スーツケース用の「ネームタグ」は、自分の荷物を他人のモノと差別化できる便利なアイテム。飛行機や新幹線を利用する際に、取り違いなどのトラブルを防ぐのにも役立ちます。
そこで今回は、スーツケース用ネームタグのおすすめアイテムをご紹介。選び方も解説するので、自分に合ったアイテムを選ぶための参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- スーツケースにネームタグは必要?
- スーツケースのネームタグはどこにつける?
- スーツケースのネームタグおすすめ|人気ブランド
- スーツケースのネームタグおすすめ|おしゃれ
- スーツケースのネームタグおすすめ|かわいい・キャラクター
- ネームタグの売れ筋ランキングをチェック
- スーツケースのネームタグの選び方
- スーツケースのネームタグの書き方
スーツケースにネームタグは必要?

By: amazon.co.jp
空港や駅には、デザインが似たスーツケースが多数集まります。ネームタグを取り付けておくことで、旅行や出張中に自分のスーツケースを識別しやすくなるのもポイント。スーツケースの取り違え防止になるのもメリットです。
また、ネームタグには名前や連絡先も記入可能。スーツケースを紛失した際に、自分のモノであることを証明したり、連絡を受けたりするのに役立ちます。
スーツケースのネームタグはどこにつける?

By: amazon.co.jp
ネームタグは荷物の取り間違いを防ぐためのモノなので、スーツケースのハンドルなどの目立つところにつけるのがおすすめです。荷物の積み下ろしの際に、外れたりちぎれたりしないよう耐久性の高い素材のモノを選びましょう。
スーツケースをおしゃれにデコレーションできるのも、ネームタグの魅力。お気に入りのデザインのアイテムを選んでみてください。
スーツケースのネームタグおすすめ|人気ブランド
コーチ(COACH) ラゲッジタグ
ブランド名のイニシャルモチーフをあしらった、アイコニックなシグネチャー柄が目を引くスーツケース用ネームタグ。高級感のあるアイテムが欲しい方にぴったりのアイテムです。
デニム風ネイビーブルーのカラーリングが、スタイリッシュでおしゃれな雰囲気を演出。フロントの「C」のロゴが、カジュアルな遊び心を加えています。
また、スナップボタンで開閉する仕様。ネームウィンドウ部分をカバーできます。ラグジュアリー感があるおすすめのネームタグです。
ザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE) ペブルラゲッジタグ
シンプルなボディにあしらったブランドロゴが、おしゃれなスーツケース用ネームタグ。糸による縫製をせず、溶着のウェルディング技術で仕上げられたアイテムです。縫い目がないので、すっきりとしたデザインに仕上がっています。
耐水性にも優れており、少しの雨が降っても安心です。ネームタグを入れるウィンドウは、フラップで隠すことが可能。ストラップの着脱は背面のバックルで簡単におこなえます。
スポーティーなスーツケース用ネームタグが欲しい方におすすめです。
シップス(SHIPS) SHIPS: ANNONAY ラゲッジ タグ
高級感が漂うレザーのスーツケース用ネームタグ。シンプルなボディに小さめにあしらったブランド名が、さりげないラグジュアリー感を演出しています。
素材には、セミアニリン仕上げのフルグレインカーフを採用。顔料を使って仕上げているため、光沢があり傷やシミに強いのが特徴です。シックで大人っぽいデザインなので、プレゼントにも適しています。
ビームスデザイン(BEAMS DESIGN) LUGGAGE TAG V CUT ラゲッジタグ GW-BD52
ブランドロゴが浮き立つおしゃれなデザインが目を引くスーツケース用ネームタグ。先端のVカットがおしゃれな雰囲気を醸し出しています。
本体をストラップ部分の穴に通すだけで、簡単に装着可能なバンドタイプ。素材には塩化ビニールを採用。裏側には、名前や住所を書き込めるネームプレートを搭載しています。
シンプルでかっこいいスーツケース用ネームタグを探している方におすすめです。
グッチ(GUCCI) ネームタグ
光沢感のあるブラウンが、シックで大人っぽい印象のスーツケース用ネームタグです。素材には表面にシボ感のあるレザーを採用。ゴールドの金具が華やかな雰囲気を演出しています。
