをプラス。バッグやポインテッドトゥシューズも黒で統一し、統一感を高めています。オフィスシーンにもなじむスタイルです。
・トップス ビス(VIS)
ボーダーで作る秋の大人フレンチシックスタイル

By: wear.jp
ノーカラージャケットに、ボーダーTシャツとワイドデニムをあわせた大人カジュアルな秋コーデです。上品なジャケットもカジュアルなボーダー柄をインナーに選ぶことで、親しみやすい印象に。すっきりとした首元もポイントです。
ボトムスは濃いインディゴブルーのハイウエストデニムで、脚長効果が期待できます。足元にポインテッドトゥパンプスをあわせることで、女性らしさをプラス。洗練された雰囲気で、秋のお出かけによく合うスタイリングです。
・ボトムス ロペ(ROPE’)
甘めブラウス×きれいめパンツの大人の秋ルック

By: wear.jp
透け感のあるブラウスと黒のワイドパンツをあわせた、きれいめな秋コーデです。フリルカラーがフェミニンなブラウスは、軽やかな素材感が魅力。ダークカラーのパンツが甘さを抑え、バランスのとれた大人のスタイルを演出します。
モノトーンコーデにベージュのハンドバッグを投入し、やわらかな印象を加えているのがポイント。竹素材のハンドルが上品です。足元も黒で統一し、オフィスシーンにも馴染む洗練された着こなしに仕上げています。
・トップス ロペ(ROPE’)
【年代別】秋のレディースコーデおすすめ|30代向け
ブラウンカーデに差し色イエローが大人かわいい秋スタイル

By: wear.jp
濃いブラウンのロゴ入りスウェットカーディガンが主役の秋コーデです。インナーには明るいベージュのロングTシャツをあわせ、顔周りを明るい印象に。ボトムスには黒のタイトロングスカートを選び、すっきりとしたIラインシルエットをつくり出しています。
カジュアルなカーディガンにきれいめなスカートをあわせた、テイストミックスがおしゃれなポイント。差し色として投入したイエローのトートバッグが、コーデに華やかさをプラスしています。足元に黒のローファーを選び、全体を品よくまとめたスタイリングです。
・カーディガン ピーナッツ(PEANUTS)
上品シルエットが大人っぽい秋色きれいめカジュアル

By: wear.jp
オフホワイトのボートネックプルオーバーに、ベージュのスリットパンツをあわせたスタイルです。デコルテをきれいに見せるトップスが上品な印象。パンツはフロントのスリットにより、足元に軽やかな抜け感を出しています。
ダークブラウンの花柄トートバッグが上品なアクセント。パンツと同系色のブラウンを選ぶことで、統一感のある着こなしになっています。足元は黒のブーツで引き締めた、秋のお出かけにぴったりなエレガントコーデです。
・ボトムス アンデミュウ(Andemiu)
淡いイエロー×黒の配色がおしゃれなマニッシュコーデ

By: wear.jp
淡いイエローのダブルジャケットが目を引く、秋のきれいめカジュアルコーデです。金ボタンが上品なアクセントとしてきらめくジャケットが主役。ボトムスには切りっぱなしデザインの黒いワイドパンツをあわせて、マニッシュな雰囲気を演出しています。
インナーのドット柄トップスと白いチョーカーが、さりげない女性らしさをプラス。パンツからシューズまでを黒でつなげることで、脚を長く見せる効果が期待できます。きちんと感とリラックス感を両立させた、絶妙なバランスの着こなしです。
・ジャケット ミスティック(mystic)
【年代別】秋のレディースコーデおすすめ|20代・10代向け
ふんわりニットで作る上品な秋の装い

By: wear.jp
オフホワイトのニットに、ブラウンのロングスカートをあわせた秋らしいコーデ。トップスのふわふわとした素材感がフェミニンな印象を与えます。ボトムスはサイドのベルトがアクセントになった、きれいめなデザインです。
足元は黒のバレエシューズに白ソックスをあわせ、クラシカルな雰囲気をプラス。ベージュ系のバッグがコーデ全体に統一感をもたらします。上品さとカジュアルな印象をあわせもつ、秋のお出かけにぴったりの着こなしです。
・ボトムス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)
ピンク×黒の甘辛ミックスフェミニンコーデ

