明確な定義づけがなく、着こなしに悩んでしまうことも多いオフィスカジュアル。ワンピースはシンプルに着こなすだけできちんと感を演出できるものが多く、オフィスカジュアルコーデにも使いやすいアイテムです。
今回は、オフィスカジュアルにおすすめのワンピースをご紹介。多くの女性に選ばれている人気ブランドのアイテムを厳選してピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。
- 目次
- オフィスカジュアルとは?
- オフィスカジュアルにおすすめのワンピースの選び方
- オフィスカジュアルにおすすめのワンピースコーデ|春
- オフィスカジュアルにおすすめのワンピースコーデ|夏
- オフィスカジュアルにおすすめのワンピースコーデ|秋
- オフィスカジュアルにおすすめのワンピースコーデ|冬
- 【春夏】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|20代〜向け
- 【春夏】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|30代〜向け
- 【春夏】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|40代〜向け
- 【秋冬】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|20代〜向け
- 【秋冬】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|30代〜向け
- 【秋冬】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|40代〜向け
オフィスカジュアルとは?

By: zozo.jp
「オフィスカジュアル」という言葉にはっきりとした定義はないものの、一般的にはオフィスで仕事をするのにふさわしく、かつスーツよりも少し崩した服装のことを指します。“カジュアル”といってもビジネスの場での服装なので、きちんと感のある着こなしを心がけることが大切です。
また、オフィスカジュアルに対する考え方は業種や企業によってさまざま。自分が勤めている会社の雰囲気に合わせることも重要なポイントです。
オフィスカジュアルにおすすめのワンピースの選び方
肌の露出を控えめに

By: zozo.jp
胸元が大きく開いたものやキャミソールタイプのものなど、肌の露出が多いワンピースはきちんと感に欠けるためオフィスカジュアルにはふさわしくありません。夏場でも、1枚で着るなら袖付きのアイテムを選ぶのがおすすめ。ノースリーブタイプを着たい場合は羽織りものと組み合わせると安心です。
また、生地の透け感にも注意が必要。まわりに不快感を与えないアイテム選びを心がけましょう。
スカートの丈はひざ丈かひざ下丈のものを

By: zozo.jp
スカートの丈もしっかりチェックしておきたいポイント。露出の多いミニ丈アイテムがふさわしくないのはもちろん、カジュアルな印象が強いマキシ丈のアイテムもビジネスの場では好まれないので注意しましょう。
オフィスカジュアルコーデに取り入れるなら、きちんと感を演出できるひざ丈かひざ下丈のものがおすすめ。上品な雰囲気で、かつ動きやすいものをチョイスしてみてください。
カラーや柄は落ち着いたものを選ぶ

By: zozo.jp
オフィスカジュアルコーデはベーシックなカラー、デザインのアイテムをシンプルに着こなすのが基本。ビビッドカラーやアニマル柄など、主張の強いものを選ぶのは避けましょう。
色選びが不安な方は、黒・白・グレー・ネイビー・ベージュなどを選ぶと安心。優しいパステルカラーや、落ち着いた印象のくすみカラーもおすすめです。また、柄物にトライする場合は模様が細かく派手すぎないものを検討してみてください。
素材はカジュアルすぎるデニムやスウェットを避けて

By: zozo.jp
素材も着こなしの印象を左右する大きなポイント。きちんと感や清潔感があるかどうかを基準にして選ぶと大きな失敗を避けられます。
例えば、デニムやスウェットなどはカジュアルすぎてきちんと感に欠けるため好ましくありません。また、シワが寄りやすい素材はだらしない印象を与えてしまう恐れがあるので選ばない方が無難です。
ジャケットを合わせるとよりオフィス仕様に

By: zozo.jp
ジャケットを合わせるコーディネートは、簡単にきちんと感を演出できるのでおすすめ。花柄や淡いピンクの甘めワンピースもジャケットを羽織るだけでグッと引き締まった印象になり、オフィス仕様の着こなしが叶います。
また、単調になりがちなワンピースコーデに変化を加えられるのもうれしいポイント。1枚で着てさまになるかどうかはもちろん、ぜひジャケットとの相性も考慮して選んでみてください。
オフィスカジュアルにおすすめのワンピースコーデ|春
ニットジャケット×柄ワンピースで爽やかに