スクエアケースの裏面には、エンボス加工されたブランドロゴ入り。控えめな大きさのロゴが上品な印象です。
ベルトストラップは、長さ調節と取り外しが可能。高級感があるのでプレゼントにもぴったりのアイテムです。
ポールスミス(Paul Smith) ラゲッジタグ
ブランドを象徴するシグネチャーストライプをあしらった、スーツケース用ネームタグ。さまざまな色を使用したマルチカラーのストライプ柄が華やかな印象です。
ウィンドウに配したブランド名が、おしゃれなアクセントに。ブラックレザーのストラップがクールでスタイリッシュな雰囲気を演出しています。
ベルト風のストラップなので、長さの調節も可能。ファッショナブルなスーツケース用ネームタグを探している方におすすめです。
スーツケースのネームタグおすすめ|おしゃれ
ローラアシュレイ(LAURA ASHLEY) LAURA ASHLEY HOME ポリントン ローゼズ柄 ネーム タグ N9911335
表面にシンプルなブランドロゴ入り、裏面にはバラの花柄をあしらった、スーツケース用ネームタグ。素材は、無地面とストラップには牛革、柄面には合成皮革を採用しています。
ネームプレートを入れるクリアウィンドウにはフラップを搭載。プライバシー情報を保護できます。カラーは、ライトベージュ・ピンク・ネイビーをラインナップ。フェミニンなテイストを好む方におすすめのアイテムです。
タバラット(TAVARAT) ネームタグ Tps-038
高級な姫路ピットタンニンレザーを素材に使用したスーツケース用ネームタグです。染料のみで染色しており、ナチュラルな表情・ツヤ感が特徴。天然革ならではの風合いが魅力です。
カラーは、ブラック・ダークブラウン・キャメル・レッド・ネイビー・グリーンをラインナップしています。
フロントには、鈍い光を放つゴールドトーンのプレート付き。シンプルでスタイリッシュなテイストを好む方におすすめのアイテムです。スーツケースをおしゃれに目立たせたい方に適しています。
レジェンドウォーカー(legend walker) tabitabi 天然コルク製ラゲッジタグ 9127-01
素材に、ポルトガル産の天然コルクを採用したスーツケース用ネームタグです。やわらかい素材感とナチュラルな雰囲気が魅力。軽量で、摩擦や水濡れに強いのが特徴です。
フロントにはブランドロゴをあしらっています。裏面にはネームプレートを搭載。フラップでカバーできるので、個人情報を隠せます。あたたかいデザインのアイテムを探している方にぴったりです。
TOYMYTOY ネームタグ スーツケース 旅行 アルミネームカード
アルミニウムの本体と、ステンレスのワイヤーのコンビネーションがスタイリッシュなスーツケース用ネームタグ。ブラックとシルバーの2色セットです。
シンプルなデザインのアイテムなので、ビジネス用のスーツケースにもマッチします。内側に搭載しているプレートは、名前部分のみ見える仕様。住所やメールアドレスはカバーすることができます。クールでおしゃれなテイストを好む方におすすめの、かっこいいネームタグです。
トゥモローランド(TOMORROWLAND) SMYTHSON LUGGAGE TAG
素材に耐久性に優れたクロスグレインレザーを使用した、スーツケース用ネームタグです。フロントにあしらわれたゴールドトーンのブランドロゴが華やかさをプラス。カラーは、ライトブルーとブラックをラインナップしています。
両面にクリアケースが配されており、自宅と目的先を記入することが可能。ネームプレートはフラップでカバーできるので、プライバシーを保護できます。ラグジュアリーなデザインなので、プレゼントにもおすすめです。
ミレスト(MILESTO) Punto&Linea ラゲージタグ
素材になめらかな質感の牛革を採用したスーツケース用ネームタグ。フロントには、控えめにブランドロゴをあしらっています。金具などが付いていないため、スーツケースを傷付けるおそれが少ないのが魅力です。
本体をストラップ部分の穴に通すだけで簡単に装着可能。外れにくいのがポイントです。内側に便利なカードポケット付き。付属のアドレスカードを入れられます。
カラーは、ブラックとグレージュをラインナップ。パートナーと色違いで使用するのもおすすめです。
タビトラ(TABITORA) バッグ用ネームタグ 5枚セット