By: wear.jp
ふわふわとした素材感がかわいいピンクのシャギーニットカーディガンを使ったコーデです。ボトムスには光沢のある黒のベロアロングスカートをあわせています。甘くなりがちなピンクのトップスに、黒のスカートを加えることで大人っぽく上品な印象に仕上げているのがおしゃれです。
カーディガンのインナーやバッグ、ブーツを黒で統一しているのが着こなしのポイント。全体が引き締まり、洗練された雰囲気になります。やわらかな素材感と落ち着いた色使いで、秋冬のお出かけにおすすめのスタイルです。
・カーディガン ビス(VIS)
透け感で魅せる軽やかブラウスがメインのリラックススタイル

By: wear.jp
透け感のあるシアーブラウスに、ブラウンのワイドパンツをあわせた秋コーデです。フリルがあしらわれたフェミニンなブラウスが主役。ボトムスには落ち着いたグレーのワイドパンツを選び、リラックス感のあるきれいめスタイルを作っています。
ブラウスの下には同系色のインナーを着用。足元には黒のサンダルをあわせて、コーデ全体を引き締めています。上品さと抜け感を両立した、大人の女性におすすめのスタイリングです。
・シャツ ローリーズファーム(LOWRYS FARM)
【シーン別】秋のレディースコーデおすすめ|デート
肩掛けジャケットでこなれたフェミニン白ワンピコーデ

By: wear.jp
白地に黒のドット柄がかわいらしいロングワンピースコーデです。フェミニンなワンピースにマニッシュな雰囲気のベージュジャケットを肩掛けで羽織ることで、こなれ感のある甘辛ミックススタイルに仕上げています。
足元はファー付きのサンダルで遊び心と女性らしい印象をプラス。首元の黒いリボンやバッグに結んだスカーフが、コーデのアクセントになっています。まだ暑さの残る秋口のデートにもおすすめ。甘さときちんと感を両立させたおしゃれな着こなしです。
・ジャケット ティップトップ(tiptop)
花柄スカートが大人かわいいクラシカルな秋のレディスタイル

By: wear.jp
ブラウンのカーディガンに、黒地に小花柄が広がるロングスカートをあわせた秋コーデです。フェミニンな雰囲気の花柄スカートを主役にしたスタイリング。インナーには黒のキャミソールを選び、全体を落ち着いた色味でまとめています。
カーディガンとハンドバッグの色をブラウンで揃え、統一感を出しているのがポイント。足元は白ソックスと黒の厚底クロッグで、トレンド感をプラスしています。かわいらしさのなかに大人っぽさも感じられるスタイルです。
・ボトムス ローリーズファーム(LOWRYS FARM)
Iラインを活かした上品デートスタイル

By: wear.jp
黒地に白い小花柄をあしらったロングワンピースが主役の秋コーデ。Iラインシルエットが縦のラインを強調し、すっきりとした印象を与えます。シックな黒色がベースなので、花柄でも甘い印象になりすぎません。
ライトグレーのジャケットで軽やかさをプラス。足元の白いローファーやインナーの白が、抜け感を演出します。黒のミニバッグで全体を引き締め、統一感のあるモノトーンスタイルにまとめているのもポイント。秋の大人デートにぴったりなスタイリングです。
・ アンデミュウ(Andemiu)
【シーン別】秋のレディースコーデおすすめ|旅行
楽ちんきれいめな秋の大人旅コーデ

