セキュリティチェックが厳しいアメリカに旅行する際に役立つ「TSAロック付きスーツケース」。飛行機に乗る際に施錠したまま預けられるため、盗難などのリスクを軽減できます。しかし、容量や素材などはさまざまで、どれを選べばよいか迷うことも多いのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめのTSAロック付きスーツケースをご紹介します。併せて選び方も解説するので、購入を検討している方はチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

TSAロックとは?

By: amazon.co.jp

TSAロックとは、アメリカ運輸保安局(TSA)が認可・容認しているロックのこと。アメリカ領土内の空港では、TSA職員による抜き打ちでの目視検査のため、施錠しないでスーツケースを預ける必要があります。

しかし、TSAロックはTSA職員による特殊ツールでの解錠が可能なため、鍵をかけたままスーツケースを預けられるのがメリット。スーツケースの中から荷物を盗まれるリスクを減らせます。

なお、TSAロック以外の鍵をかけてスーツケースを預けた場合は、検査時に鍵を破壊される可能性があります。アメリカ領土内に旅行・出張する機会のある方は、TSAロック付きのスーツケースを選ぶのがおすすめです。

TSAロック付きスーツケースの選び方

宿泊日数に合った容量をチェック

宿泊日数に合った容量をチェック

スーツケースの容量は製品によって異なるため、宿泊日数に合わせて選ぶことが重要。容量の目安は1泊あたり10L程度とされています。しかし、衣類がかさばる寒い時期・地域に旅行する場合やスーツケースにお土産を入れる場合は、余裕を持って選ぶと安心です。

宿泊日数別の容量の目安は、1~3泊が49L以下、4~6泊が50~79L、1週間前後で80L。10日以上の場合は、81L以上のTSAロック付きスーツケースがおすすめです。

ロックの種類をチェック

ダイヤル式

By: amazon.co.jp

ダイヤル式は、3桁または4桁の数字を特定の配列にして解錠するロック方法です。鍵なしで操作できるため、鍵を別途管理する必要がないのが魅力。鍵の紛失が心配な方にも適しています。

しかし、ダイヤル式のTSAロック付きスーツケースは暗証番号を忘れると、番号を1つずつ試さないと解錠できなくなるのが難点。不安な方は、万が一のために、手帳など他人に見られない場所にメモしておくのがおすすめです。

さらに、ダイヤル式ロックは数字を正しく並べ替えれば、誰でも解除できる点にも注意が必要。解錠する際は他人にダイヤルを見られないようにし、ロックする際は数字をしっかりシャッフルするようにしましょう。

キー式

By: amazon.co.jp

キー式は、付属の鍵を鍵穴に差し込んで施錠・解錠するロック方法です。操作方法がシンプルなのが特徴。また、他人にロックを解錠されるリスクが比較的低いため、防犯性を重視したい方におすすめです。

しかし、キー式のTSAロック付きスーツケースは、鍵を持ち歩く必要があるのがデメリット。さらに、施錠・解錠のたびに鍵を取り出さなければなりません。加えて、鍵を紛失すると解錠できなくなる点にも留意しておきましょう。

機内持ち込み可能かチェック

機内持ち込みが可能なTSAロック付きスーツケースを使うと、空港で荷物を預けたり受け取ったりする時間を短縮できて便利。スーツケースを機内に持ち込みたい方は、サイズと重量が機内持ち込みに対応しているかどうかもチェックする必要があります。

ANA・JALの機内持ち込みが可能なサイズは、100席未満の国内線は3辺の和が100cm以内かつ3辺それぞれの長さが45×35×20cm以内。100席以上の国内線・国際線は3辺の和が115cm以内かつ3辺それぞれの長さが55×40×25cm以内。総重量の目安は10kg以内です。

しかし、機内持ち込みのルールは航空会社によって異なります。例えば、総重量は7kg以内の航空会社も多いので、必ず事前に使用する航空会社のホームページなどで確認しておきましょう。

【参考】各航空会社の機内持ち込みサイズと重量(2024年10月現在)

