花柄ワンピースは、デザインやカラーバリエーションが豊富なのが魅力。デイリー使いにはもちろん、職場の規定によってはオフィスカジュアルにも使いやすい万能アイテムです。
そこで今回は、花柄ワンピースのおすすめアイテムやコーディネートをご紹介。着回しやすい花柄ワンピースを探している方は、参考にしてみてください。
花柄ワンピースの選び方
丈の長さで選ぶ

By: rakuten.co.jp
花柄ワンピースには大きく分けて、マキシ丈・膝下・膝上の3種類の丈があります。靴下やカラータイツを履いて遊び心をプラスしたい方やレイヤードコーデを楽しみたい方には、膝下・膝上の丈感がおすすめ。
少しレトロでモードっぽい雰囲気を演出したい方は、マキシ丈を選ぶとサマになります。ただし、背の低い方がマキシ丈を選ぶと、引きずってしまう可能性があるので要注意。ウエスト部分をベルトで締めるとおしゃれに着こなせるほか、ちょうどよい丈感に調節しやすいのでおすすめです。
袖の長さで選ぶ

By: rakuten.co.jp
花柄ワンピースは、袖の長さもアイテムによってさまざま。ノースリーブや半袖のものは春夏にぴったりで、長袖のものは秋冬に適しています。秋冬に長袖の花柄ワンピースを着るときは、厚手の生地をチョイスするとインナーが透けにくくおすすめです。
7部袖のワンピースは、オールシーズン着やすい万能アイテム。アンクレットやブレスレットを取り入れて、コーディネートにアクセントを付けてみてください。
色・デザインをチェック

By: rakuten.co.jp
花柄ワンピースは、色・デザインのバリエーションが豊富。花柄ワンピースを着ると全体的にかわいらしい印象になりやすいものの、デザインやカラーによっては、さまざまなテイストのコーディネートが叶います。
小花柄のワンピースは、ガーリーな雰囲気を演出しやすいのが特徴。ピンクやホワイト、パープルなどのカラーを選べば、よりフェミニンな印象になります。
大花柄のマキシ丈ワンピースは、大人かわいいイメージを演出しやすいアイテム。ブラックやネイビー、ベージュなどのカラーなら、より大人っぽい印象にシフトできます。アイテムによってイメージが大きく変わるため、自分の理想や好みに合ったデザインのものを選択してみてください。
花柄ワンピースのおすすめアイテム
マジェスティックレゴン(MAJESTIC LEGON) フラワーキャミワンピース

夏にぴったりの爽やかなコーデが叶う、おすすめの花柄ワンピース。大きめの花柄で落ち着いたテイストのデザインなので、大人っぽく着こなせます。軽やかな生地感ですが、裏地が付いており安心して着用できるのも嬉しいポイントです。
キャミワンピタイプのアイテムで、さまざまなインナーとの組み合わせが楽しめるのも魅力。Tシャツを合わせてカジュアルにスタイリングしたり、シアートップスとの組み合わせでフェミニンに仕上げたりと、インナー次第で雰囲気を変えて着用できます。カラーはブルー・ベージュ・ブラックの3色展開です。
リリー ブラウン(LILY BROWN) 刺繍花柄ワンピース

夏コーデにはもちろん、バカンスや旅行などでも活躍するノースリーブの花柄ワンピース。フラワープリントの生地に刺繍が施されており、凝ったデザインにおしゃれ心がくすぐられます。
首周りはVネックでスッキリとした印象。透け感のある素材の表情と相まって、涼やかに着こなせます。また、ハイウエストデザインで脚長効果が狙えるのも嬉しいポイント。おしゃれなだけでなく、スタイルアップのための工夫も詰め込まれたおすすめの1着です。
リリー ブラウン(LILY BROWN) ドットフラワーパターンワンピース

ベーシックな花柄ワンピースでは満足できない方にぴったりの1着。ヴィンテージ感のある花柄とドット柄の斬新なパッチワークデザインが目を引きます。
首元はデコルテが美しく見えるVネック。袖にはギャザーを寄せて、上品な雰囲気に仕上げられています。前開きデザインなので、パンツとレイヤードして着こなすことも可能。シワが付きにくく、実用性に優れているのも嬉しいポイントです。
ディーホリック(DHOLIC) Vネックボタンフローラルワンピース

サラッと着るだけで、上品なきれいめコーデが実現するおすすめの1着。優しいテイストの花柄が、柔らかく女性らしい雰囲気を醸し出します。コロンとしたフォルムがかわいいくるみボタンを採用しているのも、乙女心をくすぐるポイントです。
ロング丈なので、足を出すのに抵抗がある方にもおすすめ。袖は二の腕がすっぽりと隠れる5分丈で、体型カバー効果も期待できます。カラーは軽やかなアイボリーと大人っぽいネイビーの2色展開です。
ジャーナルスタンダード レリューム(JOURNAL STANDARD relume) ブラックフローラルオープンカラーワンピース

