ベッドに座りながら食事をしたり、パソコン作業をしたりするのに便利な「ベッドテーブル」。置き時計やスマホ、雑誌など、ちょっとしたモノを置くスペースとしても重宝するアイテムです。
今回は、ベッドテーブルの選び方やおすすめの製品をご紹介。パソコン作業がしやすいモノや介護用のモノまで、幅広くピックアップしています。ベッドテーブルを探している方は、参考にしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
ベッドテーブルとは?
ベッドテーブルとは、ベッド周りに設置するテーブルのことです。ベッドから移動しなくとも、手を伸ばすだけでモノを取れるのがメリット。時計やスマホなどの小物や飲み物などを置くのに重宝します。
ベッドテーブルには、テーブルだけのシンプルなモノから収納に便利な棚付きのモノまで、さまざまなタイプがラインナップ。設置するスペースや用途を考えながら、適したモノを選びましょう。
ベッドテーブルの種類
コンパクトな「ロータイプ」
ロータイプのベッドテーブルはコンパクトなので、必要なときにだけ取り出して使えるのがメリット。ベッドだけでなく布団の上や床にも置けるため、場所を選ばずに使いたい方におすすめです。ほとんどの製品が折りたためてコンパクトになるので、比較的収納スペースも取りません。
ロータイプの難点は、安定感がやや低く、置いたモノが倒れてしまう場合があること。体を動かすとテーブルも一緒に動いてしまうこともあるため、こぼれやすい飲み物を置くのにはあまり適していません。ノートパソコンやタブレットを置いたり、読書をしたりするのに便利なタイプです。
介護にも便利な「ハイタイプ」
パソコン作業や読書に加え、食事や書き物などマルチに活用できるのがハイタイプのベッドテーブル。天板の両側もしくは片側にしっかりとした脚が付いており、床に設置して使うため安定感があります。ロータイプに比べて天板が大きいモノが多く、ノートパソコンを置いても十分なスペースを確保できるのが魅力です。
また、ハイタイプはベッドの背上げをした姿勢でも使いやすいため、座位が保てない方にもおすすめ。多くは昇降機能が付いており、姿勢や体格、ベッドに合わせて高さを調節できます。キャスター付きなら片手でも動かしやすく、必要に応じて手元に引き寄せたり遠ざけたりできるので便利です。
ベッドテーブルの選び方
天板の広さで選ぶ
必要な天板のサイズは、用途によって大きく異なります。スマホや置き時計などの小物を載せるだけなら、30×30cm程度の大きさがあれば快適に使用可能。ノートパソコンを置いたり仕事の資料を広げたりする場合は、40cm以上の奥行があるモノだと便利です。
また、介護用としてベッドテーブルを使うなら、天板の横幅が80cm以上あるモノがおすすめ。食器を並べたり着替えを置いたりしやすいので、スムーズにサポートできます。使用するシーンを想定しながら、適切な天板の大きさを決めましょう。
天板の耐荷重で選ぶ
ベッドテーブルにパソコンや食器など重いモノを載せる場合は、耐荷重も要チェック。耐荷重を超えた重さのモノを載せると、脚がグラついたり天板が割れてしまったりする可能性があります。
重いモノを頻繁に載せる方は、20kg以上の耐荷重を備えたモノがおすすめ。安定感が高いので、パソコン作業時や食事中も快適に使えます。特に、介護用としてベッドテーブルを購入する場合は、入念に耐荷重を確認しておきましょう。
機能性で選ぶ
移動がラクな「キャスター付き」
ベッドテーブルのなかには、キャスター付きのタイプもあります。キャスターが付いていると、ベッドに座ったままテーブルを引き寄せたり、さまざまな場所に移動させて使ったりすることが可能。掃除や模様替えのときにも、サッとベッドテーブルを動かせて便利です。
キャスター付きタイプの懸念点は、振動が加わるとテーブルが動いてしまうこと。飲み物がこぼれたりテーブルに置いたモノが落ちたりすることもあるので、留意しておきましょう。安全性を考慮するなら、ストッパーが搭載されたモノを選んでみてください。
タブレットなどを快適に操作できる「角度調節機能」
タブレットやノートパソコンなどを快適に操作したい方は、天板の角度を調節できるモノが便利です。設置物を見やすい位置に固定できるので、長時間使用したい方におすすめ。事務作業からリラックスタイムまで、さまざまな場面で重宝します。
