はおりものをプラスしたり、インナーを重ね着したりして、さまざまな着こなしが楽しめる「ノースリーブワンピース」。合わせるアイテムによってカジュアルにもきれいめにも着こなせるので、ワードローブに一枚加えておくと重宝します。

今回は、ノースリーブワンピースの選び方のポイントとおしゃれなコーデをご紹介。おしゃれに着こなすポイントをあわせて解説しているので、ぜひチェックしてみてください。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ノースリーブワンピースをおしゃれに着こなすポイント

By: zozo.jp

ノースリーブワンピースをおしゃれに着こなすポイントは、季節ごとに変わります。春夏はノースリーブワンピースを一枚でさらりと着ると、涼しげで軽快な装いに。紫外線やエアコン対策として、カーディガンなどのはおりものをプラスするのもおすすめです。

秋冬には、Tシャツやカットソー、ハイネックトップスなどをインナーとして重ね着するとあたたかさがアップ。さらに、ジャケットをはおると、きちんと感も演出できます。

Aラインのノースリーブワンピースは、上品でクラシカルな雰囲気を出すことが可能。タイトなシルエットのノースリーブワンピースは、ほどよい女性らしさをプラスできます。ベルトでウエストマークして、コーデにメリハリをつけるのもおすすめです。

【春夏】ノースリーブワンピースのおすすめコーデ|一枚で着る

大人デートにおすすめなノースリーブワンピースコーデ

By: wear.jp

黒のノースリーブワンピースを使ったコーデ。一枚でさらりと着こなしています。ニット素材なので身体に自然にフィットしボディラインが美しく見えるのがポイントです。

共布のリボンでウエストマークし、ワンポイントのアクセントに。シューズは、スタイリッシュなポインテッドトゥのバックストラップパンプスをセレクトします。

バッグは白のミニトートをセレクトし、抜け感をプラス。きれいめな雰囲気のコーデなので、大人デートにおすすめです。

・ネックレス オペークドットクリップ(OPAQUE.CLIP)

・ワンピース index(インデックス)

・シューズ index(インデックス)

夏の花火大会におすすめのノースリーブワンピースコーデ

By: wear.jp

カジュアルなコットンのノースリーブワンピースを使ったコーデ。一枚でさらりと着こなして、暑い夏にぴったりの涼しげな服装に仕上げています。

薄ピンクのワンピースなので、爽やかかつほどよくフェミニンな雰囲気を演出可能。キャップ・ななめ掛けショルダー・サンダルなどのスポーティーなアイテムをプラスします。

カジュアルダウンして着こなすのが、おしゃれに見えるポイント。夏の花火大会などに出かける際におすすめのオフの日コーデです。

・ワンピース エイトン(ATON)

・バッグ デミルクス ビームス(Demi-Luxe BEAMS)

・シューズ トーガプルラ(TOGA PULLA)

サイドプリーツのノースリーブワンピースをスタイリッシュに着こなして

By: wear.jp

グリーンのノースリーブワンピースを使ったコーデ。トレンドのニュアンスカラーなので、モードな雰囲気を演出できます。

サイドプリーツが動くたびに表情が変わりエレガントに。フロントのボタンは全部留めてきちんと感を出すのがポイントです。バッグは、フェイクレザーの巾着タイプをセレクト。サンダルとバッグは黒のものをチョイスし、統一感を演出します。

友人とカジュアルなディナーを楽しむときにおすすめのスタイリングです。

・ワンピース ステュディオス(STUDIOUS)

・バッグ ビューティフルピープル(beautiful people)

ビビッドなレッドのノースリーブワンピースで女性らしい雰囲気を演出

By: wear.jp

鮮やかなレッドのノースリーブワンピースを使った夏コーデ。着心地が楽なコットンジャージー素材のワンピースなので、リラクシーな雰囲気を演出できます。さりげなく身体のラインに沿うデザインのため、女性らしい印象をつくり出すことが可能です。

スポーティーなショルダーバッグとサンダルをプラスして、カジュアルダウンして着こなすのがポイント。一枚でさらりと着てこなれ感を出した、おすすめノースリーブワンピースコーデです。

・ワンピース チノ(CINOH)

・バッグ ビューティフルピープル(people)