By: wear.jp
淡いブルーのオーバーサイズシャツに、デニムパンツをあわせたリラックスムード漂うコーデです。ゆったりとしたシルエットの組み合わせは着心地がよく、動きやすいため、秋の旅行にぴったり。足元には黒のポインテッドトゥバブーシュを選び、楽な履き心地ながらきれいめな要素をプラスしています。
グレーのニットを無造作に肩掛けし、こなれた雰囲気を演出。肌寒いときにサッと羽織れるので、温度差のある旅行先でも安心です。黒のバッグに添えたピンクのファーチャームが落ち着いた色合いのコーデにかわいい遊び心を加えています。
・シャツ エルーラ(Elura)
洗練されたきれいめカジュアルなアクティブスタイル

By: wear.jp
デニムジャケットに黒のロングスカートをあわせた、秋の旅行におすすめのカジュアルコーデです。オーバーサイズのデニムジャケットがこなれた雰囲気を演出。インナーにはシンプルな白のトップスをあわせ、抜け感と爽やかな印象を加えています。
スニーカーやキャップを取り入れてスポーティーな要素をプラス。一方で、きれいめなハンドバッグを投入することで、カジュアルすぎず上品な印象にまとめています。動きやすさとおしゃれを両立した、秋のお出かけにぴったりのスタイルです。
・ボトムス カグレ(かぐれ)
デニムオンデニムでこなれた秋旅スタイル

By: wear.jp
濃いインディゴカラーでまとめた、秋の旅行にぴったりのデニムオンデニムコーデです。オーバーサイズのデニムシャツを羽織りとして活用。ボトムスには裾のフリンジが特徴的なデニムパンツをあわせ、統一感のあるスタイリングにしています。
インナーとバッグをブラウンで揃え、秋らしいあたたかみをプラスしているのがポイントです。足元は黒のストラップサンダルをあわせて抜け感を演出。リラックス感がありつつ、大人っぽくキマるカジュアルスタイルが完成します。
・シャツ モノマート(MONO-MART)
【アイテム別】秋のレディースコーデおすすめ|スカート
こなれ感のあるマキシスカートコーデ

By: wear.jp
ダークグレーのカーディガンに、オフホワイトのロングスカートをあわせた秋コーデです。スカートは裾の切りっぱなしデザインが特徴的で、程よい抜け感を演出。タイトなカーディガンとの組み合わせで、すっきりとした印象にまとまっています。
トップスとボトムスで色のコントラストをつけた、メリハリのあるスタイリングがポイント。足元には黒のシューズをあわせることで、全体の印象を引き締めています。上品さのなかにカジュアルな要素を取り入れた、大人の女性におすすめの秋スタイルです。
・ボトムス バビロン(BABYLONE)
大胆な花柄スカートが主役の秋のレトロフェミニンスタイル

By: wear.jp
大胆な花柄が目を引くロングスカートを主役にしたコーデです。トップスにはシンプルな黒のカーディガンをあわせ、スカートの色彩豊かなデザインを引き立てています。上品さと華やかさを両立したスタイリングです。
ふわふわとした黒のファーバッグが、季節感を一層深めるアクセント。足元は白のソックスに黒のフラットシューズをあわせ、クラシカルでかわいらしい印象をプラスしています。レトロな雰囲気が好きな方におすすめの着こなしです。
・ボトムス カグレ(かぐれ)
アースカラーでまとめた大人カジュアルコーデ

By: wear.jp
ダークブラウンのVネックシャツに、黒のロングスカートをあわせた秋コーデです。スカートは大きなポケットが特徴的なカーゴデザインで、カジュアルな要素をプラス。全体をアースカラーでまとめることで、統一感のある落ち着いた雰囲気に仕上げています。
ゴールドのネックレスやバイカラーのショルダーバッグが、コーデの洗練されたアクセントに。足元には黒のサンダルをあわせて抜け感を出しています。秋らしい色味を取り入れた大人カジュアルスタイルです。
・トップス ドレスキップ(DRESKIP)
【アイテム別】秋のレディースコーデおすすめ|ワンピース・サロペット
秋のレイヤードボヘミアンワンピーススタイル