マウスや筆記用具なども一緒に置きたい方は、天板が分割されたタイプを選びましょう。一方の天板だけが回転し、もう一方の天板は水平のまま動かない仕様です。マウス操作がスムーズにできるだけでなく、メモも取りやすいため、作業がはかどります。
ベッドの高さや大きさに合わせられる「昇降・横幅調節機能」
ベッドに座りながら食事をしたりパソコン作業をしたりする方は、昇降式のベッドテーブルがおすすめ。使用者の姿勢や体格に合わせて高さを調節できます。
昇降式はネジを回して支柱を動かすタイプもありますが、手軽に高さを変えたいならガス圧式を選んでみてください。レバーを上げ下げするだけで天板が動くため、力に自信のない方にもぴったりです。
また、ベッドテーブルには高さだけでなく、ベッドの大きさに合わせて横幅を調節できるタイプもあります。ベッドとテーブルの間にゆとりが欲しいときや、ベッドを買い替えたときなども、簡単に幅を変えることが可能です。
使用後に収納できる「折りたたみ機能」
ワンルームなど部屋が狭い一人暮らしの方におすすめなのが、折りたたみ式のベッドテーブル。使用していないときは折りたたんで保管できます。簡単に持ち運べるので、複数の部屋で使えるのも魅力です。
なお、据え置きタイプと比べるとグラつきやすい傾向があるため要注意。安定感を重視したい方は、脚が折れないようにロック機能が付いたモノを選んでみてください。
モノがずり落ちない「ストッパー付き」
設置物がずれたり落ちたりするのを防ぐには、天板にストッパーが付いたモノを選ぶのがおすすめ。特に、天板の角度が斜めになるタイプは、そのままモノを載せるとずり落ちてしまうのでストッパーが必須です。
また、ストッパーによって電子機器が傷付くのを防ぎたい方は、ゴムなどの柔らかい素材で作られたモノがおすすめです。
電子機器の充電に便利な「コンセント付き」
スマホやタブレットなどの電子機器を頻繁に使う方は、コンセント付きのベッドテーブルが便利です。就寝前でもスマホの充電切れを気にせず、電話をしたりアプリを楽しんだりできます。また、ベッドの近くに読書灯を設置したい方にもおすすめです。
注意点としては、ベッドテーブルと部屋の電源との距離がある場合、延長コードを使う必要があること。延長コードは部屋のインテリアを損ねるだけでなく、踏んだり足を引っかけたりする場合もあります。コンセント付きのベッドテーブルを購入する際には、電源の位置をあらかじめ確認しておくと安心です。
ベッドテーブルのおすすめ|ロータイプ
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) 折りたたみデスク 高さ調整 角度調整対応 木目調 幅60cm 100-MR156M
5段階の高さ調節機能と4段階の角度調節機能を備えているロータイプのベッドテーブルです。ボタンを押すだけで簡単に、高さを24~32cmの範囲内で変えられます。使用者の体格や体勢、一緒に使う家具の高さに合わせやすいのが魅力です。
天板の角度を最大36°傾斜させられるため、作業に適した角度でベッドテーブルを使えるのも特徴。本などを読む際は斜めに、パソコン作業をする際は水平にするなど使い分けられます。
折りたたみ式なのもポイント。折りたためば厚さが6.5cmとスリムになるので、使わないときはベッドの下の隙間などに収納できます。必要なときにサッと取り出して使えるおすすめのベッドテーブルです。
市場(ICHIBA) 折りたたみメラミンテーブル 収納付き T-3411
スマートフォン・タブレットを差し込んで使えるロータイプのベッドテーブルです。天板の奥にスリットが設けられており、スマホやタブレットを固定できるのが特徴。寝る前にベッドで動画などを観たい方に適しています。
スリットは薄型のため、機器類を差したまま、ベッドテーブルの上で作業ができるのもポイント。作業用BGM動画を流しながら勉強もできます。さらに、スリットはケーブルを通せるので、充電しながらスマートフォンなどを使うことも可能です。
ドリンクホルダーが搭載されているのもポイント。手元に飲み物を置いて動画鑑賞を楽しめます。また、比較的価格が安いのも魅力。手頃な値段で多機能なベッドテーブルを購入したい方にもおすすめです。
Cooper Cases MEGA TABLE 折りたたみテーブル
天板の形状に工夫が施されているロータイプのベッドテーブルです。手前側は、ベッドテーブルを手元に引き寄せやすい凹型形状。さらに、手元のゆるやかなカーブ設計により、手首が疲れにくい仕様です。