フェミニンなノースリーブワンピースをこなれた雰囲気で着こなして

By: wear.jp

ドッキングタイプのノースリーブワンピースを使ったコーデ。上半身は黒、スカート部分はギンガムチェックで、大人かわいい雰囲気を演出できます。

一枚でさらりと着て、軽快に装うのがポイント。ナチュラル素材のバッグは、クラッチ風にかかえてこなれ感を出します。足元にはシャイニーなゴールドのローヒールパンプスをプラス。小物で抜け感を出すと、おしゃれ感がアップします。

フェミニンなノースリーブワンピースをこなれた印象で着こなしたおすすめコーデです。

・ワンピース ノーリーズ(NOLLEY’S)

【春夏】ノースリーブワンピースのおすすめコーデ|重ね着

春夏に映える華やかな花柄ワンピーススタイル

By: wear.jp

ネイビー地にオレンジの花柄が映える、華やかなノースリーブワンピースが主役のコーデです。マキシ丈のティアードデザインが、動くたびに軽やかな表情を見せます。ネイビーのダブルブレストジャケットを重ね着することで、全体をシックに引き締めているのがポイント。ノースリーブワンピースの露出を抑えながらも上品な印象に仕上げています。

涼しげなカゴバッグと黒のフラットサンダルが、春夏らしい抜け感を演出。リゾート感と都会的な雰囲気を兼ね備えた、お出かけにぴったりのスタイルが完成します。

・ワンピース トゥモローランド(TOMORROWLAND)

ネイティブ柄ベストで差をつける個性派スタイル

By: wear.jp

ブラウンのノースリーブワンピースに、ネイティブ柄のベストを重ねた大人カジュアルコーデ。ふんわりとしたティアードデザインのワンピースが、女性らしいシルエットをつくり出します。オフホワイトのベストは、胸元の刺繍がアクセントになっており、シンプルなワンピーススタイルをおしゃれに格上げしているのがポイントです。

バッグやサンダルなどの小物を黒で統一し、全体を引き締め。首元のシンプルなネックレスがカジュアルななかに上品な雰囲気をプラスします。一枚で着るのが単調になりがちなワンピースも、ベストを重ねることで新鮮な着こなしにすることが可能です。

・ワンピース シップス(SHIPS)

モード感あふれるワンピース×パンツの上級者コーデ

By: wear.jp

黒を基調としたモードな雰囲気の重ね着コーデです。白い花のラインアート刺繍が印象的なノースリーブのチュニックワンピースが主役。腰のあたりから広がるバルーンデザインが特徴で、クールななかに女性らしさを加えています。春夏にぴったりの洗練された装いです。

ワンピースの下には、同色のフレアパンツをレイヤード。縦のラインを強調しつつ、裾の広がりがエレガントな動きを演出します。アニマルプリント風のショルダーバッグが、モノトーンコーデに軽やかさとアクセントをプラス。スタイルアップも期待できる、おしゃれな着こなしです。

・ワンピース デシグアル(Desigual)

大人のシックな涼しげモノトーンスタイル

By: wear.jp

黒地に白のペイズリー柄が目を引くロングワンピースが主役のコーデ。華やかな柄ながら、モノトーンで統一することで大人っぽくシックな印象にまとめています。裾が優雅に揺れるマーメイドシルエットは、女性らしくエレガントな雰囲気を演出します。

上品な透け感のある黒のシアーカーディガンを重ね着。気になる二の腕を自然にカバーしつつ、涼しげな印象をプラスしています。足元にはシルバーのサンダルをあわせることで、抜け感と軽やかさを演出。春夏のお出かけにぴったりの装いです。

・ワンピース ナチュラルクチュール(natural couture)

夏のお出かけにおすすめのノースリーブワンピースのレイヤードコーデ

By: wear.jp

白のトップスにブルーデニムのロングスカートを合わせたコーデ。黒のノースリーブワンピースを重ね着してこなれ感を演出します。フロントはオープンにし、さらりとはおるのがポイント。フェミニンなスタイリングに抜け感をプラスできます。
 
ナチュラルな素材のバケットハットをかぶって、シーズンライクなムードを演出。夏のお出かけにおすすめな、ノースリーブワンピースのレイヤードコーデです。

・ハット サマンサ モスモス(Samansa Mos2)

・トップス サマンサ モスモス(Samansa Mos2)

・ワンピース サマンサ モスモス(Samansa Mos2)

・スカート サマンサ モスモス(Samansa Mos2)