By: wear.jp
ペイズリー柄のロングワンピースに、黒のレザーベストをレイヤードした秋コーデです。エスニックな雰囲気のワンピースが主役。ゆったりとしたシルエットでリラックス感を演出しています。
マニッシュなレザーベストとスポーティなスニーカーを黒であわせることで、甘くなりがちな柄物スタイルを引き締めているのがポイントです。異素材の組み合わせが、こなれ感のある上級者スタイルを完成させます。
・ワンピース アングリッド(Ungrid)
秋のお出かけにぴったりなこなれサロペットコーデ

By: wear.jp
デニムのサロペットに、ブラウンのカーディガンをあわせた秋のカジュアルスタイルです。程よくゆとりのあるシルエットのサロペットがリラックスしたムード。インナーに黒のトップスを選ぶことで、引き締まった大人な印象にまとめています。
カーディガンを羽織ることで、カジュアルなサロペットもぐっと大人びた雰囲気に。足元はポインテッドトゥのシューズできれいめな印象を加えています。黒のハンドバッグをあわせ、全体を上品にまとめているのもポイントです。
・サロペット エルーラ(Elura)
特別な日に着たい立体フリルが主役の華やかワンピースコーデ

By: wear.jp
ベージュのワンピースに、立体的なフリルが印象的なチュールベストを重ねた秋のきれいめコーデです。全体をワントーンでまとめることで、統一感のある上品な雰囲気を演出。ワンピースは、裾に向かって広がるシルエットが女性らしさを引き立てます。
チュールベストやインナートップスの透け感が、秋の装いに軽やかな抜け感をプラス。足元には、シャープな印象のシルバーのパンプスをセレクトしています。ベージュコーデのアクセントになり、洗練された印象に。お呼ばれシーンにもおすすめのスタイルです。
・ワンピース ローリーズファーム(LOWRYS FARM)
【アイテム別】秋のレディースコーデおすすめ|パンツ
ブラウンで魅せる秋のパンツコーデ

By: wear.jp
ブラウンのカットソーに、同系色のワイドパンツをあわせた秋らしいコーデです。スウェットの裾から白いシャツをのぞかせたレイヤードスタイルが、着こなしに奥行きをプラス。ブラウン系のグラデーションでまとめた、統一感のある装いです。
ゴールドのメタリックなバッグが、華やかなアクセントになっています。足元にはパイソン柄のサンダルをあわせ、エッジを効かせているのもポイント。リラックス感がありながらも小物で上品さを加えた、大人のきれいめカジュアルスタイルです。
・カットソー ミコクリエ(MICO COULIER)
黒シャツでキメる大人のきれいめカジュアルスタイル

By: wear.jp
黒のオーバーサイズシャツを羽織った、秋のきれいめカジュアルコーデです。インナーには肌なじみのよいキャメルカラーのトップス、ボトムスにはブルーのハイウエストデニムをチョイス。カジュアルながらも落ち着いた大人の雰囲気に仕上がっています。
トップスをタックインし、黒いベルトでウエストマークすることで、すっきりとした印象に見せているのがポイント。バッグやポインテッドトゥのシューズも黒で統一し、コーデ全体を引き締めています。シルバーのアクセサリーが洗練された輝きを添える、マニッシュな秋コーデです。
・シャツ グローバルワーク(GLOBAL WORK)
ベージュ×白の上品な大人リラックスパンツルック

By: wear.jp
大きなフリルの襟が特徴のベージュのブラウスに、光沢のあるオフホワイトのワイドパンツをあわせたコーデです。甘めな印象のブラウスですが、落ち着いたカラーが大人っぽい雰囲気。リラックス感のあるパンツが、程よい抜け感を演出します。
キャメルのショルダーバッグで、全体に深みと秋らしい季節感をプラス。足元は黒のサンダルで引き締めて、全体のバランスを整えています。フェミニンときれいめな印象を両立した、大人の女性におすすめのパンツスタイルです。
・アパートバイ (A part by)
【イメージ別】秋のレディースコーデおすすめ|きれいめ
秋色ブラウスで作るきれいめエレガントコーデ