天板の奥側には、シリコンパッド付きのタブレットホルダーを備えています。また、取り外し可能なブックスタンドも付属しており、組み合わせることで、資料立てとしても使用可能。加えて、スマートフォンとマグカップを置ける引き出しも設置されています。
収納に便利な折りたたみ式ながら、耐荷重が約40kgと安定性が高いのも特徴。使いやすさとコンパクトさを兼ね備えているおすすめのベッドテーブルです。
NEARPOW 折りたたみテーブル
5段階で高さを調節できるおすすめのロータイプベッドテーブルです。ボタンを押すだけで高さが変わるので、体格・体勢・使用環境に合わせて気軽にサイズを変えられます。
側面のレバーで、天板の角度を約36°まで傾けられるのも特徴。本やスマートフォンなどを見やすい角度で固定できるため、長時間の読書や操作も快適に行えます。ストッパー以外の手元部分もやや高く設計されており、スマートフォンなどが落ちにくいのもポイントです。
ブックスタンドと小物の収納に便利な引き出しが付いているので、ベッドテーブル周りの空間を有効活用できるのも魅力。さらに、折りたたみ式のため、使わないときは省スペースで収納できます。
SOLEMOOD ノートパソコンスタンド
仰向けに寝た体勢でも使えるロータイプのベッドテーブルです。4本のアームと4つのジョイントを有しているのがポイント。安定性があり、自由な角度と高さで使えます。着脱可能なクリップで、パソコンやスマートフォンなどを固定できるのもポイントです。
取り外せるミニサイドテーブルも付属しており、マウスや小物を置くのに役立ちます。また、360個の穴が開いた排熱構造により、パソコンの使用により発生する熱を逃がしやすいのも魅力。ベッドで寝転びながら、映画鑑賞などを楽しめるおすすめのベッドテーブルです。
SAIJI ベッドテーブル
本体の重量が約1.92kgと比較的軽いロータイプのベッドテーブルです。折りたたみ式のため、脚を折りたたむと厚さが約5cmのスリムサイズになります。持ち運びや収納がしやすいのがメリット。さらに、扱いやすい重さとサイズながら、耐荷重が約40kgと安定感があるのも魅力です。
高さと角度を調節できるのも特徴。高さは約24~32cmまで5段階で、角度は約0~36°まで4段階で調節できます。軽量なうえ、姿勢や使用場所に合わせたスタイルで使用できるおすすめのベッドテーブルです。
souplesse 折りたたみ ベッドテーブル
天板を2分割して角度調節できるロータイプのベッドテーブルです。天板を傾けて使用する際にも、一部のスペースはフラットな状態で使用できるのが特徴。飲み物やパソコンのマウス置き場として重宝します。
角度を付けられる面にはストッパーが付いているのもポイント。置いたアイテムが滑り落ちないように配慮されています。
さらに、高さも約20~26cmの範囲内で調節が可能。体格や姿勢に合わせて作業しやすい高さに変えられるため、快適に使用できます。天板の一部を傾けて使いたい方におすすめのベッドテーブルです。
イケア(IKEA) KLIPSK クリプスク ベッドトレイ 102.890.86
北欧発の人気家具販売店「イケア」ならではのおしゃれなデザインが魅力的なロータイプのベッドテーブル。全面、清潔感のあるホワイトが採用されており、さまざまなインテリアに馴染みやすいのがメリットです。
奥の溝にタブレットや本を差し込んで立てられるのも特徴。ベッドの上でくつろぎながら動画を観る際などに役立ちます。さらに、コードを通す穴が開いているため、充電しながらタブレットを操作することも可能です。
折りたたみ式なのも嬉しいポイント。使わないときは、省スペースで収納できます。デザイン性と機能性を兼ね備えたおすすめのベッドテーブルです。
ニトリ(NITORI) 折れ脚ミニテーブル 8761146
ベットの上でタブレットやスマホを使用したい方におすすめのベッドテーブル。天板に溝が付いているのが特徴で、タブレットなどを立てて使用できます。自分で持つことなくタブレットで動画などを楽しめるのがメリットです。
脚を折りたためるのもポイント。使い終わったら家具の隙間やベッドの下に収納できるため、部屋を広く使えます。
シンプルな見た目でどんなインテリアにも合わせやすいのが魅力。カラーバリエーションはホワイトウォッシュとブラックの2色なので、好みでチェックできます。