By: wear.jp
きれいめな柄ワンピースを使ったオフィスカジュアルコーデ。白地に黒のロープモチーフ柄が映えるワンピースに、ニットジャケットを羽織ってやわらかな雰囲気に仕上げています。きちんと感がありながら、ラクな着心地でストレスなく過ごせるのが魅力です。
歩くたびに揺れるプリーツスカートが、大人の女性の魅力を引き立てます。また、全身をホワイトベースにすることでクリーンな印象に。幅広い年代にマッチする春にぴったりなオフィスカジュアルコーデです。
ドッキングワンピースで作るフェミニンなオフィスカジュアルコーデ

By: wear.jp
春におすすめのドッキングワンピースを取り入れたオフィスカジュアルコーデ。華やかなレースのプリーツスカートに対して、トップス部分はシンプルなリブニットになっているため、派手になりすぎずビジネスシーンにも適しています。
着るだけでコーデが完結するドッキングワンピースは、手軽におしゃれを楽しめるのがポイントです。朝晩の気温差が激しい春先には、トレンチコートをオン。コーデ全体を淡色でまとめれば、季節感のあるオフィスカジュアルが完成します。
オフィスカジュアルにおすすめのワンピースコーデ|夏
ノーブルなネイビーのワンピースで清楚な印象に

By: wear.jp
大人世代の方にぴったりな夏のオフィスカジュアルコーデ。シンプルなネイビーのワンピースで、きちんと感のあるスタイルにまとめています。ふんわりと広がるAラインの半袖タイプは、二の腕やお腹まわりをさりげなくカバーできるのがポイントです。
共布のベルトでウエストマークすることで、脚長効果が期待できます。足元は肌馴染みのよいベージュのパンプスで、好感度の高いオフィスカジュアルコーデに仕上げているのも魅力です。
ノースリーブのワンピースには羽織りものをプラス

By: wear.jp
リネン素材のワンピースを使ったオフィスカジュアルコーデです。シンプルなコーデながら、リネンの風合いが季節感を演出。汗ばむ夏の通勤にもぴったりな、涼しげな着こなしに仕上げています。
タテのラインが強調されるIラインのボックスシルエットは、お腹まわりをカバーしつつすっきりと見えるのがポイント。ノースリーブのワンピースにジャケットをプラスすれば、オフィスでも浮かないきちんと感のあるスタイルを楽しめます。
オフィスカジュアルにおすすめのワンピースコーデ|秋
着るだけでサマになるワンピースでおしゃれと時短を両立

By: wear.jp
秋の気分を盛り上げるネイビーのワンピースを使ったオフィスカジュアルコーデ。首元がすっきりと見えるノーカラーをセレクトしているのがポイントです。長袖の袖口をたくし上げて、さりげなく肌を露出することで洗練された着こなしに仕上げています。
ウエストマークするとフレアラインのスカートが引き立ち、より女性らしさのあるスタイルに。着るだけでサマになる長袖タイプのワンピースは、オフィスカジュアルから休日コーデまで幅広く活躍するのでおすすめです。
秋色カラーのワンピースで季節感を演出

By: wear.jp
深みのあるブラウンのワンピースを使ったオフィスカジュアルコーデ。同系色のチェック柄のダブルジャケットを合わせて、秋らしいスタイルに仕上げています。ジャケットを取り入れることで体温調整がしやすく、きちんと感をキープできるのもポイントです。
ハイウエストデザインのワンピースなら、着るだけでスタイルアップが叶います。肌寒さを感じる季節の変わり目にぴったりなオフィスカジュアルコーデです。
ツイードジャケット×ニットワンピースで上品に

By: wear.jp
鮮やかなブルーのカラーが目を引くオフィスカジュアルコーデです。ひざ下丈のシンプルなワンピースで、上品なスタイルに。モノトーン配色のツイードジャケットを羽織ると派手になりすぎないので、大事なプレゼンや会議の場面にも適しています。
着心地がラクなニットワンピースをチョイスすると、フェミニンながらも動きやすさを備えた着こなしに。いつものオフィスカジュアルコーデをアップデートしたい方は、参考にしてみてください。
オフィスカジュアルにおすすめのワンピースコーデ|冬
モノトーンの花柄ワンピースで知的さをアピール

By: wear.jp
オフィスカジュアルにぴったりな花柄ワンピースを使ったきれいめコーデです。甘くなりがちな花柄も、ベーシックなモノトーンカラーを選ぶことで、落ち着いた印象にまとまります。
リボンタイ付きのワンピースは、クラシカルな雰囲気も演出できるのでビジネスシーンにもおすすめです。アウターはノーカラージャケットで、胸元を引き立てる着こなしに。黒タイツを合わせたら防寒対策にも効果的な冬のオフィスカジュアルが完成します。
仕事終わりのデートにもぴったりなフェミニンなオフィスカジュアル