By: wear.jp
光沢感のあるレンガ色のブラウスが目を引く、秋のきれいめコーデです。優雅な落ち感とドレープが印象的。ボトムスにはブラックのロングパンツをあわせ、シックで落ち着いた大人の雰囲気を演出しています。
細いベルトでウエストマークすることで、メリハリのある着こなしが完成。小物はブラックで統一して、トップスの色合いを主役にしています。足元のポインテッドトゥシューズがコーデ全体をシャープに引き締めているのもポイント。きちんと感と抜け感のバランスがよいスタイリングです。
・トップス ロペ(ROPE’)
秋のオフィスシーンに映えるモノトーンスタイル

By: wear.jp
ギャザーが上品な白のブラウスに、黒のワイドパンツをあわせたきれいめモノトーンコーデです。ボリュームのある袖のブラウスをハイウエストのパンツにタックインし、品のある着こなしになっています。
バッグやパンプスも黒で統一。足元にはポインテッドトゥのパンプスを選び、シャープな印象をプラスしています。オフィスにもぴったりの、品格のある大人のきれいめスタイルです。
・ボトムス ビス(VIS)
ダークトーンでまとめたシックな装い

By: wear.jp
ダークカラーのオーバーサイズシャツにオリーブ系のワイドパンツを組み合わせた、秋らしいきれいめコーデです。ゆったりとしたシルエットのシャツはフロントをタックインし、ウエストマークしているのがポイント。とろみのあるワイドパンツが、リラックスした雰囲気のなかにも上品さを加えています。
ダークブラウンのバッグと黒のサンダルで、全体をシックなトーンで統一しているのがポイントです。首元や手元にゴールドのアクセサリーを添えることで、顔まわりが華やかな印象に。落ち着いた雰囲気で、大人の余裕を感じさせる着こなしが完成します。
・トップス バンヤードストーム(BARNYARDSTORM)
【イメージ別】秋のレディースコーデおすすめ|カジュアル
デニムジャケットでつくる秋の大人カジュアルコーデ

By: wear.jp
秋のカジュアルスタイルとして、デニムジャケットを主役にしたコーデです。白のロゴTシャツに黒のニットナロースカートをあわせ、大人っぽさを演出。ショート丈のジャケットとマキシ丈スカートの組み合わせが、バランスのよいシルエットを作っています。
全体をモノトーンとブルーの2色でまとめ、統一感を出しているのがポイント。足元には厚底の黒サンダルをあわせることで、トレンド感をプラスしています。メガネやネックレスなどの小物を効かせた、こなれ感のある着こなしです。
・Tシャツ レプシィム(LEPSIM)
メンズライクなストリートカジュアル

By: wear.jp
ブラックのブルゾンにダークなワイドパンツをあわせた、メンズライクなカジュアルコーデです。インナーにはライトブルーのシャツをセレクト。全体をダークトーンでまとめつつも、爽やかさを感じさせる秋の装いです。
シャツの裾を出すレイヤードスタイルが、こなれた雰囲気を演出。ボリュームのあるスニーカーで全体のバランスを整え、ネイビーのキャップや黒縁メガネで顔周りもおしゃれにまとめています。
・シャツ ルイス(Lui’s)
レオパード柄で差がつくおしゃれな秋コーデ