機内持ち込み可能かチェック 表

素材で選ぶ

耐久性が高く丈夫なハードタイプ

By: amazon.co.jp

ハードタイプのTSAロック付きスーツケースは、ABS樹脂やポリカーボネート、アルミニウムといった強度の高い素材で作られているのが特徴です。衝撃に強く、外部のショックから内容物を守ります。

加えて、濡れてもサッとふき取るだけなので、急な天候の変化に対応できるのもポイント。さらに、密閉性が高く、壊されにくいため、治安があまりよくない国や地域への携行にもおすすめです。

一方、ソフトタイプのTSAロック付きスーツケースと比べて重量があるモデルが多く、持ち運びにくい点には注意が必要。また、強い衝撃を受けた際にひびが入ってしまうこともあります。

軽くて持ち運びやすいソフトタイプ

By: amazon.co.jp

ソフトタイプのTSAロック付きスーツケースは、ポリエステルやナイロンといった柔軟性の高い素材で作られているのが特徴です。軽量性にも優れているため、国内旅行や出張などで気軽に使用できます。

加えて、ボディの外側にポケットが配されているモデルが多く、収納性に優れているのもポイント。使用頻度の高いアイテムを入れておくのに役立ちます。さらに、外部から強い衝撃を受けてもひびが入らないのも魅力です。

一方で水に弱く、雨に降られると内容物が濡れてしまうことがある点には注意が必要。また、やわらかい素材が用いられているためガード力が弱く、割れ物などが入れにくい点にも気を付けましょう。

重量をチェック

By: amazon.co.jp

TSAロック付きスーツケースを選ぶ際は、重量にも注目しましょう。軽量なモノは、移動の際に負担になりにくいのが魅力。棚に載せたり階段を上ったりする際にも楽に持ち上げられます。

さらに、軽量なTSAロック付きスーツケースは、機内持ち込みをしたり預けたりする際に、航空会社の無料手荷物許容量を超えにくいのもメリット。超過手荷物料金の発生を避けたい方にもおすすめです。

なお、TSAロック付きスーツケースは、サイズが大きくなるほど重量も大きくなる傾向にあります。容量が大きいモノを選ぶ際は、重量とのバランスも考慮するようにしましょう。

キャスターの数や静音性をチェック

By: amazon.co.jp

TSAロック付きスーツケースを選ぶ際、キャスターの数も併せて確認しておきましょう。キャスターには、2輪と4輪のモノがあります。2輪キャスターは勝手に動きにくく、4輪キャスターは走行のしやすさが特徴です。

加えて、台座にいくつの車輪が付いているのかもチェックしましょう。台座に車輪がひとつ付いたシングルキャスターは、軽量性に優れているのがポイント。台座に車輪がふたつ付いたダブルキャスターは、安定した走行が可能です。

また、静音性が高いかどうかも重要な要素のひとつ。走行音が静かなモデルを選べば、時間帯を気にすることなく移動させられます。

立てたまま荷物を簡単に取り出せるフロントオープンが便利

By: amazon.co.jp

フロントオープン仕様のTSAロック付きスーツケースは、本体を立てたまま荷物を出し入れできるのが特徴です。使用頻度の高いアイテムがスムーズに出し入れできるため、時間が節約できます。加えて、効率的に荷造りできるのも魅力です。

また、なかにはフロントオープンにノートパソコンやタブレット用の専用スペースが設けられているモデルも。出張に行く機会が多い方におすすめです。

荷物が増えがちならエキスパンダブル機能付きに注目

By: amazon.co.jp

TSAロック付きスーツケースのなかには、エキスパンダブル機能が備わっているモデルがあります。エキスパンダブル機能とは、必要に応じてスーツケースのサイズが拡張できる機能のこと。旅行でお土産を購入する機会が多い方に適しています。

また、ひとつのスーツケースで複数の用途に対応できるため、購入コストが抑えられるのもポイント。さらに、拡張していない状態ではコンパクトに持ち運べます。

TSAロック付きスーツケースのおすすめ|ハードタイプ

リモワ(RIMOWA) Essential キャビン S 83252631

リモワ(RIMOWA) Essential キャビン S 83252631

高品質なポリカーボネート素材が使用された、人気シリーズ「Essential」の小型モデルです。TSAロックが搭載されているので、チェックインした荷物を検査する際、検査員がスーツケースを傷つけることなく解錠できます。