5枚セットのスーツケース用ネームタグ。カラーがすべて異なるため、友人や家族で分け合うのもおすすめです。
素材は、本体にアルミ合金フレーム、ストラップにステンレスワイヤーを採用。スタイリッシュな見た目に加えて、耐久性が高いのも特徴です。
また、ネームカードの記入部分は隠れるデザインなので、個人情報も保護可能。ネームカードの上にクリアカードを重ねる仕様のため、雨の日も安心して使えます。
スーツケースのネームタグおすすめ|かわいい・キャラクター
シフレ(siffler) ラゲージタグ ミッフィー ACC7032
人気キャラクター「ミッフィー」の顔をモチーフにした、かわいいスーツケース用ネームタグです。サイズは約高さ10.5×幅7cm。裏面にネームプレートが備わっています。
シンプルなデザインなので、子どもだけでなく大人も使用可能。スーツケースに、遊び心を演出できるアイテムです。カラーは、ブラックとホワイトをラインナップしています。
スーツケースカンパニー GPT ネームタグ アイスクリーム
かわいいアイスクリームモチーフのスーツケース用ネームタグ。コーンにあしらわれたカラフルなモチーフが目を引きます。裏面は、油性ペンで名前・電話番号・住所を書き込める仕様です。
3MIXストロベリーソフトや、丸型チョコブルーベリーなど、さまざまな種類をラインナップ。遊び心のあるかわいいアイテムを探しているにおすすめです。
MINBOOT 荷物タグ ネームタグ 2個入り
素材に高品質なPUレザーを採用したスーツケース用ネームタグです。やわらかく、なめらかな手触りが特徴。耐久性が高いのもポイントです。
フロントにエンボス加工された飛行機のモチーフと、「Have a nice trip」のメッセージが施されています。また、裏面のスリットから、ネームカードの出し入れが可能。表面のフラップで個人情報を隠せます。
ストラップに付属しているカラビナで、ワンタッチでバッグやスーツケースに取り付け可能。つけ外しを簡単におこなえます。ピンクと黒の2色セット。パートナーと色違いで使用するのもおすすめです。
任天堂(Nintendo) ラゲッジタグ スーパーマリオ マリオのひげ NSL-0025
人気ゲームキャラクター「スーパーマリオ」のひげをモチーフにしたスーツケース用ネームタグ。ユーモラスで遊び心のあるのアイテムです。
裏表に異なるデザインを採用したネームカードが付属。スーツケース用ネームタグとしてはもちろん、ICカードを入れてパスケースとしても使えます。ゲーム好きの友人へのプレゼントにもおすすめのユニークなネームタグです。
Bethany Home バッグ用ネームタグ 荷物タグ 6枚入り ハートの形
かわいいハートモチーフを採用したスーツケース用ネームタグ。ブラック・ブルー・ピンク・紫・赤・イエローの6色セットです。友人とシェアするのにぴったり。卒業旅行の際にお揃いでつけるのもおすすめです。
素材には、フェイクレザーとポリ塩化ビニルを採用。防水性・耐久性に優れているのが特徴です。裏面にはネームカード付き。氏名・住所・電話番号を記せます。フェミニンでかわいい雰囲気のネームタグが欲しい方にぴったりです。
レゴ(LEGO) 2×4 ラゲッジタグ 37577
レゴブロックをモチーフにしたスーツケース用ネームタグ。ビビッドなブルーのボディのデザインが特徴です。
サイズは約19×7×0.5cm、素材はシリコンを採用。やわらかい素材なので、スーツケースに傷が付くのを予防できます。
裏面には名前などを書き込めるスペース付き。子どもから大人まで幅広い世代のレゴファンにおすすめのアイテムです。
サマンサタバサ(Samantha Thavasa) DISNEY DREAM TRAVEL コレクション ラゲッジタグ 00032420265041
ディズニーの人気キャラクターである「ミッキー」と「ミニー」のワッペンモチーフを使用した、スーツケース用ネームタグ。パイロットとキャビンアテンダントに扮したミッキーとミニーが、遊び心を演出しています。
両キャラクターと一緒に旅を楽しめる「ディズニードリームトラベル」シリーズのアイテム。素材には合成皮革を採用しており、サイズは幅11×高さ7.5×マチ0.5cm、重さは41gです。キャラクターアイテムでありながら抑えめの色味なので、大人も違和感なくつけられます。
バンガード PEANUTS 75周年記念デザイン ネームタグ va1a416
「PEANUTS」コミック生誕75周年を記念してデザインされた、スーツケース用ネームタグ。本革素材のボディに、遊び心があるスヌーピーとウッドストックのかわいいイラストがあしらわれています。
裏面のネームカードはカバー可能な設計。個人情報を隠せます。カラーは、スタイリッシュなブラックとポップな印象のイエローをラインナップ。スヌーピーが好きな方におすすめのアイテムです。
ネームタグの売れ筋ランキングをチェック
ネームタグのランキングをチェックしたい方はこちら。
スーツケースのネームタグの選び方
見つけやすい色やデザインのモノを選ぶ

