スーツケース用の「ネームタグ」は、自分の荷物を他人のモノと差別化できる便利なアイテム。飛行機や新幹線を利用する際に、取り違いなどのトラブルを防ぐのにも役立ちます。
そこで今回は、スーツケース用ネームタグのおすすめアイテムをご紹介。選び方も解説するので、自分に合ったアイテムを選ぶための参考にしてみてください。
スーツケースのネームタグの選び方
見つけやすい色やデザインのモノを選ぶ

By: rakuten.co.jp
空港や新幹線のプラットホームは、旅行者やビジネスマンで混雑する場合があります。特に、空港の手荷物受取所では注意が必要。メーカーからは同じ型番のスーツケースが多数販売されているので、一度手元を離れたスーツケースを形状や特徴だけで判別すると、取り違いが起きやすくなります。
トラブルを防ぐためには、見つけやすい色やデザインのネームタグを選ぶのがおすすめです。自分と同じスーツケースを他人も利用している可能性があることを考慮し、自分の荷物が判別しやすくなるアイテムを選びましょう。
素材の耐久性をチェック

By: amazon.co.jp
スーツケースのネームタグを選ぶ際は、素材の耐久性もチェックしておきたいポイントです。
スーツケースの愛用期間が長くなれば、その分持ち運びや荷物受け取り、雨などの天候によってもダメージを与えてしまうもの。特に、旅行やビジネスなどで遠方に外出する場合、自分でも気付かないうちに汚れたり傷付いたりしています。
受けるダメージはスーツケースだけでなく、当然付けているネームタグにも及ぶため、耐久性の高いモノを選ぶようにしましょう。なかでも、シリコン製やラバーゴム製のネームタグは高い耐久性を備えており、汚れや損傷を防ぎます。
タグの接続部分をチェック

By: amazon.co.jp
ネームタグの接続部分が頑丈な構造になっているかどうかも重要です。ネームタグ本体の耐久性が高くても、接続部分の構造が貧弱ではダメージによってちぎれたり外れたりする場合があります。
また、本体はもちろん、接続部分も簡単にちぎれない素材か確認するようにしましょう。特に、強度が高いステンレスワイヤーなどの金属を接続部分に採用したアイテムがおすすめです。
個人情報を隠せるモノだと安心

By: amazon.co.jp
スーツケースのネームタグには、万一紛失してしまった場合に自分の所有物であることを証明する役割もあります。そのため、ネームタグに名前や住所などの個人情報を記入しておくのも有効です。
しかし、個人情報をむやみに晒すのは避けたいところ。ネームタグに記入した個人情報を隠せるアイテムなら、安心して持ち運べます。
また、ネームタグに直接記入せずカードを挿し込むモデルなら、普段は裏返しにしておけて便利。さらに、表面を覆うカバーが備わったタイプも個人情報をしっかり隠せておすすめです。
スーツケースのネームタグの書き方
国内旅行

By: amazon.co.jp
スーツケースのネームタグには「名前」「住所」「電話番号」「メールアドレス」といった情報を記入するのが一般的。国内旅行など、日本での移動でスーツケースを使用する場合には、日本語表記で問題ありません。
しかし、国内の場合は他人に住居を知られてしまうと、盗難などのリスクに直結する恐れがあります。紛失や取り違えが起きた場合は、電話番号やメールだけでも連絡や確認をすることが可能。住所は必ずしも記入する必要はなく、抵抗がある場合は空欄にしておきましょう。
海外旅行

By: amazon.co.jp
海外でスーツケースを使用する場合は、ローマ字でネームタグへの情報を記入するのが一般的です。
日本に帰ってから連絡を貰うこともあるので、電話番号には国番号の「+81」も記載しておくのがおすすめ。書き方としては、電話番号の最初の「0」を除いて、頭に付け加えます。例えば、電話番号の最初が「080」や「03」であれば「+8180」「+813」が正しい記入方法です。
また、住所は国内で使用する際と同じく、リスクを避けるために空欄でも問題ないといわれています。しかし、万が一のときに言語などのコミュニケーションに不安がある方は、住所を記載しておくのもおすすめ。その際は、英語表記で記載しましょう。地名を記入する順番は日本語と逆で、「建物名と部屋番号・番地・丁目・町村名・市区名・都道府県名・Japan」となります。念のため、市「shi」や県「ken」まで書いておくと安心です。
スーツケースのネームタグおすすめ
リモワ(RIMOWA) ラゲージ タグ

高級スーツケースを展開する、ドイツのブランド「リモワ」のネームタグ。イタリア製の「ナッパレザー」を素材に使用しています。上質な本皮で、柔軟性と耐久性に優れているのが特徴。
パプリカやラグーン色といったカラーバリエーションも豊富なので、スーツケースに似合ったモノを選べます。また、名入れなどのカスタマイズで、自分だけのオリジナルデザインも作成可能。おしゃれで丈夫なおすすめアイテムです。
コンサイス(CONCISE) ディズニートラベルSS バゲージタグ DTS-0444C