かわいくなりすぎず、大人っぽく着こなせる花柄ワンピースを探している方におすすめの1着です。黒をベースとしているほか、花柄も甘すぎないテイストなので落ち着いた印象に。レトロな雰囲気を醸し出すオープンカラーデザインもポイントです。
1枚でざっくり着こなすだけで様になり、上品かつリラックス感のあるコーデが完成。また、前開きデザインのため、羽織りものとして使うのもおすすめです。Tシャツ×デニムのようなカジュアルスタイルをグッと大人っぽく昇華できます。
レッセ・パッセ(LAISSE PASSE) フラワープリントロングワンピース

フェミニンなムードが漂う、おすすめの花柄ワンピースです。全体に散りばめられた花柄は、水彩画のようなタッチで上品な印象に。また、まるみを帯びたパフスリーブやウエストギャザーが女性らしさを引き立てます。
サラリと1枚で着こなし、足元にパンプスを合わせれば可憐なフェミニンスタイルが簡単に完成。カーディガンとの相性もよく、合わせるアイテム次第でロングシーズン着用できます。
カラーはグレイッシュピンク、パウダーブルーの2色展開。きれいめの着こなしを好む20代の女性におすすめの1着です。
ロペピクニック(ROPE’ PICNIC) フラワープリントワンピース

1枚でさまざまなスタイリングを楽しめる、長袖の花柄ワンピースです。1枚で着れば、上品かつかしこまりすぎないきれいめコーデが完成。前を全部開けて、Tシャツ×デニムのようなパンツスタイルにサッと羽織ってもおしゃれです。
タートルネック・タイツなどと組み合わせれば、秋冬や肌寒い春先にも活躍。あたたかくおしゃれな重ね着コーデが叶います。カラーはキナリ・グリーン・ブルーから選択可能です。
アンタイトル(UNTITLED) 洗える ラインフラワープリントワンピース

30代・40代の大人の女性におすすめの、落ち着いた雰囲気の花柄ワンピースです。素材には、シボがタテに入った「楊柳」と呼ばれる生地を採用。薄手の楊柳が動くたびに揺れて、軽やかに着こなせます。
バックル付きのベルトが付属しているのも嬉しいポイント。ベルトでウエストマークをすれば、きちんと感のあるコーデに仕上がり、スタイルアップ効果も狙えます。また、ベルトを外すとリラックス感のある着こなしに。カラーは定番のアイボリーとブラックに加え、フェミニンなパープルもラインナップされています。
フレームスレイカズン(frames RAY CASSIN) 配色パイピング消しプリーツワンピース

デートからちょっとしたお呼ばれまで、幅広く活躍するおすすめの花柄ワンピース。可憐さと上品さを兼ね備えたデザインが魅力です。
ゆったりとした袖・裾と、キュッと引き締まったウエストとのバランスが美しく、スタイルアップが期待できるのも嬉しいポイント。ウエストの切り替え部分に細ベルトを巻いて、ウエスト位置を強調するスタイリングもおすすめです。
首元や袖口のパイピング、裾に向かって消えていく消しプリーツ加工など、ディテールまでこだわりが満載。裏地付きで、透けるのを気にせず着用しやすいのもメリットです。
トランテアン ソン ドゥ モード(31 Sons de mode) 襟付き袖ボリューム花柄ワンピース

大胆なオリジナルの花柄が目を引く1着。カラーは黒と赤の2色で、濃い色のベースに白い花のプリントが映えます。大きめの襟とパフスリーブもデザインのポイント。独特なテイストの花柄と相まって、レトロガーリーな印象に仕上げられています。
また、スッキリとした膝上丈で、軽やかに着こなせるのも魅力。コーディネートの主役を張れる存在感があるため、シンプルなサンダルを合わせるだけでおしゃれな夏コーデが実現します。
マドモアゼル ロペ(MADEMOISELLE ROPÉ) MARIEフラワープリントAラインワンピース

ヴィンテージ感漂うデザインが魅力の花柄ワンピース。ほどよくシェイプされたウエストからふわっと広がるAラインシルエットにより、細見え効果が期待できます。
また、スタイリングの幅が広いのも嬉しいポイント。バレエシューズやサンダルを合わせてフェミニンにまとめるのはもちろん、あえて辛口のスニーカーやサイドゴアブーツと合わせてカジュアルに仕上げるのもおすすめです。
ミッシュマッシュ(MISCH MASCH) フラワージャガードワンピースセット