コレンド(COLLEND) ミニマルチテーブル
シンプルなデザインで使いやすいテーブル。樹脂製なので、重量が約1.1kgと軽量性に優れています。ベッドの上に置いて気軽に使用できるのがメリットです。屋内だけでなく、ピクニックやキャンプといったアウトドアシーンにも活用できます。
ベッドテーブルとしてだけでなく、さまざまな用途で使えるのもポイント。テレワークやオンライン授業など、多目的に利用できる製品を選びたい方にもぴったりです。
スマートフォンやタブレットを自立させられる溝とケーブル穴が付いているのも魅力。充電しながらタブレットなどで動画を視聴できるのも嬉しいポイントです。
脚を折りたたむことで厚さ約4cmとスリムサイズになるのも便利。省スペースで簡単に収納できる製品が欲しい方にも適しています。
IBOOHOME 竹製 ベッドテーブル
脚ロック機能付きのロータイプの折りたたみ式ベッドテーブルです。意図しないタイミングで脚が折れないように対策できるのがメリット。さらに、脚が斜めに開く設計により、安定感とデザイン性を向上させています。脚の高さは、約23~32cm内で調節が可能です。
素材には、滑らかな質感が特徴の天然竹を使用。天板の角は、身体に触れた際に痛くないように丸みを帯びた形状に仕上げられています。見た目がシンプルなため、和洋問わずさまざまなテイストのインテリアに調和しやすいのも魅力。プレゼントにもおすすめのベッドテーブルです。
roomnhome モノラウンドフォールディングテーブル 幅800mm 折り畳み式
ラウンド型がおしゃれなロータイプの折りたたみ式ベッドテーブルです。天板の角が尖っていないため、柔らかな雰囲気を演出できるのが特徴。さらに、太めのエッジコーティングが施されており、壁やほかの家具とぶつかることによる摩耗を防ぎます。ペンなどが転がり落ちにくいのもメリットです。
サイズが約幅80×奥行60×高さ30cmと大きいため、センターテーブルとしても使いやすいのもポイント。カラーは、シンプルなホワイトと淡いグレージュ・ベージュの全3色がラインナップされています。かわいいデザインのベッドテーブルを選びたい方におすすめです。
山善(YAMAZEN) 折りたたみテーブル ローデスク MLT4530
木目調の天板がおしゃれなテーブルです。カラーバリエーションはホワイトとブラックの2色が揃っています。シンプルなデザインなので、ベッドテーブル以外の用途でも使いやすいのがメリットです。
脚を簡単に折りたためるため、使わないときは省スペースで収納できます。ソファやベッドの下に保管できる製品を選びたい方にもおすすめです。
ベッドテーブルのおすすめ|ハイタイプ・昇降タイプ
山善(YAMAZEN) 伸縮式ベッドテーブル BTT-8040
ベッドの上で食事や読書がしたい方にぴったりな製品。ベッドを挟むように設置するのがポイントです。天板の幅は80cmあるので、本や飲み物などを置いても余裕があります。
高さと幅を伸縮できるのが便利です。幅は110〜150cmまで変えられることで、ベッドの幅に合わせて無駄なスペースなく設置できるのがメリット。一方、高さは68〜95cmまで調節できるため、身長や用途に応じて切り替えられます。
キャスターが付いており、移動させやすいのもポイント。使わないときは足元に置くことで、ベッド周りを広く使用できます。
山善(YAMAZEN) 昇降テーブル キャスター付き KUT-7040
ガス圧式昇降タイプのベッドテーブルです。レバーを押しながら天板を上げ下げするだけで、簡単に高さを変えられるのが特徴。60~95cmのあいだで無段階調節できるため、好みの高さで使用できます。
ベッドテーブルとしてだけでなく、スタンディングテーブルやソファサイトテーブル、食卓の補助テーブルとしても活躍。生活スタイルの変化に合わせて、さまざまな使い方ができるのもメリットです。
低床キャスターが付いているのも魅力。4cm以上の隙間があれば脚を差し込んで使えるうえ、スムーズに移動させられます。ベッドサイド以外の場所でも使いやすい、おすすめのベッドテーブルです。
山善(YAMAZEN) サイドテーブル キャスター付き 71589
省スペースで使用できるコの字型のベッドテーブルです。脚部分にラックが備わっているため、下のスペースを有効活用できるのも魅力。本や雑誌などを置くのに役立ちます。サイズは、幅50×奥行30×高さ60cm。木製風天板のおしゃれなデザインもポイントです。