By: wear.jp
フェミニンなテイストが好みの方にもおすすめのオフィスカジュアルコーデ。シンプルなリブ編みのトップスに大胆なチェック柄のスカートが映える、ドッキングデザインのワンピースをメインにした大人かわいいスタイルが魅力です。
ふんわりとした袖のボリューム感も、さりげないワンポイント。カジュアル色の強いチェック柄も、落ち着きのあるカラーをセレクトすることで品のあるスタイルにまとまります。仕事終わりのデートにもおすすめのオフィスカジュアルコーデです。
タートルネック×ワンピースで作る冬のオフィスカジュアル

By: wear.jp
ジャンパースカートタイプのワンピースを使った冬のオフィスカジュアルコーデ。深めのVネックラインに黒のタートルネックを合わせて、すっきりとした雰囲気に仕上げています。スカートはひざ下丈なら子供っぽくならず、大人の女性でも取り入れやすいのでおすすめです。
アウターは、白のチェスターコートを羽織ってクリーンな印象に。タイツとパンプスを黒で統一するとスラリと見え、脚長効果も期待できます。
【春夏】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|20代〜向け
ロペピクニック(ROPÉ PICNIC) フラワープリントラッフルワンピース
春夏にぴったりな小花柄のワンピースです。華やかなラッフルデザインを取り入れながらも、首元がすっきりと見えるVネック仕様で甘くなりすぎず、オフィスカジュアルにも適しています。
肌寒さを感じる春先は、シャツやニットなどをインナーに取り入れたレイヤードスタイルもおすすめ。シワになりにくいポリエステル100%生地で、お手入れがラクなのも魅力です。
組曲 ボリュームスリーブシャツワンピース
ボリューム感のある袖がワンポイントになったワンピース。きちんと感を演出できる襟付きタイプで、好感度の高い着こなしが叶います。オフィスカジュアルはもちろん、休日コーデにも着まわせる汎用性の高さも魅力です。
ややゆとりのあるサイズ感で、着心地がラクなのもうれしいポイント。バックのウエスト部分にシャーリングゴムを採用しているため、メリハリのあるスタイルを楽しめます。
ナチュラルビューティーベーシック(NATURAL BEAUTY BASIC) ベルテッドフォルムシアーワンピース
上品な透け感としなやかなハリのあるシアー素材を使用したワンピースです。袖以外は裏地付きで、安心して着用できるのがポイント。軽やかさがありつつきちんとした印象を与えます。
襟は開きすぎないクルーネックを採用。ウエストはタック入りでくびれを出し、共布のベルトでウエストマークすることですっきりとしたシルエットに仕上がります。足首が見える丈感で、パンプスにもサンダルにも好相性です。
カラーは、ライトグリーン・ベージュ・ネイビーの3色展開。20代の春のオフィスカジュアルコーデにおすすめのワンピースです。
インデックス(index) ラインシルエットワンピース
やや高めのウエスト位置に共布ベルトが付いた大人っぽいワンピースです。顔まわりをすっきりと見せつつ露出を抑えたキーネックに、ゴールドパーツがアクセント。センターバックにタックが入っており、ベルトなしでもスマートなシルエットが決まります。
透けにくく安心して着られるスムース素材を採用。UVケアや接触冷感機能付きで、暑い夏も快適に着用できます。自宅で洗濯できるのもおすすめのポイントです。
チャコールグレーやグレージュなど、オフィスカジュアルに使いやすいカラーが展開されています。
【春夏】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|30代〜向け
アーバンリサーチロッソ(URBAN RESEARCH ROSSO) Aラインショートスリーブワンピース
夏のオフィスカジュアルにぴったりなAラインシルエットのワンピース。やわらかな印象を与えるラウンドネックデザインで、女性らしさのあるスタイルに仕上がります。さらりとした軽い着心地で、気温の高い日でも快適に過ごしやすいのが魅力です。
休みの日に、デニムを合わせたレイヤードコーデを楽しむのもおすすめ。手持ちのアイテムとも合わせやすいカラー展開で、さまざまなスタイリングができます。着まわし力の高いワンピースを求めている方は、チェックしてみてください。
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) フィット&フレア ワンピース ボーダー
オフィスカジュアルからフォーマルシーンまで活躍する黒のワンピース。シンプルなラウンドネックのトップスにフレアラインのスカートをドッキングした、エレガントなデザインが魅力です。