By: wear.jp
レオパード柄のシャツジャケットが主役の秋コーデです。オーバーサイズのジャケットにブラウンのショートパンツをあわせ、メリハリのあるシルエットを構築。インナーの淡いグリーンが、軽やかなアクセントになっています。
ブラウンの巾着バッグや黒のブーツなど、小物の色をコーデとあわせているのがポイント。足元をヒールブーツにすることで、カジュアルななかに大人っぽいきれいめな雰囲気をプラスした着こなしが完成します。
・アウター エメルリファインズ(EMMEL REFINES)
秋に活躍するおすすめのアイテムをご紹介
ビューティアンドユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS)ROWS) フェザーヤーン ハーフスリーブ ニットプルオーバー
ふんわりとした肌ざわりが魅力のフェザーヤーンニットプルオーバー。軽やかであたたかみのある素材感が、秋の始まりにぴったりの1枚です。程よくボリュームのあるシルエットとハーフスリーブのデザインが、上品かつ華やかな印象を与えます。
優しいニュアンスカラーが、季節のムードを上品に引き立てるのも魅力。シンプルなボトムスとあわせて、トップスを際立たせるスタイリングがキマります。秋のワードローブで活躍する、主役級アイテムです。
センスオブプレイス(SENSE OF PLACE) Vネックラッフルブラウス
華やかなフリルカラーが魅力のブラウスです。首元の紐は結んでガーリーな印象に、そのまま垂らして大人っぽい雰囲気にと、アレンジが自在。シワになりにくいきれいめな素材を使用しているほか、バランスのとりやすい丈感でスタイリングしやすく、一枚で着映えするデザインです。
カラーはアイボリー・ブラック・モカの3色展開。ハイウエストのボトムスやスカートとの相性がよく、デイリーからオフィスまでさまざまなシーンでおすすめです。適度なストレッチ性も備えており、快適な着心地を実現しています。
グローバルワーク(GLOBAL WORK) お手入れラクラクセットアップ ダブルジャケット 498372
ストレッチ性のある素材を採用したダブルジャケットです。シワになりにくい生地で、お手入れが簡単なのが魅力。ナチュラルな風合いと程よい落ち感が特徴で、金ボタンが品よく輝きます。
同シリーズのワイドパンツ・ストレートパンツと組み合わせてセットアップスタイルを楽しめるのもポイント。グレージュ・ブラウン・ブラウンチェック・ネイビーの4色展開で、デニムなどカジュアルなアイテムとも相性がよく、オンオフ問わず着こなせるおすすめのアイテムです。
ノーブル(NOBLE) 洗える エステルツイルストレッチスラックスパンツ 8
着心地とシルエットにこだわったスラックスパンツです。ジャストウエストに前後のタックとダーツを配し、すっきりとした美しいラインを実現。さらっとした履き心地のツイル素材に伸縮性を加え、快適な着用感に仕上げています。自宅で洗えるイージーケア仕様も魅力のひとつです。
4サイズ展開で、幅広い体型の方におすすめ。ブラウン・ベージュ・ネイビーの3カラーで、オフィススタイルからカジュアルまでさまざまなコーデに対応します。同素材のジャケットとセットアップとしても着用できる汎用性の高いアイテムです。
ジャーナルスタンダード(JOURNAL STANDARD) 2025FW レーヨンナイロンツイルスカート
レーヨンとナイロンを組み合わせた上質なツイル素材で仕立てたマキシ丈スカートです。裾に向かって広がるフレアシルエットが、動くたびに美しい揺れ感を演出。腰回りはすっきりとしたラインで、スタイルアップ効果も期待できます。
ウエストはゴム仕様で履き心地が快適。ブラックとブラウンの2色展開で、トップスを選ばない使いやすさが魅力です。裏地付きで透け感もなく、オフィスからデイリーまでさまざまなシーンでおすすめです。
フリークスストア(FREAK’S STORE) クロッケフラワージャガード バックリボン マキシワンピース
立体的な花柄が印象的なマキシワンピースです。ハリ感のある生地が美しいシルエットを保ち、ほんのりと光沢感のある上品な仕上がり。パフスリーブとUカットのバックスタイルで、フェミニンな雰囲気を演出します。
ハイウエストの切り替えからふわっと広がるデザインで、スタイルアップ効果も期待可能。グリーンとブルーの2色展開で、普段使いにはレザーブーツやスニーカーをあわせてカジュアルダウンした着こなしがおしゃれ。結婚式やパーティーなどのオケージョンシーンでも活躍します。
秋はニットやアウターなど使えるアイテムが増え、コーデの幅がぐんと広がります。まだ暑く感じられる日も多いので、季節感のあるコーデに仕上げるのは大切なポイントです。今回ご紹介したコーデは、トレンドアイテムをうまく取り入れたものばかり。ぜひ参考にしながら、おしゃれな秋コーデを楽しんでみてください。