内側は、片面が追加収納スペースを確保するためのジップ式ディバイダーになっています。メッシュポケットが備わっているため、荷物を整理して収納可能。また、もう一方の面は高さ調節が可能なフレックスディバイダーとなっており、荷崩れのリスクを防ぎます。

さらに、独自のマルチホイールシステムを搭載しており、どの方向にもスムーズに走行できるのも魅力。ハンドルの高さは自由に調整可能で、快適な操縦性をサポートします。荷物をきれいな状態のままで、快適に持ち運びたい方におすすめです。

リモワ(RIMOWA) Originalキャビン35L 92553

リモワ(RIMOWA) Originalキャビン35L 92553

Amazonレビューを見る

収納部に中仕切りのフレックスディバイダ―が備わっているTSAロック付きスーツケースです。荷物の量に合わせて高さの調節が可能で、荷崩れが防止できます。さらに、小物の収納に便利なネットポケットが配されているのも特徴です。

ボディの素材にはアルミニウムを採用。硬質プラスチックでできたマルチホイールシステムが搭載されており、スムーズに移動させられるのもポイントです。

また、高さが自由に変えられるテレスコープハンドルも備わっています。容量は35Lで、2~3泊の旅行や出張におすすめです。

サムソナイト(SAMSONITE) ミンタースピナー61 エキスパンダブル

サムソナイト(SAMSONITE) ミンタースピナー61 エキスパンダブル

Amazonレビューを見る

モダンかつ洗練されたシルエットが特徴のTSAロック付きスーツケースです。マットな質感のボディを採用しています。デザイン性に優れているのが魅力です。

容量は53L。2~3泊の旅行にぴったりです。エキスパンダブル機能で、最大60Lまで容量が拡張可能。出張先や旅行先で荷物が増えても対応できます。

移動時の振動を低減するAero-TracIIサスペンションホイールが採用されているのもポイント。台座に車輪がふたつ付いたダブルキャスター仕様で、スムーズに移動させられます。また、高さ調節が可能なハンドルが備わっているのも魅力です。

サムソナイト(SAMSONITE) ハイファイスピナー75 エキスパンダブル

サムソナイト(SAMSONITE) ハイファイスピナー75 エキスパンダブル

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

優れた軽量性と耐久性が備わったポリプロピレンを用いている、TSAロック付きスーツケースです。ファスナーには、ポリウレタンコーティングが施された止水ファスナーが採用されています。

収納部にディバイダーが配置されているのもポイント。小分けポケットが付いているため、小物を整頓するのに役立ちます。加えて、荷崩れ防止用クロスストラップが付属しているのも特徴です。

内装の裏地を取り外して洗えるのもポイント。清潔な状態で使用できます。また、脚部には衝撃吸収性に優れたサスペンションホイールが備わっています。容量が100Lあり、10日以上の旅行や出張におすすめのアイテムです。

レジェンドウォーカー(legend walker) BLUE WHALE 5525-69

レジェンドウォーカー(legend walker) BLUE WHALE 5525-69

本体が立った状態でも開閉が行えるフロントオープンシステムが搭載された、TSAロック付きスーツケースです。横開き仕様なので、サイズのある荷物もスムーズに収納できます。狭い場所でも素早く荷物が出し入れできるのが魅力です。

容量は88Lあり、10日以上の旅行や出張での使用におすすめ。エキスパンダブル機能付きで、最大108Lにまで拡張できます。加えて、拡張部に水の侵入を防ぐ撥水仕様の生地とファスナーが用いられているのもポイントです。

滑らかな走行と静音性を同時に実現した、レジェンドウォーカー独自の「FlexWalker」がキャスター部に採用されているのも特徴。また、多段階に高さが変更できるキャリーバーも備わっており、自分に合った高さで移動できます。