スカートに、さりげなくボーダー柄があしらわれているのもおしゃれなポイント。パールのネックレスを組み合わせるとフォーマル感がアップするので、二次会やホテルでのディナーにも着まわせます。合わせるアイテム次第で印象が変わる、おすすめのワンピースです。
シップス(SHIPS) カシュクール デザイン シャツ ワンピース
女性の魅力を引き立てるカシュクールデザインのワンピース。きちんと感を演出する襟付きタイプで、オフィスカジュアルにもマッチします。二の腕をカバーできる長めの半袖丈で、1枚でさらりと着用できるのが魅力です。
撥水加工を施し、UVカット機能を搭載しているのが特徴。梅雨の時期はもちろん、日差しの強い夏の通勤や外回りにも活躍します。おしゃれと機能性を兼ね備えたワンピースを求める方にもぴったりです。
ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング(UNITED ARROWS green label relaxing) ベルト フレア ショートスリーブ ワンピース
ノーカラーシャツデザインのワンピースです。上半身は程よいフィット感で、裾に向かって程よくフレアになるシルエットが特徴。フロントのタックデザインと、共布ベルトによりすっきりとしたラインに仕上げられています。
ウエストはバックゴム仕様で、窮屈感がなくリラックスして着用できるのもおすすめのポイント。カラーは、ライトグレー・ベージュ・ネイビーの3色が展開されています。
30代のオフィスカジュアルコーデにはもちろん、お出かけにも使える大人フェミニンなワンピースを探している方におすすめです。
マッキントッシュフィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY) サッカーシャツワンピース
表面に凹凸がある清涼感たっぷりのサッカー生地を使用したワンピースです。肌離れがよく、さらっとした肌触りが魅力。蒸し暑い時期も快適に着用でき、爽やかな印象に仕上がります。
フロントボタン仕様のシャツワンピースタイプで、1枚ではもちろんフロントを開けて羽織りとしても活用可能です。折り返しデザインの袖がポイント。ウエストの共布ベルトを付け外しすれば、雰囲気を変えて楽しめます。
きちんとした印象を与えつつ、オフの日にも使える涼しげなワンピースを探している方におすすめです。
【春夏】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|40代〜向け
インディヴィ(INDIVI) ウール調フィット&フレアワンピース
フロントのタックデザインがワンポイントになったワンピース。ストレッチ性にすぐれているため窮屈感がなく、ラクな着心地を実現します。UVケアや接触冷感など、真夏でも快適に過ごせる工夫がなされているのもポイントです。
カラーは、グレー・ブラック・ブルーの3色をラインナップ。オフィスからセレモニーまで幅広く活躍します。同シリーズでジャケットも展開しているので、セットで着用したい方はチェックしてみてください。
トランスワーク(TRANS WORK) トライアングルプリントワンピース
トライアングルモチーフの幾何学模様を採用したワンピース。襟元に無地のバックサテン生地を採用しており、華やかながらも落ち着いた印象に仕上げられています。肘が隠れる長めの半袖丈は、1枚でサラリと着用できるので便利です。
吸水速乾や接触冷感など、夏場でも快適に過ごせる高機能素材を使用しているのもうれしいポイント。よりきちんと感をプラスしたいときは、ジャケットを取り入れてみてください。
ラトータリテ(La TOTALITE) フレアヨークワンピース
ケープのようなフレアが付いたおしゃれなワンピースです。ウエストに配された取り外し可能な細いリボンがアクセント。バックはすっきりとしたシルエットに仕上げられており、うしろ姿も上品な印象を与えます。
襟はノーカラーを採用。上品さときちんと感があり、オフィスカジュアルにはもちろん、ホテルランチなどフォーマルなシーンへのお出かけにも活躍します。
大人の品格がありつつ、軽やかさも兼ね備えた40代向けのワンピースを探している方におすすめです。
ロートレアモン(LAUTREAMONT) 5分袖フィット&フレアーワンピース
さらっと涼しいジャージ素材を使用した5分袖のワンピースです。コンパクトな上半身にウエストベルトが付いており、すっきりとしたシルエットが魅力。ストレッチが効いており、スマートながら動きやすく快適に着用できます。
ウエストから下のスカート部分は程よいフレア感で、エレガントな印象に仕上げられているのもおすすめのポイント。1枚ではもちろん、ジャケットを羽織ってもサマになるアイテムです。
カラーは、ネイビーチェックとネイビー無地の2色展開。春の日のオフィスカジュアルに使えるワンピースを探している方におすすめです。