By: amazon.co.jp
空港や新幹線のプラットホームは、旅行者やビジネスパーソンで混雑する場合があります。特に、空港の手荷物受取所では注意が必要。メーカーからは同じ型番のスーツケースが多数販売されているので、一度手元を離れたスーツケースを形状や特徴だけで判別すると、取り違いが発生しやすくなります。
トラブルを防ぐためには、見つけやすい色やデザインのネームタグを選ぶのがおすすめです。自分と同じスーツケースを他人も利用している可能性があることを考慮し、自分の荷物が判別しやすくなるアイテムを選びましょう。
革・PVC・シリコンなど壊れにくい素材を選ぼう

By: rakuten.co.jp
海外の空港では、荷物を預けた際にスーツケースが乱雑に扱われるケースも多く見受けられます。スーツケースにつけたネームタグが壊れないよう、耐久性の高いモノを選びましょう。
PVC・シリコン・レザーなど、衝撃が加わっても壊れにくい、やわらかい素材のモノを選ぶのがおすすめ。ソフトなネームタグなら、スーツケースに傷が付くことを予防できます。
タグの接続部分をチェック
頑丈なパーツが使われているモノだと外れにくい

By: amazon.co.jp
荷物預かりの際、他のスーツケースとぶつかったり引っ掛かったりしてネームタグが外れてしまう可能性も。ネームタグの外れ・紛失を防ぐため、タグの接続部分に頑丈なパーツが使われているモノを選びましょう。
耐久性の高さで選ぶなら、錆びにくく劣化しにくいステンレス製のワイヤーを使用しているモノがおすすめ。ネジを回して取り付ける仕様のモノが多いので、外れにくいのも魅力です。
バンドタイプ・ワンタッチの取り付け式ならつけやすい

By: amazon.co.jp
つけやすさを重視する方には、バンドタイプやワンタッチ式のネームタグがぴったり。バンドタイプはベルトのような形状でつけ外しがしやすく、ストラップ部分の長さ調節ができるのが特徴です。
また、バンドとストラップが一体型で、本体に備わっている穴に先端を通してつけるタイプのネームタグも展開されています。シンプルな仕様で着脱がしやすいのが魅力です。
また、ストラップの先端にカラビナが備わっているネームタグもおすすめ。ワンタッチで簡単につけ外しができます。好みのデザインのモノを選んでみてください。
個人情報を隠せるモノだと安心

By: rakuten.co.jp
スーツケースのネームタグには、万一紛失してしまった場合に自分の所有物であることを証明する役割もあります。そのため、ネームタグに名前や住所などの個人情報を記入しておくのも有効です。
個人情報をむやみに晒すのは避けたいところ。ネームタグに記入した個人情報を隠せるアイテムなら、安心して持ち運べます。
また、ネームタグに直接記入せずカードを挿し込むモデルは、普段は裏返しにしておけるので便利。さらに、表面を覆うカバーが備わったタイプであれば個人情報をしっかり隠せておすすめです。
スーツケースのネームタグの書き方
国内旅行

By: amazon.co.jp
スーツケースのネームタグには「名前」「住所」「電話番号」「メールアドレス」といった情報を記入するのが一般的。国内旅行など、日本での移動でスーツケースを使用する場合には、日本語表記で問題ありません。
しかし、国内の場合は他人に住居を知られてしまうと、盗難などのリスクに直結する恐れがあります。紛失や取り違えが起きた場合は、電話番号やメールだけでも連絡や確認をすることが可能。住所は必ずしも記入する必要はなく、抵抗がある場合は空欄にしておきましょう。
海外旅行

By: rakuten.co.jp
海外でスーツケースを使用する場合は、ローマ字でネームタグへの情報を記入するのが一般的です。
日本に帰ってから連絡を貰うこともあるので、電話番号には国番号の「+81」も記載しておくのがおすすめ。書き方としては、電話番号の最初の「0」を除いて、頭に付け加えます。例えば、電話番号の最初が「080」や「03」であれば「+8180」「+813」が正しい記入方法です。
住所は国内で使用する際と同じく、リスクを避けるために空欄でも問題ないといわれています。万が一のときに言語などのコミュニケーションに不安がある方は、住所を記載しておくのもおすすめ。その際は、英語で記載しましょう。
地名を記入する順番は日本語と逆で、「建物名と部屋番号・番地・丁目・町村名・市区名・都道府県名・Japan」となります。念のため、市「shi」や県「ken」まで書いておくと安心です。
スーツケースの取り違いや紛失を防ぐのに役立つネームタグ。各メーカーからさまざまな製品がラインナップされており、素材や形状、性能はアイテムによって異なります。今回ご紹介したおすすめアイテムも参考に、使用シーンや用途に適したアイテムを選んでみてください。