レジェンドウォーカー(legend walker) BLADE 6200-44

レジェンドウォーカー(legend walker) BLADE 6200-44

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

ボディの素材にポリカーボネートが採用されているTSAロック付きスーツケースです。優れた耐久性と軽量性を同時に実現しています。加えて、ボディの端に補強コーナーパッドが配されているのもポイント。移動時の衝撃からボディや内容物を守ります。

キャスターは向きが固定されているため、引く際にブレにくいのがポイント。加えて、車輪の径が大きいため走行時の回転数が少なく、静かに移動できるのも魅力です。

横型タイプで、持ち上げやすいのもポイント。また、収納部には取り外しが可能な蛇腹タイプのポケットが配置されており、用途に応じて使い分けられます。容量は31Lで、2~4泊程度の出張におすすめのアイテムです。

デルセー(DELSEY) CHATELET AIR 2.0 001676801

デルセー(DELSEY) CHATELET AIR 2.0 001676801

楽天レビューを見る

ランドリーバッグやシューズバッグなどが備わっており、小物や衣類を整理できるTSAロック付きスーツケースです。荷崩れを防止できるクロスバンドも備わっています。加えて、USBポート付きで、外付けバッテリーを介してスマホなどが充電可能です。

4つのダブルホイールを採用。静音性と操作性が高く、スムーズに移動できます。加えて、ソフトな手触りが体感できるトップハンドルとサイドハンドルが配されており、持ち運びやすいのもポイントです。

高耐久で盗難や破損のリスクを軽減する「Zip Securitech」ファスナーが採用されているなど、防犯性の高さも良好。容量は約38Lで、2~4泊の旅行や出張におすすめのアイテムです。

デルセー(DELSEY) ST TROPEZ 55 002087801

デルセー(DELSEY) ST TROPEZ 55 002087801

収納部に靴用ポケットやファスナーポケット、メッシュポケットなどが配置されているTSAロック付きスーツケースです。さまざまなアイテムを整理するのに役立ちます。加えて、裏地がウォッシャブル仕様で、清潔な状態で使用できるのも魅力です。

容量は37L。エキスパンダブル機能が搭載されているため、旅行や出張先で荷物が増えても容量を増やせて安心です。また、静音性と操作性に優れた4つのダブルホイールが備わっているため、スムーズに移動させられます。

ボディの素材には、ポリカーボネートとビーガンレザーを採用。ファスナーにはデルセー独自のZip Securitech2ファスナーが採用されており、耐久性と防犯性に優れています。加えて、外装の傷・汚れ防止加工が施されているのも特徴です。

TSAロック付きスーツケースのおすすめ|ソフトタイプ

エース(ACE) ロックペイントSS キャリーケース 31リットル 35701

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

容量が31Lで、2~3泊程度の旅行や出張におすすめのスーツケース。本体サイズは、通常時で幅35×奥行21×高さ46cm。コンパクトなボディで持ち運びやすいのが特徴です。

ふたの裏側にメッシュポケットが配置されているのもポイント。小物を収納したり、使用後の衣類を分けて入れたりするのに役立ちます。加えて、ふたは縦開き仕様で、両脇のベルトをスナップで留めるとハーフオープンにできるのが魅力です。

前ポケット内部がオーガナイザー仕様で、ペンや手帳など使用頻度の高いアイテムを収納可能。TSAロックはキー式を採用しています。

サムソナイト(SAMSONITE) セブンティースリーエイチ スピナー55 HQ2

サムソナイト(SAMSONITE) セブンティースリーエイチ スピナー55 HQ2

本体を立てたままスムーズに荷物の出し入れが行えるフロントポケットが搭載されたTSAロック付きスーツケースです。11インチまでのタブレット端末が収納できます。加えて、ボディサイドにも小物の収納に役立つポケットが備わっているのも特徴です。

約1.9kgの軽量設計ながら、約38Lの大容量を実現。2~4泊程度の旅行や出張におすすめです。さらに、エマージェンシーバッグが付属しているのもポイント。旅行先や出張先で急に荷物が増えた場合でも対応できます。