リラクシーで大人フェミニンなノースリーブワンピースコーデ

By: wear.jp

ミントグリーンのインナーに、黒のノースリーブワンピースをレイヤードしたコーデです。ワンピースは、ギャザーが2段に入ったフェミニンなデザインのものをセレクト。大人かわいい雰囲気を演出できます。

バッグとサンダルは、アイボリー系をチョイス。やさしげなイメージをプラスします。リラクシーで大人フェミニンな印象のスタイリングです。

・トップス エヘカソポ(ehka sopo)

・ワンピース エヘカソポ(ehka sopo)

小花柄のノースリーブワンピースで大人かわいい雰囲気に

By: wear.jp

キャミソールタイプのノースリーブワンピースと、カットソーを合わせた春コーデです。黒地に白の小花柄があしらわれたワンピースをセレクト。甘くなりすぎずに大人かわいい雰囲気を演出できます。

トップスとサンダルは、ワンピースの色と合わせてブラックをチョイス。トータルで統一感を出し、すっきりとまとめるのがポイントです。

・トップス ピュアルセシン(pual ce cin)

・ワンピース ピュアルセシン(pual ce cin)

【秋冬】ノースリーブワンピースのおすすめコーデ|一枚で着る

秋冬のパーティ向けエレガントスタイル

By: wear.jp

胸元にあしらわれたオフホワイトのねじりデザインが印象的な、黒のノースリーブワンピースコーデです。デコルテ部分はシアー素材になっており、上品な肌見せが叶います。一枚で着るだけでスタイリングが完成し、秋冬のパーティーなど特別なシーンにぴったりな一着です。

クラッチバッグとポインテッドトゥのパンプスも含め、全体をシックなトーンでまとめています。足元をシャープに見せることで、洗練された雰囲気に。首元のネックレスが顔周りをさりげなく華やかに見せてくれるのも、着こなしのポイントです。

・ワンピース Callarus(カラルス)

デートにおすすめのノースリーブワンピースコーデ

By: wear.jp

シックなグレーのノースリーブワンピースを使ったコーデ。ハイネックと、スカート部分のチェック柄がクラシカルな雰囲気を演出しています。

ショートブーツを履いて、初秋にぴったりのシーズンライクなムードをプラス。バッグはレザーのかっちりとしたものをセレクトし、きれいめ感を演出します。デートにもおすすめの、ノースリーブワンピースコーデです。

・ワンピース ダズリン(dazzlin)

【秋冬】ノースリーブワンピースのおすすめコーデ|重ね着

友人と街に遊びに行くときにおすすめの秋カジュアルコーデ

By: wear.jp

Tシャツにロングスカートを合わせた服装に、シアーなノースリーブワンピースを重ね着したコーデです。上着にネイビーのジャケットをプラス。金ボタンのテーラードジャケットなので、カジュアルコーデにきちんと感を加えられます。

スニーカーとキャップをプラスして、スポーティーな雰囲気を演出。服装がこなれた印象になり、おしゃれ感がアップします。友人と街に遊びに行くときにおすすめの、秋カジュアルコーデです。

・アウター レイビームス(Ray Beams)

・ワンピース レイビームス(Ray Beams)

・スカート レイビームス(Ray Beams)

40代の方におすすめの柄物ノースリーブワンピースコーデ

By: wear.jp

シックな柄物のノースリーブワンピースを使ったコーデ。Aラインのシルエットで、リラクシーな雰囲気を演出できます。はおりものとしてベージュのテーラードジャケットをプラス。きちんと感を加えられます。

足元には、ポインテッドトゥの黒パンプスを投入。マキシ丈のワンピースの裾からシャープなつま先をちらりとのぞかせるのがポイントです。

シックな色合いでまとめつつも、柄物ワンピースで華やかにまとめたコーデ。40代の方にもおすすめです。

・ピアス レイビームス(Ray Beams)

・ネックレス レイビームス(Ray Beams)

・アウター レイビームス(Ray Beams)

・ワンピース レイビームス(Ray Beams)

秋に公園を散策するときにおすすめのノースリーブワンピースコーデ

By: wear.jp

白のノースリーブワンピースを使った、スポーティーな雰囲気のコーデ。肌寒い秋には、ベージュのナイロンパーカーをプラスします。すとんとしたストレートなシルエットのワンピースにボリューミーなパーカーを合わせているのがポイントです。