キャスターが付いているのも特徴。簡単に移動させられるので、掃除の邪魔になりにくいベッドテーブルを選びたい方にもおすすめです。さらに、キャスターの2個にはストッパーが付いており、固定もできます。
ぼん家具 折りたたみ式昇降テーブル TBL500313
ロースタイルでもハイスタイルでも使用できる昇降タイプのベッドテーブルです。約43~67cmの範囲内で、高さを自由に調節可能。ベッドサイドに置くのはもちろん、ロータイプの座椅子から高さのあるチェア・ソファまで、さまざまな家具と組み合わせられます。
天板の角度を、水平から上向きまで無段階で微調節できるのも特徴。好みの体勢で、パソコン作業や書き物をしたり雑誌を読んだりできます。さらに、天板はストッパー付き。傾けて使ったときに、上に載せたタブレットやスマートフォンなどがずり落ちにくい仕様です。
折りたたみ式のため、使わないときはコンパクトに収納できるのも魅力。使い勝手のよいおすすめのベッドテーブルです。
ぼん家具 ベッドテーブル ロング BSNUB1190
ベッドに合わせて高さと横幅を調節できるベッドテーブルです。高さは約59~84.5cm内で昇降、横幅は91~143cm内で伸縮させられます。シングルサイズからセミダブルサイズまで対応可能です。
キャスターが付いているため、ベッドテーブルを移動させる際に便利。ベッドに座ったまま、手元に引き寄せることもできます。キャスターの前輪2つにロックをかけられるのもポイントです。
天板のサイズが約80×40cmと広々としているのも特徴。ノートパソコンを置いても、ゆったりと作業できます。また、天板・フレームの角は、丸みを帯びた安心設計。看病や介護にもおすすめのベッドテーブルです。
永井興産(NAGAIKOSAN) 伸縮式ベッドテーブル キャスター付き
高さに加えて、幅のサイズも変えられる昇降タイプのベッドテーブルです。ベッドのサイズや使用する方の体格・姿勢などに合わせて使えます。
脚にキャスターが付いているのも魅力です。ベッドテーブルをスムーズに移動させられるため、ベッドに座ったまま、手元に近づけたり遠ざけたりできます。掃除する際にも、手軽に動かせて便利。また、天板耐荷重が約20kgあるので、食器なども載せられます。介護用としてもおすすめのベッドテーブルです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 昇降サイドテーブル SST-95
無段階で高さを調節できるガス圧式昇降タイプのベッドテーブルです。高さは、約64~94cmのあいだで変更が可能。スタンディングデスクとして使ったり、椅子と組み合わせて使ったりもできます。手軽に高さを変えられるモノを選びたい方におすすめです。
薄型のキャスターを採用しているのも特徴。約5cmの隙間があれば、ベッドテーブルをベッドやソファの下に差し込めます。移動もさせやすいため、気軽に使用場所を変えられるのもメリットです。
天板は約80×40cmの大きめサイズ。素材に天然木化粧繊維板を使用しており、飲み物などをこぼした際にサッと拭き取れるのも魅力です。
サンワサプライ(SANWA SUPPLY) サイドテーブル 100-DESK040
メインの天板を最大30°角度調節できるベッドテーブルです。雑誌やタブレットなどを見やすい向きに変えられるのがメリット。サイドの天板の角度は変わらないため、マグカップやマウスは水平のまま置いておけます。
天板は、A4サイズの雑誌を見開きで置いたり、15.6型のパソコンを使ったりできる広めのサイズ。さらに、ストッパーが付いており、ペンやタブレットなどの落下を防ぎやすい仕様です。
ネジで高さを無段階調節することも可能。ソファに座っても立ったままでも使えるおすすめのベッドテーブルです。
タンスのゲン 幅80cm 昇降式テーブル 無段階 高さ調節 ドリンクホルダー&コンセント付き キャスター 41900017
2口コンセント付きのベッドテーブルです。パソコンやスマートフォンなどを、ベッドで使いながら充電できて便利。さらに、ドリンクホルダーも備えており、飲み物を手元に置いて、本を読んだりパソコンを操作したりできます。
65~95cmの範囲内で高さを無段階調節できる昇降タイプ。ガス圧式のため、レバーで簡単に天板を上げ下げできます。使う方の姿勢や体格に適した高さで使用できるのが魅力です。