花柄ジャガード生地を採用したキャミワンピースと、シンプルなインナーのセットです。花柄ワンピースは控えめかつ落ち着いたデザインで、普段使いしやすいのが魅力。色や柄の主張が強い花柄ワンピースに抵抗がある方でも、着用しやすいアイテムです。
背面のリボンにより、ほんのりフェミニンな雰囲気もプラス。広がりすぎない細身のシルエットが、大人っぽさを醸し出します。セットアイテムなので、コーディネートを考える時間がない日にもぴったり。もちろん、それぞれ単体使いも可能です。
ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS) フラワープリント 5分袖 ワンピース

甘さ控えめで、シックに着こなせる大人の花柄ワンピース。1枚でざっくりと着るだけで華があり、着こなしに悩むことなく完成度の高いコーデに仕上がります。雰囲気を変えて着用したいときには、ロングジレをレイヤードするのもおすすめです。
やや深めのスキッパーカラーで、顔周りがスッキリとした印象に。背面は、バックヨークの切り替え部分にギャザーを入れて、ふんわりとしたシルエットに仕上げられています。さらに、ボリュームのあるパフスリーブや裾のスリットなど、細部までデザインへのこだわりが感じられる1着です。
ナノ・ユニバース(nano・universe) バックデザインフラワーワンピース

上品さと大胆さを兼ね備えたおしゃれな花柄ワンピースです。背中部分が大きくあいたバックシャンデザインが特徴。合わせるインナー次第で、ガラリと雰囲気を変えて着こなせます。
素材には透け感のある生地を採用しており、軽やかな印象に。パンツとのレイヤードスタイルも重たくならず、軽快にまとまります。ブラック・オフホワイト・ブラウンとデイリー使いしやすいベーシックカラーが揃っているのも嬉しいポイント。手洗いでケアできるので、気軽に着用できます。
ジル バイ ジルスチュアート(JILL by JILLSTUART) フラワーマーブルワンピース

ガーリーな雰囲気が漂う、フリルたっぷりの花柄ワンピースです。肩のフリル部分は、オープンショルダーにアレンジが可能。素肌をチラリとのぞかせて、セクシーな着こなしもできます。
全体の印象をグッと引き締める、太幅のウエスト切り替えもポイント。メリハリのあるシルエットで、ベルトなしでもおしゃれに着こなせます。カラーはブラック・アイボリー・ピンクマーブルの3色展開です。
花柄ワンピースのおすすめコーデ
タートルネックニットと組み合わせて秋冬仕様に

By: rakuten.co.jp
白のタートルネックニットに華やかな赤の花柄ワンピースをレイヤードした秋冬コーデ。深めのVネックとタートルネックの相性がよく、好バランスにまとまっています。
ふんわりと広がるティアードシルエットが女性らしく、上品な印象。小ぶりなハンドバッグと黒のブーツを合わせて、おしゃれな大人フェミニンコーデに仕上げています。
首元が詰まっている分、手首周りには空間を作って軽やかさをプラス。秋冬コーデにありがちな重さを感じさせないおすすめコーデです。
ジャケットを羽織ってきちんと感をプラス

By: rakuten.co.jp
白のロンTにブラックの花柄キャミワンピースを重ねたカジュアルコーデです。足元はスニーカーでラフに仕上げつつも、全体をモノトーンでまとめることにより落ち着いた印象の着こなしに。ナチュラルなテイストのトートバッグもコーデによくマッチしています。
さらに、ジャケットをサラリと羽織ることで上品さも感じられるのがポイント。淡いベージュカラーが、コーデ全体に優しい雰囲気を添えます。花柄ワンピースを用いたカジュアルスタイルは子供っぽくなりそうで不安という方も、ぜひ参考にしてみてください。
辛口アイテムで花柄ワンピースの甘さをセーブ

By: rakuten.co.jp
甘さと辛さのバランスが絶妙な、おすすめのカジュアルスタイルです。オレンジイエローの花柄が映えるオフホワイトのワンピースに、濃紺のデニムジャケットをプラス。花柄ワンピースの甘さが抑えられ、かわいすぎないコーデに仕上がっています。
また、足元に合わせた黒のブーツも全体の印象を引き締めるアクセント。ガーリーな花柄ワンピースコーデに抵抗がある方に、特におすすめのスタイリングです。
花柄ワンピースは1枚でサマになるうえに、幅広いコーデで着回しが可能。春夏はもちろん、アウターを羽織れば秋冬も着用できます。デイリー使いにはもちろん、きれいめコーデにもぴったり。1枚持っているとコーデの幅も広がるので、ぜひトライしてみてください。