【秋冬】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|20代〜向け
インデックス(index) チュールレーススカートドッキングワンピース
上半身に細リブニット、スカート部分に華やかなチュールレースを組み合わせたワンピースです。ウエストにはニットと同素材のリボンがアクセント。スカートは広がり過ぎないフレアで、動くたびに上品に揺れる大人かわいいデザインが魅力です。
上半身はコンパクトなため、ジャケットを羽織ってもサマになるアイテム。カラーはグレージュなどが展開されています。オフィスカジュアルにはもちろん、仕事帰りのディナーデートなどにも使えるワンピースを探している方におすすめです。
インデックス(index) ストレッチボウタイワンピース
ボウタイ付きの大人かわいいワンピースです。フロントボタンがアクセントになったシャツワンピース風のデザインが特徴。ウエストからスカート部分は中が見えない仕様のため、安心して着用できます。
ウエストは高めの位置で切り替えており、スタイルアップが叶うのもうれしいメリット。全体的にすっきりとしつつ裾は程よいフレア感で、大人っぽく仕上がります。
素材には、ストレッチ性があり透け感が気にならないカットジョーゼット生地を採用。動きやすいうえに、きれい見えするのもおすすめのポイントです。
【秋冬】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|30代〜向け
23区 シルクネップツイード ジャンパースカート
秋冬のオフィスカジュアルにおすすめのジャンパースカートタイプのワンピース。ぬくもり感のあるホームスパン素材を採用しているため、あたたかく快適に過ごせます。深めのVネックで、ボウタイブラウスやタートルネックなどのインナーとも合わせやすいのが魅力です。
スカートの後ろにはスリットが入っているので、足さばきも良好。ややゆとりのあるサイズ感で、ストレスフリーな着心地を実現しています。トレンドに左右されないオーソドックスなワンピースを求める方にもおすすめです。
マッキントッシュフィロソフィー(MACKINTOSH PHILOSOPHY) フレアチェックワンピース
クラシカルで落ち着いたチェック柄のワンピースです。襟元は程よい開き具合のボートネックを採用。スカートは広がりすぎないフレア感で、上品で優しい印象に仕上がります。
素材には、微光沢のあるトリアセテート糸を採用。見た目の美しさだけでなく、ストレッチ性ややわらかさ、膨らみがあるため着心地のよさも実現しています。
ブーツにもパンプスにも合わせやすい、30代のオフィスカジュアル向けワンピースを探している方におすすめです。
【秋冬】オフィスカジュアルにおすすめのワンピース|40代〜向け
J.PRESS EASY WOOL ニット ワンピース
快適な着心地を実現するニットワンピース。伸縮性にすぐれており、ストレスなく着用できるのが魅力です。ふんわりと広がるAラインシルエットで、品のあるオフィスカジュアルコーデを楽しめます。
素材は、肌触りのよいエクストラファインメリノ100%を採用。自宅で手洗いでき、気兼ねなく着られるのもうれしいポイントです。お手入れがラクな秋冬用のワンピースを探している方は、チェックしてみてください。
アナイ(ANAYI) ウールアムンゼンポケットフレア ワンピース
さまざまなシーンで活躍するシルエットが美しいワンピース。すっきりとしたVネックラインで、胸元のポケットがさりげないアクセントになっています。シンプルなデザインなので、オフィスカジュアルにもぴったりです。
素材は、保温性の高いウール100%を採用。秋冬の通勤時でも、あたたかく過ごせるのが魅力です。付属のベルトでウエストマークすれば、スタイルアップ効果が期待できます。自分のお気に入りを見つけやすい豊富なカラー展開もポイントです。
ガリャルダガランテ(GALLARDAGALANTE) カットスエードワンピース

肌触りがよいポリエステルスエードを採用したワンピースです。ウエスト部分の長めの共布ベルトがアクセント。足首が見える程度の丈感で、大人エレガントな着こなしに仕上がります。
襟元は横に広いボートネックを採用し、肩まわりはすっきりとしたシルエットでジャケットを羽織ってもサマになるアイテム。カラーは、ベージュとネイビーの2色が展開されています。
シンプルながらおしゃれに決まる、秋冬の大人オフィスカジュアルにおすすめのワンピースです。
シンプルに着こなすだけできちんと感が出せるワンピースは、オフィスカジュアルコーデにぴったりのアイテム。1枚着るだけでさまになるうえ、ジャケットやカーディガンとも合わせやすいものを選ぶのがおすすめです。今回ご紹介した選び方のポイントを参考にしつつ、おしゃれに着こなせる1着をチョイスしてみてください。