ディズニーの人気キャラクター「ミッキーマウス」のロゴがプリントされたネームタグ。丸く特徴的なデザインで、スーツケースに付ければ一目で判別できます。
本製品は、名前や住所などの個人情報を直接書き込むシンプルなタイプ。スーツケース以外に、通園用や通学用のバッグに付けてもおしゃれを楽しめます。ディズニーキャラクターが好きな方におすすめです。
ケイトスペード(KATE SPADE) ラゲッジタグ

洗練されたファッションアイテムを展開する、ニューヨークの人気ブランド「ケイトスペード」のネームタグ。鮮やかなカラーとかわいらしいデザインが特徴です。
耐久性の高いラバーゴム製で、汚れにくくダメージに強いのも魅力。また、ベルトでしっかり固定できるので、旅行やビジネス用のスーツケースをはじめ、ハンドルが付いている荷物に幅広く取り付けられます。ファッションアイテムとしても活躍する、おしゃれなネームタグです。
JTB商事(JTB Trading) ネームタッグ ミニ 510010008

高級感と渋い味わいを感じるネームタグ。耐久性に優れた牛革を採用しており、長く愛用しやすいのが魅力です。カード挿し込み型で、ボタン付きカバーを搭載しているため、プライバシーもしっかり保護できます。
ネームカードは、スーツケースに取り付けた状態でも抜き挿し可能。また、スーツケースにはベルトで取り付ける仕様で、外れる心配が少ないのも特徴です。
大人の魅力を醸し出すスタイリッシュなデザインで、高級スーツケースへの取り付けにも適しています。
きざむ 名入れ ネームプレート

名入れサービスにより、オリジナルデザインを作成できるネームダグ。漢字やかな文字、ローマ字はもちろん、明朝体や行書体といった書体も選べます。本体はカジュアルなデザインで、スーツケースやゴルフバッグをはじめ、普段使いのカバンなどにも幅広く使用可能です。
素材は合成皮革で汚れにくく、型崩れしにくいのが特徴。贈る相手の名前を刻んで、プレゼントするのもおすすめです。
GADIEMENSS アルミ合金仕上げネームタグ

スーツケースの判別がしやすいネームタグ。アルミ合金製で光に反射して輝きます。また、PVC防水膜加工が施されているため、防水性も良好。雨などで濡れた場合も安心です。
接続部分には、ステンレスワイヤーを採用。ちぎれたり外れたりしにくいので、気軽に使用できます。カード挿し込み型で、取り出さない限り名前以外は覆われる仕様のため、個人情報もしっかり保護することが可能です。
シンプルかつスタイリッシュなデザインも魅力。価格も安く、おしゃれでコスパの高いアイテムを探している方におすすめです。
IHUIXINHE ネームタグ

カラフルで目立ちやすいデザインのネームタグ。空港や駅などの混雑した場所や、荷物受取所でも判別しやすく、スーツケースの取り違いを防ぐのに役立ちます。素材はシリコンで、耐久性も良好。汚れや雨にも強いため、長持ちしやすいのが魅力です。
接続部分はベルト状で、スーツケースなどに取り付けやすく、簡単に外れにくい仕様。また、個性的でおしゃれなデザインなので、普段使用しているバッグやカバンに取り付けるアクセサリーとしてもおすすめです。
Teskyer 荷物タグ

シンプルでスタイリッシュなフォルムと、飛行機のロゴがおしゃれなネームタグ。柔軟性・耐久性・防水性に優れた高品質な合成皮革を採用しており、見た目だけでなく機能性にも優れたアイテムです。
本体のベルトにはカラビナが付いているため、取り付けや取り外しも簡単。簡単に外れにくいのも魅力です。また、カード挿し込み型でカバーも設置されているので、個人情報をしっかり隠せます。おしゃれでハイスペックなアイテムを探している方におすすめです。
ココフライ(COCOFLY) ラゲッジタグ

色鮮やかなパステルカラーと、飛行機やエッフェル塔などのデザインが特徴的でかわいいネームタグの4枚セット。カード挿し込み型で裏返しても入れられるので、個人情報をしっかり隠せます。
耐久性の高いシリコン製で、傷ついたり壊れたりしにくいのも特徴。柔軟性にも優れているため、折れ曲がっても原型が崩れにくく安心です。また、接続部分の頑丈なバックルにより、本体やスーツケースから外れるのを防ぎます。
個性的なカラーやデザインで見つけやすく、耐久性も備えたスーツケースのネームタグを探している方におすすめです。
エース(ACE) ネームタグ 32085

旅行やビジネスシーンに役立つ高品質なトラベルアイテムを展開する「エース」のネームタグです。スッキリとしたシンプルなデザインで、高級感を演出します。
個人情報を記載する部分にはカバーが備わっており、ボタンも搭載されているのがポイント。プライバシーをしっかり保護できます。
スーツケースの取り違いや紛失を防ぐのに役立つネームタグ。各メーカーからさまざまな製品がラインナップされており、素材や形状、性能はアイテムによって異なります。今回ご紹介したおすすめアイテムも参考に、使用シーンや用途に適したアイテムを選んでみてください。