操作性と安定性に優れたダブルホイールや二重構造のファスナー、荷物が固定できるクロスストラップなど、機能が充実しているのも魅力。また、人間工学に基づいて作られたサイドハンドルも備わっています。

サムソナイト(SAMSONITE) ビーライト4 スピナー78 エキスパンダブル GM3

サムソナイト(SAMSONITE) ビーライト4 スピナー78 エキスパンダブル GM3

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

容量が110Lあり、10日以上の旅行や出張におすすめのTSAロック付きスーツケースです。キャスターパーツをボディに埋め込むことで、容量を確保しています。加えて、エキスパンダブル機能付きで、最大120Lまで容量が拡張可能です。

メインコンパートメントには、裂けにくい二重構造のジッパーを採用。荷崩れを防ぐクロスストラップやSmart fixバックルも備わっています。

レジェンドウォーカー(legend walker) 4051-68 L-サイズ ソフトケース

レジェンドウォーカー(legend walker) 4051-68 L-サイズ ソフトケース

容量拡張機能を備えた、便利なスーツケースです。ダブルファスナーを操作することで、マチ幅が約5cmアップするので、お土産などで荷物が増えても安心できます。また、本体には軽量なポリエステル生地を採用し、大容量でありながら軽く持ち運べるのも魅力です。

正面にはフロントポケットが2つ備わっており、頻繁に出し入れしたいモノの収納に便利です。本体背面部分には、収納可能な固定式のネームタグが付属しているため、スーツケースの識別に役立ちます。豊富なポケットや容量拡張機能を活用して、荷物を快適に持ち運びたい方におすすめです。

デルセー(DELSEY) RASPAIL 54CM 2W CAB TR DUFF DL003289212RI

デルセー(DELSEY) RASPAIL 54CM 2W CAB TR DUFF DL003289212RI

ボディの素材に600デニールのリサイクル素材が採用されているTSAロック付きスーツケースです。表面に防水加工が施されているため、急な天候の変化にも対応できます。

コンパートメントが2つに分かれているのも特徴。荷崩れを防止するストラップも備わっています。加えて、ボディの外側から直接出し入れできるシューズポケットが配されているのもポイント。ほかの荷物が汚れるのを防げます。

ストラップの長さを調節することで、バッグの大きさを変えられるのも魅力。容積は約40Lで、2~4泊程度の旅におすすめのアイテムです。

アメリカンツーリスター(American Tourister) マックスウェル スピナー68 エキスパンダブル HA6-00002

アメリカンツーリスター(American Tourister) マックスウェル スピナー68 エキスパンダブル HA6-00002

4~6泊ほどの旅行に適した、大容量のスーツケースです。エキスパンダブル機能が搭載されているので、荷物の量に合わせてサイズを調整可能。本体にはポリエステル素材が使用されているため、軽量に仕上がっています。

フロント部分には、上下2つのジッパー式ポケットが搭載されており、収納性に優れているのも魅力。内部にはメッシュポケットやクロスストラップが備わっているほか、取り外し可能なポーチも付属しているので、荷物を整理して収納できます。

収納スペースが充実した、実用性の高いソフトケースがほしい方におすすめです。

アメリカンツーリスター(AmericanTourister) アップライト4.0 スピナー55 エキスパンダブル QJ6

アメリカンツーリスター(AmericanTourister) アップライト4.0 スピナー55 エキスパンダブル QJ6

Amazonレビューを見る / 楽天レビューを見る

荷崩れが防止できるクロスストラップや、小物などの収納に便利なファスナー付きのメッシュポケットが内部に配されているTSAロック付きスーツケースです。急な荷物の増減に対応できるエキスパンダブル機能も備わっています。

4輪ダブルホイールが搭載されているのもポイント。凹凸のある道もスムーズに移動できます。加えて、4段階に調節が可能なプルハンドルが備わっているのも特徴。容量は約38Lで、1~3泊の旅行や出張におすすめのアイテムです。

TSAロック付きスーツケースの売れ筋ランキングをチェック

TSAロック付きスーツケースのランキングをチェックしたい方はこちら。