360°回転キャスターが付いており、手軽に移動させられるのもポイント。ベッドでくつろぎながら、ベッドテーブルの位置を変えられます。おすすめの多機能なベッドテーブルです。
山崎実業 差し込みサイドテーブル タワー
ベッドやソファに差し込んで使えるベッドテーブルです。高さが約50cm以内のベッド・ソファに対応。台座が薄い金属板のため、狭い隙間にも差し込めます。手元に近づけて使えて便利です。
差し込まずに使う場合は、ベッドテーブルの下の空間に、収納カゴやごみ箱などを置くことも可能。スペースを有効活用できます。
木製の天板とスチール素材の脚の組み合わせもおしゃれ。寝室やリビングを、スタイリッシュで落ち着いた雰囲気に演出するのに役立ちます。洗練されたデザインのベッドテーブルを求めている方におすすめです。
ワイエムワールド 突板 サイドテーブル フィーゼ 19-134
異素材を組み合わせたデザインがおしゃれなハイタイプのベッドテーブルです。天板には、木目の美しさと高級感が魅力的なウォールナットの天然木化粧繊維板を使用しています。
フレームには、サビ防止のための塗装が施されたスチールを採用。ツヤを抑えた質感でヴィンテージ感を演出し、ベッドテーブルのデザイン性を高めています。また、ベッドの下に差し込んで使える形状もポイントです。
インテリア性が高いため、ベッド以外の場所でも使いやすいのもメリット。ソファに置けば、お茶をしたりパソコン作業をしたりする際に重宝します。飾り棚として、玄関や廊下に設置することも可能。見た目を重視してベッドテーブルを選びたい方にもおすすめです。
ニトリ(NITORI) 昇降テーブル ライズ 8760918
ソファやテーブルのサイドに設置しやすい、昇降タイプのベッドテーブルです。カラーバリエーションはホワイトとダークブラウンの2色で、誰でも使いやすい落ち着いた色味が揃っています。
キャスターが付いているのもメリット。用途やシーンに応じて好きな場所に設置しやすく、使わないときは部屋の隅に置いておけます。簡単に移動できる製品を選びたい方にもおすすめです。
高さは47~70cmまで調節できます。支柱の上部にあるレバーで伸縮できるため、簡単に変えられるのが便利。ベッドの高さや目的に合わせやすく、置いたアイテムに手が届きやすいのがポイントです。
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) サイドテーブル STB-288W
縦置きと横置きどちらでも使用できるのが便利なテーブル。ソファやベッドサイドに置きたい方は縦置きがぴったり。コの字型でベッドの下に差し込めるため、よりベッドに密着させられるのがメリットです。
横置きにすると、ミニデスクとして利用可能。一時的な作業台としても活用できるので、多目的に使える製品を探している方におすすめです。ライフスタイルに合わせて柔軟に使い分けられます。
天板にはメラミン樹脂加工を施しているのがポイント。水・熱・汚れに強いのが特徴で、きれいな状態をキープできます。簡単にお手入れできるのが魅力です。
カラーバリエーションはライトナチュラル・オフホワイト・ブラックの3色。部屋に合わせやすい色味かつシンプルなデザインで、インテリアを問わず設置可能です。
アテックス(ATEX) アーチ型フリーデスク AX-BT26
細かくサイズを変えられるのが特徴のアーチ型のベッドテーブル。シングルサイズとダブルサイズのベッドや布団に対応しています。さまざまなサイズのベッドに使いやすいのがメリットです。
天板のサイズは60×100cmで、ゆったりと使える大きさが魅力。本や食事を置いても使いやすいのがポイントです。さらに、フチが付いており、飲み物がこぼれても下に落ちにくい仕様です。
テーブルの高さは4段階調節可能。また、サイドラックが付いているのもポイントで、本や雑誌などを収納できます。
キャスターがあることで、好きな場所に移動できるのも便利。ストッパー付きなので、設置した場所から勝手に動くのを防止できます。
小物を整理するだけでなく、さまざまな用途に対応できるのがベッドテーブルの魅力。ひと口にベッドテーブルといっても、サイズや耐荷重、デザインなどはさまざまです。今回ご紹介したおすすめ製品も参考に、ぴったりのベッドテーブルを見つけてみてください。