足元にはグレーのスニーカーをプラス。淡色で揃えて、大人っぽいスポーツカジュアルにまとめています。秋に公園を散策するときにおすすめのノースリーブワンピースコーデです。

・アウター チャオパニックティピー(CIAOPANIC TYPY)

・ワンピース チャオパニックティピー(CIAOPANIC TYPY)

冬の始めごろにおすすめなノースリーブワンピースコーデ

By: wear.jp

黒のノースリーブワンピースを使ったコーデです。インナーにはオレンジのハイネックトップスをプラス。ほんのりシアー感のあるトップスなので、さりげなく抜け感を演出できます。

アウターにはベージュのステンカラーコートをセレクト。ビッグシルエットなコートのため、トレンドライクな雰囲気を出せます。こなれ感を演出できるのもポイント。冬の始めごろにおすすめの、ノースリーブワンピースコーデです。

・アウター ケイビーエフ(KBF)

・トップス ケイビーエフ(KBF)

・ワンピース ケイビーエフ(KBF)

・シューズ ケイビーエフ(KBF)

子供の授業参観や懇談会などにおすすめの落ち着き感のあるコーデ

By: wear.jp

黒のニットにチェック柄のノースリーブワンピースを重ねたトラッドな印象のコーデです。Aラインシルエットのワンピースなので、上品でエレガントな雰囲気を演出可能。黒のロングブーツを合わせてクラシカルにまとめます。

バッグは鮮やかなパープルのものをセレクト。モノトーンコーデに華やかさをプラスできます。子供の授業参観や懇談会などにおすすめの、落ち着き感のあるコーデです。

・トップス トゥモローランド(TOMORROWLAND)

・ワンピース トゥモローランド(TOMORROWLAND)

・シューズ トゥモローランド(TOMORROWLAND)

冬デートにおすすめのあたたかなノースリーブワンピースコーデ

By: wear.jp

黒のニットにブルーのノースリーブワンピースを使ったコーデです。アウターには黒のキルトコートをプラス。冬の寒さがきびしい日には、ブルー系チェックのストールを首元に巻きます。

小物には、かっちりとしたレザーのショルダーバッグとショートブーツをセレクト。黒のアイテムを選ぶことで統一感を演出します。冬デートにもおすすめの、あたたかなノースリーブワンピースコーデです。

・アウター ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)

・ストール ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)

・トップス ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)

・ワンピース ロペピクニック(ROPE’ PICNIC)

ノースリーブワンピースの売れ筋ランキングをチェック

ノースリーブワンピースのランキングをチェックしたい方はこちら。

ノースリーブワンピースの選び方

丈の長さをチェック

By: rakuten.co.jp

膝丈からロング丈まで、ノースリーブワンピースの丈の長さは実にさまざま。デイリーで使いやすいものを探している方には、足首くらいまでのロング丈がおすすめです。ショート丈のはおりものと合わせると、バランスよく着こなせます。

ビジネスなどのきちんとしたシーンでは、膝が隠れる程度の丈感がおすすめです。軽快で快活な印象を与えます。ジャケットやカーディガンとの相性も良好です。

シルエットをチェック

By: zozo.jp

女性らしい雰囲気が好きな方には、裾に向かって広がるAラインやフレアシルエットのノースリーブワンピースがおすすめ。動くたびに揺れる裾のフォルムが美しく、優美な印象を与えます。

スタイリッシュでかっこいい雰囲気を目指す方には、ストンとしたIラインのノースリーブワンピースがおすすめ。バックスリット入りのアイテムならほのかに女性らしさを演出でき、動きやすさも良好です。

重ね着してもおしゃれ

By: zozo.jp

ノースリーブワンピースは袖が付いていないため、重ね着しやすいのが魅力です。はおりものを着用しても、腕回りがもたつきにくく、すっきりと着こなせます。

ショート丈でコンパクトなシルエットのカーディガンやボレロなどと合わせると、バランスのよい着こなしが可能です。ゆったりとしたビッグシルエットのアイテムと合わせると、トレンド感のあるスタイリングが叶います。

また、はおりものだけでなく、インナーのアレンジを楽しめるのも、ノースリーブワンピースの魅力。Tシャツやブラウスをインナーに着用し、ジャンパースカートのように着こなすのもおすすめです。